ブログ記事6,191件
先日の就任式の時、アマンダさんの二重マスクが、話題になりましたそしてスパークルがとても可愛い、どこで手に入るのかと書いている人も。就任式登壇の前に撮影されたアマンダ·ゴーマンサージカルマスクの上からお洒落マスクで二重にしててよくわかってるなぁって(そして美しい)https://t.co/XlL5V91aClpic.twitter.com/wUHiihMHzA—ももん❁٩(„❛֊❛♥🍷🎉✩°̥࿐୨୧GANBARETOMOYO!✩°̥࿐୨୧(@psacoiswhere
この写真はこの裏の家のホームシッターしていた去年の夏の頃。まぁ、すでに砂が潮でもってかれてオーシャンフロントハウスはちともうね、バッグヤードが危うい感じ。先日から続くビッグスウェルでがさーーーーっとまた持ってかれてHawaiiNewsNowソースRoughoceanconditionschurnerosionconcernsaroundOahuSomedealingwiththeproblemfirsthandareaskingfor
日頃の運動不足と、今年も出現が危うくなった『御神渡り』の状況確認を兼ねた『諏訪湖一周ウォーク』完結編です。まだ1╱3周ほどしか歩いていない。なのに、足湯♨️に2ヵ所も浸かったりして・・・先を急ぎます❗上空🚁から岡谷ハイツ沖合を撮影🎥う〜ん、あちらこちら緩んでますな😅空撮🚁ドローン🛩️の空撮した所から少し進むと、釜口水門が見えて来ました。ま、水門付近は常に水の流れがありますからね・・・ここで半分、残り半周8km。急ぎます🏃岡谷市~西岸は全体的に薄い感じ岡谷側から上諏訪方向遠く
おはようございます。ぴこさんもご紹介されていた、パセリさんの記事のリブログです。パセリさんの記事をきっかけに思い出した私と地球について。元をたどって書いていきます。________何を隠そう、小六のとき"20歳になった時の自分へ"というテーマで手紙を書く授業があった。その時書いた内容は"いま地球は環境汚染や温暖化、大丈夫ですか?"というものだった。ハタチになった自分は、『せっかくタイムカプセルしてくれたのにこの内容かよ。大事やけど。』と思った記憶がある。何か
こんにちは🌞研風呂☆factoryです。さて、本日からまたまた富士です。週末の天候悪化により綺麗な雪化粧した富士山に‼️なられたもようです。冬季初な気がします…温暖化なんでしょうね😆さて、昨夜公開したパワーソースの味付け動画がわりと反響しているように思います。やはり皆さん1番明かしたくない扉なんでしょうね研風呂は違います‼️進化し続けるのでなので、調子に乗って次も編集してまッスルFutabaサーボとジャイロのデータアップです⤴️しかし疲れるし時間かかる…GYD550ドリフト
7月1日からレジ袋の有料化で、お買い物するたびに、レジ袋入りますか?って聞かれます。レジ袋を削減しようということ自体はいいんですけど、お買い物が面倒になりました。以前から、エコバッグは持ち歩いていて、普段から使ってました。でも、基本的にはレジ袋に入れてもらって、それをエコバッグにまとめて入れる、という感じ。今は、買ったものをそのままエコバッグに入れているので中でバラバラになってます。なんかまとまりが悪い。仕切りが欲しい。特に、パンが今の悩み。パン屋さんのパリッとした厚手の
↑これ。PCでおねだりボタンをポチッとすると貼れるんですね。初めて知ってやってみました。アメブロ歴もうすぐ5年ですけど、知らないこと多すぎる…↓去年の記事。『雪と電気代』こんなに暖かい冬は生まれて初めてだと思います。雪国と言われる当地で未だ積雪がありません。(去年の今頃はものすごい暴風雪で大騒ぎしていました。)こんなことなら…ameblo.jp昨冬はほぼ雪が降らず、電気代も一昨年と比べて3割減で済みました。が!!ドカ雪が降った今季12月以降、やはりエアコンが
