ブログ記事2,893件
イメージコンサルタントみやたかなですはじめましての方はこちら対面・オンラインそれぞれで【本当のあなたを外見・内面から発見する】イメージコンサルティング&セッションを提供させていただいております。本当の自分を発見して【本当に楽しい人生を送る旅】に出てみませんか?MENUはこちら併走いたしますよらぶー!火曜ドラマ「婚姻届に判を押しただけですが」娘たちと楽しく観ているのですが主演なさっている清野菜名さん♡(公式サイトからお借りしました♡)透明感があって天然素材の
おはようございます。ひな。です。「はぴまり〜Happymarriage!〜」をまとめ見たので感想いきます!ネタバレ嫌な方はバックプリーズ!!原作を読んでいたので、ドラマ化したのは知っていたのですが。アマプラでしか見れない!と思ってたらU-NEXTでも見れたので、サクッと見てきました(笑)。契約結婚で最初は結ばれた千和(清野菜名さん)と北斗(ディーン・フジオカさん)ですが、回を重ねるごとに互いを知って、思い合っていきます。社長秘書の相馬さん、誰がやるんだ?と思ってたら藤原紀香さんで
今秋のドラマですが、SUPERRICHだけじゃなくて、私、コチラも観ております💡見始めたキッカケは…坂口健太郎くんが出てるから⭐️という、何の捻りもないただそれだけの理由です(笑)でも、そんな坂口くん目当てで見始めたこのドラマ、意外に楽しんで観ております📺とりあえず、1話&2話と観たので、その感想を簡単に書き留めておこうと思います✏️以下、ネタバレとなりますので、ご注意くださいませ。めっちゃ手短なドラマ概要百瀬柊(坂口健太郎)は、兄・百瀬旭(前野朋哉)の兄嫁であり、幼なじみの
「半分、青い」第155回第26週「幸せになりたい!」鈴愛、生きろ!私の分まで生きてくれ!※無断転載対策のため、不本意ですが、しばらく、注意喚起させていただきます。こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」の記事です。ご覧になっているブログ名が「日々のダダ漏れ」、以外のブログ名は、記事を無断転載しているブログです!!↓オリジナルのブログはこちらです♪「日々のダダ漏れ」<浅葱家>洋二)鈴愛さん、そよ風の扇風機は、進んでますか?鈴愛)あっ…え?洋
こんにちはいつもご訪問、いいねやフォローありがとうございます。気温が高くなってきてポカポカして雪解けが進みそうです。119エマージェンシーコール第8話はご覧になりましたか?ネタバレありで、あらすじや感想など書いていきますね。119エマージェンシーコール第8話システムダウン!最後の肉声指令放送日2025年3月10日キャスト清野菜名瀬戸康史見上愛一ノ瀬颯前原滉酒井大成三浦獠太蓮佛美沙子堀内敬子遠山俊也中村ゆり佐
平凡な男子高校生・大助は、修学旅行中に交通事故に巻き込まれ死んでしまう。目覚めるとそこは、深紅の空の下で人々が責め苦を受けるホンモノの地獄だった。戸惑う大助の前に、地獄専属ロックバンド「地獄図(ヘルズ)」のボーカル&ギターで、地獄農業高校の軽音楽部顧問をつとめる赤鬼・キラーKが出現。現世によみがえる方法があることを知った大助は、大好きなクラスメイト・ひろ美ちゃんとキスするため、キラーKの厳しい指導のもと地獄めぐりを開始する。鬼の姿になっても長瀬智也はかっこいいです。こんなに真
さぁ、清野菜名の眉毛にオレンジジュースをかける。夢から醒めた夢でございます。今日紹介する3つ目のくすぐり情報は…、桜田ひよりのくすぐりシーン!以前、耳をくすぐられているシーンを紹介しましたが、今回はそれとは別のシーンです!知っている人もいるかもね!レア度:★★★★グッ度:★★★★それではどうぞ!桜田ひよりがEXILEのTAKAHIROから膝をくすぐられます!なかなか本気でくすぐったそうな笑い方!
