ブログ記事1,943件
あらためて修正したものをアップさせていただきますね😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあちらのお部屋用に編集してたら間違えて保存してしまい…あらためて修正したのをアップしますね。すでに1週間以上経ってしまったけれど、青木と井田の横浜デートがかわいかったみなとみらいを回ってきました。『消えた初恋』の最終回で青木が井田に送ったLINE。ハッピーメリークリスマス。お前と付き合えて楽しかった!ありがとう!この前のやり取りが横浜デートの待ちあわせで。ほっこり(*´ー`*)でも
先週の日曜日に、みち坦のMちゃんとみなとみらいのロケ地巡り(*´∇`*)みなとみらいのロケ地巡りをしたことのないMちゃんをエスコート今回、巡ったコースはこちら⬇️長くなるのでその1!お付き合いいただける方、どうぞよろしくお願いしますMちゃんたっての希望で最初に向かったのは、①のマルス1話冒頭の成人式のシーンを撮影したプラザ広場零くん(マルス)の飛び蹴り美しかったですね🐺このシーンは私もお気に入り次は②マイハル4話でキイナのプレゼントを購入した後、拓と佐弥子さんがおしゃべりした
ロケ地in本郷台を新しくしてみました。よろしければご覧ください⬇『改訂『消えた初恋』ロケ地in本郷台』道枝くんの青木があまりにもかわいくて、何度も繰り返し観てしまうドラマ『消えた初恋』放映時にも書いたのだけど、体調悪くてお休みしてた時に出会ったドラマ。第2話の…ameblo.jp先週、今日と、土曜日の昼下りに車でこちらの前を通りました。『消えた初恋#8』の最後に岡野先生と3人で食べに入ったラーメン屋さんのロケ地『ラーメンフリーバーズ』さん。先週は14時過ぎ、今日は13時過ぎに通ったの
おはようございます。ひな。です。今季1番楽しみにしてた「消えた初恋」始まりましたっ!見てきたので感想いきます。ネタバレ嫌な方はバックプリーズ!!授業の小テストの時に、消しゴムがないことに気付いた青木(道枝駿佑さん)。親友(だよね?笑)のあっくん(鈴木仁さん)に貸してと頼むも断られたところ、隣の席の橋本さん(福本莉子さん)が貸してくれることに。密かに橋本さんに想いを寄せていた青木は喜びます…が、消しゴムに何やら書かれていることに気づきます。そっと見てみると、そこには「イダくん♡」の文
おはようございます。ひな。です。「消えた初恋」第7話!見てきたので感想いきまっす!!ネタバレ嫌な方はバックプリーズ!!あっくんにフラれた、という橋下さんの元へ駆けつける青木。橋下さんから告白の顛末を聞きます。「それ、本当に俺?」と、受験の日のことを全く!覚えていなかったあっくん。橋下さんの勘違いじゃない?なことを言っちゃいます。あっくんんんんん!_:(´ཀ`」∠):たとえ勘違いだったとしても、それでもそこから1年以上も片想いしてたんだから、その想いは本物なのにいいいいい!!てな
そろそろ通常運転にまずは横浜みなとみらい巡りの続きから〜で、その2です(*´◡`*)その1はこちら⬇️『みちゴト☆横浜みなとみらいでロケ地巡りその1』先週の日曜日に、みち坦のMちゃんとみなとみらいのロケ地巡り(*´∇`*)みなとみらいのロケ地巡りをしたことのないMちゃんをエスコート今回、巡ったコースはこちら…ameblo.jp今回はその続き、⑤から⑦までのコースを巡りますみっちーのロケ地と言えば、『マイハル』で拓くんがキイナに誕生日プレゼントを購入した設定のお店が赤レンガ倉庫にある
こんばんは、さこです(*^^*)私がずっとずっと大好きで、ロケ地まで行った(ロケ地が近かったから行けた)ドラマ「消えた初恋」。それがタイで、しかも私の大好きなGeminiとFourthの黄金ペアが演じてくれるという、そんなご褒美みたいなドラマが6月7日から放送開始!あー嬉しすぎるこれ、普通にYouTubeで見れるんかな?見れるといいなー。ブログやってるくせに詳しい情報は調べていない私です。※追記※TELASAではタイと同時配信らしいです!コメントで教えていただきました!あ
