ブログ記事2,718件
ドライブする時に前日に確認するのがNEXCOのドライバーズサイト。特に「施設・サービス案内>ベビー&キッズ」ページは暗記する勢いで見ています。そして、上りの海老名SAって正しくは「EXPASA海老名上り」なのね~と勉強になったりしています。その海老名に子供連れで行った時のメモです。ちなみに、1階でベビーカーを借りることができます、が。行ったタイミングなのか、時間帯なのか、1階は混んでいる事が多いんですよあと通路が決して広くはないので取り回しにコツがいるかなぁ、という印象
焼津グランドホテル、翌朝☀️天気予報は朝からもう雨☂️6:50起きた時間はまだ降っておらず、キラキラした海が見れました7:45頃朝ごはん行きます夜と違って自由席、タイミングよく窓側に座れました焼津っぽーいかつお節夜もあったフレーバーポテト🍟妹がこれ気に入ってました私が取ったのは、ごはんにまぐろすきみとかつお節のっけて、鰹の漬け、フレンチトースト、黒はんぺんフライなど。ご飯は最後、またお出汁があったので出汁をかけてお茶漬けにしてこれが美味しかったそれとフレンチトーストフレ
久しぶりに近沢レースさんのハンカチを購入しました🍈海ほたると海老名SAのみで販売しているメロンパンのサークルハンカチ🍈色合いが爽やかで、初夏にぴったり✨メロンパンSAKUFUWA近沢レースさんのレースの言葉は、どれもセンスが光っていて可愛いです無事に購入出来て良かったです
昨日の海ほたるには、こんな看板がありました(゚◡゚)千葉県と木更津市のゆるキャラですね(*´▽`*)千葉県の形をしたチーバくんの人気と知名度は絶大で、グッズコーナーもご覧の充実ぶり!(゚◇゚)ついつい、ピンバッチとクリアファイルに手を出してしまいました(* ̄▽ ̄)ゞピンバッチは20種類ほどあった中から、最もシンプルなポーズをチョイス。そして台紙の裏には、拳を上げるチーバくんに「がんばろう千葉!!」の文字が。クリアファイル
ごろちゃんかーぶ~んぶん初代ウルトラマンが出迎えてくれる関越自動車道高坂SA(上り)ちなみに下りはウルトラマンゼロ2009年公開映画「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説THEMOVIE」らしいけれど上りの時はこれから都心にとりあえず休憩しちゃうけれど帰りは後1時間もかからない。。。って思うとスルーしちゃうんだよねぇあっ!!今回ごろちゃんかーで出発ですが用事がなので『ごろちゃん一緒に行く!?』って聞いたら速攻『行かない』だって
今回は「三十三杯目」(4巻第6話)ののエピソード紹介及び実食について投稿します。(作中屈指の名言)↓↓ラーメン大好き小泉さん紹介↓↓ラーメン大好き小泉さん↓↓小泉さん関連投稿まとめ↓↓投稿まとめ↓↓鳴見なる作品紹介↓↓鳴見なる作品紹介等エピソード紹介それは夜も9時半のこと。都内の高速道路のインターチェンジ近くに何故かヒッチハイクをしようとする小泉さんの姿があった。(ヒッチハイカー小泉さん)小泉さんが目指していた場所、それは東名高速道路
都内から箱根へ2024年9月6日(金)、港区保の保養所、大平台みなと荘を利用するために箱根の大平台に行ってきました。港区の施設から専用の直行バスが出ているということで、利用してみることに。片道1,900円とお得。しかし、この日は色々な事故が重なり渋滞に巻き込まれ。保養所で昼食を取れるはずが海老名のパーキングで昼食。有名なメロンパンを食べました。神奈川海老名SA限定ご当地キティメロンパンバージョン海老名SAバージョン根付ストラップ2点セットAmazon(ア
11月30日(土)東京:/静岡掛川:ツアー8日目:エコパアリーナ6時起床二日酔いだ入浴🛀8時半頃チェックアウトマリちゃんとホテル前で合流し、イナちゃんの自家用車?に乗り、静岡県掛川までのドライブ海老名S.A青空の下、富士山が近づいてくる🏔由比P.A13時頃焼津I.C下車大井川漁港直営食堂で昼食食後、再び高速道路に乗り、掛川市へ駅近くのホテルにチェックイン3人でタクシーに乗り、エコパアリーナへ🚕17時開演<セットリスト>1.魅惑のメイク2.Ram
仕事明け、ちょっと寝まして昼前に…まだ眠いのですがよいしょ!前日仕事中ずっと雨でしたが晴天なので逃しませんよ!iPhoneでツーリングプランをポチポチしましてよし完了→ハコつけて東名高速東京インター目指してGO!流石に昼ともなれば渋滞無いようです、とは言え春の交通安全週間も佳境に入っておりますのでどかーん!とは行かずに流れに乗って…はい到着〜海老名ジャンクション左に曲がって圏央道寒川北インター降りてものの数分で到着!ドアtoドアで45分近い!(電車だと2時間くらいかかるぞw)そ
