ブログ記事3,286件
一時帰国中は色々なバイトをします。各地に行ってビジネスホテルに泊まるのがすごく好きです。現在は函館に来ています。一週間働きます。海産物が驚くほど美味しいです。印象的だったのが、ラーメン屋さんにいた旅行者の西洋人の方達が、味噌ラーメンを箸を使いながら、大きい音をたててすすって食べていた事です。ラーメンをすすれる西洋人を見た事がなかったので嬉しい気持ちになりました。
となりのレトロ調査団海部堀川を見に行くのだ!の巻その③さてさて、ここからが本題です。例の“雑喉場市場”のお話しになります。天正年間(1573~92年)以前は、生魚と塩干魚の市場と言うと、天満の鳴尾町辺り(中之島から見て堂島川対岸。現在の北区菅原町界隈)にあったそうで、1598年、堂島川沿いの菅原町から現在扇町公園がある場所まで、天満堀川を開削します。1598年というと秀吉が伏見城で亡くなった年。大坂城が完成した年でもあります。伏見城築城時、巨石転がしで名を上げ、巨椋池の土木工事や淀川の
日本やシチリアと同じく、海にか揉まれているイギリス、海の幸はどこへ。。。昔、テレビのドキュメンタリーで海産物はほとんど輸出していると言っていたが、EU離脱で輸出も色々めんどくさい今、自国で消費するべきだと思うけど、イギリス人、食べ方も知らなければ、味もわからんからねー。
今日は有休をとってたので、那珂湊おさかな市場に行って来ました🚙ここに来れば、やっぱりお寿司ですね🍣ネタが厚くて大きくて、数食べれない(笑)市場で魚や海産物を、いろいろと買いましたが、市場にいた『あんこう』の顔が凄かったR指定帰って来る途中の、いちご農家さんで普通にいちごを買ったら、ジャム用にと大量のいちごをいただきました🙇♂️ビックリな量1/4ぐらいは、普通にそのまま食べられそう本当に、ありがとうございました
3日目の本日は愛する息子念願の根室花まる寿司へ行けました。ずっと楽しみにしていたので大変に喜ぶ。立ち食いなんて初めて…あーん怖いわ優しくして…イクラ大好きイカすごーい活きた北寄貝なんて初めてー茹でたものしか食べたことない。美味しすぎ。息子の大好きなカニ。わたくし禁忌。お寿司を握ってくださる方がオススメくださったのでこれを食べてみました。初めてー美味しかった。立ったままお寿司を握ってくださる方とおしゃべりしながらお寿司をいただきました。北海道
今日は今回で3回目の紹介になる去年の10月の札幌出張時移動中に行った北海道の海産物や果物のお土産を買うのにイチオシのお店で恵庭市住吉町1-5-1の「うおはん」を紹介します。レインボーブリッジからの朝日この日は羽田空港を朝8時の飛行機で6時50分に到着したので途中のバスがレインボーブリッジを通過するときに朝日が綺麗に見えました。飛行機飛行機の出発まで時間があったので飛行機の見えるカードラウンジで時間をつぶしました。クロワッサンとジュースカードラウンジのクロワッサンと
チョコレートへの渇望=マグネシウム不足重量比で言うと、チョコレートはどんな食品よりもマグネシウムの量が多い。したがって、チョコレートが食べたいという抗し難い衝動は、マグネシウム欠乏の明確なサインである。月経前にチョコレートを渇望する現象がまんえんしているのは、月経期のほぼこの時期にマグネシウム・レベルが最低になるためである。チョコレートを食べ増したところで解決にはならない。マグネシウム摂取量を増やすことである。例えば、ナッツ類、未精白穀類、海産物、緑色野菜を食べてマグネシウム・サプリ
今朝の体重測定で最終です(^^)正直、こんなに楽なダイエットは過去経験なしでした1週間で1.5kgのマイナスでしたね美味しく食べて痩せる!たしかに夜の食事はしぼりましたが昨夜はマグロでーす京都の中央市場の知人のマグロ卸問屋さんから送ってもらったものですカチカチに凍ったマグロを40度のぬるま湯塩4%に3分漬けてから氷水で1時間半そこから冷蔵庫の氷温室でシッカリ解凍!めちゃめちゃ美味しかったで
ふるさと納税はもうされましたか?TVで放映してましたが、海産物がふるさと納税の返礼品で上位を占めるようです✌︎私は、今回【ふるさと納税】総合ランキング1位獲得!新物北海道産鮭いくら醤油漬け250gを食べました✌︎【ふるさと納税】年内配送総合1位獲得!新物北海道産鮭いくら醤油漬け250g(ふるさと納税いくら醤油漬けふるさと納税イクラ北海道ふるさと納税訳ありいくらふるさと納税お歳暮ふるさと納税ランキングふるさとい
雨ですねぇ...昨日、買い物しておけばよかったお昼ご飯は昨日の残りのキーマカレーです。お味噌汁はインスタントですが、最近あおさを入れて飲むのが好きで毎回入れてます。あおさ海苔36g(18g×2袋)鹿児島国産メール便乾燥青さポイント消化送料無料常温便無添加アーサ楽天市場1,000円三重産あおさ(徳用)60g×1個入り(クリックポスト便)楽天市場990円私のとは違いますが高い方がおいしいのかなぁ