我慢の限界だ。フレンチトーストお腹いっぱい食べた。オイラの仕事は、アートにしても、餃子にしても、人間らしく生きる為に必要なこと。心も体も自由に生きていく為に有ると思っている。だから、こんな馬鹿げた、嘘だらけの社会で本当の事をつぶやくし。人として恥ずかしくない生き方をする。人間らしさには、食欲、愛欲とどう付き合い、表現するかが、とても大事だ。社会が成長していたころ、人間はルネッサンスの如く、自由を解放していき、自由の権利を勝ち取る闘いをしてきた。エロスの解放。日本はかなり、自由だし美し
世界一乾燥した大陸と言われるオーストラリアで一番恐ろしい自然災害は山火事、ブッシュファイヤーです。今週はシドニーのあるニューサウスウェールズ州、そしてゴールドコーストやケアンズのあるクイーンズランド州のいたるところで大きなブッシュファイヤーが起こっています。月曜日はシドニーでも35℃近くまで上がり、郊外では38℃近くまで。湿度はなんと10%。そして強風が。。。こんな状態では油分をたくさん含んだユーカリの葉が擦れただけで発火してしまうのだそうで
前回、本題の前で引っ張ってしまって、すみませんでした。今回は、早速本題にいきますね。まずは、そのエコノミスト2021の表紙をご覧ください。スロットマシンが描かれています。いかにも意味深な絵柄が回っていますが、コレ、残像が下に残っているので、下から上へと回転しているようです。そーゆうスロットマシンもあるみたいですが、何故わざわざそうしたのか、を考えてみると、時間の経過を表しているのかな、と思います。真ん中の当たりのラインを現在、と考えると、下がこれから来る未来、上がすでに通りす
おはようございます😊❄️❄️昨日は、朝起きたら、一面の雪景色でした❄️❄️❄️本当に今冬は寒いし、雪が多いです。昨日もまた、洗濯して掃除して片付けして一服しているといつものたま(仮)が雪うさぎのよう大雪で、電力不足が懸念されています。いっそのこと、12時から4時くらいまでワイドショーの時間帯のテレビの放映停止したらいいんじゃないですかね。不要不急だし、政府批判のニュースしかやらないし、情報統制してるし、国民の洗脳とかマインドコントロールをしようとしか思えないしあまりにつまら
ますますミニ氷河期化する地球:2020年12月の世界は「前例のない低い気温と大雪」に見舞われていた(「地球の記録-アース・カタストロフ・レビュー」より)https://earthreview.net/world-in-december-2020-was-hit-by-unprecedented-low/】やっぱり地球温暖化は詐欺みたいだね。地球は寒くなっている。温暖化しているなら、暖冬になるわけだよ。しかも、今年の冬も平年並みの寒さです。関東でも朝は3℃以下まで下がり真冬で
富山県は、やっぱり💦雪国☃️先週は、改めて感じた1週間でした最近の温暖化で気が緩んでいたのかもしれません道路状況は、まだ悪いですが、臨時休校🏫していた学校も徐々にはじまり・・思いがけず長くなった冬休みもやっと終わり・・子ども達は待ちに待った学校🏫へ行けて嬉しそうでした↑ぽっけの庭で雪遊び☃️学校🏫は、子ども達にとって大切な居場所↓ぽっけ駐車場🚙や裏庭で雪遊び☃️3学期です❗️❗️早い💦進路選択の時期でもあります・・。コロナ禍の受験生・・大学入試にも影響が出てます
おはようございます。今日は朝早くから除雪車が出ておりました。5時30頃には出動してましたね。御苦労さまです。四万温泉、結構な雪が降りました!15㎝くらいありますでしょうか。見てる分は綺麗です(^o^)丿雪かきして暑くなり、手先だけ冷たく・・・ジャケット脱いでると、また寒くなり・・・この繰り返しです~スタッフがあったかいコーヒーを入れてくれるので嬉しいです。だけど、今年は例年より雪が多い予報でしたよね?たしか。。。でもまだ、あんまり振ってないような気がします。
