ブログ記事5,207件
こんにちは。お通夜が終わり、次男と最後の一晩を一緒に過ごしました。翌日は10時から告別式でした。午前9時に会場入口で挨拶高校のサッカー部中学の野球部地元の友達は2日連続で来てくれました。「今日は泣きません次男を笑顔で送ってやりますよ!」と言ってくれたので、私が「そしたら霊柩車に乗って出棺する時、何か声かけてな」って言うと「いいんですか」って聞いてきたので、「全然いいよ明るく出発したいしな」そういうと笑って「わかりました」と答えてくれました。告別式も終わり、いよいよ
●車に同乗してくる霊。幽霊の話で、よく雨の深夜にタクシーの乗せたという話がありますね。そして、いつの間にいなくなっていて、その霊が座っていた後部座席だけが濡れていた。占いの仕事をしていると、時々そういう話を聞きます。私が聞いた話の中には、霊を拾った場所は、墓地の前を通った時だったとか、霊がいなくなったのは、お寺の前を通った時だったと言います。タクシーに霊が乗るのが多いのは、①■深夜に営業している。②■亡くなった霊も、生前タクシーを利用した事がある。など理由があります。また
2月19日にシオモニが亡くなりましたが韓国は三日間斎場にいてそこで寝泊まりします。2002年ワールドカップの時にシアボジが亡くなった時に経験済みなんですが男性は黒いスーツ、女性は黒い韓服。(シアボジの時は真夏で白い韓服でしたが最近は黒い、しかも生活韓服のように脱ぎ着が楽になりました。)うちはほとんどの親戚がソウルや仁川なので全羅南道の南の果てまでにお焼香に来られる方は少なく地元の方が多かったのでシアボジの時は500人来られて大忙しでしたけど今回はゆっくりしていました。最近は食
●霊道を動かす。このお話は、一昨日のブログ(●子供の幽霊が出る家)の続きです。従って、一昨日のブログ(https://ameblo.jp/hirosu/entry-12444685483.html)を先にお読みください。そしてから下をお読み下さい。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■[前
ほぼ眠らず息子と朝まで過ごした。朝ご飯が運ばれてきて適当に食べて身支度をして荷物も帰る準備をした。そしてまたベッド脇のコットの息子と一緒に過ごした。こんなにも大好きで愛おしい息子に数時間後には触れられなくなるんだな…そう思うと苦しくて悲しくて辛かった。夫がお迎えに来る時間、退院時間の少し前、看護師さんが息子を連れに来た。棺に息子を寝かせるのを看護師さんにお願いしていたためだった。今思えば自分達の手で棺に寝かせてあげれば良かったと思うけど…心拍停止後、しばらくお腹に居
死産から火葬までのながれや、持ち物などに関する内容です。▼赤ちゃんの棺と火葬自体に関してはこちら『赤ちゃん用の棺・火葬場・お見送りの仕方』【最終更新日2022年12月11日】(思い出す度に少しずつ更新しています)赤ちゃんの棺が必要になってしまった方向けに、赤ちゃんの棺の一例と火葬場のことについ…ameblo.jp病院や火葬場によって持ち物等は異なりますが、大きな流れは変わらないと思うので記録してみます。普通の出産と違って、子どもを失ったダメージに加えて、誰も祝ってくれないし、ただただし
【GOODAL(グーダル)公式】グーダルグリーンタンジェリンビタCセラムマスク5枚くすみそばかすシミメラニンスキンケアビタCビタミンセルフおこもり美容マスク肌荒れ韓国人気フェイスパックマスクパックシートマスク楽天市場1,260円翌朝、手術室に移動。旦那さんも一緒だ。陣痛促進剤の点滴をし、陣痛がくるのを待ったが、陣痛は来ない。私は赤ちゃんが死ぬのはやだと訴えてる様に感じた。そしてこのまま陣痛が来なければ良いと思っていた。先生「お腹痛くならな
死産届と火葬許可証についてです。病院や市町村によって違うのかもしれませんがご参考にしてください。病院からもらった紙です↓私たちは葬儀屋さんに頼むのではなく自分たちで手続きすることにしました。お葬式はしないということ、葬儀屋さんに頼むとお金がかかるということ、自分で市役所に行って手続きするのはそんなに難しくないということが理由です。まず、火葬場に予約を取る。その時、胎児の週数を必ず聞かれます。赤ちゃんと言っても、胎児、乳児、幼児で異なるそうです。ネットで燃やす釜?の中が稼働して
