ブログ記事606件
T-mobileMatchPlayネバダ州4月2日~4月6日<決勝R>西郷真央敗退<4月7日付>CMEランキング・シード落ちの危機4人(ルーキー選手2人)
<予選結果>西郷真央2勝1敗プレイオフ制覇決勝進出畑岡奈紗2勝1敗古江彩佳1勝2敗西村優菜1勝2敗笹生優花1勝2敗渋野日向子0勝3敗(5人予選敗退)
長男公式戦4試合目を積み重ねました今回はスタメンでしたがチームは敗戦外国人助っ人として出ているので結果を求められるのですが試合のために平日準備して試合に出てそこで振り返って疲れをとってまたコンディション上げて試合に臨むリズムをぜひ掴んで欲しいなと思います今シーズンもいよいよ残りが少なくなってきました来シーズンはどうなるかは日本の中学や高校の3年間の保証はなく海外組は1年1年が勝負なのでまさしく自分次第ですがぜひベストを尽くしてステージを上げて欲しいですね心を
今週末はUS女子ツアーの試合がないので4月10日に開幕するPGAツアー「Masters2025」の記事を載せます。日本代表出場選手松山英樹
「なでしこジャパン」はジービリ戦から時間も思考も停まっている。選手も監督もだ。分析し戦略を練った「コロンビア」チームに、相変わらずのパスパスサッカーに終始した。強豪国が戦略をもって守ったら、ボールを支配するもゴールを割るのは容易ではない。その挙げ句に・・・である。ニールセン監督の使命は2年後3年後のW杯OPの優勝だ。現在、本当にそのゴールへ向けたスタートを切っているのか。新チーム作りに着手しているのか。シービリに次ぐ古なでしこの再現ではないが。「池田なでしこ」の亜流だ。今日の海外組主力選手たち
<RobinDay3>西郷真央・9:25AM笹生優花・9:55AM渋野日向子・10:05AM<日本人対決>古江彩佳VS畑岡奈紗10:35AM西村優菜・11:25AM(現地時間表記)<日本人対決結果>
T-mobileMatchPlayネバダ州4月2日~4月6日<決勝ラウンド>(ベスト16)組み合わせ
T-mobileMatchPlayネバダ州4月2日~4月6日<決勝進出>西郷真央(Group7TOP)
小学校の卒業式の日に雪が降っていた地域もあったようですが、こちらは寒いと言いながらも、少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。今朝も少し玄関周りの花たちの世話をしました。クリスマスローズは、衰退の一途を辿っております。来年はもうダメかもしれない。フサフサとたわわに咲いていた頃が懐かしい。もう一つのクリスマスローズは、定番なんですが、なかなか咲かずむしろ今年ようやく蕾を持ったのが珍しいくらい。(苦笑)春と言えば、選抜高校野球。甲子園が賑わって
国際親善試合なでしこJAPANvsコロンビア新生なでしこJAPAN日本初お披露目SheBelievesCup2025なでしこ4−1コロンビアやる意味あるのか?先発メンバーGK以外全て海外組これはしょうがないなでしこJAPAN日本初お披露目俺の北川ひかるちゃん俺の長谷川唯ちゃん先発です俺ず〜と言い続けてる熊谷紗希はもう無理だと完全マークミスだろ相変わらず右が見れない籾木結花ハイプレスには必要な選手だ周りもよく見えてる籾木
こんばんは。日本中が盛り上がったリオオリンピック・パラリンピックのフィーバーも今日(7日)行われた銀座でのパレードで一段落。次は「RoadToRussia」と言う事で、昨日(6日)サッカーW杯アジア最終予選、日本×イラクの試合が行われました。この試合が始まる前の段階での戦績は、1勝1敗でグループ3位。ホームで行われた初戦のUAE戦を落とす苦しいスタートとなり、もしイラク戦で勝ち点3を取れないようであればハリルホジッチ監督更迭の可能性も囁かれる中で行われました。
ここ数日、携帯アプリでブログ開くと広告出てこない?記事内にも沢山広告出てくるのに、更に?💢💢金曜日の南ドイツは快晴🌞気温20度で、カフェは外にテーブルがずらっと並び、川沿いや人工湖前も日光浴する人が溢れていました。私は、カフェで日に背を向け、日陰を探して日光を避けて歩いている、奇特な人。。。🤣太陽が出ると一気に外出たがる北ヨーロッパの人からは理解できないらしい、🤣🤣さて、5月末にまた一時帰国をするので、色々と準備を始めました。まずは、滞在先を確保しないといけません。母の施設の最寄
在韓してますkananです。春のせいなのかなぜか涙もろくなりまして解散命令の知らせを聞いて目頭が熱くなる私。(*まじで)その知らせを聞く前に朝活中で見たのはやっと咲き始めた野花でした。「今日は花が咲き始めたわね」なーんてほのぼのと思ってたところだから私は神様はどこにでもいると感じてます。信仰捨てたのに捨てられてない私。こんな場所でも春の知らせが訪れてくるんですよね。つい最近まで雪が降っていたのに••••でもここで春が迎えられたと単純に喜べるようなものでもな
サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」は、ニルス・ニールセン監督就任後、国内で初めての強化試合でコロンビアと1対1で引き分け、新体制になってからの連勝は「3」でストップしました。世界ランキング5位のなでしこジャパンは、ことし2月にニールセン監督の就任後、最初の強化試合となったアメリカの国際大会で3連勝しました。そして6日は、大阪市のヨドコウ桜スタジアムで、国内では初の強化試合に臨み、国際大会で4対1と快勝した世界21位のコロンビアと再び対戦しました。先発メンバーにはゴールキーパ