ブログ記事19,681件
250119テヒョン♡ストーリーテヒョンのストーリーがUPされましたたくさんのシェア曲をありがとう寒冷地トレーニング無事終了お疲れさまです今日、日曜日は休日でしたか?大好きな曲をたくさん聴いているテヒョンの顔が想像出来る気がして笑私は嬉しくて幸せです炎のチョコレートショコラ・ア・ラ・フラム2個入|バレンタイン2025銀のぶどう公式|お取り寄せおやつスイーツ人気お土産定番土産お菓子ギフト可愛い
浜田省吾さんチャリティーコンサート😎1月15日(水)16日(木)NHKホール2Days🎤でした🥹ファンクラブツアー含め、2024年から続いた浜田さんライブが終わりました。今回のセットリストは、今まで私たちが歌ったことのない曲だらけで、最後には、まさかのUFO🛸を歌うことになるとは、…pic.twitter.com/ljZQ9eWaWu—中嶋ユキノ(@NakajimaYukino)January16,2025浜田省吾さんNHKホールチャリティ公演2Days✨
おはようございます♪GemsR⁺(ジェムスアールプラス)の髙橋です。昨日、ミネラルザワールドin両国が無事終了いたしました。3日間、たくさんのご来場、ご来店を頂き誠にありがとうございました。今年初めの出展をいい形でスタートできたことを嬉しく思います。大半のお客様がこれから銀座ミネラルマルシェに行きますとか銀座からこちらに来ました!と行き来していらっしゃるようでした。一日にたくさんの鉱物を見られるのは楽しいですね。次回は2月21日(金)から始まる浅草橋ミネラルマルシェ
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした午前・午後のお教室無事終了しましたお教室の皆さま大変お疲れ様でした!1月20日・暦の上では一年で最も寒いとされる「大寒」寒いほど羽毛が膨らみフワフワになるシマエナガに因んでこの日はシマエナガの日と制定可愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれるシマエナガシマエナガは北海道にしか生息していない野鳥シマエナガ〜真っ白でコロンとしたまん丸な姿は冬だけに見られる姿シマエナガの体長は約13センチほど・スズメよりも少し
晩餐ろびたんです今日も透析大学附属病院での最後の透析ビシッと決めるz本日の体重は+1.9㌔まぁ上出来血圧も下がる事なく無事終了短い間ですがお世話になりましたそして謎の吸引器もサヨナラこれからは薬を塗ってガーゼを貼る事にでも場所的にガーゼをうまく貼れないのだよじゃぁナプキンあてればいいじゃんはぁ・・・簡単でええよナプキンの性能知らんししかも買うのに抵抗がじゃぁ買ってきてあげるわすんませんなぁてな訳でナプキンゲットだz明日からナプキン着用だzさあいよいよ
一日目無事終了!!マスターさんたちが撮った美しいお写真!250118#필릭스COMFLEXpic.twitter.com/ANFKCnh6Dn—준철(@fuzzcat)January18,2025水掛腹筋も健在!Tシャツの裾を加える・・新技?美しい腹筋もですが、可愛いおへそも魅力的ファンにも大サービス!?점프하면서손키스날리는용복이ㅠㅠpic.twitter.com/AMPFlWU7RX—햎(@bbokcat_)Jan
なぜか微妙に増えていく採血の本数・・・始めは1本だったのに3本に。なーんでかな?今日は劇混みでしたが、運よく一番近い場所に車とめれました。今日はお姉ちゃんが居ないので、お父さんの運転で。今後、介護タクシーを使うこともあるんかなぁ・・・と思い、お母さんに聞いたら、介護タクシーはめちゃ高いらしいで!!と言っていました。それでも、今後はお世話になるんだろうなぁ・・・などと思いました。1時間の点滴も無事終了。左の股関節の調子が悪いので次回
