ブログ記事17,485件
10周年記念個展、無事終了名残り惜しい〜楽しい3日間、アリニャトでした!最終日の昨日は、トリにふさわしく図録の表紙になった絵の持ち主が来てくれまちたしょーこテンテありがとうこれね最後はテンテを”トリ囲んで”(シャレです)泡祭りになっとった(笑)最終日も開幕直後から賑わってましたよ遠方からも駆けつけてくださいました近所の(銀座の)メガネ屋さんのシャチョーさんも来てくれまちたお手伝いしてくれたソムリエゆうこさん
「安部恭弘40thAnniversary“Final”Live!」無事終了〜!素晴らしいメンバーの皆様とご一緒させていただいて、大変楽しゅうございました!安部恭弘(Vo.,G.)重久義明(Key.)木村万作(Dr.)吉池千秋(B.)小泉信彦(Key.)松田靖弘(Sax.)浜田美樹(Cho.)木戸泰弘(Cho.)嘉多山信(G.)個人的には色々反省点はあるものの、何とか初現場乗り切ることができました〜!今回久しぶりに、エレキギ
中野万里子ピアノリサイタル無事終了致しました💐たくさんのお客様のお陰で、心を込めて楽しんで演奏することが出来ました大変豪華な美しい花束💐を頂きましてありがとうこざいました私の要望にお応えしてくださいました素晴らしい調律師様、ありがとうこざいました聴いてくださいました皆様と大変幸せな時間を共有させて頂くことが出来ましたピアノの先生方もたくさん聴きにいらしてくださいました感謝の気持ちでいっぱいでございます遠方からもお越しくださいました長年のブランクもあり、大変遅咲きのピアニストでは
亀井登志夫ライブ、夢で逢いましょうが無事終了です。朝早くから来て作業をしてくださった方達です。本当に音響も映像も素晴らしく亀井さんのステージを盛り上げてくれました。東京から来てくれた友人たちと。今回は東京から大阪からと遠くから来てくださる方も多く感謝!本番の時はシャッター押せなくて、良い映像をお見せできないのが残念!!最初はギターの弾き語り、最後のアンコールはピアノの弾き語り。。。。色々なバージョンがあり楽しめました。亀井さんの歌を聴いていると気持ちが若返ります。2
神奈川県茅ヶ崎市のピアノ教室〜山口英里子ピアノ教室のブログをご覧くださりありがとうございます🎹湘南9月ステップ無事終了しました✨清水将仁先生のトークコンサートではヘ短調のマズルカ、ワルツ嬰ハ短調op.64-2、そして英雄ポロネーズ🎶と大変贅沢なプログラムを演奏してくださいました👏✨✨✨✨誠にありがとうございました❤️そして代表の金子彩子先生を中心にいつものスタッフの先生方とのスムーズな運営✨(自画自賛👏)皆様お疲れ様でございました❤️私の教室からは小学6年生が1名
通院日に主治医が居ないとなんだかなぁ...という気分になります今日は主治医の居ない診療日でした(突然のおやすみね)初ゾラデックスをぶすーっと...の前に、お腹を冷やして感覚がなくなるのを確認してぶすっとたしかに針は太いですが冷却効果もあり看護師さんがつまみながら打ってくれたのもあり私は大丈夫でした🙆♀️初注射だったので1ヵ月製剤をうち次回は1ヵ月後の受診帰りに血液検査もしましたえ、後でいいの?とも思ったけれど...何はともあれ通院は無事終了ー✨副作用は
こんにちはアネラです!先日第4期「自分の在り方」講座4週間ワークショップが無事終了いたしました。いつもながら需要があるのか🤔と自分で自分に問いかけながら開催に振り切るのですが今回も受講生の方々からとても受講して良かったです❤️終わるのがさびしい😞奇跡が起きた‼️気づきや発見がありました‼️などなどたくさんのお声を頂き感謝、感謝❤️やっぱり開催して良かった!受講生のみなさまに心から感謝💕そしてありがとうございました!小さな活動だけれどコツコツと続けて行こう💨と
おはようございます先日のペンキ塗り隊の際、お客様に『タイムラプス』という機能を教えてもらい、すかりはまっているかなぷぅですこの写真、いぎなしお気にいりさてさて平日は通常業務があるため、スタジオ作りは土日に集中して行いますこの土曜日の一大イベントは『ミラーの設置』その様子をタイムラプスで撮影してみだっちゃーご覧くださいみんなで食べるマックってんまいよね久々のマックに息子ちゃんも思わず踊って
皆様いつもご訪問いただきましてありがとうございます。本日のパパの脳神経外科での診察とMRI検査は無事に終了しました👍検査結果も異常なく、薬も終了します、との事。先生から「卒業です」とのお言葉頂きました‼️感謝、感謝、ありがとうございました💖先生のこれからの注意点は「息の上がるような事をしないで気をつければ、普通に生活して良いです。」との事でした😊クルーズもまだまだ楽しめますね😊ズンバをしても大丈夫かなぁ?まぁ、無理せずに気をつけて生活しましょう💓ご心配のメール、コメントやライ
