ブログ記事15,421件
AさんからのLINEの返事は一気に様子が変わっていた。とても前向きでスッキリした印象を受けた。そこには、当初の怒りの矛先は私だったがそのトラブルについて自分の気持ちに向き合って深掘りしていくと根源は自分にある、と判明したと。ただ、根源は自分だった!とわかってから、それを受け入れるまでに数日間必要になってその間返信ができず、結果、無視となったと。LINEの中身は・怒
3月は入学準備やら卒業式に家と長男の確定申告、娘のクラブの発表会や来年度の引き継ぎや私の激痛の歯痛からの歯医者通い🦷息子のちょっとした事故とその後の処理など本当に忙し過ぎてあっという間に過ぎて行きました寝るのが趣味な私のお昼寝の時間がほとんど取れないくらいバタバタと動いていました見ている韓国ドラマも全く進まず(今はキムサブみてます)新年度を迎えるのって何でこんなに忙しいんだろう(我が家では母親の私が全て管理していますので、私だけ忙しいんだけど、世の中のご家庭ほとんどが同じですよね
毎日限界と騒いでるのも嫌だ夫帰ってきたけど、雨の中、車で迎えに行けなかったら無視。もう消えたい。普通に暮らしたかい。喧嘩しながらでも、意思のある自分でいたいよ
ママ友AさんからのLINEはその後なかなか来なかった。元々Aさんは自分の気持ちを言葉で表現するのが苦手だ。とてもセンシティブな人で自分の心内を曝け出すことはこの世の何より難しいこと、と思っているようだった。そんな返事待ちのモヤモヤした中、共通のママ友りんごちゃんと連絡を取る機会があった。こういう、誰が無視した無視されたっていう話はあんまり当事者以外にしない方がいいんだろうけどその時の私は気持ちが落ち着か
ここ最近で最も素晴らしく最も価値のある文春砲です。「イジメ」で不登校に追い込まれた小6男子が書いた“切実すぎる卒業文集”に校長が発した「驚きの一言」とはさいたま市に住むAくんは、小学4年生になった4月からイジメを受け、12月から翌年3月までのほとんどを不登校として過ごした。3月からは登校を再開し、今年の3月には卒業を控えている。しかし心のダメージは大きく、卒業文集の作文を書くことになった際、イジメの経験を書くと決めた。さいたま市に住むAくんは、小学4年生になった4月からイジメを
っで、結局私はどうしたいの?夫がモラハラだぁーーーって文句言ってるだけじゃ何にも解決しないそれであなたは、・どうしたい?・どう生きたい?ここと向き合う作業がとても苦しい突き詰めると、夫と末永く楽しく愉快に生きていきたいが本心。(だった…)だけど、それは夫という相手が同意見でいてこそ、、、なのでこちらではコントロールできないわけで。。今となっちゃ、そりゃそうだと思うけど渦中の私は、・夫かいるから幸せ・結
[韓流]BTSジンにイベントでキス日本人の女をセクハラで立件【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル松坡警察署は27日、BTS(防弾少年団)のJIN(ジン)さんとファン約1000人が「ハグ」をするイベントで、50代の日本人の女がJINさんの頬に許可なくキスするなどセクハラ行為をしたとして、この女に出頭を要請するなど捜査に着手したと発表した。兵役を終えて除隊したJINさんは除隊翌日の昨年6月13日、ソウルの蚕室室内体育館(松坡区)で同イベントを開催。女はこのイベントに参加していた。