<家族が亡くなった時やるべきこと>最後の25番目は、テレビではじめてみたときに感動して涙を流してしまいました、、、、。(動画あり)だれでも一度は通る道かもしれません、、、。あえて他の方に役立てられるよう記事にしてみました。突然の脳出血から、、、。★夏の夕べの美しい花火に祈りを込めて、、、。1、死亡診断書をもらう自宅でなくなった場合は、医師を呼んで書いてもらう必要があります。そして、役所に7日以内に死亡届を提出し、火葬許可証をもらいます。2、葬儀社を選ぶ(中学校時代
昨日の怒りはまだ残っている本当に業界は想像力の欠けた人間達の集まりなのか…わざとリアデモやツイデモに拍車をかけ春馬ファンを世間から乖離したものにしようとしているのか、、、とにかくどんな意図があるのかわからない分私達は慎重にならなくては、、次から次にいろんな集団が出来ているリアデモに参加してる人達の気持ちはわかるでもその中での争い事が余りにも多過ぎる…仲間割れから始まりトップとのトラブル他の集団との揉め事これは全部春馬くんと春馬ファンを陥れる為の罠じゃないのかと疑っ
【最終更新日2022年12月11日】(思い出す度に少しずつ更新しています)赤ちゃんの棺が必要になってしまった方向けに、赤ちゃんの棺の一例と火葬場のことについて載せておきたいと思います。赤ちゃんのお見送りの仕方については様々な方法がありますが、個人的にはご家族が納得されて、後悔のないお見送りであれば、どのような形でも良いと思っています。以下は自分で手配した場合ですが、産後は心身疲弊していますので、どうか無理なく身の回りの人たちや葬儀屋さんに頼ってくださいね。赤ちゃん用の棺について産後
8時前にお花を持って病院へ行きましたナースステーションで赤ちゃんを引き取りに来たことを告げ、風呂敷はありますか?と聞かれ渡しましたこの時に使用した風呂敷は、私が入院中に夫がイオンへ行って買って来てもらったものを使用しましたダークブルーとライトパープルのリバーシブルになっているタイプです。少しして風呂敷に包まれた赤ちゃんが入った箱を手渡されました。赤ちゃんの体重は58gと軽いのに箱の方が重たかったです。風呂敷は隠し包みで包まれるかと思ったけど平包みで包まれてました八時半火葬場には
なんだか葬儀の話に興味を持ってくださいる方が多数いらっしゃるようで(ライブのMCでも聞きたいらしい)こんな辺鄙なブログですが思いつくままに書いてみようと思います。東京の話です。地域によって全然違うので。目指せ頻繁な投稿!いきなりですが、今封書が届きまして、また値上がりするそうです。火葬場が。23区内の、東京博善社がやっている火葬場は先月値上がりしましたね。今回は日華多磨葬祭場78000→90000の値上げです。多磨葬祭場は調布、三鷹、小金井、西東京、小平、東久留米辺り
たくさんの激励のコメント、ありがとうございます。なんとなく眠ることも出来ず、ボーッとしています。家に帰ってきました。嫁さんは未だ病院の霊安室に。火葬場がいっぱいとのことで、同じ市内ではあるがかなり遠くの火葬場なら夕方から可能かもとの連絡が。一刻も早く帰してあげたい気持ちから、手配をお願いしました。子供達が帰ったのと入れ違いで義姉夫婦が到着。お別れが出来なかった義兄が、怒って病院へ怒りの電話をしたそう。病院の不備でコロナ感染させて殺した、と。コロナかかってなかったら直接会うことでき
手術当日の朝、眠れなかった娘を車に乗せて病院に向かった。あの時、あの子はあの場に一緒に居たのが私で良かったと思ってくれていたんだろうか。相手の子は、急遽出張になり一緒に来れないという。たぶん、嘘だったんだろうしなにより来てもほしくなかったから、どうでも良かった。手術の間、ずっと悲しくて腹立たしくて悔しくてなんの涙か分からない涙が溢れてどうしようもなかった。娘はもっと、つらいのに。術後、看護師さんに娘のもとへ連れていかれた。娘は………泣いていた。娘の頭をただただ撫でるだけでほ
