ブログ記事619件
最後の700円航空券で行く10月ソウル5泊6日前日の夜ご飯で、124組待ちとかありえないウェイティングになってたカムジャタンにリベンジ。『3軒まわってもありつけない夜ご飯難民になったたから』最後の700円航空券で行く10月ソウル5泊6日疲れすぎて、写真全然撮ってなかったんだけど、夜ご飯難民になってしまったお話。夕方5時に、お友達が行きたいってこと…ameblo.jp24時間営業だから、朝なら行けるんじゃないかな?ってことで。食に対する執念。どうしても食べたかった漢南洞カムジャタン。予想
最後の700円航空券で行く10月ソウル5泊6日韓国電話番号あれば順番が来たら、連絡もらえるんだけど、電話番号ないから2時間待ってお店に行ったら、遅れててあと30分ぐらいかかるって。『3軒まわってもありつけない夜ご飯難民になったたから』最後の700円航空券で行く10月ソウル5泊6日疲れすぎて、写真全然撮ってなかったんだけど、夜ご飯難民になってしまったお話。夕方5時に、お友達が行きたいってこと…ameblo.jp30分行くところもないし、お店の前で待つことに。すごい人気店で、日本人もチラホラ
こんにちは^^今回私が一番行きたかったお店韓国ブランドのSIENNEここのブランドのオーナーさんを数年前からフォローさせてもらっていてご自身のブランドを立ち上げたときから凄く気になっていたのですがショップがなく(最初は韓国内でのオンラインだったかな?)漢南洞にショールームが出来た記事を見たときに渡韓再開したら絶対に行こうと決めてました🖤したらびっくりnothingwrittenがあったビルの1階に!!なので迷わずすんなりと~幾度となくInstagramで見てたこのお店前
こんにちは^^前回定休日で行けなかったお店へリベンジしてきました!!漢南洞にある韓国ブランドのお洋服やさんNOTHINGWRITTEN建物の雰囲気から素敵です3階部分韓国のショールームって何でこんなに素敵なんでしょうかね空間作りがものすごくタイプです肝心なお洋服ですが、、、とっても素敵だったのですがSSのコレクションがもう少し先、、、との事で(;∀;)ちょうど先日アップされてました(〃ω〃)冬物は買わないって気持ちで行ったので買うことにはなりませんでしたがお店の
2023年12月ジンくんセンイル渡韓ナインワン漢南漢南洞周辺BTS聖地めぐりの続きです。大通りをはさんで、BTSジンくんが住んでいる漢南(ハンナム)ザ・ヒルとRMことナムジュン、ジミンちゃんが住んでいるナインワン漢南(ハンナム)があるのですが、(ヨン様夫妻も住んでる?いた?とか)歩道橋から見たナインワン漢南。ちなみにジンくんのお住まいの漢南ザ・ヒルの敷地(広すぎー、敷地内も車移動か)ナイン
こんばんは2024年11月19日〜22日韓国旅行前回の続き『ソウル漢南洞Passion5♡まさにパン&スイーツ天国!!』こんにちは2024年11月19日〜22日韓国旅行前回の続き『孔徳ザワンビョクハンキンパ麻浦店♡最終日の朝食はこれに決まり!!』こんばんは2024年11月1…ameblo.jp漢南洞セレブ御用達パンとスイーツのお店"Passion5"で眼福した後は漢南さんぽ🐾『'20冬のソウル⑱漢南洞でボトルミルクティー』こんばんは前回の続き〜大満足なコプチャンを
『SEOUL2023.11(22)やっと食べれた人気のチュロスボニルラ』『SEOUL2023.11(21)行列のお店に並ばず入れてラッキーLITTLENECK』『SEOUL2023.11(20)ふわもこニットが可愛すぎるG…ameblo.jpこれ以上はヤバい❗️ってほどお腹を満たしたらショッピングです購入はなかったんですが行ったお店3店舗(プラス1)を紹介します❣️まずはSIYAZUARCHIVE韓国芸能人が多数着用してるようで人気が出てきている韓国ブラン