変わり続けるのが時代ですが、ネットで世界が狭くなり、年がら年中自分を瞬時に他者と比べられる環境、人は長い経験や努力や自分の歴史で、自分がどういう者か知る、それが正常だと思います。この私の歳でも、まだおのれが分からず、成長の余白もあるのだと思いながら、探求の旅路は続く…今日はフランスの衣裳会社と、オンライン打ち合わせ…コロナ禍ではオンラインは便利ですね。でも、人の繋がり対面での伝わり方が違うから、イイ仕事する為にも、感染対策して早く収束させたいですね。なんでもアッという間に情報を知ってしまう
こんばんは。11月に入りました。2020年ももう2か月を切ったのですね。本当に年々、時が過ぎるのが早く感じます。今日は畑へ行きました。父が自宅用の作物を作っています。11月に入って晩秋?初冬?のこの時期なのですが、苺の花が咲いていると少し前に父に聞いていて気になっていました。今日見たら、苺がなっていました!11月にまさか苺ができるなんて!!形はあんまりよくないですけどね。びっくりです。この時期なのに、ハウ
もう一月も半分過ぎました。たいして忙しくもないのに、月日の経つのが早い。若い頃の様にてきぱきと家事とか進まなくなったからかなぁ…と思っていましたが、息子も早いと言う。夫と「地球の自転でも早くなってんじゃないの~」なんて冗談で言っていました。(地球儀をクルクル早回ししている感じ)そしたらこんな記事見つけましたよ~。スピードアップしたらどうなるとか科学的な事は分かりませんが、天変地異や温暖化にコロナ・・・・地球もいっぱいいっぱいなのかしら…リブログの
AlohafromHawaii,11月の初めからとにかく心の体のバランスが崩れてしまっていた。とにかく身体的にきつい日々が続いていたけれど、追い打ちをかけるように一週間前からひどい風邪を引いている😢Instagramではよく言ってましたが私、自分の内臓と話ができるので😇、血と気が体に足りていないことはわかっていた。もうね、健康とはこの二つが全てと言っていいくらいなものだからその循環が悪い、または足りてないとなるとそりゃ体に色々不調が現れるはず。自分の中では、お
11月の終わりは奥さんの○○回目の誕生日でした。🎉毎年誕生日にはケーキを買ってお祝いします。🎂ですが、自分達夫婦はケーキ以外にお互いに誕生日やクリスマスにプレゼント交換はしない事にしています。なぜならその内に買うものが無くなるし、本当に欲しいものじゃないといらないからですね。✋例年なら温泉に行ったりしているのですが、コロナ禍で仕事に差し障りがあるから何処にも連れて行ってあげてないので、バイクのパーツを買うために貯金をしていたお金に娘ちゃんも足して、初めて誕生日プレゼントを買いました
別に陰謀論のタイトルじゃありません(笑)。ついさっき、グレタトゥーンベリさんがツイッターにて、今まで私を操ってきた闇の勢力のことをぶちまけると言い出しました(笑)。コロナも温暖化も詐欺だと吠えてます(笑)。マジみたいです(汗)。今頃気付いたのかグレタ(笑)。ちなみに、まあ有名な話で陰謀論じゃない事実ですが、グレタさんのバックはビル&メリンダ・ゲイツ財団でその後ろにビルクリントン・ヒラリークリントン夫妻のクリントン財団が控えているのですよ。で、グレタさんにつけた側近が、その人達の子分であるルイー
B型女子とA型男子カップル噛み合わないのが通常運転!?A型のほうのイッシーです彼女との日常についてゆるーく発信しています暑い!大阪は最高気温が25度予想なんじゃこりゃ~11月なのに夏日ってワケワカメ~薄手のニットでも暑い何ならTシャツでも良いていうかつい2日前くらいにTシャツのおじさん見かけたわ笑時期的に違和感だけど気候的には違和感なしというギャップ日本の温暖化が進んでる証拠なのかな~飲み物もホッ