前回の続き『棺に入れられなかった物』前回の続き『遺体となって4日ぶりの対面』病院を途中で抜け出し、死に際一緒にいれなかった私は、4日ぶりに遺体の旦那に会いました。この日はお葬式でしたが、葬儀場に…ameblo.jpお花や好きな物に囲まれた旦那を、最後火葬前に写真を撮りました。そして棺の箱は閉じられ、男性陣たちは旦那の棺を持って霊柩車に乗せる。霊柩車には私と旦那の弟が乗り火葬場へ向かいました。この3人で車に乗るのは4日ぶりで、4日前はまだ普通に生きてたのになって思う気持ちと、3人でよく車
*今更ですが生々しい表現が含まれる記事です🙇♀️夜明け前に、猛烈な腹痛で目覚めた。なんでこんなにお腹痛いんだろうと思いつつ、気がついたらまた寝ていた。5時に目覚ましが鳴って起きあがった瞬間、何かが一気に出てきて、すぐに血まみれになってしまった。胎盤の残りが、一気に出てきたらしい。なかなかの量だったので、どうしようかと思ったけど、昨日主治医に会った時にきいたら、問題無いとのことだったので、とりあえず様子を見ることにした。急いで下着を洗い、身体を拭いた。洗面所で自分の顔色の悪さにびっくり
11月21日一夜明け、7:30から祖父の納棺が行われました。葬儀屋さん含め、参列者の方々も皆さんとても早起きして来て下さったことと思います。祖父の肉体との最後のお別れ、私も参加したくて、腹帯に手鏡を入れて準備していました。※妊婦が葬儀に参列することは良くないとの迷信?があるようで、特に火葬に妊婦が参列すると、お腹の赤ちゃんに痣が出来るとか、赤ちゃんを道連れにされるとか、諸説あるようです。昔から言われている迷信というか、もはや都市伝説レベルの話だとは思いますし、孫や曾孫をことさら可愛がっ
出発の時間が近づく。心臓を直に鷲掴みにされている様な息苦しさが込み上げる。葬儀社ホールの方が棺を閉じクルマへ運ぶ。最後に何度目かの御礼を再び納棺師さんに伝えた。出発だ。のどかな田園風景とちょっとした市街地の賑やかしさが左右に広がる。15分程も走ったろうか。自然溢れる山の中腹辺りに火葬場があった。棺を下ろし、ここで葬儀社の方々とはお別れ。御礼を伝えて火葬場の建物の中に促され入った。こちらの地区では「友引」の日でも火葬を行っていた。それでも避けるご家族もいらっしゃるのだろう
どうかしちゃったのかな、、、息子が白血病とわかってから、亡くなるまで、どんだけ泣いたか、、事あるごとに、しくしく、ワンワン、ずっーと泣いてきた。息子の前で我慢して、パパやバァバや長男の前では幾度となく泣いたし、夜、布団の中で何度も何度も泣いてきた。再発、再々発がわかった時は、我慢できず息子の前でもボロボロ泣いてしまった。主治医から最後の抗がん剤の説明を受けた時も、(今までやった全ての抗がん剤が効かなくなった)そして余命宣告を受けた時も、涙が溢れて出て、この2年半泣いて
鬱病の私が喪主を務めるなんてできるんだろうかますます不安に襲われました夫は生前家族葬を希望していたので私達家族と夫の弟、妹家族のみで行いました出棺の時は、お気に入りだったジャケット、キャップ、タバコを入れてあげましたたくさんのお花に囲まれ冷たくなった顔を撫でると涙が溢れましたお骨をみんなで骨壺に入れるあたりから長女が泣き始めお骨上げが終わっても涙がとまらず火葬場で落ち着くまで待って帰りました娘達は大丈夫だと思っていました私は自分の事で精一杯だったし長女
火葬当日お経を唱えてもらってから、親族のみ火葬炉へこれでもう姿を見れなくなるんだなという喪失感…いざ火葬炉に入っていくときに、娘が『ママ~また来てねー!』ママは帰ってくると思っているのか、お出掛けに出たと思っているのか…その声を聞いて一同涙線が決壊まさかの和尚さんまで和尚さんは30代の、大変心に染みるお話をしてくれる、それはそれは素敵な方でした。娘の1つ上の子がいらっしゃるようで、重ねてしまったようです。和尚さんに『娘には妻の姿が見えたようですが、私には見えませんでした。出
