ブログ記事376件
「洗った靴を外で乾かしたいけど、干す場所がないな…」そんなとき、ちょっとした洗濯物を乾かすのに便利なのが物干しロープです!▼カーポートの『物干しロープ』で靴を乾かすわが家ではカーポートの柱に、物干しロープを結んでいます。特に夏場は、ぬれた靴や浮き輪などを乾かすのにとても便利。ロープというか、紐というか、ハンガーを引っかけやすいような工夫がされているんです。引っかける箇所(穴)が独立していることで、洗濯物がグチャっとまとまることがないのもオススメポイントですね。穴は90箇所ほどある
夏本番。最高気温は35℃。自宅の庭で手軽に水遊びができて、子どもに大好評のビニールプール。#私も喜んで入っています今シーズンだけで3回は入っています。わが家には欠かせない必須アイテムです。#水道代がかさむのが難点水道代がかさむ他に、空気つめが難点だったのですが、ドライヤーを使うと一瞬でつめられることが分かりました。▼ビニールプールは『ドライヤー』でふくらむ!ものの1分ぐらいで空気つめが完了。ジャンボファミリープールAmazon(アマゾン)3,240〜28,912円ドライヤ
ついに本日、水道管に直接取り付けるタイプのウルトラファインバブル発生装置【バブルマイスターBe-Life】をわが家に設置しました。————————————————————▼【速報】ウルトラファインバブル発生装置をついに設置!————————————————————重厚感あり、光沢感あり、高級感あり、見た目だけでなんだかワクワクしてしまいます。そして、いよいよ設置。水道屋さんに取り付けてもらいます。(大井建設株式会社さんのInstagramより)上の画像のような、水道メーターのあ