ブログ記事11,172件
観葉植物にはまった主婦がただ「植物っていいよね♥」ってつぶやくブログですうちにあるのはほぼプチプラ観葉ですが成長を楽しみに見守っていきます『初〜アロカシア小芋を育てる』観葉植物にはまった主婦がただ「植物っていいよね♥」ってつぶやくブログですうちにあるのはほぼプチプラ観葉ですが成長を楽しみに見守っていきます今年の冬、寒波寒波…ameblo.jp『新しい土を試してみる②…土?ではないかも』観葉植物にはまった主婦がただ「植物っていいよね♥」ってつぶやくブログですうちにあるのはほぼプ
こんにちは(*^^*)ご訪問ありがとうございます(*´︶`*)♡革工房なごみです☆こちらでは、革製作の事や革作品の幅を広げるために学んでいるエコクラフト、パッチワーク、手作り体験など手作りの記事をアップさせていただいてます💖エコクラフトで『変わりコイリング編み』昨日はクラフトレッスンに行ってきましたぁ😄💕前回初めてお会いしたHさんと子供さん2人もご一緒に😊🎶とっても美味しそうなバッグが完成しましたぁ«٩(*´꒳`*)۶»あなたなら何に見えますか?基本のかがり編み(
今朝、朝活スタバ行ったら新作告知ポップ出てました❤︎*画像公式よりお借りしました今回は先行もあるのね今朝はブラックエプロンパートナーさん3人体制でした✨副店長👨?のブラックエプロンさんと同じくY子さんと、この新作の話で盛り上がりました(*´艸`)フラペチーノの売れ行きが下降気味だから今後の打開策としてこのドリンクが推されてるらしいです(´ー`)私は炭酸あんまり飲まない人なんだけどこれは涼しげで美味しそうだから飲んでみたいな柚シトラス、今朝早速お持ち帰りドリンクに
関東から転居して7年藤の花盛りの頃高千穂峡バスツアーに参加有名な滝の他にも道路のわきに岩から流れ出る白糸のような滝玉垂の滝といって水源地なんだそう観光客がいる場所ではなかったけどすごいなと思えます
おはようございますルビストロです(*^^*)✨今朝は気持ちの良い快晴で☀気分もとても清々しいですね⤴そんな今日ご紹介する料理は『牛タンのコンソメテリーヌアスパラソバージュ添え』牛タンをじっくり柔らかく煮て牛からひいたコンソメでゼリー寄せにしました✨ゼリー寄せって涼しげで良いですよね👍旬の短いアスパラソバージュも添えて食感のコントラストも楽しい一皿です⤴ソースは刻んだレモンバームの入ったグリビッシュでさっぱり爽やかに✨ワインのお供にもぴったり💡とりあえずの前菜にもオ
ダイソーで冷感枕パッドを買ってきました何年か前にもダイソーの冷感枕パッド買った事があるんですが、しっかり冷感があって良かったので色は2種類ありましたがやっぱり夏なので水色がひんやり感があって良いですよねハンギョドンが可愛くて、我慢できなかったwww全面ハンギョドンだったらもっと良かったけど
お早うございますワンピースが出来上がりました着るとこんな感じです〜ブルーなので見た目も涼しげで、結構しっかりした生地なので、透けずに暑い夏は一枚で着れそうですウエストは紐でウエストサイズ調節出来ます細かい猫柄なので、遠目で見ると殆ど猫柄だと分からないですねこれはどんな感じに仕上がるか、試し縫いで作りましたが、もう一枚分生地を買ってるので、襟ぐりの前スラッシュをなくして普通のラウンドカラーに変えて、もう一枚作って販売したいと思います
夏の蒸し暑さの中涼しさを感じる花で、原産地は地中海沿岸から西アジアでセリ科の花です❁*.゚花は白い花の集合体が丸い球体を作りその花球が10数個ほど傘の様に集まり一つの花として形作られていますその花姿は涼やかな白いレース編みのように繊細で清楚感がある同じような雰囲気の花に「ブルーレースフラワー」がありますがこちらは色違いではなく全く別物の花ホワイトレースフラワーの花言葉は「可憐な心」🤗𓂃𓈒𓏸𑁍花を見たままの状態が由来となっています〈感謝〉贈り物の花束に良く使われ
(゚д゚)ハッ!き、今日は、、ルル様の誕生日よ!涼しげさん!と、彼女さんが盛り上がってました、、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ルルーシュ・ランペルージが命じる!我を祝え!と、本日、12月5日は、ルルーシュ・ランペルージいな、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアお誕生日です♪ルルさま〜♪と、うちの彼女さんは、大好きのようで♪まぁ、涼しげさんは、スザク派なんですが〜しかし、コードギアスは、名言が良き!「撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだ!」これが、ゼロレクイエ
ファルファーレビーズと丸小ビーズで編んだ涼し気な夏ブレスです。留め具は外側のボタンパーツ以外はビーズで作ってあるので、アレルギー対応アクセサリーです。ファルファーレビーズはピーナツ型の真ん中に穴が開いている形のビーズなので、丸小ビーズと組み合わせると、その丸みが内側と外側にポコポコと編み上がり、これから汗ばむ季節のブレスレットとしても、汗でベタつかずお勧めです。
お疲れさま〜です。お昼ご飯を食べて、まったり昼休憩を満喫しています。そろそろ、日中はだいぶ暖かく、いや暑い日も多くなりましたね。まだ、大丈夫かなと思いますが夏に向けて、そろそろ熱中症対策を考えないとです。そこで、今年はアレを予約しましたよ!冷暖房服、いやベストなんです。前から興味があったんですが、ついに買っちゃいました^_^しかも、冬も暖房機能もあるから使えますよ(笑)翡翠散策では、雪カワを求めて降雪時も行きますから暖房は有り難いです。まずは、夏のミリ活で試してみます。ではで