こんにちは、lemonです最終回ちゃんと放送されるのかな?と心配してましたが、無事に放送できてよかった感想は初回のみしか書いていませんでしたが、毎週見てましたよ〜119エマージェンシーコール最終回療養中だった堂島(佐藤浩一)が現場に復帰するが、不審な通報ありビル爆発が起きる。爆発による通報が相次ぎ対応に追われる中、粕原(清野菜名)が受けた通報者はビルに取り残されて「助けて」と訴えるが……最終回は堂島に恨みを持つ人物が、爆弾をしかけたり有毒ガスを発生させるなどして「あなたたちの無能さを
冬ドラマアカデミー賞、最後は最優秀作品賞なります。記事の最後につけている10点満点の評価の平均値でランキングを作り、その1位が最優秀作品賞ということになります。10位からカウントダウンしながら、各作品を簡単に振り返っていきます。なお、記事はリタイアしましたが、実は最終回まで見続けていた作品が4本あります。板垣李光人、中島裕翔主演「秘密THETOPSECRET」上川隆也主演「問題物件」小野花梨主演「私の知らない私」関水渚主演「家政婦クロミは腐った家族を許さない」記事は
初回の記事でも書きましたが、このドラマは消防局の指令管制員というこれまでフィーチャーされなかった仕事を取り上げているんだから、そこを極力ふくらませて、丁寧に描いてほしいんですが、今回も粕原(清野菜名)は通報を受けた際に不都合があった現場に今回は兼下(瀬戸康史)まで連れて出向き、後日、できすぎなくらいにまたそこで今度は火事が起きて、その時に目にしていたから爆発を防げたという、随分ご都合主義な話でした。フジテレビ月曜21時「119エマージェンシーコール」第2話主演…清野菜名脚本…橋本
さて、2025年・冬クールの地上波連続ドラマ、最終回感想で御座います。今回は3/23〜4/7に最終回を迎えた、3本の感想です。地域によっては放送日の異なる作品もあると思いますが、関西での基準になりますこと、ご了承下さい。それでは早速、参りましょう〜まずは、3/23(日)。「御上先生」(主演:松坂桃李)最終回直前になってからU-NEXTで追い掛け始めましたが、何とか追い付きました学園ものは学園ものでも、文部科学省や官僚が絡み、教育制度そのものに対して問題提起する、異色のドラマで
冒頭、前回で声が出るようになった粕原(清野菜名)の姉の小夏(蓮佛美沙子)が、その失声症の原因にもなった火事は、妹のために作ったスノードームのせいだったと明かしました。う~~ん、回をまたいで引っ張るほどのことでしたかね。前回そこまでやってしまって良かったのではと思いました。フジテレビ月曜21時「119エマージェンシーコール」第8話主演…清野菜名脚本…橋本夏演出…並木道子前々回あたりから意味深に小出しにして引っ張ってきた堂島(佐藤浩市)の病気は、今回で喉頭がんと分かりました。声が出
今月の8月も、母親のガン治療の通院などのため、落ち着いて映画鑑賞に行ける機会がなかなか作れなかった事もあり、結局、ひと月で劇場鑑賞出来たのは、『キングダム運命の炎』と『リボルバー・リリー』と『君たちはどう生きるか』のアニメ・日本映画との計3本しか観に行けませんでした。そこで、先ずは、その内の8月8日(火)のびわ湖大花火大会の開催日の午前中に、滋賀県草津市のイオンシネマ草津まで観に行ってきた『キングダム運命の炎』の感想について当該ブログに記録として残しておきたいと思います。本作も、
冬ドラマアカデミー賞、続いては最優秀主演女優賞の発表です。今クール私めが最終回まで見た中の女優主演作品は…清野菜名「119エマージェンシーコール」奈緒「東京サラダボウル」芳根京子「まどか26歳、研修医やってます!」上白石萌音「法廷のドラゴン」広瀬すず「クジャクのダンス、誰が見た?」市川実日子「ホットスポット」以上6作品でした。奈緒か広瀬すずかで悩んだ末に最優秀主演女優賞に選んだのは…広瀬すず「クジャクのダンス、誰が見た?」助演男優賞でノミネートした松山ケンイ
