ブログ記事6,549件
インドネシア大好きインドネシア語コーチ、杏子です無料レッスンやインドネシア語の限定情報を一早く配信メールマガジンご登録はこちらメールマガジンを受け取る歌で覚えるインドネシア語レッスン(募集中)現在募集中、7/22&7/26二回開催の特別レッスン詳細はこちらから『自然と口からインドネシア語がでてくるようになる!歌で覚えるインドネシア語♪』インドネシア大好きインドネシア語コーチ、杏子です無料レッスン
ひ~もうこんな時間…!今日から1週間ほど、日中はトゥピーとお留守番ウィークです。彼はお姉ちゃんたちが不在中、ねこ様たちにご飯をあげるためお姉ちゃん宅から仕事。いってらっしゃ~い♪と思ってましたが、いないとちょっとさみしいもんですね。といいつつあっという間に夕方になる今日はこの間の日曜日に行ってきたCasaCeausescuチャウシェスク邸のリポート!※写真があるので「現地で見たい!」方はこの先進まれませぬよう「ルーマニアに住む」と言った時に「あ~チャウシ
こんばんはCと連絡が取れなくなって1カ月以上経ちました。いまだに連絡はありません。私が船で働いてた時の別部署の知り合いがCと同じ船にいるのでお願いして話してもらいましたがにっきーが連絡待ってるよ、と言ったらオッケーと言われただけでその後も連絡はありませんでした。その人もめちゃくちゃ親しいわけではなく別部署なのでCともそんなに会うわけでもなくまた、そろそろ契約期間がおわり帰る予定とのこと。Cと同じ部署の知り合いがいるのでメッセージ託しておくと言ってくれましたが本人に
オークランドのリーガルオフィス・K3リーガルです🇳🇿ニュージーランドのビザ・移民政策を現地からお届けしています🥝✨今回はニュージーランドの永住権「パーマネントレジデントビザ」について、最新のオンラインシステム導入にも触れながらご紹介します🌈現在ニュージーランドにお住まいの方は、2021〜2022年に申請が受け付けられた一度限りのレジデントビザ、2021ResidentVisa(2021RV)🇳🇿が記憶に新しい方も多いんじゃないでしょう
先週とは打って変わって涼しいブカレストです寒い冬より、こういう気温の変化が激しい季節の変わり目が一番風邪ひきやすいですね…!仕舞った冬物再登場かも…先週の最高気温は30度、最近は17度くらいですさむぅ住居も断熱がしっかりしているせいか、部屋であったかいと思ってTシャツで過ごして外出て寒いってこともしばしば。気を付けねばです!今日も寝る前ですが、日頃の発見を!それはルーマニア人の名前についてです。こちらにきて名前について気付いたのが、いくつかありますので紹介①名前(firstna
あなたのNobbyです。、、、今日から、、、、、、オーストラリアのほとんどの州で、、、、、、ロングウィークエンドがスタート!!、、、"EasterHolidays(イースターホリデイズ)"ですね~~オーストラリアのイースターとは?宗教を超えた社会的・文化的伝統を探るイースターはキリスト教徒にとって重要な祝
海外就職🇰🇷韓国美容整形外科で働いた話💉皆さんこんにちは이쨩です今日は韓国就職美容整形外科編についてお話ししていきたいと思います!さっそくレッツゴーいままでの流れをざっとお話ししますと2017年から🇯🇵→🇦🇺→🇯🇵→🇦🇺→🇯🇵→🇰🇷このような感じで約一年単位で日本✈︎オーストラリアを行ったり来たりして今年に入り韓国へ結婚移民でやってきました!↑野生のコアラ🐨本来今の旦那とオーストラリアに長く住む予定でしたがコロナ🦠でいろいろあり韓国で住むことに!韓国に来てか
あなたのNobbyです。、、、長かった、、、、、、QLD州のスクールホリデイズも終わり、、、、、、おまけの"EasterHolidays"のロングウィークエンドも終わって(笑)オーストラリアのイースターとは?宗教を超えた社会的・文化的伝統を探るイースターはキリスト教徒にとって重要な祝日です。しかし、異なる信仰を持つ人々や無宗教の人々にとっても4連休
今日はリノベーション工事最終日!(のはず)昨日は家で少し仕事の準備をして、買い物へ~マーケットでClementina(クレメンタイン)を購入15レイ(¥450)/kg安くはないらしいですが、これが当たりでした~!青々とした葉っぱが付いていたのを信用して正解「10レイ分ください」がわからず、レイもなぜか出てこず、"Zece,varog!"=10ください!と言ったので、もちろん10個来ました。笑「いーち、にーい、さーん…」とおばちゃんが数え出した時点でそ