コロナ開けて色々書きたい事があり、書き溜めてる状態ですがなかなか更新できていません(↑この内容もしょっちゅう書いてますが。。。更新できてないから日の目見ず)更新する前に色々起こるので、もう追いつかない。。。さて。手短に。うちのスイミングの選手コース、まぁまぁのイジメがある。誘われて、知ってたら入ってなかったかもしれない。。。と言う人もいる。。。酷かったのは小学6年の男子K。気に入らなかった殴る。暴言。泳ぎながら蹴る。気に入らない人物の道具や物を隠す。チームでは早い方で、J
こんにちは。よろしければ、こちらもご覧ください。改めて、自己紹介元夫とのコミュニケーションの弊害は、「大丈夫?」の一言がない人①「大丈夫?」の一言がない人②だけでなく、普段の会話にも現れていました。例えば、何かの話し合いのとき・・・・後述しますが、義母とのことや今後の住まいのことや双方の意見の違いのことなどをすり合わせるときに彼は全く相槌を打たないんです。話しにくさといったらないですよ
昨日上司に辞めたいという旨の電話をかけました理由を簡単に伝えると、、、どうもその問題の人の事は認識していたようです実は以前同じ様な事がありましてその時にも本人にも伝えてあるんですと、、、その上で一度時間をいただけませんか?もう一度本人と話をしてみます上司にも相談をしますと言われました辞めるのは待ってくださいという意味の様です上司からは謝られましたがよく考えてみたらその問題の人が辞めて新入りの私が残った所で私はその場所で働きづらいよねと電話を切ってから思いました
違うメンバーのことだけは扱うけど、グクの驚異的記録でさえも無視するって、何なのでしょう?テテもジンちゃんもホビもナムも、軍隊で突出してる。グクに勝ったことがない人がなぜ、誰よりも一番突出できたのか、事務所は、世界中の誰もが納得できる真っ当な、理路整然とした説明ができますか?ビジュアルメンバーは目の敵ですか。カルト宗教じゃあるまいし、こうまで頑なにテテもジンちゃんもグクも無視できるとは…。ほっといても平気だから、は理由にはならないことすら、わからないんですかね。極端な話、全員が何らか
看護師にとって、夜勤や、土日祝日など人数の少ない日の勤務ってメンバーでだいぶ違うと思います。阿吽の呼吸で動けるメンバーの日はとても忙しくても、仕事がスムーズで達成感もありますよねっそれはどの職場でも同じかとは思ますが…応援ナースって外部からくるけど、そこの病院とは直雇用で、常勤さんと同じ扱いなはずなんですが…なぜか応援ナース嫌いな方達もいます。まぁ、それは仕方ないとは思いますが…やはり、無視したり、仕事(患者)の情報くれなかったり、陰湿なやり方はホントにやめてほしいと思います。と、
おはようございます。昨日アメトピに掲載頂きありがとうございました。下手なまとまりのない文章なのでお恥ずかしいのですが、読んで頂き感謝しております。ありがとうございます。続きです。夫とのこの件での喧嘩は初めてではありません。何度も繰り返して喧嘩して答えの出ない状態で話し合うのが段々嫌になって避けていました。だけど、ずっと私には心の中にありました。他のことで気を紛らわすことで何とか過ごせてて。そんな状態だった時先生がまた話す機会をくれたので、
去年のお話。仲の良いママ友AさんからLINEの返信が来なくなった。何でもない内容だったし忙しくて見れてないんだろうと思っていた。でも何かで用事があって質問系のLINEを送ろうとした時、既読になっていることがわかった。その時は読んだけど返信するのを忘れたままなのかな?ぐらいにしか思ってなかった。質問を送ったけれどなかなか返事が来ない。どうやら既読にもなっていない。おや?これは何かあったのかな?