こんにちは~!「飛利美」トークショー&ミニライブ!無事終了致しました♪たくさんのご来場、本当にありがとうございました!ライブ中の写真はありませんが・・・(汗)ライブ前の写真です。「翠のばぁばさん」「高嶋の電ちゃん」「矢吹のたっちゃん」お手伝いありがとうございました!!「飛利美」トークショー&ミニライブ!次回の開催は、2月23日(日)です♪今日の空1月21日(火)の「ほっとけNIGHT!」のテーマは・・・↓「トクナリのリクエストチャ
今日から新職場だったので追悼の式場へは行けずでしたこの後三宮へ出向こうかとあの日のこの時間は家は全壊も車は無事で息子4人を乗せ三田の親戚宅へ息子を預けコンビニで食料他神戸に戻り妻両親を迎えにあれから30年まさか・・・が起こりさて思いをはせ希望の灯りへ
おはようございます。我が家の中3娘。無事に第一志望の都立高校に合格しました。さかのぼること都立高校入試の翌日。学校では、最後の定期テストが始まりました。娘は中1からずっと学年1位をキープしています。だけど今回のテストは入試の翌日から。テストの準備はできずに当日を迎えました。最後も1位を取りたいけど、勉強するのイヤだなぁ。だけど1位取れなかったら、なんか悔しいじゃん。そう言って、娘はテス
無事伐倒終了。端は完全に枯れて芯のみで立ってました。徐々に重心を変える様な伐倒の場合はこんな感じでツルを後ろに置く為、深めに受け口を伐ってます。角度は大きめ50度位この後上伐りを伐り足してます。道具は大体こんな感じ。更に翌日は道路に平行に頭が下がった木の伐採です。写真真ん中辺と左端です。これも頭と元を抑えて伐倒。両側から張りを調整しつつ寝かせます。予定通り無事終了です。今月はノルマがあと2件です。行ってきます!!
パパ41歳(副主任)ワタシ40歳(パート主婦歴9年目)長女13歳(中1)次女11歳(小5)ムスコくん9歳(小4)三女ちゃん👧4歳(幼稚園年少)次男くん👦3歳軽度知的障害(療育&幼稚園満3歳児クラス)4女ちゃん1歳7ヶ月(保育園)8人大家族です♡予想は予想なので、『【扶養内パート】有給3日分使った予想金額。』パパ41歳(副主任)ワタシ40歳(パート主婦歴9年目)長女13歳(中1)次女11歳(小5)ムスコくん9歳(小4)三女ちゃん👧4歳(幼稚園年
玉川学園前ピアノ教室青木光です。今日は発表会のビデオを見返し音を聞き直し教室限定公開YouTubeを作成していたらあっという間にこの時間になっていました。発表会を振り返り何が一番嬉しかったかというと参加者全員が無事に参加出来たこと!第1部集合写真これだけインフルエンザが流行っていると何人お休みが出るかな…と内心ドキドキしていました。元気だけが取り柄の私ですが私の教室の生徒さんもやはり元気な子ばかりのようです。みんなの笑顔が最高でした!今週から発表会の記事を少
10日お腹の具合はなかなか改善せず。ただ、放射線治療の時は腹痛なく無事終了できているのでありがたい。体調は夜間の発熱を抜けば、小康状態である。主治医より、今朝の採血の結果、貧血があって明日輸血を予定!でもその他は改善傾向で、早ければ来週から抗がん剤開始となる来週、再来週辺りから正念場になりそう私ができることは体力作りと食事摂取すること!!頑張ろう
++++++目覚めたー!わーい!2回目のガンマナイフも無事終了!ありがとうございます(´ω`)筋肉注射でヘロヘロになり担架で運ばれヘッドギアつける前にピックから眠剤流され記憶なしありがとうございます❗️部屋に戻ってきたのは3時間後くらいヘッドギア外すと1時間は激痛なんですが痛み止めを飲み小一時間寝ると痛みは取れ13時半からお昼ゴハンそしてまた意識朦朧の中眠りにつき今起きた(´ω`)2度目のガンマナイフも無事終了!わーい!ありがたい!一応3回を予定していますので