友達が漢南洞で行きたいと言っていたフレグランスショップLOE。ここの香水はBTSやTXTのメンバーが愛用しているそう。店内はそれほど広くはありませんが韓国らしいお洒落な雰囲気のお店です。入口を入るとずらりと並ぶ香水。こんなに沢山の種類の中から探すのは大変そう~と思ったけど香りの種類は数種類で同じものがいくつも置いてある感じでした。香水以外にもハンドクリームやファブリックミストディフューザーなどがあり漢南洞のお店は刻印サービスも行っ
こんにちは、しおんです♪ブログを見てくださってありがとうございます。韓国で普通に暮らしている主婦です。最近は韓国ドラマ中心のブログになっています。3連休ですね~~。私は日本のカレンダーで休むので今日まで休みですただ・・・昨日旦那と長男と仁川に遊びにいったんですがその時に食べたお刺身に当たったようで昨日の夜からすごく胃腸が痛く倒れていました大分よくなりましたがなまもの、気を付けないといけないですね。(水産市場で陳列してた刺身・・・)でも三連休の初日土
アンニョン🎵今日のソウルは寒いけど快晴。昨日の夜からTVが騒がしいです。TVでは日本の新聞各紙が報じる様子が写し出されてました。ジキハイをみてホテルへ帰ってる時間に戒厳令が出されたようで。(現在は解除されています。)12月4日今日のソウルの街中は何ごともなかったように至って普通です。←私の周り地下鉄とかバスとか韓国の政権に激震が走るとウォンが下がる。ちょっと気になってレートをのぞいてみた。9.38ソウルに来てから一番いいレート。でも、少なからず日韓関係に影響があると思うので、
6月ソウルオフ会5泊6日ソウルに戻って、お天気もいいし、頼まれてた薬菓買うために漢南洞へ。高級薬菓新発売の紙箱になって、一個ずつパッケージされて、お土産にちょうどよくなったレッドボックスバージョン。軽いし安いし、配るのに便利だし。これいい。2箱7個で27000ウォンだから、1個4000ウォン弱。ちょっといいバラマキお土産には最高。GOLDENPIECE漢南|梨泰院・漢南洞(ソウル)のショッピング店韓国土産の一つにも!漢南洞プレミアム薬菓ショップ-「GOLDENPIECE
2025.02.12予約の時間になったのでCCCSSalonでも済ませてw(いやコレ色々あったのよwww)漢南洞韓方チキンへLEZGOホントはココに行きたかったんだけど2024.08.25JKS_IG비바람과싸우며통닭사수☔️갸꿀🍗2月7日に移転しちゃったのよねー間に合わずでもグンちゃんからのお祝いメッセージの鉢見れたダンボール片付けてぇ〜前の店舗のサインも飾ってくれてたぁグンちゃん何度も来るお肉にブッ刺しフチソクさん
『SEOUL2023.08④有名なチェーン店3日韓牛クッパ』『SEOUL2023.08③ザ現代ソウルでのお買い物』『SEOUL2023.08②Camelliaブランチカフェと雑貨屋』『SEOUL202…ameblo.jp朝ごはんを食べたらショッピングへGO‼️まずは漢南洞へ前日にザ現代ソウルでいつのまにかなくなってたMONOHAが気になってやってきました❣️MO-NO-HAもう秋物が並んでて質の良さそうなニットやカシミアがたくさんありまし
前回の記事はこちら『親友と5年ぶりに再会!!』前回の記事はこちら『いちご狩り後の湿疹(画像あり)/楽天マラソンお得情報!』前回の記事はこちら『シーズン終わりに駆け込みいちご狩り!』前回の記事はこちら『GW…ameblo.jpGW前半韓国行ってきました🇰🇷前回の続きです。『GW2024韓国旅行記【カカオタクシーと梨泰院】』前回の記事はこちら『まさかの2回目尿検査とイライラ月曜日。』前回の記事はこちら『キャンプシーズン!』前回の記事はこちら『息子の視力検査。』前回の記事はこちら『…ame
おはようございます昨日2年ぶりに日本の地に立ちました〜感慨無量…ただいま絶賛隔離中です。…快適です…だって何もしなくていいんだよ…ご飯出てくるし…オリンピックも見放題だし…日本のお弁当おいしいし…ということで帰国までのことや隔離についておいおい書いていきます。さて先週月曜日わたしお誕生日だったんですよーで、前日の日曜日の夜にフライングディナーに漢南洞にあるグランドハイアットソウルのビュッフェを予約しました〜何気にお初ですお友だちからよかったと