おはようございますドライヤーで髪をかわかしてから眠るとサラサラになる事に衝撃を受けたかなぷぅです日曜日はとある撮影がござったこの件はまた後日ご協力いただいた皆様に感謝そして、この日はなんと・・・・緊急ペンキ塗り隊皆様、ものっすごいスピードでぬりぬりぬりぬりぬり・・・・・・早いこの日は午後に大和町でお仕事だったので、『出来るところまで、進めたらいいな』と、思っていたら・・・予定してい
おはようございます。北九州エクステンションスタジオの三浦速弥人(みうらはやと)です🌻4月22日、23日の北九州公演「三女神の約束」が無事終了致しました。約5ヶ月間の稽古の中、最初は「長いな」と思っていたものが残り1ヶ月になった時、不安と焦りしかありませんでした。楽曲も今までに無いくらいの量があり、それにダンス、歌、演技が付き焦りを感じていました。ですが、本番間近の稽古中に思っていた「明日ここに立つんだ」という不安や焦りはなくなり、舞台の上にたった時には、興奮に変わっていて、本番
今年の初めから主治医になってくださった先生からニコニコと温和に、でも粘り強く勧めていただいていた心臓のカテーテルアブレーションという、まあ手術なんですけれど今日の午前中無事終わりました朝早くから夫と息子が病院に来て私の提案のとおり将棋をしながら待ってくれました医療ドラマの手術シーン苦手なのですがドクターX大門未知子"私、失敗しないので。"の米倉涼子さんのドラマを観てイメトレしていたおかげか全く恐怖心なくカテーテル室に入室し台に自分で上
9月16日(土)夏休み終わりということで、東北自動車道を東京方面に向かって走る!外環から京葉道路に入ったとたんに渋滞~💀ーーーーーーーーーこんな時は楽しいことを思い出して。初日、那須高原SAで食べた珈琲ソフト。そうそう、お肉も食べた。私にしては、ちょっと奮発して帰りに食べた、とちおとめミックスこれが一番しっくりくるかも?楽しい3.5泊の夏休み、これにて無事終了。さて、次を考えなくっちゃ!
今日は弟くんの手のひらイボ除去手術の日、、自分じゃないのに、じっとしてれるか、とか痛いのか、とか、勝手な心配で母ちゃんがドキドキ。。母ちゃんだと甘えが出てしまうかもなので、今日は父ちゃんに手術の付き添いをお願いしましたそして、無事終了!!なんと!!麻酔注射の時に少し涙が出ただけで、その後全く問題なかったそうあの弟くんが!!!なんて成長だ!!嬉しいような少し寂しいような家に帰ってきてからも、母ちゃんの心配をよそに、なんともない顔をしている弟くんでした頑張って早く治そうね
昨日9時半から予定通り手術室に入って…皆さんの言われた通り、麻酔ですぐ寝てしまい、カテーテル手術終了と同時に目が覚め(゚o゚;;…先生ともすぐお話しました。何もハプニングもなく無事綺麗におわりましたと言われてホッ♡。集中治療室の昨晩は辛かったですが、もう大丈夫そうです(o^^o)。3日間くらいはまだ少し心配事もあるんですけど、とりあえず無事終わりました(≧∀≦)!目が疲れるので、今はこのくらいに♡。お部屋に帰ってきてすぐ乾燥しまくりの顔にまたまたパック(笑)。またゆっくりアップし
10時からの境界の立ち合い無事終了しました。市との兼ね合いのある道路部分はまた部署の違う所の管轄の部類があるので今回の測量できっちり図面があがってから市がどのような対応になるのかという所です。土地家屋調査士さんがとても頑張って下さったおかげ様でとりあえずお隣さんとの境界部分はほぼ解決です。疲れました。
こんにちは今日は受付のタイミングが良かったのか、すぐに呼び出されて治療室のあるB1に行きました。治療室前で15分ほど待って、いよいよ陽子線最後の治療でした。無事終了‼︎よくがんばりましたよ。今は病室を出てホテルロビーで待機中です。午前中の疲れが今出てきました。ひと休みしよう。
午後2時過ぎにお部屋を出て…カテーテルの検査室で色々準備して…局所麻酔だけなので全部見ようと思えば見えるし、先生達の声はよーく聞こえる状態(^.^)。途中で機械の調子が悪そうで、機械の操作の先生方が…引っかかってる!とか…動かないとか( ̄∀ ̄)…それを聞きながら…だ、大丈夫かな…(^^;;…って少しドキドキ( ̄∀ ̄)。復活して、なんとか終わったみたいでした(笑)。終わってから先生に「なんか機械のご機嫌悪かったですか(^^;;?」って思わず聞いてしまって…「そうなんです