鈴プーチンへのメール2025・4・1新年度に当たってみなさまお元気ですか。もう4月ですね。新年度で大変忙しい毎日ですが、取り急ぎ、重要な記事を掲載しておきます。鎌倉に闇の出版社があります。社員は鈴プーチンひとりだけで、よくないことを繰り返しています。被害者から訴えられた裁判で、鈴プーチンは敗訴しています。この記事は、これ以上被害が拡大しないための記録です。鈴プーチンは、私に対して無視を続けています。私が真実を指摘するので、鈴プーチンは反論できません。こちらがとても
以前、他所の四柱推命教室に通っていたことのある生徒さんから、「年柱、時柱は重要ではないと教えられた」と聞いてぶったまげたことがあるのですが、最近、その理由がわかりまして、その理由があまりにしょーもな過ぎて、再びぶったまげております天地徳合とか天戦地冲とか、星同士の組み合わせなんかで鑑定しているから、確率の理由のみで、「年柱や時柱に意味無し」とゆうとるそうな…あのね、四柱推命ってね、四つの柱で命を推察する学問ってこと、知ってる星同士の組み合わせで代表的なもの
こんにちは。芙蓉です。夫がシャッター下ろしたら。今日は、このテーマで行きたいと思います。旦那さまが、まるでシャッターを下ろしたみたいに心を閉ざす。反応が悪くなる。まともに会話ができなくなる…という状況の方、いらっしゃるかと思います。そういう時、奥さま、どうしていますか?…というより、そういう時、どうしたらいいと思うでしょうか?多くの方は、「きちんと話し合いをしなければ」「どうして、こういう状況になったのか、理由を教えてもらわなければ」と考えますよね。「どうして無視する
手ごわい強迫観念の撃退法!OCDの悪循環を断つコツ大阪堺カウンセリングルームのどか。心理カウンセラーの武田です。今回は「手ごわい強迫観念」を撃退するコツについて書きますね。強迫観念という敵と戦って勝つには、敵の本当の正体を知り、敵の弱点をつくことが重要です。ですので、1.強迫観念の正体をあばく。2.強迫観念の弱点をつく。という流れで書いていきますね。私自身もこのコツを使って強迫性障害を克服していったのです。1.強迫観念の正体をあばく。
今日は、午後に電化製品などの買取業者をお願いしていました。一週間前に旦那さんと子供たちには、23日午後に業者が来るから昼食後、処分する物を外に運ぶからみんなで手伝って欲しいと伝えていました。今日の昼食時、旦那さんが「そういう面倒なことはさっさと済ませたい」と言い出したので、食事後すぐにやり始めました。とはいっても、2階からテレビと加湿器を運ぶだけです。旦那さんの機嫌が悪くなると嫌なので、大きいモノ以外は私と子供たちで済ませるつもりでした。次男に、義実家に置いてある旦那さんのギターを運んで欲
•°✻ご訪問ありごとうございます✻°•うちの夫は発達障害グレーゾーンこのブログではピアサポーターになった私が夫からの無視と向き合いながら日々の気づきや学びを心理カウンセラーとしての視点も交えて綴っています※ピアサポーターとは同じような経験をした人たちを支える役割を持つ人のことを指します。自身が経験者であることを活かして、悩んでいる人に寄り添い、共感しながらサポートするのが特徴です⋆*¨*•.¸¸♬⋆*¨*•.¸¸♪⋆*¨*•.¸¸♬⋆*¨*•.¸¸♪よろしかった
間が空いちゃいましたが、前回のブログの続き…『がっつり無視して、人格否定してたよね???忘れたわけ?!』いや~人の心ってやっぱりわかりませんね。自分のことでさえ、わかってないのに人様の心なんてわかりゃーしない。ごもっともなんですが、心ん中?脳ミソ?割って中見…ameblo.jp「ちゃんと生きているよ」って、返信してすぐに返ってきた文は「桐子の夢をよく見るんだ」っては?!へ???!!!何言ってんの?本当に意味不明で、思わず「それ、ビョーキだ
昨日は、パート先のスタッフさんたちとお食事会がありました(今月末で退職する人がいるため)。夕飯は、次男の行きたいお店に旦那さんと二人で行ってもらいました。行きは旦那さんが機嫌良く送ってくれました。お食事会が盛り上がり、私は日付けが変わってからの帰宅となりました。朝、起床時に旦那さんに声かけましたが、予想通りの無視…私が外出したことが気に入らなかったのだと思います。家事をこなしている間に、旦那さんは居なくなっていました。お昼過ぎ、昼食をどうするのか確認したくて旦那さんに電話しましたが