過去の話を振り返り書いております助産師さんがすぐに赤ちゃんを連れてきてくれました。小さな木の箱に入っていて、蓋が閉まっていました。「開けますね、大丈夫?」と聞かれ、頷いた。箱を開けると白い布が顔にかかっていて、めくってくれた。初めて赤ちゃんと対面したとき、何とも言えない感情だったのを覚えています。まだ6か月ちょうどということで、正期産で産まれてくる子と比べて、体や顔などの形成が不完全であり、見た目もかなり違うのではないかと思っていて、正直怖い気持ちもありました。でも、そんなことは
呼びに来た火葬場の係の方に呼ばれ火葬炉の前に移動する。重々しく炉の扉が開き息子のお骨が戻ってきた。最後のお別れをした部屋へ移動しお骨の説明を受けながら息子のお骨を小さな骨壺におさめていく。この骨壺にも実はとても驚いた。葬儀社さんで葬儀について詳細な説明を受けた際に、骨壺について尋ねられた。「大きいものと、小さいもの・・・関東は大きな骨壺が主だと思いますが。こちらの西の方では小さい骨壺が多いです。どちらにお納めしますか」見せられた小さな骨壺は昔、フェレットが亡くなって火葬して
葬儀が終わり出棺となりもう会場内には戻ってこれないので忘れ物がないか確認して持ってきた荷物をすべて車へ詰め込みます。兄に白木の位牌を持たせ私は母の遺影を持ち他の荷物は全部旦那に持たせ母を乗せた霊柩車の後を四人で車に乗ってついていきました。しばらく車を走らせると(息子)「ママおなかすいた。これ以上ムリ」(私)「だから、朝ごはんちゃんと食べなさいっていったでしょ」(息子)「だって、、好きなおにぎりがなかったん
火葬場で待つ間お食事をすませたその後私を訪ねてきた方がいたまめみちゃん走ってきて私は抱きしめれた私が小学校6年の時の担任の先生だった私:先生??先生なの??先生:昨日ね私の叔母の葬儀をやってたんだけどまめみちゃんにそっくりな女の子見かけてあれまめみちゃんの顔に似てるって思ってたの声かけようか悩んだんだけどやっぱりまめみちゃんだって思って誰か亡くなったの??私:息子が…息子が闘病の末亡くなりました先生は私をぎゅっと抱きしめて先生:まめみちゃん先生ま
すみません、しばらくバタバタと…と思っていたのですが、真夜中であること、地元ではない病院で亡くなったことなど、イレギュラーがあって今は病院の近くで待機状態です。なので気を紛らわすようで申し訳ないですが、少し聞いてもらえたら。臨終には間に合わず、最後の姿もiPad越しで。死亡宣告もiPad越し。私も下の娘も、涙は出ますが実感があまりなく、淡々と終わりました。一昨日に直で会って温もりを感じられたときから、皆覚悟はしていたんだと。その後看護師さんから諸々の説明。コロナ陽性なので直接火葬場に
昨日、ブログ記事がアメトピに掲載されました。遺族に寄り添わない火葬場の職員『グリーフケアとはかけ離れた対応の火葬場』タイトルそのまんまの内容です。2019年1月11日お天気は雨小さな小さな息子はお空に1人で旅立ちました。絶望感喪失感この時の私の感情はこれくらいでしょうか。…ameblo.jpアクセス数が今までに見た事もない数になっていてビックリしました今まで細々とやっていたので慣れていなくてアタフタとしていて返信が遅いかもしれませんが、いただいたコメントには必ずお返事をさせてい
私は去年初めて霊柩車に乗りました。霊柩車に乗ると隣には棺に入った旦那がいる。こうやって一緒に車に乗るのも5日ぶりで、よく車に乗ってあちこち行った時のことを思い出しながら火葬場へ向かい、これが旦那の隣にいれる最後となりました。私は子供の時から霊柩車が苦手でしたたまたま見てしまった時は怖い感じがして‥「霊柩車を見たら親指を隠さない」とか言われましたよねその理由は「親の死に目に会えなくなるから」とよく言われていますが、実は違うみたいで、さまよえる霊が人間の体に入ってくる時、その入り口が親指
カレシさんがスカウトされたとか火葬場で褒められたとかカレシが下が元気wとか羨ましいどころか失笑してしまうのはなんでw30年後も綺麗でいるねとか、今綺麗な人が言うことだけど(-_-)原型をとどめないほどに加工して褒められてもヒモに寄生されて愛してると言われてもセレブぶっても貧しさが滲みだしてたりずっと愛し続けると誓約書を書いてもらっても、、、どうしてこんなに羨ましくないのw私が恵まれていると再認識させてくれてありがとうございますw