ブログ記事2,275件
スイカの果皮色3スイカの果皮には緑地に黒い縞模様があります。緑地はその色から葉緑素でできているのだろうと想像がつきます。では、その縞模様は何でできているのでしょうか。スイカの皮を拡大し顕微鏡で観察してみました。すると、縞模様は黒ではなく緑が濃くなっていて黒く見えることが分かります。即ち、黒い縞も緑地も葉緑素でできているのです。そうすると黒皮のスイカはどうでしょう。やはり葉緑素が濃くなっているのでした。葉っぱと同様に葉緑素があるということは光合成をしているのでしょ
日本政府とマスメディアのが鳴りたてで、炭酸ガス(Co2)の増加により、地球温暖化が促進されていると洗脳されている人々。この洗脳された人々は、コロナウイルスやコロナワクチンでも、騙されていることに気づかないのは当然でしょう。処が、米国はほぼ全土にわたり寒波に襲われています。でも日本のマスメディアは報道せず。地球温暖化という詐欺が疑われますから。多くの皆さんは既にご存知。米国や地中海に起きている寒波は、米国のELF波を使った気象・地震兵器HAARP(ハープ)でジェット気流
前記事には書かなかったお腹の話を。『退院1週間経ちました』1週間前の今頃、帰宅しました。今では家事も8割位でやっています。重いものは持てませんが。今日布団干したかったあと、まだ速く歩けません。さっきも近所のスーパーへ…ameblo.jp内臓痛のようなものは術後から感じませんでした。痛いのは表面の傷だと思う食べると腸が動いて痛いこともありません。腸が居場所を探して彷徨っているような感覚もありません。入院中は気にならなかったけど、退院したら妊婦さんのようにお腹がパンパンなことに気づきま
プロ農家のすずなりいちご目指すも、ネックは日照時間の短さ。高設の方が直射日光が当たるのが今の時期3時間位。水平パイプが5時間弱。前回投稿の様に明らかに生育差が生じ、高設の方が徒長気味。鏡を使った照度アップや太陽光追尾の反射システムも検討するも、手っ取り早いのは強力LED!ちなみに、鏡を使った照度アップは下記ブログに先人が実施して効果を確認されてました。https://chemiclimb.com/suikousaibai-light電照に使っているLEDは光合成する為ではなく日照時間を延
バスクリンきき湯入浴剤6タイプ合計58包通常ー400円の1598円(価格変更あり)温泉化学の粒が効く‼️炭酸ガス❗️温泉構成成分10%増量❗️症状によって選べる6種類入り※薬局コーナーにありました♨️
炭酸パックpururyリピートです❤️カップに入っている液体と袋に入っている粉を混ぜるとぷるぷるのジェルになります。ひんやり冷たいジェルを顔の上に伸ばし、少し時間が経てばプルプルに固まります。固まるからパックしながら家事などもできます。ジェルはとてもみずみずしくて柔らかいです。固まって20分ぐらいしたら外しましょう。ペロっときれいに剥がれますよ。前回は少しピリピリを感じましたが、今回は全く感じませんでした。その時のお肌の状態によるのでしょうか。❤︎フラーレン❤︎EGFはがし
先週まとめ買いをして買っておいた長芋を使って山かけを作りました😊ひと口食べたら舌が、舌が…シュワッシュワッ?いやピリピリ?😱😱😱表現が難しいですが、いつもの長芋ではないんです😭なんかの理由で私の舌の感覚が麻痺してしまったのかと思っていたら我が家の娘ちゃんも、なんかこの山芋ピリピリして変なんだけど〜と😫このご時世、食中毒で病院に担ぎ込まれるのも嫌なので、早速ネットで長芋について調べてみましたよ🖥️長芋は保存期間が長かったり温度が高いと袋の中で炭酸ガスを発生させる🤔特に真空パックだと
今日も波があったようだけど、復活して急に激しくやると故障するかもしれないので今日はお休み。で、K平の実験にお付き合い。ペットボトルに水を入れ、入浴剤の『バブ』を入れて蓋をしたらよく振って観察炭酸ガスが充満してパンパンになるけど、破裂まではしません。但し、上に投げて落とすとい・ろ・は・すのボトルは簡単に破裂💥お茶のボトルは高く投げ落とすと下の部分に穴が開き噴出。炭酸用のボトルはさすがに強くて投げてもびくともせず階段に投げつけたら圧力でキャップが吹き飛んでボトルはロケットのように…🚀バブの成
美容業界にいる方なら「当たり前でしょ!」と思うと思います。私も常識だと思っていたので、あえてお客様にアナウンスはしていなかったのですが…フロムシーオーツーのプレミアマスクを気に入っていただいているお客様。まとめ買いもして下さったのですが、フェイシャル中にシートマスクの話になり、お客様:「本当にあのシートマスクすごく良いですよね~!2回使えるし!」私:………??「2回使える?」「2回使える?て?どういう事です?」お客様:「美容液がたっぷり残ってるからシートマ
重曹とクエン酸を混ぜて炭酸水に近いものを作る場合、基本的な反応は以下の通りです。**化学反応式:**NaHCO₃(重曹)+C₆H₈O₇(クエン酸)→CO₂(二酸化炭素)+H₂O(水)+Na₃C₆H₅O₇(クエン酸ナトリウム)この反応により二酸化炭素(CO₂)が発生し、炭酸のような泡が生じます。ですが、適切な比率を保たないと、クエン酸が余って酸味が強くなったり、重曹が余ってアルカリ性の味が残ってしまいます。###一般的な比率:-**重曹:クエン酸=3:1*
スーパーで賞味期限切れ真近の甘酒を半額奉仕で買いました。一番上に~米麹を贅沢に使用してなんて書いています。これ最高~此処の文句が気に入りました。今回のテーマは、これを美味しく酔えるマッコリーに変えて見ると言う事なんです。これには予備的な知識があった方が納得できますね。理論は超単純↓上の表が濁酒&ワイン作りの原理なんです。既に甘酒がありますので一工程必要ないですね。今回使うのは真ん中の赤〇の部分で十分なんです。日本・韓国で一番古いお酒はドブロクで、西洋ではワインと
さて先日(リンク先を含めて)こんなのをアップしましたが、結局導入しました。『ソーダストリームにはミドボンが最適解なのだろうか?』さて先日はソーダストリームの有効活用方法について提案(まだ結果は出てない)したのですが、舌の根も乾かぬ内にと言うか、キーボードで打った記憶がまだ残っている内に…ameblo.jpちなみに引用先の記事ではガスカートリッジの節約使用法としてあえて使用する直前まで炭酸ガスを入れないってのを試したのですが、それによって交換までの時間が30日から37日程度に長くなった