おはようございます。寒い朝。少しずつ早咲きの桜が花開いたニュースを聞きながら、暖かくなる日を待ち望む毎日です🌸買い物ついでに、みなとみらいのロケ地に行くことが出来たので、追記を。青木と井田がお茶してた『バニラビーンズザロースタリー』さん。座席のことが気になっておじゃましました。バニラビーンズザロースタリー(馬車道/チョコレート)★★★☆☆3.31■2坪のプレハブから始まったチョコレートブランド「VANILLABEANS」■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.t
道枝くんの青木があまりにもかわいくて、何度も繰り返し観てしまうドラマ『消えた初恋』放映時にも書いたのだけど、体調悪くてお休みしてた時に出会ったドラマ。第2話のこのシーン⬇を観て、見たことのある場所だぞ!…と。素敵な出会いがあって、毎回観るようになりましたそこから道枝くん熱がさらにあがり⤴️今に至る…なので、この出会いに感謝しています^_^以前ロケ地MAPを作って載せたのだけど、最終回まで書いてなかったのでどこかでちゃんとしたものを作りたいなって思ってました。ようやく見直し終了(*´◡
桜の季節🌸横浜は今日、満開となりました(*´∇`*)みっちーのロケ地、みなとみらいでも桜が花盛り昨日、ロケ地をぐるっと巡ってみました。今回はこの辺り⬇をまずはこちら。パシフィコ横浜国立大ホールとイベントホールの間の広場。『マルス』第1話の冒頭、成人式のシーンでマルスが飛び蹴り回し蹴りしていたあそこです(*´◡`*)道枝くんが袴履いてロケしてたって目情出てたんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)懐かしい。ここから海辺に出るとすぐにぷかり桟橋。右奥に見える建物(横浜ハンマーヘッド)に、『消え
こんばんは、さこです(*^^*)早速行ってきましたロケ地巡りー!ロケ地とは言っても前に住んでいたところなので、懐かしい気持ちも抱きつつワクワクしながら歩き始めました今回行ったロケ地はずばり、神奈川県横浜市栄区にある本郷台駅周辺川沿いだからあっちの方かなーと、ロケ地の位置も確認せずに駅から真っ直ぐ川方面に進んでいくと、早速見覚えのある場所がが、ドラマで出てきた順に紹介したいと思いますまずは第2話。文化祭の前日準備を終え、青木が井田と二人で帰るシーンに使われた場所です。井
[LIVE]GMMTV2024UP&ABOVEPART1[LIVE]GMMTV2024UP&ABOVEPART1#GMMTV2024PART1#GMMTVwww.youtube.com今年のGMMTVのプレカン「GMMTV2024UP&ABOVE」の新作は以下の通りです♪発表順に並べてあります。・PLOY'SYEARBOOK・WEARE・THETRAINEE・ONLYBOO・PLUTO・PEACEFULPROPERTYONSALE・O
おはようございます……東京、埼玉にお住まいの方、またライブ参戦で前乗りしたスノ担さん、突然の地震にとても驚かれたと思います。大丈夫でしょうか?先程TVを付けたら通常通りの放送だったので少し安心したのですか……。引き続きご注意下さいね🙇♀️本日10月8日は向井康二くんの入所日です🧡15年かぁ……。昨日ふと考えたら娘の年齢と一緒私が娘を育ててる期間、コウジ君はジャニーズで自分をずっと育ててたんですねコウジ君も努力のヒトなのでたくさん苦労して、その分色々なことを吸収してきたの
夜も更けましたが、こんばんは、さこです(*^^*)ついに「MyLoveMix-Up!」が配信開始しましたねー!!TELASAで同時配信していますので、興味のある方はぜひ!YouTubeではハイライトシーンのみの配信です。さて、気になる第1話ですが、、、私の大好きな「消えた初恋」そのものでした!!!本当に良かった!!!私、タイのBLドラマ大好きなんですよ。多くの作品で、同性愛への偏見が比較的少なく、明るくポップに描いてくれているから。一方で、登
昨日の夜、クソ兄貴の友達がうちに来ててなんかうるせーから、外にでた。前にヒロキと入った、ネットカフェに行ってみることにした。とりあえず飲み物やアイスを部屋に持ち込み、ゴロゴロしながらブログとかみてた。以前俺が、消えた初恋って高校生男子同士の恋愛ドラマが好きって書いたことがあり、それきっかけでこのマンガにはまってるっていう、ブロガーさんの記事を読んでいたら、急に俺も読み返したくなった。ちょうどネカフェにいるから早速マンガコーナから全8巻確保して、部屋に持ち込んで、読