今日も仕事が終わってから車でセミナーに行ってきましたよ。いやー正直疲れますな。今日は手術屋、中島先生の外科セミナーです。新しいシーズンのスタートです。ちなみに今日はまた胆嚢切除だったんですがやっぱり今年も5~6回胆嚢をとる手術をするペースですなぁ。なぜか4~5年前から毎年5~6回胆嚢切除してます。まぁ去年はスタッフの犬の胆嚢も切除したんですけどね。さてさて。先日泊まりで温泉に行ってきました。奥さんが仕事を退職して、次の仕事までに時間に余裕ができたのとお仕
昨日、九州からの帰り道、、、車で移動です、、、関門橋が見渡せるめかりPAに寄りました。壮大な関門橋も関門海峡も見渡せ、、、運転の疲れも癒されますね。海老名メロンパン、、、東名下り線、海老名SAの「ぽるとがる」で販売されていて、、、このメロンパン、何故だか有名なメロンパンです。そのメロンパンが、まさか、九州でも販売されていたとは、、、めかりPAのレジ前で販売されていました。このメロンパンも「ぽるとがる」のメロンパンのようでした。海老名SA下り線でしか買えない希少なメロ
東ハトじゃが&じゃがキャンペーンレシート応募コースQUOカード3,000円分*\(^o^)/*書留でした(^^)ぼうじゃが食べてみたかったけど、見つからなくてあみじゃがで応募したのでした(^^)GWですが静岡に行きました(^^)渋滞してたんでなんとなく想像してたけど、休憩に寄った海老名SAが想像以上に大混雑でビックリ!お昼時だったのもあるかも。初日は移動だけ。夕食は部屋で焼肉です(^^)子供達の室内での時間潰し用にと、ルービックキューブ。結局私がハマる。説明書見てなん
2021年1月17日夫の仕事関連ということではありましたが久しぶりの遠出にワクワク(๑˃́ꇴ˂̀๑)緊急事態宣言・不要不急の外出自粛という中非常に心苦しいのですが…仕事関係では仕方がない!!というわけで…美味しいまぐろ丼と担々麺を食べ『海老名SAでランチ』2021年1月17日夫の仕事関連ということではありましたが久しぶりの遠出にワクワク(๑˃́ꇴ˂̀๑)緊急事態宣言・不要不急の外出自粛という中非常に心苦しいので…ameblo.jp美味しいソフトクリームを食べ『横浜ベイサイ
旦那さんと凄く久しぶりに2人でドライブしました☆.*・。お昼ごはんは、葉山にある『鳥ぎん』やはり人気店っ‼︎混んでいました٩(⑅•ω•⑅)۶釜飯は注文を受けてから25分ほど掛かるので、案内してからじゃなくて、席に着く前に注文を先に聞いておけばもっと回転率良くなるのになぁーと思うのですが(*´ー`*)私は定番の「五目釜」❁旦那さんは「かにいくら釜」❁お味は間違いなく美味しく、ぺろっと食べれちゃいました❀.(*´▽`*)❀.焼き鳥も美味しいので注文したかったのですが、お腹いっぱいになる
35歳からのアラフォー、大人向けプチプラmixコーデを載せています。UNIQLOやGUや通販などのプチプラをミックスしながら品良く見えるコーデを目指しています。小学生ママのイベントファッションも載せてます。身長162cmの標準体型。骨格診断はストレート、パーソナルカラーはスプリングです。☆自己紹介☆こんにちはご覧いただきありがとうございます!ようやくGWらしく1.2日を平日で過ごした我が家。学校通いのお子さんがいる家庭は大抵そうですよね今日からGWらしい波にようやく乗りま
今日は中学校時代の陸上部顧問を囲んでランチ会でした。この会は同級生ではなくて、先生の指導を受けた6世代の代表が集まった会なので、同窓(走)会ではなくて"同門会"かな?🏃先生が赴任した当時、我が母校には陸上部が無く、若手だった先生が職員会議で主張した結果、二・三年生を引き抜かないという条件付きで何とか発足。学校も小さいため、グランドでは僅かな練習場所しか与えて貰えず、近くの公園まで行って練習していたそうです。それが僅か数年で市内で一番強い学校に成長しました。やっぱり指導者の力は偉大ですね。今日
こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。2024年11月の3連休も西への旅をスタートします。今回乗車するのはまず名古屋までの高速バスです。スタートは東京駅そばの鍛冶橋駐車場バス停から。KBライナーさんにお世話になりました。東京駅鍛冶橋駐車場(24:10)→名古屋南ささしまライブ(翌6:10)KB451便千葉みらい観光バス運行2024.11.1(金)乗車東京駅鍛冶橋乗り場に見えたバスは観光バスと同型の4列シートの車両。座席自体も標準的な4列仕様ですが、USBタ
#アライグマが可愛い#新感覚の一口#アップルパイ、“かまくまさん”。#鎌倉にある#高級アップルパイ専門店の#あっぷるぱい考太郎のオススメ商品。薄さも見た目もクッキーなのに、一口食べると本当にアップルパイ!香料などは一切使わず、#原材料は実際にアップルパイに使っているオリジナルレシピの練りパイ生地、生のリンゴから皮をむいて丁寧に鍋で作り上げたリンゴバター、そして、自家製のクランブル。職人が1枚づつ丁寧に作っているので、実現した小さなアップルパイ。シンプルなプレー