『SEOUL24.8(5)綺麗なお姉さんは好きですか?』『SEOUL24.8(4)スニーカーほしさにadidas巡り』『SEOUL24.8(3)ワクワクドキドキする韓国の定食屋さん』『SEOUL24.8(2)…ameblo.jpやっと目的地の漢南洞に到着‼️今回行った4つのお店がホント大好きなお店で私と同じスタイルが好きな人には絶対にオススメなので参考にしてくださいまずはNOTHINGWRITTENちょっと離れた場所にあるので行きづらいですがシンプル上品なスタ
肌寒いソウルですが、Spring/Summerのお洋服を買いに漢南洞に行ってきましたマリテフランソワジルボーMARITHÉFRANÇOISGIRBAUD日本にもようやく原宿に旗艦店ができましたね私はココ漢南洞で、セール品も含め大満足のお買い物ができました短い動画をひとつ年齢的に丈の短いTシャツは厳しいけど、ダイエットは必要だなと痛感ク〜っ。訪問ありがとうございました「いいね」や「フォロー」うれしいですではまた次回sakura
前回の記事『2309韓国旅行⑰漢南洞でチュロスを食べる』前回の記事『2309韓国旅行⑯安国でポッサム定食』前回の記事『2309韓国旅行⑮国立民俗博物館』前回の記事『2309韓国旅行⑭景福宮観光』今日から再び韓国旅行…ameblo.jpチュロスを食べた後はお買い物行きたいお店も買いたいものも決まっていたので、地図を見ながら目的地へ行きたかったのは、MardiMercredi。花柄のスウェットを買いたかったんですちなみにTシャツは通販で購入済『MARDIMERCREDI』届いたー着
こんにちは。東京ハヌルです。韓国で”チキン”といえばフライドチキンですが、今日はちょっと変わり種”韓国チキン”、いや正確には”韓方チキン”にフューチャー。「胃がもたれたら韓方チキンで押せばすっと下がる」という言葉を作り、韓国スターたちをはじめ、漢南洞エリアに住む企業のおエラさんなどセレブからも愛されている行列必至店、「漢南洞韓方トンタッ」。鶏一羽を串に刺し、回しながら炭火で2時間じっくり焼く
今回の韓国旅行のお土産達まずは前回少ししか買って帰らなくて後悔したヨーグルトトッピン・ビヨット向こうだと日本のヨーグルト同様100円台で買えるのに、日本の韓国食材屋さんでは1つ500円位するのを見て次回は買いだめするぞ!と日本から保冷剤と保冷バッグを持って行きました何回食べても美味しいちなみにストロベリーも普通に美味しかったですがやっぱりノーマルが一番真夜中の東大門ショッピングでは・・・nyunyuとお隣の同じような雑貨屋さんビルMIMILINE
昨日は2記事アップしてます『韓国旅行記/鍾路3街でカルグクスとノガリを食べる。』前回の記事はこちら『また楽天マラソン!/始業式の日、息子に言われた一言。』(本ページはプロモーションが含まれています)前回の記事はこちら『韓国旅行記…ameblo.jp『チャミスルレモン味とノンアルコール生活。』本日2回目の更新!朝の記事はこちら『韓国旅行記/鍾路3街でカルグクスとノガリを食べる。』前回の記事はこちら『また楽天マラソン!/始業式の日、息子に言…ameblo.jp
漢江沿いのとっても素敵なお散歩コースを経験しました食後、約1時間のお散歩。すごく気持ち良かったので、詳細をシェアしますね【主なコース】①美味しい鶏の丸焼き食べて↓②陽が沈む中、漢南大橋を渡って↓③漢江に浮かぶスタバでお茶する①漢南洞韓方トンタッ16:00オープンだからピッタリに行ったら、そこから1時間待ち店の入り口で電話番号を書いて、順番が来たら呼び出してもらうタイプ。隣のカフェでお茶しながら待ってました。軒先で焼かれる鶏たち↓1羽が意外と小さくて、お腹ペコペコだった
2023.8/11-8/16♡Seoul『2023.8/11-8/16♡Seoul夏休み渡韓』2023年72回目のソウル渡韓スケジュールです日目2023.8/11(金)祝東京駅より成田行きのバスで出発成田空港到着チェックイン14:30発でソウルへ17:…ameblo.jp2023.8/15ソウル5日目⭐︎遅めランチでバメク⭐︎『[ソウル駅]大好物ランチ♡ハンバーガー+昼ビール(バメク)デート』2023.8/11-8/16♡Seoul『2023.8/11-8/16♡Seoul夏休み渡