手術は無事終了しました。12時間の大手術でしたが、がんは取りきれたそうです。応援いただいた皆さま、ありがとうございましたご心配をおかけしました🙇♀️今朝ICUから一般病棟に移動しました。痛み止めは効いているのですが熱が高くて、ぼーっとしています。またしばらくしたら、術前術後のお話しもさせていただきます。皆さまが心穏やかに過ごせますように
娘の単位認定試験が無事終了!!!『【通信高生の親】単位認定試験会場に無事到着♪』娘、単位認定試験会場に無事到着✨本人が心配していた電車の遅延も起こらず、開場時間の10分前に到着できて元気に入場待ちの列に並んでた。『【通信高生の親】単位認…ameblo.jp1日で9科目分のテストを受けたからスケジュール的にホントにきつかったと思うし娘自身も「めっちゃ疲れた💦」って言ってた。娘の高校の場合赤点を取ってしまっても追加課題をクリアすればOK↓単位認定試験さえ受験できればよ
お正月早々の譲渡会でしたが、12人のご来場者さま、ありがとうございました。1件のエントリーいただき、感謝です。ご報告です。ご協力費4500円ご寄付K様5000円募金3000円です。差し入れもいただきました皆様、ありがとうございましたご来場いただきました、お客様に感謝です。エントリーされた猫さん、ずーとのおうちになりますように参加の猫さんで気になる子がいましたら、代表電話までご連絡ください。
夕方、1時間かからないくらいで、無事に終了しました!鎮静はなしでした。あるって聞いたような気がしたのだけど…腸蠕動を弱める薬だけでした!ちなみに生理だったけど、受けれました良かった良かったやっぱり大きかったみたいで取るのに苦戦してた大きいからか、時間かかったのと、ちょっと痛かったけど終わってホッとしてます病理に出して、癌か大丈夫か見てもらうとのことでした10月21日に病理の結果出ます心配だなぁ。そういえば、夜ご飯最初でないと言われたけど(お腹空きすぎ)出ることに
大仕事が無事に終わりましたーーーーーギリギリまで頑張って良いものができたと思いますホッとしたわ。今日は隣の事務所のエース、Kさん♀の24歳の誕生日でした誕生日だからってあんまり高価なものあげると恐縮しそうだから事務所に行く途中にある老舗のパン屋さんでケーキっぽいのと、新作のスープ入りパンと、カメさんの形のパンをあげましためちゃくちゃ喜んでくれて良かったです。で、所長さんがKさんの誕生日だからって女子たちに気を遣って地元の
MRI検査を受けるため順番を待ってます。あぁ、早く終わらないかな何回受けても慣れないわ昨夜、指輪を外そうとキッチン洗剤をつけて格闘していると夫から「いつ検査になるか分からんから外しとったら?」と言われました。確かにそうなんだけど私は着けていたいなあるのが自然だからないと違和感を覚えそうMRI、終わりました。着やせして見えるらしく、検査着、手術着は必ず小さめのを渡されるのですが今回もLを渡されムチムチボディで検査台へ横になり、いざ、筒の中へ。見えないビームのハーモニーを聞きながら
玉川学園前ピアノ教室青木光です。昨日の発表会、無事終了しました!昨年に引き続き遠く木更津からかみこまゆみピアノ教室神子真由美先生がいらしてくださり昨日のことを記事にしてくださいました。さすが!神子先生私の気持ちを見抜いていらっしゃる!!そうなんです日々、思い悩み、考えています。少しは「進化」しているように見えたのならば嬉しいです。神子先生、お忙しい中遠く相模大野までお越しいただき本当にありがとうございました