海老名SA、上り線から1度高速降りて、また乗って、わざわざ下り線SAへやってきました。海老名名物メロンパンを求めて♪ありました!海老名SA下り線名物メロンパンぽるとがる海老名メロンパン250円(税別)メロン果汁入り・しっとり感と書いていますね。大阪に持ってかえっていただきました。見た目はつるっとした白っぽい表面のメロンパン。切ると中身は、メロン果汁色。表面のクッキー生地のしっとり感と、中はふわっとメロン果汁のしっかりしたメロンの味を感
海老名SAで有名な箱根ベーカリーのメロンパンをいただきました。箱根スペシャルメロンパン3個入り。SAドライバーズサイトより~オレンジ色のメロン生地に、北海道産メロンの果汁を使用したメロンクリームを包みました。緑の外見に中はオレンジ。本物のメロンを彷彿とさせるメロンパンです。クリームが入っているので、淡白な味に飽きることなくいただけました。https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=65HakoneBakery
好きな恋愛映画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようなんだろう?ベタだけどタイタニック??そういえば、当たったチケットでみた「四月になれば彼女は」を久しぶりに映画舘で観ましたが長澤まさみさんなど有名な方が結構出られてて見ごたえがありました。。大分前になりますが(GWに)旅行に行きましたので少しずつ旅行記事も投稿して行こうと思います念願の?というか久しぶりに「海
【甘いモノ】フジランドチョコバーバナナ【歴史】2020年【価格】550円(税抜き)ーーーーーしっとりとしたチョコバーの中に、バナナ風味のクリームが詰まった、ひとくちサイズのスイーツです。コーヒーや紅茶はもちろん、牛乳とも相性抜群。バスタ新宿限定なので、他の人と被らないちょっと変わったお土産を探している人におすすめです。(RakutenTravelHP2024/5/15)ーーーーー販売元の「フジランド」さんは、フジテレビ系列のエンターテイメント事業で、海老名SAや箱根彫刻
海老名のサービスエリアの2階フードコートエリアにベビールームができていました。ベビールームがすごい勢いで増えているのは東京オリンピックに向けてっていうのもあるのでしょうか?ドライブがしんどかった子も遊べるような知育玩具がついているスペースもありました。2家族くらい一緒に遊べる広さの遊べるコーナー。遊んでいたご家族さん。(顔はわからないように加工させていただきました)授乳室は鍵のかかるトイレの個室のような感じのものが2部屋。パパも入れるスペースだと鍵がかけられるのは嬉しい。でも、欲をいうとち
こんばんわ❗うーさんです‼️最近暑い日々でしたが、☀️😵💦今日は急にヒンヤリ‥🥶昔は寒いよりは暑い方が好き(今もそうですが)だった私ですが、ここ数年は暑すぎて、寒い日もいいもんだと思うようになりました。皆さま、体調崩されたりしてませんでしょうか?お身体ご自愛くださいね❗さて、春休みに、うーさんと子どもたち2人の計3人で二子玉川ライズなど東京旅をしたのですが春休みの外出part1『春休みの外出part1』こんにちは❗うーさんです‼️寒の戻り寒い寒い‥昨日も割りと暖かい日
【甘いモノ】いしい箱根キャラメルフィナンシェサンド【歴史】?【価格】1,296円(税込)ーーーーー甘いホワイトクリームを、キャラメル風味のフィナンシェでサンドしました。見た目は寄木細工をイメージして作られました♪パッケージも寄木細工デザインなので、箱根らしさも楽しめます(じゃらん・箱根湯本温泉天成園ブログ)ーーーーーこちらも購入は海老名SA上りです。株式会社いしいさんは、小田原を本拠地に置く特産品や観光土産品の問屋さんです。梅干しから干物、コンビニ菓子からカップアイス、冷凍
海老名サービスエリアで買える世界一売れたメロンパン。去年現地海老名SAでお土産で買って帰り、大好評でしたそのメロンパンが九州自動車道古賀サービスエリアでも買えます。普段私は福岡⇄北九州の移動ではあまり高速を使いません。それは香椎⇄折尾は3号線でも3〜40分ですのでインターまで行く時間を考えると、ほぼメリットが有りません。それで古賀サービスエリアを利用する機会が無いので、今回はこちらを利用しました。これは古賀サービスエリアに一般道から入れる場所。広めの🅿️があり、そこからは
久しぶりの道の駅巡り群馬県はだいぶ廻ったかも~もう少しで終わるかな🤔夫君が赤城高原SAに海老名SAの有名なメロンパンが売っているらしい途中寄って行こうよと言ってる海老名SAでそんな人気のパンなら昔食べたかもだけどどうだろう⁉️思い出せないの🤣🤣前にもお話ししましたけどいつも何か探してるん(゜Д゜≡゜Д゜)?それはさておき早速Go🚙💨酷暑が収まり空模様も怪しい日の午前中もち空いてるよね~お土産売場の奥隣パン屋さんポルトガル👩🍳ありました~✴️3種類