コストコ冷凍海産物一覧表コストコで販売している冷凍海産物をまとめてみました!商品名タップでレビュー記事に飛べます価格は随時更新していますが、現在の価格と異なるものがある可能性がありますのであくまでも参考程度にお願いします海老冷凍シュリンプ&カクテルソース税込2998円イカ冷凍イカすがた開き税込1680円ヤリイカリング串税込1180円貝類ボイルベビーホタテ税込2280円北海道冷凍ボイルホタテ税込1780円広島産冷凍かき
ちょっと物産館へ寄り道あんこう鍋祭してるみたい食べれないけど…海産物の所は本当に人がたくさんちょっと気になった塩白いダイヤというネーミングも気になるなんか気になってしょうがないので後で購入決定なんかこれもパッケージに惹かれてしまうめっちゃ種類あるし漁師のツナたこと季節野菜のラタトゥーユなんか絶対に美味しいやつ✨山形県内の店にはほぼあるこの缶ジュースあたしはパインサイダーが1番好き🍍なんかこれも可愛い❤️フィナンシェってなんで美味しいんだろうね〜これも買いたいな…あ
さて!というわけで、Stardewvalleyの話を少し。読みはスターデューバレー。以下、スタデュ。詳細はSwitch版公式サイトで。プレイしてみて、こういう風に進めるといいかも?みたいなのが少しわかってきたので、その辺をまとめてみたいと思います。まだ夏の半ばなので、駆け出しもいいところですが(´・ω・`)そして、基本的には、自由に過ごせばいいので、何をしてもかまわないわけなのです。絶対にそれからやらないといけない、ということはないので、これから始めようと思って
先日のおしゃれイズムの1時間スペシャル見ました?ゲストがマツコ・デラックスさんだったので、録画予約したんだけど前半の猫が出てくるとこが撮れてなくて見れなかったんですお昼に会社の人が話しているのを聞いたらその前半でやった上田さんのおもてなしゲストがな、なんとマツコさんが氣に入って見ている猫動画タイピー日記のファミリーだったんですタイピーさんは長野から佐渡に越して来た方で一軒家に住み、釣りや畑動物たちとの生活などほのぼのとした動画を配信していますです同じ佐
雛祭りの時に時間がなくすぐに作れるお手軽な小鉢を。。。と思って作った和え物。モニターで頂いた塩蔵わかめはびっくりする歯ごたえでいつも乾燥わかめを使用していたのですが。。。全然違う。。。戻すのも楽々に戻せてこの美味しさは本当にすごいなぁっと。茹でたほうれん草とツナ缶とだし醤油で和えたら出来上がり♪春らしい小鉢に盛り付けたらなんとなく品も出て(自己満足)美味しさも倍増かなぁ~(笑)■作り方■
北海道海産物の詐欺電話、未だにかかってきます。わたしのところにかかってきた番号は0800-500-8459でした。↓このようなサイトもありました08005008459は北海道の海産物!?5つの対策を厳選!|迷惑電話遍歴08005008459は北海道の海産物との情報が出ています。どんな電話なのでしょうか?簡単にまとめていますので、サラっと確認してみてください。迷惑電話の5つの対処法も説明しています。迷惑電話の特徴【08005008459】【080watak
\早割4/2(日)まで!/母の日早割プレゼント国産うなぎ送料無料鰻蒲焼きギフト真空パックギフトセットお祝いギフト誕生日プレゼント退院祝い退職祝いカーネーション造花付き特大長蒲焼き1本1尾カット蒲焼き2枚【静岡産通常AAA風呂敷】FA[2〜3人前]楽天市場7,598円${SHOP_LINKS}【お食い初め鯛】【伊勢神宮外宮奉納】送料無料700gアップ焼鯛祝い飾り付き当店1番人気の焼き鯛淡路・明石・瀬戸内の天然真鯛を炭火
どうも、毎日ご飯を食べるのが飽きてきた二児のパパ達也です。365日作ってるのは構わないんですけど、食べるのが邪魔くさいというかなんというか。作るから食え!?俺が食べてなかろうが気にするな!?みたいな感じなんですけど。そーゆーわけにはいきませんな(*´艸`)中国産アサリ偽装事件あさり、めっちゃ偽装されましたよねぇ。耐震偽装事件みたいな感じで、利益重視で偽装が大流行ですよねぇ。バレなきゃいーじゃんですから。バレたら謝ったらいーじゃんです(*´艸`)あさりって過去に何度
今日は私の好きな食べ物(海産物)のお話です。私は先日、JR東日本・常磐線の三河島駅近くにある「大和水産」さんで、なまこを買いました😃(前回のお話⬇️)『魚屋さんで悩んだ末の・・・』先週の金曜日は、在宅勤務の当番でした😃この日の昼休みに、私はマグロの刺身と鉄火丼で有名な、JR東日本・常磐線の三河島駅前にある魚屋さんの「大和水産」まで出か…ameblo.jp(JR常磐線・三河島駅)なまこは私の好物なのですが、先週、再び三河島の大和水産さんに立ち寄り、今度は迷わず一つ180円のホヤ(ほや)