この5ヵ月ほどブログをお休みしていましたが、やっぱり、占うとか予言するって正直もう、古いというか、違うな、というような気がしていますホロスコープは占うものじゃなく、使う時代へ星を使って人生を自分でディレクションしていくそして風の時代とは多様性とサステナブルな時代たとえば、温暖化を食い止めるために二酸化炭素の排出量を減らしていくことはいまの人類の明らかな命題です私たちは個人の自由を大切にしながらも地球の同じ乗組員として地球を
アメリカ大統領就任式、何も起こらない様に祈りつつ…気になって夜更かし…マスクでの就任式が現実なんだなぁと、コロナ禍を改めて思い知ります。アメリカの国際的な様々な混乱や国内の分断が、どうぞ収まります様に、人様の国でもより良き幸せを祈って…日本はリーダーの言葉に、責任感と言い切りや重みが無いのが実際なので、国民に必死に語りかける感じが羨ましいと思います。このコロナ禍、日常の風景にホッとしますね。近所の小学校の子どもたちが、サッカーで歓声を上げて走りまわっています…息子たちが、ホットケーキ
新潟県柏崎市で活動中手芸ママサークル「アトリエ装ウ」の活動報告と8歳の娘と6歳の双子の息子の母、代表小川の日々のつぶやきを書いてます。アトリエ装ウのサイトはこちらからどうぞ!🌼アトリエ装ウのベビー服ブランド"PeplumTUKUTTE"のお買い物はこちらからどうぞ🌼🌹アトリエ装ウの雑貨などはこちらから購入できますよー!🌹おはようございます。金髪でも勉強大好き、わたしですなんと今週は昨日から4日連続オンラインセミナー三昧今月は6本
結婚してラスベガスで子育て中のサラミですこちらでの生活で思ったこと、出来事など、お届けします例年になく暖かい日が続いているラスベガス。風さえ吹かなければ日中外で息子を遊ばせられるので助かってはいるんですが、温暖化の影響かな?と考えると少し不安になってしまいますね我が家から見えるこの山はマウントチャールストンと呼ばれていてスキーリゾートもあります。いつもなら11月下旬から雪を被っているこの山も、この冬は1月になってもこのような状態。何度か冠雪はしてたんで
中里です(͡°͜ʖ͡°)火曜日と金曜日に書かせていただいてます♪nousのコロナ対策いつもどおり続けながら皆さまのお越しをお待ちしております入店時の体温計測(スタッフ・お客様)スタッフ・お客様の手指消毒店内、換気セット面消毒お1人1クロスお客様、スタッフのマスクの着用店内換気をしているためお客様も少し温かめの服装でいらしてくださいますが私も寒いのは苦手な方なので防寒的服装もですし使いすてカイロもほぼ毎日貼って使っています先日、朝の番組を聞いていたら、、使
こんばんは!ご無沙汰しており大変申し訳ありません!思い立ったが吉日!ということで色んな意味で遅めのブログアップとなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて大寒波が先週から継続中ですが皆さまお困りことなどありませんでしょうか。やはり一部で凍結による配管破裂など出ているようですので、ご家族と共に引き続き防寒対策などお願いいたします。さてその大寒波による影響が電力会社にも出ているとニュースで伝えられております。3連休コロナの影響もあるためか各家庭の暖房消費のため中国
こんばんは😊寒波がやってくるらしいので早速ビーフジャーキー仕込みます。2週間くらいで干しあがりますが最初の5日くらいは気温が10度以上になってしまうと肉が腐ってしまうので最近は温暖化で作れる日も限られて来てます。今は亡き肉の師匠云く『うめー肉干しゃーうめーに決まってんだよ』と。しっかり教えを守ってうめー肉干してます。だから旨いです😎年末には干しあがります😊