こんばんは2024年11月19日〜22日韓国旅行前回の続き『ソウル漢南洞♡最旬スポット!!マルジェラカフェ』こんばんは2024年11月19日〜22日韓国旅行前回の続き『ソウル漢南洞Passion5♡まさにパン&スイーツ天国!!』こんにちは2024年11月19日…ameblo.jpマルジェラカフェを後にしもう1軒楽しみにしていたカフェへマルジェラカフェから徒歩6分漢南洞TOUCH!2024年11月16日OPENしたばかりのTOUCH!OPENを心待ちにしていたら
何度か書いてるゆーきゃんが1番好きなベーカリー「5月の鐘」なんですけども🍞梨秦院の本店と、近くのカエデ店がありそれがと統合して、カエデ店が漢南洞となり。去年の半ばに、ご近所に引っ越して「ベーカリー5月の鐘」としてリニューアルそれを知ってるのも、なかなか長いお付き合いwすごい、スタイリッシュな建物に베이커리오월의종ベーカリー5月の鐘MAYBELLBAKERY前の漢南洞店は、天井高くて広くて好きだったけど、なんかこじんまり💦以前の本店より広いけど、狭くてびっちり置
7月韓国🇰🇷大雨の梨泰院から漢南洞へ🚕タクシー乗ったらまた超大豪雨になるものの☔️タクシーオジさん何故かハザードランプ付けながらスピードアップハザードランプって渋滞末尾っていう意味じゃ無いんですか?雨で前見えないし、ワイパー追いついてないし死ぬかと思ったわよー。恐ろしいわ。で、餃子屋の後に毎度のジョンさんに連れてってもらったお店は漢南洞にあります「漢南洞ハンバントンタックイ(한방통닭구이)」鶏の韓方丸焼き🐔のお店お店の前で🐓グルグル薪でジワジワと焼かれる姿は、ハワイのフリフリ
『【梨泰院】日本人にも大人気LOCALVILLABAGEL』2016年から2024年まで韓国ソウルに在住🇰🇷2024年3月からは夫はバングラデシュへ🇧🇩私&子供2人で関西に住んでおります。ソウル在住時の記事がまだまだ残…ameblo.jp↑の続きです。ベーグルの後に、今回絶対行きたかったカフェメゾンマルジェラのカフェに行きましたかなり坂だからタクシーに乗って行きました乗せてくれてよかった。ちょっと早く着いたけど、人気だから早めに行ってよかったーMaisonMargielaコ
漢南洞をお散歩中にジェラートピケのショップを発見!一軒家まるごろジェラピケでジェラピケの世界観を十分楽しめるショップでとっても可愛かったです♡動画しか撮っていないので以下の写真は動画をスクショしたもので画像が悪いですが。。。店内の様子を少しだけ。入口を入ると素敵なお庭があります。1Fの奥には日本でも人気のクレープ屋さんジェラピケカフェが併設されていて店内でもお庭でもお茶をすることが出来ますよ~。ここのクレープ好き!10月に行った時は日本でも人
韓国ソウル2泊3日・2024年05月②渡韓前に上司が行きたいと言っていたアクセサリーショップへ行ってきました!NUMBERINGナンバリングここは私も1度行ってみたいと思ってたお店!韓国滞在初日にカロスキルの店舗を訪れたのですが、到着した時にはもう閉店時間を過ぎてしまっていたため、最終日に漢南店でへリベンジです!なんか・・・洒落てる広い空間にたったこれだけが飾られている。お洒落なお店って、商品をあんまりぎゅうぎゅうに置
こんばんは2024年7月18日〜20日韓国旅行🇰🇷前回の続き『6月OPEN♪HONEYBEESEOULの姉妹店OUCH!♡2024年7月韓国』こんばんは2024年7月18日〜20日韓国旅行🇰🇷前回の続き『感動最大級!!HONEYBEESEOUL♡2024年7月韓国』こんばんは2024年7月18…ameblo.jpアイスクリームでクールダウン後は再び漢南さんぽまず最初に向かったのは高級スーパーGOURMET494漢南店✨韓国旅行での"お土産調達"といえばい