こんばんは帰宅途中にブログを更新しております今日は月末日の次に忙しい第一営業日。。寒さの中、会社に書類を置いているので、仕方なく出社しました。今週1週間は寒さが厳しいようなので、明日からは不要不急の外出は控えようと思っております✨さて、フジテレビのドラマですが・・・画像はお借りしました。119エマージェンシーコール第2話のロケ地の1つに、自宅から徒歩10分のところにある、鶴見川河口干潟が選ばれていました(ここからはテレビモニターを撮影)清野菜名さん、瀬戸康史さん場所は鶴見川
最後は派手にしたいってことだったのか、ビルで爆発が起きて通報者から死者まで出てしまう…って展開でしたが…フジテレビ月曜21時「119エマージェンシーコール」最終回主演…清野菜名脚本…橋本夏演出…水田成英堂島(佐藤祐市)に恨みを抱く女性の犯行だったんですが、その恨みってのがあまりに酷いもので、「なんじゃ、そりゃ」でした。交際相手を刺した道瀬(沢城みゆき)というその女性は、119番に通報してきて、対応したのが堂島で、刺された男は死亡し、殺人罪で起訴された道瀬は殺意を否認、堂島の対応
なんで今さら…でしたね。このドラマのメイン脚本家はまだそこにこだわっていたんですね。せっかくもう1人の脚本家はそこを避けて本来描くべきものに徹して書いてきたというのに…。フジテレビ月曜21時「119エマージェンシーコール」第10話主演…清野菜名脚本…橋本夏演出…並木道子まず、粕原(清野菜名)の特殊能力ですよ。あくまで通報者とのやりとりで発揮するならまだしも、通信指令センターの外でその能力を使わせようとするんですね。それと、本来の職務ではなく放火犯は誰かを推理したり、捕まえに行
清野菜名主演の月9連続ドラマ『119エマージェンシーコール』視聴完了~。(※画像お借りしました※)消防🚒や救急🚑️を題材にしたドラマは多いですが今回は119番に通報したとき電話対応をしてくれる消防局の通信指令センターとそこで働く司令管制員にスポットをあてた珍しいドラマでした。テキストを入力大手の銀行を退職してまで指令管制員になるために消防局に入った粕原雪(清野菜名)。雪の新人教育係として兼下睦夫(瀬戸康史)が指導にあたるが兼下の指導は無愛想なうえ厳しく周囲もヒヤヒヤしているが雪は気にす
「異動辞令は音楽隊!」を観てきました。ちょっと、記事のアップ時間が遅くなりましたが、身体の様子を見ながら、好きな時間に書いて、アップしていきたいと思います。好きな事を書くことで、ストレスの解消になっているので、これからもお願いします。ストーリーは、部下に厳しく、犯人逮捕のためなら手段を問わない捜査一課のベテラン刑事・成瀬司。高齢者を狙ったアポ電強盗事件を捜査する中で、令状も取らず強引な捜査を繰り返した結果、広報課内の音楽隊への異動を言い渡されてしまう。不本意ながらも音楽隊を訪
MIUでもあったけど、いたずらで110や119番する人の神経はどうなってんだ…あたいがフォーカスしたいのは、ヒロインではなくいう高千穂係長(中村ゆり)100回嘘でも、101回目が本当かも知れないから私たちは信じて救急車を送るしかない、と言う入電友人と電話中に友人が倒れたから確認して欲しい、と救急と消防隊が駆けつけるも、該当の部屋番号に人はいないもしかして違う部屋かもしれない、と探すそこに、同じアパートの人から「足が腫れて動けない」と救急車の要請まずい…ノックをすると、足の腫れ
ドラマが始まる前はそれほど期待をしていたわけではないのに、今では3人やみね君(岡山天音)の幸せを望みながら見ていて。誰も裏切らないまま最終回は絶対ハッピーエンディングで、と脚本の岡田さんへ願ったりしている「日曜の夜ぐらいは...」の先週。日曜の夜ぐらいは...|ABC(EX)清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠、岡山天音、宮本信子今夜10時”おだいり様”ことサチ(清野菜名)と賢太(川村壱馬)が、恋人のふりをしながら入ったカフェがウチの近所にある「モンキーカフ
さっきの清野奈名さん主演の世にも奇妙な物語り物凄く怖かったー!!ひきづるほど怖かったーまだ怖い😱なんか、久々にゾッとした…