いや~人の心ってやっぱりわかりませんね。自分のことでさえ、わかってないのに人様の心なんてわかりゃーしない。ごもっともなんですが、心ん中?脳ミソ?割って中見てみたわ、と思うことがありました。別居から1年以上経過していますが、この間会ってもないし会話らしい会話(LINEとかメールとか)はゼロ。別居するにあたり婚姻費用を頂けるように、自動振り込みされるよう手配して出てきたので、振り込まれたお礼に月に一度は「今月もありがとう」と私からメッセージを送る。そして、「了解」と返っ
嵐をぬけて虹を見る夢も愛も手に入れよう!モラハラ脱出コーチのヨーコです。大好評プレゼント中ナルシストセルフチェック動画4本セット公式ラインに登録して貰ってね!プロフィールはこちら!ヨーコズ・コーチングさんのプロフィールページ自己肯定感どん底から、自分大好き、そして経済的自立までの伴走コーチング初めましてモラハラ、毒関係脱出をサポートするヨーコです大阪出身今はニューヨーク🗽🇺🇸9年間続いたアル中との結婚生活で鬱になり、カウンセリングへ。そこで初めて
人の心ってやっぱりわかりませんね。まぁ、自分のこともよくわからないから当然っちゃー当然だけど。私のブログを読んで下さる方はご存知でしょうが、私はただいま別居中。血のにじむような就活して、内定と同時に家を探し、夫との生活をあとにしました(ほんとうは夫と爺さん婆さんになるまで楽しく生きたかったんだけどね)自分の心を救うために、勇気を持って夫と暮らす家を出ました。でもでもでも・・・生きるってやっぱり、お金もいるじゃないですか出てくる前にし
ごあいさついつも当ブログを応援していただき、ありがとうござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、本当に励みになっております!こちらのブログは私の体験談など実話を元にしておりますが、個人の特定を防ぐ為にフェイクなどを多数入れております。あくまでも実話を元にしたフィクションであることをご了承の上、読み物としてお楽しみください。作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来ることがあります。ご不快に思われる方は閲覧をご遠慮下さい。✤初めての方ははこちらの『はじめまして
来週子供たちは秋休みがあるので、私の父と一泊で旅行に行く予定になっています。孫たちとの男旅は親孝行のつもりで、私が提案しました。その件で、昼間父から電話がありました。でも、今の私には両親と話をする気分には全くなれません。(たとえ、旦那さんの件でなくても)なので通話を早く終わらせたかったので、私は軽い返事で済ませました。それが気に障ったようで、夜両親から電話がきてしまいました。「調子が悪いのか?」「また何かあったのか?」「全部話しなさい」など…母から質問責めでしたが、私は「何もない、大丈夫」
先日、なるほど~という言葉を頂きました。※一瞬考えちゃったけど、ジワリ合点!「怖いならやる。嫌ならやらない」うーん、実にシンプルな言葉で一瞬、どーゆーこと?!ってなりましたが、私を例にお伝えすると、、、:また、社会に出るの怖いよ~:就活して仕事なかったら価値なし人間?!これ以上、自分から自信を奪われたくないよ~:別居して孤独に耐えられなかったらどうしよう。怖い~:お金が尽きたらどうしよう...:無視されても、一人よりかマシって思えちゃったらどうしよう、決断に自信
パフォーマンス低下中の私。朝起きられない(T_T)それでも夫よりは早く起きて、息子の着替え、授乳なんかをしている。『何か無理してない?』って言われたんだけど・・・無理してるよ⁉️めっちゃ頑張ってるよ❗キツイ、辛い、これはこーゆー理由があるからやめて欲しい、これはこんな風にして欲しい、ずっといい続けてきたの無視してるのは夫なんですけど⁉️結婚した当初はほとんど夫に合わせてた。それでも休む時間や気分転換できる時間があったから苦じゃなかった。妊娠・出産してからはある程度要望を言うようにして
今朝、旦那さんは私たちが知らない間に出かけていました。旦那さんは夕方帰宅しました。私は一応「お昼食べた?」と聞きました。旦那さんは「食べたに決まってるだろ」と言い捨て、バタバタドタドタと部屋へ行きました。私が子供たちを習い事に送りに行く準備をしている間、旦那さんはランニングに出かけたようでした。私が一時帰宅した時、旦那さんはランニングがら帰宅し部屋にこもっていました。私は夕飯の準備をして、またすぐ迎えに出る時間になりました。旦那さんに、「子供たちを迎えに行ってから夕飯にするから18時半は