ブログ記事10,500件
母の日も近いのに財務省よ、お母さんを泣かすな!財務省解体デモが各地で広がりをを見せています。今回は、お母さんたちも参加して、涙ながらに生活の厳しさを訴えていました。見ているこっちも泣けました。お母さんたちは、こんなことを言っていましたよ子育てが終わって気が付いた主婦苦しい生活の中、GWも、夏休みも、冬休みも子供たちを旅行に連れて行くことなんかできませんでした。マンションのローンを払うだけで精一杯だったんです。自分もこれが普通なんだとあたりまえのように過ごしてきました。でも、
[1993.4.28]作詞・作曲:大黒摩季編曲:葉山たけし(最高3位/66.6万枚/1993年度年間42位)1月26日南淡路市長22市長4月13日宝塚市長22市長後継者伊丹市長22市長後継者4月27日豊岡市反斎藤派朝来市22市長淡路市斎藤知事支持宍粟市22市長香美町斎藤知事支持兵庫県民の民意は?投票コード梨🍐[1978.4.25]作詞・作曲:松山千春編曲:松井忠重(最高2
おはようございます。こんにちは。こんばんは。水晶を入れた巾着、、、、、で遊んでいます。なので今はこの水晶の使い方で遊ぶときなのですが、、、オヤイデさんのバナナプラグSGBNを買ってしまいました。なぜかアマゾンではヒットしません。このところのケーブルとっかえひっかえ試聴でケーブルはMogami3103に決定したのですが、Mogamiモガミ31
富士の山が泣いているコレ超、気になりGET😁ホンマ財務省って闇。素朴に財務省がドデカい権力持つのって変やね。なぜならすべては我が国の国会で決まって、財務省と言う各省庁の一つである財務係に指示して業務を追行するはずなのに、財務省の力が国会よりデカイと言うよく理解できないですね。そんなデカイ権力を30年以上も存在して、日本の実質賃金は上がらぬままあらゆる税負担ばかりさせてきてるんですからやっぱ変🤪しかし、財務省さんのエリート達は自分ファーストもいいが、本来の社会的目的から離脱して己の為に暴走し、
4月29日財務省解体デモは必見です今日は、我那覇真子さんのYoutubeチャンネルを見ていました。いつもながら、市民の声を取り入れていて親しみやすい配信でしたよこの松江市民は、何を訴えていたのか?というと→ワクチン接種の問題提起でした。調べたところ、ワクチンの同じロッド番号で700名以上の市民が死亡していたのです。彼女は、市にこのデータを伝え、ワクチン接種を止める提案をしています。高齢者や子供まで同じロッド番号で亡くなっていることが許せないと言っていました。このような情報を、TVで
【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官は6日の記者会見で、フィリピンの排他的経済水域(EEZ)で中国の有人潜水船の調査を初めて確認したと発表し、中国が違法に海洋科学調査を行ったと非難した。潜水船は深さ4500mまで潜水可能で、母船には海底地図の作成能力があり、中国軍の潜水艦配備に使われる恐れがあると懸念を示した。沿岸警備隊によると、中国船は1日にルソン島・北イロコス州ブルゴス沖92カイリの南シナ海のEEZに侵入。沿岸警備隊は巡視船と航空機を派遣し、潜水船が母船に回収されるのを確
【台北共同】台湾の頼清徳総統は5日、台北市の総統府で自民党旧安倍派幹部だった西村康稔元経済産業相率いる訪問団と面会した。頼氏は日台が協力すれば、軍事的圧力を強める中国に対し「抑止の効果を発揮できる」と述べた。頼氏は、中国が近年台湾海峡のほか東シナ海、南シナ海で軍事演習などを展開し「地域の平和と安定を破壊」していると強調。日台は「価値観を共有する民主主義のパートナー」だとし、海洋安全保障のほか、半導体や無人機分野での協力強化に期待を示した。西村氏は、故安倍晋三元首相の「台湾有事は日本有事
犬を食べたら≪3年以下の懲役、または約300万円以下の罰金≫に。韓国の「犬肉文化」が今さら禁止された理由とは?北朝鮮はタンコギとして珍重韓国で2024年1月9日、食用目的での犬の飼育・食肉処理・流通などを禁じる「犬食禁止法」が成立した(笑)ことし6月に大統領選挙を控える韓国。昨年末にユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領が「非常戒厳」を宣言して以来、混乱が続いています。なぜこのような事態が起こってしまったのでしょうか。韓国社会の闇に朝日新聞元ソウル支局長が迫った新著『韓国大乱』では、占
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
体重75,8kgBMI30,8体脂肪率37,7㌫(軽肥満1)内臓脂肪レベ9,5(標準3)基礎代謝1570㌔㌍うん💦びぞう🐘💦退院17日目👀さっき体重測る時おなかへっこましてみたけどやっぱあかんわなんか中が痛い?なんやろお腹力入れられへんw咳もオナラもくしゃみも全開気味でいける欠伸はまだやなおしりは後ろから拭くのまだ怖いなぁ😱💦だいぶ咳出来るようになてきたわꉂ🤣𐤔少し重いもん持ったけどw台車wいけそうやたでもまだ無理は禁物やね⚠️昨日は家事とか色々
ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」消費税減税で私見すくなくとも外国人には免税の制度があるから違うよw
日本の米は日本で高騰しているのに海外で安く売られている!?以前から、情報がありましたが、日本よりもアメリカで日本のブランド米が安く販売されているようです。なぜこうなる?Xに投稿された「アメリカで販売されている日本のコメ」画像から分析してみました。4/21現在、1ドルは約142円です。コシヒカリ2Kg17.99ドル→2,555円あきたこまち2Kg14ドル→1,988円ゆめぴりか2kg12.99ドル→1,845円、15.99ドル→2,270円青天の霹靂2kg17.9
ゴールデンゆりウィーク後半明日5月3日(土)と明後日4日(日)は光が丘駅で街頭演説会を行います5月3日(土)は13:00-14:00と18:00-19:30さわいめぐみ新宿区議と塚田ひさこ豊島区議が18:00から応援に来てくれます!5月4日(日)は13:00-14:00中倉茂和小平市議17:30-18:30山口あきこ練馬区議が応援に来てくれます!場所の予定は第一候補ロイヤルホスト光が丘IMA店前第二候補光が丘公園入口前第三候補光が丘駅出口[A1]付近です
今回の衆議院選挙で日本共産党は公示前の10議席から8議席に減らし、れいわ新撰組は3議席から9議席に議席を伸ばしました。それはなぜでしょうか?報道からその背景を分析します。れいわ新撰組は都市部の浮動票を獲得したれいわ新選組は公示前の3議席から9議席に増加し、特に都市部での無党派層の支持を得ることに成功しました。山本太郎代表は、消費税廃止や現金給付などの具体的な政策を訴え、特に経済的な不満を抱える層にアピールしことが議席増の要因だと語っています。選挙戦では、知名度
YAMAHAXSR900GP良い感じで出来てきました、マジカルさんのミラーを使わせてもらってますが、まあこれが一番ピッタリな形かなと。これからアルマイトで黒くして、試作第1号完成です。またがって後ろを見た時にこの位置がベストだと思います。あまり前方から目線をずらさずに後ろが見れないと意味がないですから。手前だと顔と目線を動かすことになって動作が大きくなっちゃいます。スタンダードのバーエンド位置はハンドルの幅が広がっちゃいますからね。
KAWASAKIZ750FXⅡフロントフォークを付けてステップ回りを作りました。ステップ本体の穴のピッチがなんとKZとかとほんの少し狭いんです。なので売ってるZ用のステップが付かないのでSTDひっくり返しに、Z1とかのステップみたいにしました。でも逆さになるとステップの取り付けの向きが逆になってステップ本体が下に下がるようにしか動かないので、取り付けを一度切断して逆向きに溶接で付け変えました。これにして、こんな感じになりま
こんばんはれいわ新選組都政政策委員(練馬区)たぐちゆりですゴールデンゆりウィーク明日5月6日(火)振替休日は◆13:00-14:00◆18:00-19:00光が丘駅で街頭演説会を開催します駅でたぐちゆりを見つけたら気軽に声をかけてください※Staff更新
SUZUKIGSX-R75090長野の方からきた90ですが、まったく!も~ちゃんと整備て持ってこいよ!ブレーキ、キャブその他、整備したのでバッチリデス。予備検査は取っておきましょう。SUZUKIカタナ11004月になったら富山から取りに来る約束みたいなので車検の準備をしておきましょう。あと綺麗にしておきます。SUZUKIカタナ1100カタナがもう1台。こっちは多摩ですね。
森永卓郎さん(享年67)が最期にたどり着いた「日本人が生き抜くための"答え"」は《さらば!グローバル資本主義》だった森永卓郎:経済アナリスト、獨協大学経済学部教授2025年05月01日森永氏が生前行った「一人社会実験」は、「グローバル資本主義」から訣別するためのものだった。余命宣告を受けてから、「忖度なしの活動」を続け、今年1月28日に享年67で逝去した森永卓郎氏。氏の最期の書き下ろし原稿と、亡くなる1カ月前に行ったインタビューによる“資本主義の闇”に切り込んだ遺作『さらば!
青山氏の説明に対し、宮崎氏は「物価高で目立つのが米とガソリンだというふうに絞るのが、僕はナンセンスだと思っていて」と指摘。「他の物も上がってますよね?めちゃくちゃ」と、出演者たちに問いかけた。大型連休も終盤に突入したが、宮崎氏は「ゴールデンウイークで思ったのが、意外とみんな遠出していないですよ」と感じたという。それも、物価高が影響していると推測した。「飛行機も新幹線も結構、空いているんです。移動しないで、近場で消費するという。そんなにお金をかけたくないというのがあって。たとえば宿泊料金とか
発熱月曜日の朝方から熱が出まして、月~38.9、火~38.1水~37.1と暮れの時よりは楽でした。自分なりの原因はと考えてみると、いつも使ってる4輪用のヘルメットかぶると何かあるなって。あのヘルメットをかぶって走った後にやたらと咳が出て胸が苦しくなっていたので前々会回走るときにヘルメットの中を洗って乾かして9月の走行をしてこの時は何も起こらなかったので12月そのまま行くはずだったところインフルで行けなくなってそのままの状態KEEPで大丈夫だと、乗っ