ブログ記事1,127件
からすっです。前回の記事の続きです。ちょっとショックな記事です。すっかりハウスメーカーに、任せっきりだった配管関係。排水溝の掃除と共に、確認してみることに。ミーレの接続こうなってました。ん。。。。お湯から分岐?確か以前誰かの記事で、国産の食洗機は、温水を接続するのが、ほとんどだが、ミーレは水でないとダメと読んだことがある。これそのまんま温水を使っているよね。。。それに電源が延長コードで下に置きっきりって。。。雑じゃない?何かの事で水がかかったら、漏電するっ
CRUISEには、22Lの温水ボイラーが標準でついています。走行時にはエンジンの熱で温め、外部電源につないでいる時は電気で温めて60℃の温水を作ります。(サブバッテリーでは温めません。)この温水ボイラーは造り付けの生活用水タンクから水をもらっています。キッチンやマルチルームの混合栓を開いてお湯を出すと、生活用水タンクから押し出されてボイラーに注水される仕組みです。なので温水ボイラーに直接注水することはできず、逆に生活用水タンクから温水ボイラーへの注水を止めることもできません。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます😊後先になってしまいましたが、GW前になつて、蛇口の交換や温水ガタでないトラブルが発生致しました幸い、蛇口は無事に交換が終わり、以前のように、水が出るようになりました雨が降っていたので、カッパを着てますほっとしたのも束の間‼️今度はお湯が出ませんレガードの温水機は、バンテックさんのキャブコンに多く採用されているのと同じ当然、ラジエター式はエンジンが暖まらなければ、お湯は出ませんし、時間が掛かりますヒートエクスチェンジャーと呼ばれ
【2021年11月27日】No860大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます弊社が今最も力を入れている暖房方式が床下暖房熱源はヒートポンプですので電気で稼働しております。2013年後期着工から床下暖房が主流となっております。床下暖房が主流になる以前は蓄熱暖房機による暖房が主流深夜電力で耐熱煉瓦を700℃まで暖めて日中に放熱するというオール電化住宅で