ブログ記事9,600件
福岡で行政書士開業準備中のまこっちです許認可をする際に行政が許可を出すかを判断するモノサシの様な事を裁量といいますこの裁量は大きく分けると自由裁量と覊束裁量(きそくさいりょう)となりますが…自由裁量とはモノサシの範囲がものすごく広いイメージです例えば外国人の在留資格許可などです講学上では特許などですしかし、完全な自由裁量という訳ではなく、行政法の一般原則(比例原則など)は適用されると考えてます根拠は行訴法31条です次に覊束裁量とは、法令の要件を満たしている場合は原則として行政は許
自宅サロン住所:台北市内湖区(自宅サロンの為、詳しい住所は予約時にお知らせ致します。)アクセスMRT:松山駅バス:新湖一路口下車・潭明国小下車・行善行愛路口下車・潭明公園下車以下は自宅サロンの紹介です小さなお子様連れの方、午前中施術希望の方、車でお越しのお客様、お一人で貸し切りしたい方、さまざまのお客様のニーズにお応えしたく、自宅の一部を手直しし、自宅サロンをオープンする事にしました。カタログから発注、細かな材料を買い揃えたり、問屋街に行ったり、
アクセス、いいね👍ありがとうございます✨昨日は美容Day美容院でヘアもネイルも同時にしてもらいました💇♀️💖💅久しぶりのハイライト久しぶりのネイルテンションあがるーーー!!息子は旦那に見てもらい今日はマツエクのリペアにフェイスエステに行ってきます🥰(張り切りすぎ(笑))もちろんお金も旦那(笑)ありがとうね🥰✨いつも綺麗にしてもらっておいでと言ってくれる優しい旦那です💕👍ディズニーストアも近くにあるのでチェックしてきます✌️😘
朝6時40分頃、さすがにまだやっていないだろうと市場を通ってみると...ヤクルトのおばちゃん、もういる😳!何時からいるの?と聞いたら、6時からよ。と。早い❗️お肉屋さんももうやってました😆みんなこうやって朝準備しているんだなー、新鮮な光景でした✨
今日はクリスマスネタが多いですね平日(当然、仕事)なのであまり準備時間がとれないのですが少しでもそれっぽくなれるよう努めたいと思っていますあらかじめ準備ができていたのはクリスマスケーキの予約と末娘のためのプレゼントのみクリスマスケーキは近所のケーキ屋さんに予約しました我が家の誕生日ケーキはいつもこの近所のケーキで好みのケーキを人数分色々と選んで家族みんなでワイワイつつくのですがクリスマスは売り切れ必至なのでホールで予約しておきました保育園の帰りに末娘と一緒に受け
はろー、めりーです!ツインレイに関することで悩みはじめると…『こんなに辛いなら、もう諦めたい…』っていう気持ちになったり、『絶対、諦めたくない!!』って気持ちになったり、する事があるかもしれません(*゚ー゚*)ぶっちゃけて言うと…実は…諦めても諦めなくても、ツインとの関係の本質は何も変わらないのです。だから、無理に何かを諦めるような必要はないし、絶対に諦めない!とリキむ必要もないのですまた、一般的によく、信じることが大事といいます。『ツインとの明るい未来が
昨日、わが家のスノードロップが花を咲かせました♡2日前はこんな感じ^^わぁ…なんて可愛いんだろうしばらく眺める♡ほかの子たちも…少しずつ春に向けて…準備中だな^^寒さの中でもまだまだ元気いっぱいだぞo(^-^)o「ありがとう、今日も」(❃´◡`❃)*******課長から15日以降に来てほしいと15日、事前に連絡をして前の職場へクリーニングに出した制服をお返しして離職票を受け取るはずだっただが…(え・・・まだなのですか?これから・
皆さんこんばんは。前回のブログでマスクの行列について綴ったように、まだまだコロナウイルスの心配が払拭できない状況ですね。そんな中、私は会社のシステムが3月より切り替わり、トラブル続きで帰りの時間が毎日遅くなる日々を過ごしています。(ただいま帰宅途中の車内です。)さて、お題にもありますように、以前から考えていたことを少しずつ準備を進めています。それは、YouTubeチャンネルの開設!です。すでにチャンネルを作成してはいますが、当ブログの内容である中学受験についての情報を中心としたチ