1石原さとみ2多部未華子3土屋太鳳4安藤サクラ5清野菜名6仲里依紗7佐々木希8上戸彩9川栄李奈10武井咲
ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」観てるんだけどさ芳根京子でてるしさ毎回、途中までは楽しいと思って観てるんだけどラストあたりで必ず泣いちゃうのね感動してあと、清野菜名がでてるから「911エマージェンシーコール」の第一話をやっと観たけどこれもラストあたりで泣いちゃった。フィクションだと分かっているのに本当は山下美月の「御曹司に恋はムズすぎる」が観たいんだけどまだ観てない山下美月が見たいだけでドラマを観たいわけじゃないのかもしれない「ホットスポット」と「問題
不安定フジテレビ逆境でも放送を続けた119エマージェンシーコール📞🚑🚒全くここで感想を書いていませんがちゃーんと1話から欠けることなく観ています。まずは相関図!(公式から拝借)清野菜名ちゃん演じる粕原が主人公で、そこを取り巻く同僚たちや他の管轄との人間模様、司令部とは、救急とは、消防とは、を伝えてくれるドラマと感じました。前から急を要さない電話の多さなどが問題視されていて、そこもきちんと再現されていました。困っちゃうよね。救急車の中で配信してる若者のシーンとかあって、なん
映画はとうとう第4段ですねスオミよりも早く観ることが出来ました~2時間25分の長編でしたよ。中国春秋戦国時代。大将軍になる夢を抱いて飛信隊を率いる信(山崎賢人君)は、趙軍との馬陽の戦いでの勝利に貢献。しかし、趙軍の総大将・ホウ煖(吉川晃司さん)の軍勢が飛信隊を急襲する。飛信隊は森の中で散り散りになってしまう。一方、北の大地では山の民を統率する楊端和(長澤まさみちゃん)が、趙の天才軍師の李牧(小栗旬君)の存在を恐れており……そうそう、そうでした前回、信達が油断していたところをまさ
新年明けましておめでとうございます。平成の時代も終わって年号が変わりますが、引き続きアメブロが無くならない限りはマイペースでブログを続けさせていただきますので今後ともよろしく(`・ω・´)ノお願いします。本作も眉月じゅんのマンガをチラリと見て、テレビアニメを観て、映画化されて映画館で観てとても気に入ったのでアップさせていただきます。放課後の教室。うとうと眠る橘あきら(小松菜奈)傍らで彼氏でもないのに彼女が起きるのを待っているクラスメイトの吉沢。あきらはハッ(゚д゚)と目を覚ま
本サイトはPRが含まれています【119エマージェンシーコール】登場のドラマ衣装をご紹介楽天やAmazonで手に入るアイテムはこちら↓↓↓注目キャスト清野菜名(役:粕原雪)瀬戸康史(役:兼下睦夫)見上愛(役:新島紗良)最新記事はこちら【NEW】3/17更新ケーブルニットプルオーバーブランド名:ehkasopo(エヘカソポ)登場カラー:ピンク登場回:9話Point・立体感のあるケーブル編みでふっくらと仕上げたニットプ
2024年5月10日に「金曜ロードショー」で『耳をすませば』実写版が放映されるので、2022年10月の公開当時に掲載した「ネタバレの感想」を再掲載する。評価5/5☆☆☆☆☆スタジオ・ジブリの名作アニメ『耳をすませば』(1995年)を見て、10年後の2人はどうなるのか、ずっと気になっていた。本作はその10年後を描いていると聞き、アニメ版を見直し、楽しみにして「フォーラム山形」で鑑賞した。アニメ版は1995年公開だが、実写版の過去は原作のコミック(未読)が書かれた1989年で、10
今さらながらですが兼下(瀬戸康史)がフィーチャーされた回でした。第10話にもつながっていくようですが…フジテレビ月曜21時「119エマージェンシーコール」第9話主演…清野菜名脚本…小柳啓伍演出…丸谷俊平今回は通信指令センターでの指令管制官と通報者とのやりとりを中心に展開する努力をする小柳啓伍の脚本で、なかなかスリリングでしたね。兼下には高千穂(中村ゆり)から昇任試験を受けないかとの話が。SR(高度救助部隊)からオファーも来ているとも言われます。かつては消防士だった兼下は、後輩