昨夜は、ヒロキんちから、帰ってきてから、この前、ここにも書いたきっかけで、急に見返したくなった、BLドラマ、消えた初恋を、一気見した。あーーー、高校生活って、いいなーー。分かる分かるよ、その気持ち!やはり完全に、自分高校時代と、重ねてしてしまい、妙にリアルに感じる。あの頃の自分たちを思いだしながら、キュンキュンしっぱなし。見てる途中で、ヒロキから、リモートえっちのお誘い電話があり、一旦、キュンキュンモードは休憩して、一気にえろえろになっちゃったけど。この、チャラえろ
昨日は大学のあと、渋谷に用があり少し空き時間があったから、1人でチェリまほ、って、映画をみた。最近、色々な方の、ブログでよくお見かけするやつですね。テレビのやつ知らなくみたのですが、なんとなく設定が理解できてよかった。感想は割愛しますが、多分もうちょい、上の世代のゲイカップルの方たちがみると、リアルさがあったり、色々交差する思いとか、あるんだろうな。ゲイカッブルものでは、消えた初恋というドラマが好きで見ていました。高校生の男子同士の恋愛を描いた話で、クラスに好きな人
おとといは、ドラマ、消えた初恋、見てて、朝になっちゃて、大学に間に合う時間、ギリギリまで、寝てたから、俺母の朝食の手伝いはしなかった。そう考えると、毎日毎日、当たり前のように、ご飯作ってる、俺母すげー。世の中の、日常的にご飯作ってる人、すげー。尊敬します。俺とヒロキの共通点のひとつに、二人ともカップラーメンが食べられない、って、いうのがある。ヒロキ以外で、カップラーメンが食べられないって、人に、今まで出会ったことがない。いちいち、そんなの誰かに確認しないしほんとは
こんばんは。気がついたら8月なんですね。毎月言っている気がする麦野です(笑)さて。さてさてさて?!書きます。わたしはとうとう書くことに決めました。書きますよ!!!今回はこちらになります。アルコさん作画、ひねくれ渡さん原作の「消えた初恋」九巻集英社から出ています。消えた初恋9(マーガレットコミックス)消えた初恋9(マーガレットコミックス)|アルコ,ひねくれ渡|本|通販|AmazonAmazonでアルコ,ひねくれ渡の消えた初恋9(マーガレットコミ
ちょっとまって?こんな超絶イケメンビューティフルカップルを、彼氏と一緒に見守るとか....!!ああっ🙈💦みそはっ!みそはっ!橋下さんになりたい....この手で恋のイルミネーションぼたん点灯させたい....❣️ということで。【消えた初恋最終話】あのシーンとあのシーンだけ咀嚼する回❗️TVerLINK消えた初恋|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」-無料で動画見放題ついに、学校の一大イベント『クリスマスイルミネーション点火祭』の日がやってくる。点火祭の日に好きな人
まんぼう…ようやく終了になりますね。そして春休み。みなさんenjoyしてますか〜?私の三連休は明日が仕事。今日はなかなか活けてなかった初詣にようやく出かけてきました(*´ー`*)いつもの寒川神社まで空気が違うんですよね〜清々しい場所。落ち着ける場所ですでね、帰りにちょっと回って『消えた初恋』ロケ地の側を通ってきました。父親がいなければ途中下車したかった〜5話の林間学校のロケ地が、藤沢市青少年の森。そして4話で青木が山籠りしてたのが、湘南台公園の遊具。湘南台公園の遊具は道
12月初旬、SNSで知り合ったお友達から、こちら⬇️なにわちゃん達が新年会を行ったお店に行きませんか?とお誘いをいただき行ってきました(*´◡`*)夜からの時間だったので、それまでの時間、一緒に参加するMちゃんとみちゴトすることに♪『消えた初恋』のロケ地Mちゃん、我が街へようこそこちらには来たことがないとのことだったので、朝早くから来てもらって地元を案内駅前を進むとすぐにロケ地のこちら⬇️2話のシンデレラ回ふらふら〜と歩く青木が危うく車にひかれそうになるところを橋本さんに助けられた
