ブログ記事8,975件
サンプル品でもらって、久しぶりに使ってよかったものが。インターペットに行った際にガリガリサークルとにゃんこロビーを買い替えたのですが、そのメーカーさん、こちらのおやつも作っていて、サンプルで頂きました。GreenLabo猫草スナックまぐろ/かつお/サーモン【猫用おやつ】【おやつスナックトリーツフードねこ草ネコ草キャットグラス健康食毛玉ヘアボール猫ねこネコ子猫】楽天市場330円基本魚なのでチキンアレルギー海老蔵でも食べられます。穀物も入ってはいる
海老蔵、酸素室どんだけ気にいってるのか。一昨日もこちらに入り、福助が寄って来てそのまますすんで鼻をぶつけてました(*´艸`)昨日も気づいたらすごい寛いでいます。とーちゃんの話だと昨日の夜、福助が!空いてるゾーンに一瞬自ら入ったと!すぐ出たらしいだけど、そのまま酸素室の警戒が溶けて行けますようにー。
既婚者パーティーに参加してみた。男性はイケてない人ばかりだったので、この日は俺の一人勝ちであると確信する。お酒を飲みながら前の席の方と話をして20分くらいで席を変わるシステム。このシステムはどこも一緒かな。3人目に話した女性。30代後半でスリム。歯並びが良くて清潔感があり可愛らしい感じ。「好きな食べ物は何ですか?」と聞くと「柿です。」と返答「嫌いな食べ物は何ですか?」と聞くと「牡蠣です。」と返答この時点でキュンキュンしてしまう。「好きな芸能人は誰ですか?」と聞くと
ご無沙汰しております。皆さまお元気でいらっしゃいますか。暖かいメッセージを下さった方、ありがとうございました。ご心配おかけして申し訳ございませんでした。久々すぎる更新ですが、今日は新しいスタートを切りたいと思います。ずっーとわたしにとってはこのブログで発信して行く使命があるのではないかと勝手に思い込み(思い込みも時には必要?)、勇気を出します、わたしからすると相当な勇気ですが、、、何を発表するのか?それは私の子供の病気のことです。このブログはもともと小さなことでもいいから、どこかで誰
※このコラムは、2015年8月6日に、noteでアップしました。その後ロングセラーの人気で、5年を過ぎてもたくさんの「スキ」をもらっています。アーカイブコラムでありながら、「魔性の女とは?」という考察は今にも通じるのではないかと思いましたので、ブログでも共有させていただきます。尚、5年前のコラムを掲載するにあたって、結婚してからから落ち着いた演技でますます活躍の蒼井優も入っていますが、「魔性性」を考察するうえで、独身の頃の彼女の魅力は筆舌に値すると思いますので、全文を掲載します。「魔性
茨城県全域コンパニオン派遣します寿桃~すもも~です090-3904-2179http://www.sumomo2014.com本日は大洗町にて3本の宴会がございましたありがとうございましたたくさんのお客様との出会い感謝致します今後とも、コンパニオンクラブすもも宜しく御願いいたしますではでは、余談です。麻央ちゃん、御冥福をお祈りします。実はわたしも麻央ちゃんのブログを日々拝見していました。ご自身がお辛いなか‥いつも、前向きな言葉を発信してくれて心配ながらも
堀越千代という女性をご存じでしょうか?〇堀越学園の前身である堀越高等女学校を1923年(大正12年)に創立した人。この方は、和洋裁縫女学院の創設者でもある。〇十一代目:市川團十郎の妻。〇群馬にあった創造学園大学(2013年に学校法人解散)の創立者。と、同姓同名の著名な方が三名おります。堀越学園のことを気になった人が、「そういえば、歌舞伎の市川家の本名って堀越って言ったよなあ。堀越学園となんか関係あるんじゃないの?」なんて思って調べてみたら、堀越学園の前身と
♡お金大好き♡さくら♡小林麻耶さんのブログ、何が真実かは私にはわかりませんが。お金大好きな私には衝撃的な、小林家から海老蔵さんへの3億以上の貸付金額にはびっくりしました。そして、もっと衝撃的なこちらの記事↓↓、読まれましたか??私が、思ったのは、これって、もし虚偽であれば、当然、海老蔵さんは名誉棄損で訴えますよね。そういう対応を取らなければ、真実ってこと。もしこれが作り話なら、当然、裁判で負けますし、小林麻耶ちゃん側も『冗談だった!』ですむ話ではありません。3億
今日も気温が高く、風もあり、大量にしたお洗濯ものも気持ちよく乾きました。1月に観た各座の歌舞伎を振り返りたいのですが、なかなか思うように時間がとれません。書きかけのブログがありました。新橋演舞場の新春大歌舞伎夜の部の口上について。ずらり並んだ市川一門の柿色の裃、鉞髷(まさかりまげ)に感動し、書き残しておきたくなったのでしょう。ちょっと書き足し更新します。5日と19日に観た夜の部の口上。三代目市川右團次を襲名、関西歌舞伎の大名跡、三代目市川右團次を襲名、81年ぶりに復活させた。中央引き合
※注意2024/10/16現在の時点で下記の記事から2年近くたっておりますがまだまだ検索でこの記事を見る方が多いためのお知らせです。この時よりはニャン友清潔トイレのチップも多少なりとも改善されていると思うので、その点を踏まえお読みください。同じような悩みで検索でこのブログに来た方のために。前提として、1.我が家は2匹でトイレ2個(3個目置いてみたけど全然使わなかった)2.ニャンとも清潔トイレのこちらの砂をつかっていた期間は9年ほど猫砂ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ
猫の鳴き声は基本にゃーとかなわけですが、いざ飼ってみると色々な喋り方をします。海老蔵の鳴き声はこんな感じ「うなーん」「にゃーん」「にゃうわう?」「わわーん」「にゃわーん」「んなーんな?」「ふるる?」で、猫好きなので漫画なども読むわけですが、コンビニで売ってる猫漫画の「別冊ねこぷに」や、「ペン太のこと」「くるねこ」などを見ていると、文字で読むと??っていう鳴き方が結構出てきてこんな鳴き方するのか?どゆこと?と、思っていましたが、福助を飼い始めて色々これか!!っていうのが判明して面白
今月の歌舞伎座では、平成の三之助の演目がたくさんありますね。今は、尾上松緑さん、尾上菊之助さん、市川海老蔵さんですね。久しぶりに昔の雑誌を見て、平成の三之助を振り返ってみましたました。「アサヒグラフ」1996年5月17日号に載っていたものです。当時、尾上菊之助さん、尾上辰之助さん、市川新之助さんですね。初々しい~~。お三方とも、笑顔がとってもチャーミングそして、なんといっても細くて華奢でかわいい!三人とも仲が良いのがこれまた微笑ましいですね。みなさん、ちょっと茶髪にロンゲ~。