ブログ記事743件
2024年も終わろうとしている。毎年、その年の最後に何を書こうか12月半ばくらいから思案を始めるのだが、今年はこれ一択。いわゆる「推し活」をしていた「和楽器バンド」が10周年の今年この大晦日をもって無期限の活動休止に入る。実質的には、12月10日のツアーファイナルをもって休止(ファンクラブのブログなどは今日まで継続中)。もちろん、これからも個々のメンバーの活動には注目していきたいけれども、一区切りではある。今日は和楽器バンドと過ごした日々をまとめてみたい。初めて彼らの曲をきちんと
今朝通勤時に音楽を聴いててVarials〜BoundariesでインダストリアルHxCに溺れてました。ひとしきり再生が終わったあと、自動的にTheMadCapsuleMarkets(以下マッド)の"Systematic"が流れてきましてねー。このブログで触れる機会もかなり減りましたが、筆者は中学時代から"MAD狂"であり、90年代後半から00年代初頭は可能な限りライブに行きまくってました。基本、全国ツアーは関東圏あちこち&ツアーファイナル3daysとかは余裕でAll参戦系。で、ご存
国分太一さん1974.9.2八白土星×五黄土星寅卯天中殺思いやり深く同情もほどほど人生強いリーダーシップを持ちトップに立つ可能性を秘めています。辛抱強く努力を続けられるタイプですが、我儘さが前面に出たり自己主張し過ぎたりすると思わぬ落とし穴にはまることもあります。人を立て人を活かすことを覚えましょう。頭の切れは抜群で創造力に秀でていますが行動力に欠けます。一国一城の主になる素質はありますが、一足飛びは大怪我の元。何事でも計画性が第一。まるでジキルとハイドのような二面