※🎹第17回ピアノ発表会🎹7月30日㈯午後1時開演ときわホール無事終了しました🎶発表会数日前に思いもよらぬ事があり生徒のみなさんにも最終レッスンが出来なくなる事態になりましたが…ご父兄の皆様にご家庭での練習をサポートしていただき滞りなくプログラムを終了することが出来ました。ありがとうございました☺今回は3分の2以上の生徒がはじめてのピアノ発表会でしたがみんなよく頑張りました👏自慢の生徒たちです👦👧毎回のことですが当日はバタバタしてて子供たちとの写真がない😿
林光哲です。ミュージカル「刀剣乱舞〜花影ゆれる砥水〜」東京ドームシティホールでの公演無事終了しました。観劇&応援📣ありがとうございました!兵庫・北九州公演と続きますがレベルアップした鬼丸国綱をお届けできるように精進して参ります。今後とも宜しくお願いします。
支度出来た😃松阪ゆうき君と。ドリームライズwithちなつと松阪ゆうき君楽屋弁当🍱無事終了😉このあと…ちょっと来てみ!お店に。。。よしかわちなつ
秋晴れの当日いやいやまだ残暑と言った方が適切かも~な1日お越しくださった皆様ありがとうございましたすっかり出陣を忘れてた💦空太!ごめんね画像がないのよ~💦使いまわしでごめんね!やっぱりどこから撮っても可愛いんだよな♡なっちゃん♪みなさんにこっちに来てほしくって触ってほしくってワンワン言ってたね性格花丸な女の子落ち着いたリースモデル犬、リースの可愛い姿を是非ご覧くださいね↓「ペット同伴避難についてお話ししています」9月14日(木
こんにちは大阪・堺・摂津・大東笑顔あふれるビーズアクセサリー教室《アトリエプティヴェール》山口しのぶですご訪問有り難うございます《クチュールのアトリエvol.2》昨日無事終了しました残暑厳しい中ワークショップにご参加下さった皆様作品・キットをお買い上げ下さった皆様わざわざ足を運んで下さった皆様本当に有り難うございました
『「もう一人の私」読む会、ビフォアトーク、無事終了。』もうすぐ初日ワークショップ「読む会」「ビフォアトーク」無事に終了しました。アットホームな雰囲気で、和気藹々と楽しく行えました。読む会担当の、西本、中根、丹羽の…ameblo.jp
2か月ぶりの献血今回は無事終了受付から検査採血のナース本採血は気を使っていただいて昔なじみのFさんさんざん迷って安全杯の内側の血管から採血戻しも完全にできましたゆっくりゆっくり3サイクル1時間かかりましたいろいろと気を使っていただきありがとうございました400回近く献血行っていると血管も差した部分が固くなって大変・・生涯で500回を目標にしていたけれど・・・なんか無理そう・・・出来る範囲で協力しま~~す
☆ご訪問いただき有難うございます☆今日は会社の業務で必要な自由研削砥石特別教育の講習に行ってきました!(今更ながら…💦)講習を聞いて実技?をちょろっと受ければ修了証が貰えるのですが座りっぱなしなのでまぁ〜眠い💤睡魔と闘いながら無事修了証を頂きました😊それでは、また❗️
先週の2号のお弁当振り返りこの日は体育祭恒例のハンバーガー🍔シャインマスカットを凍らせて🍇3回!!無事終了☑️
今日は地元SSプラザせんだいにて本日は鹿児島県第三支部の主催のKATAGGAでしたなんと同じ会場で某政党の候補者とニアミス。。。のハプニングもありましたが無事終了しました。今回先月党員になられて方の参加もあり企画立案してくださった支部長、党員サポーターの皆様ありがとうございましたまず話にあがったのは党首交代の話でしたが支部としては淡々と自分たちのできることをやっていくことで一致色々な話がでたのですが、やはり顔と顔をあわせ色々話し合うのは一番いいですね参加していた
ご訪問ありがとうございます元保育士が伝える乳幼児リトミック&ベビーマッサージインストラクターベビーキッズ教室cottonの渡辺です。◆教室最新メニュー◆ご予約専用メールフォーム◆インスタグラム◆お問合せ090-2863-3521松永健康スポーツセンターさん主催での子育て講座、ベビーマッサージ&ベビーヨガ全3回講座が無事終了しました^^ラストという事で最後にベビーちゃんのお花🌸で記念撮影♪その様子を撮影されるママ達♡でもこの間、ベビーちゃん達は涙の大合唱だったん
此の度はコロナ禍、天候不順のところ、第五十八回近代美術協会展を御高覧賜り、厚く御礼申し上げます。慌ただしく何のお構いも出来ず、申し訳ございませんでした。お陰様にて、何事もなく無事終了いたし、一同よりも呉々も宜しく申して居りました。皆様のご健康を祈りつつ…先ずは御礼申し上げます。小川華奈代(※UP遅くなって申し訳ありません。ブログ管理人)