モニタリングにめめが出てて一般宅に突然現れたらってやつそりゃ驚く(ºロº)そりゃ嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝そりゃ泣いちゃう泣(ĭ⩊ĭ)それは子供も大人も同じよってサプライズされるのはお子さんでママパパはあんまり驚いて無い様子でした事前に知っていたからかなぁ•́ω•̀)?でも一生に1回の思い出ってめめは言ってるけど私は思い出というかずっと続くのがいいなぁそしたらずっと一般人と芸能人のままじゃない?そーじゃないのがいいって思ったのはめめが初めてかも🖤このモニタリングが
こんばんは、さこです(*^^*)ついに「消えた初恋」が終わってしまいましたね〜。まだまだ余韻に浸りまくりなのですが、とりあえず備忘録として思いを書き残しておこうと思います「消えた初恋」は、私が見てきたBLドラマの中でも、文句なしにキュンキュン率No.1のドラマになりましたまずはキャストが最高。SnowManの目黒蓮君となにわ男子の道枝駿佑君(このドラマのおかげで顔と名前知った)が、役になり切って、大切に演じてくれました。変な照れとかぎこちなさとか一切なく、漫画の世界観が忠実に
おはようございます。ひな。です。いよいよ!の、最終回〜!!(涙)見たいような見たくないようなって、そんなん見たいに決まってんでしょーが!!←早速感想いきますね。ネタバレ嫌な方はバックプリーズ!!点火祭のケーキとカップケーキが仕上がった青木と橋下さん。そんな2人の元に井田がやって来て青木を呼び出します。屋上で、バレー部の仲間に青木と付き合っていることを話した、と報告する井田。青木は、なんとか誤魔化せばよかっただろ!と怒ります。そんな青木に、井田は、「隠すことでもないだろ」と言います
松谷創一郎という人が、「JpopがKpopに完敗している理由」「Jpopに足りないもの」といった記事を、文春オンラインに書きつづけている。毎度読んでいて、なるほどと納得はするものの、違和感もある。だから今日は反論してみようと思う。BTSをはじめとするKpopが、世界的な成功を収めているのは周知の事実だ。そしてそれが、周到な戦略と不断の努力によるものであることも知られている。韓国はひたすらグローバル化をめざし、国家戦略としてエンタメに力を入れてきた。一方の日本は、業界が昔なが
Twitterでふいに見かけたこちら。消えた初恋🤳#消え恋カメラスチール撮影中のお2人📸見つめ合っているうちに…てれっ☺️#道枝駿佑#目黒蓮#消えた初恋#テレビ朝日#10月スタート#オシドラサタデー#毎週土曜よる11時30分#SnowMan#なにわ男子#あおいだコンビ#みっちー#めめ#見つめ合う2人#思わず照れる#眼福#画面割れるpic.twitter.com/IUS8HrZC7Y—【オシドラ公式】「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(第8話6/4放送)(@oshido
現時点で視聴済みの韓国BLドラマ2009アンティーク西洋骨董菓子店2020君の視線が止まる先に2020カラーラッシシュ2021YoumakemeDance2021MySweetDear2021Mr.ハート2021ひかり男子校生徒会2022カラーラッシュ2「君の視線が止まる先に」は、なぜだかずっと前に観たことがあってまた最近見直してみたのですが、まあ、良かった★しかし、前から気になっていた「ひかり男子校生徒会」ABEMATVでしか観ら
日経エンタテインメント、公式より推し活MAPなるものが公開されてるー拡大↓↓目黒蓮くんのファン平均年齢、50歳くらいという結果のようです!年上キラーなの納得……笑国民的スターと言われるくらいになると、小さい子供からお年寄りまで愛されることが必須だから、今の目黒担がこれくらいの年齢層なのはそうなのかも嵐のライブとか行くと、本当に年齢層幅広いからめめもそうなってきてるんだろうなって、思いますある意味人たらしだよね🖤ちなみにSnowMan、グループだと38歳くらいらしい箱推
上京の予定が決まってすぐにしたのは、道担のお友だちに、「横浜連れてってほしい」っていうお願い。みっちー主演ドラマ「消えた初恋」のロケ地に連れて行ってほしくって。すでに彼女は訪問済なところばかりなのに、快くアテンドを引き受けて、あっちもこっちも効率よく回れるよう細かくスケジュールを組んでくれました。まずは、ずっと乗ってみたかった、横浜エアキャビンへ。土日はすごく混み合うらしく、乗車まで30分以上待つこともあるそうで。それを避けるために、オープン直後の10時に乗り場へ。おかげで、