ブログ記事959件
ゴールデンウィークの前半は山形と宮城の温泉巡りに。山形県白布温泉湯の宿西屋さんの300年間そのままの姿を保ったまさに秘湯。歴史ある温泉に身を浸すのをとても楽しみにしていました温泉について詳しくはこちらへ⬇️白布温泉湯の宿西屋さんの源泉掛け流し温泉お風呂案内|湯滝の宿西屋白布温泉西屋自慢の、西吾妻から湧き出る源泉を滝のように豪快に浴びられる「湯滝」と、昔から引き継がれてきた湯船をご紹介いたします。nishiya-shirabu.jp※公式ホームページからおかりしました
遊覧船おりて戦場ヶ原方面へ樹々が目の前近すぎるのとバス速し湯ノ湖三岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖で、周囲は約3km、三方を山で囲まれており、静かで、どことなく神秘的な雰囲気が漂います。湖岸には散策路があり1時間ほどで一周できます。湯滝
9/9再び鬼怒川温泉あさやホテルへ改装後、ハロウィンの飾りが。素敵な中の吹き抜けで、姪っ子は喜んでました。でも、もっと気になったのは、川向こうの廃墟になった建物。千尋が外に出て逃げる?建物に似てると言ってました。(そのシーンはよく思い出せないのですが...)色んな建物を見て、ストーリが浮かぶなんて、宮崎さんはすごいですねそしてランチへ若い2人はビーフシチュー私はオムライス卵の真ん中を切るとさっと広がり、おいしかったです夫は特性カレー器に入ったカ