年内最終レッスン無事終了しました1年間色々なレッスンを受けて成長したみんなお疲れ様でした♪1日目に引き続き楽しかったね💕まだまだ成長中!来年も更に成長していきましょう✨✨パドドゥクレッスンも思った以上に進める事が出来ました。宿題もありますが、どうやって動くか、身体に染み込ませるか、やり方の方向がわかったかと思います来年の発表会に向けて期待が高まります1年の締めくくりがしっかり出来ました。皆様良いお年をお迎えください。また来年も宜しくお願いいたします
共通テスト無事終了体調不良になることなく無事に二日間乗り切れて本当に本当によかったここから自己採点をして現実と向き合うことになるけどまずはお疲れ様ねえねは共通テストを受けてよかったって言ってる「人生のうちでこんなに自分の事を考える事はなかなか無い」と自分の娘ながら素晴らしい子に育ってくれたなぁと心から思います
こんにちはkeiko-balletへようこそマーティガラコンサートが無事終了いたしましたスタッフの皆様観に来てくださった皆様出演者の皆様ありがとうございました今回はオープニングとそれぞれのバリエーション、フィナーレを踊りましたとっても華やかでした難度の高い作品でしたが大人リーナさんは強い!息もピッタリです教室の皆さまと一緒にキラキラですこれからも大好きなバレエを楽しんで下さいね応援しています素敵な一日を最後までお読みいただきありがとうございました
ハートダッシュスクール無事終了🔥今回は、全身パーツを感じ取りながら脱力を作る練習をおさらいし、そこから一本の芯がストンと入った姿勢を作りながら走る練習を反復しました。敏感な選手はこの練習での休憩中に軽く走っていて、重心がずれていた事に気づいていました✨すごいです👍感覚と意識をトレーニングする時に大事なのは、対話。正直に感じた事をその都度話してもらいながら進めて行く事が必要です。まだ良くわからないというのも立派なリアクション。言ってくれたおかげで違うニュアンスで説明したり出来ま
ゴム締め直し2回目こんにちは今日は2回目のゴムの締め直しです。前回はそれほど強い痛みも出ず、今回も大丈夫だろうと言い聞かせているのですが、やはり不安ですね診察室に着くまでは割愛させていただき実際の施術の様子だけお話します以下診察室の会話です。先生:青私:ピンクどうですか?締め直しあとは特に強い痛みはなかったです。でも、お風呂出たあと、トイレ後は必ず痛いのと、歩いてる時も急に痛くなる時もあります。まぁそうやね。痛いのはあると思います。じゃあ診てみましょうね。診察台へ。
こんにちはdorakoですリーナベルグリーティング無事終了しっぽモフモフで可愛いのなんのっておしりフリフリしてくれるしサービス精神旺盛また会いたいなぁディズニーグッズミッキーマウスネックレスK18YGイエローゴールドミッキースマイルネックレスケイウノ正規品送料無料楽天市場Francfrancディズニーミッキーメラミンセパレートプレートフランフラン食器・調理器具・キッチン用品その他の食器・調理器具・キッチン用品ピンク楽天市
一安心今週は仕事で他施設の見学があり、そこで気持ち悪くなったらどうしようという不安がありましたが乗り越えました用意してもらったお弁当の中身も心配してましたがさっぱり系で食べやすいほうでよかった。ちょっと気持ち悪くなりながらも完食働いている方にインタビューできたり無事終了✨今週の山場は乗り切りました明日はいよいよ2回目の心配確認!無事に育っていますように
ご訪問ありがとうございます!はじめましての方はこちらのプロフィールページもご一読頂けるとありがたいです☆☆☆☆約2年にわたった息子くんの受験生活、無事終了しました。とにかくこのご時世、受験自体がどうなるか不安だったあの頃を思えば家族全員体調を崩さず予定していた全ての学校を受験できたこと、本当にホッとしています。それぞれ前日、当日の様子など下書きにしたためておいたもの、これから出る受験結果など、またゆっくりアップしていきます。リアルタイムではなく振り返り記