ブログ記事1,266件
なんだかハーレーってニュートラルから1速に入れた時にガコン!とごっつい音がするんですが、大丈夫なんでしょうか?乗った事ないので、どの程度なのかは解りませんが大型のカワサキ車もなるらしいですが、ここまで鳴るんかな?まぁでもハーレー関連のYouTube見ててもギヤを入れた時に鳴ってるかな。心配なのがハーレーはクラッチプレートの中にスプリングプレートとゆうのが入っているらしく、結構な確率でこれが壊れてしまうようです。そうなった場合壊れた部品が中で踊ってしまって2次被害3次被害を生んでしまい、修
こんばんは~京都の自動車部品商の森商会です今週もリスローン社の漏れ止めのご案内ヘッドガスケットの割れをリペアする画期的な添加剤!特殊な銅粒子とシール添加剤などを浸透させ、エンジンの熱で硬化させます。・ヘッドガスケット抜け(ラジエーターに気泡)・エンジン内部への水漏れ(マフラーから白煙)・インテークマニホールド・ブロックのひび割れ・ラジエータータンク継ぎ目からの漏れ・ヘッドガスケットからの水漏れ・ウオータージャケットやひびの入ったブロック・インテークマニホールド・ラジエ
30万キロになろうかという距離でヘッドライトが暗いのとのことでHIDからLED化するか?HIDのバラストを55Wに上げるかで後者を選択純正のバラスト位置にそのまま取付できるfclを選択したがバーナーのコネクターが通る隙間がどこにも無く、結局ライトユニットをから割してこの状態にしないと絶対に入替無理でした手間かかる~プロジェクターの周囲が狭いんですウインカーバルブのオレンジが薄くなってきたのでこのタイミングで交換またATFフィルタ