wとかuとか…アメリカの例の国際機関からの脱退宣言。近場にここの結構上の職階の人が友人や知り合いで複数います(日本人でない人)が、正直、国際公務員ってのは不思議な職業でポストのためのポスト、プロジェクトのためのプロジェクトに向けて何かしらどっかしらいつも動いてる人々の集まりで、もう10年以上(夫は20年以上)知り合いでずっと近くで見てても外からだとやっぱり内容というか何をやってるのかがイマイチわからないw世界の公衆衛生?って言っても別に村の
ヴェネツィア旅行記の続きを書こうと思っていたのですが…ですが…すんごく嬉しいことが起きたので、先にこちらをブログに残させてください。あの…信じられないんですが今朝、電話がきて、正社員(Full-Time,Permanent)の仕事が決まりました!!🎉ぎゃああああああうんれしいぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!信じられない…信じられない…うれしい仕事内容は、マリルにも、ここの面接が決まる前から「本当は、こういう仕事がしたいんだ
こんばんはホーリーウィークは、マレーシアのクアラルンプールへ旅行に行きましたマニラからマレーシア航空で4時間半。マレーシア航空は、CAさんが優しくて普段セブ出張で使ってる某フィリピンエアラインとのサービスの差を感じました。笑クアラルンプールには知り合いが二人いて私が10代の頃ピザ屋でバイトしてた時の先輩がいま現地採用で働いているのと、船で働いてた時のシェフがいるのとで、今回は二人に会いたくて行きました。二人とももう七年以上ぶり。SNSで繋がってるので連絡して会ってき
4連休の3日目も終わりそうです〜🥹ゆったりとした連休を過ごせていてハッピーハッピーこの連休はルーマニア正教のイースターに絡む休みで、今日5日日曜日がイースターです。※オーソドックスと言われる正教会はルーマニアだけではないルーマニアではクリスマスに次いでか、もしくはクリスマスと同等の大切な祝日だそうです。私の彼は宗教に熱心なタイプではないのですが、私がこういうイベント好きなので、色々と古い記憶を辿って教えてくれました!まずは5月2日(木)の仕事終わりからコゾナックというパン作りを手伝
日本の大卒の初任給が262万円、世界ランキングの上位国とは2倍も3倍も違う、でも、でも、でも、【2025年最新】世界のIQ(知能指数)ランキング、日本は1位なのよIQ(知能指数)が高いのに、稼げないって、な〜ぜ平均年収ランキング1位のルクセンブルクは、IQランキング36位2位のアメリカは、IQランキング75位3位のスイスは、IQランキング21位出典:MostIntelligentCountriesintheWorldin2025日本はIQ
あなたのNobbyです。、、、"EasterHolidays"最終日、、、オーストラリアのイースターとは?宗教を超えた社会的・文化的伝統を探るイースターはキリスト教徒にとって重要な祝日です。しかし、異なる信仰を持つ人々や無宗教の人々にとっても4連休であるイースターは、家族と過ごしたり、パーティーやアウトドア・アクティビティに参加したり、子供たちが主役のイベントに足を運べるチャンスです。オーストラリアでイースターを祝うためのガイドをご紹
あなたのNobbyです。、、、週末は久々に、、、、、、Noriファミリーと合流して、、、、、、一緒にまったりしながら楽しみましたね~~雨予報でしたがバッチシ快晴だったので、子供達がフィッシングをしたいのでNSW州へレッツゴー!!今回もビックリ
あなたのNobbyです。、、、"EasterHolidays"2日目、、、オーストラリアのイースターとは?宗教を超えた社会的・文化的伝統を探るイースターはキリスト教徒にとって重要な祝日です。しかし、異なる信仰を持つ人々や無宗教の人々にとっても4連休であるイースターは、家族と過ごしたり、パーティーやアウトドア・アクティビティに参加したり、子供たちが主役のイベントに足を運べるチャンスです。オーストラリアでイースターを祝うためのガイドをご紹
こんにちは(^O^)前回で人生で最も楽しい夏休みの話は終わりました。ということで、今回は出国した後の話をします。それではご覧ください。成田空港から夜に出発したフライトは順調に進み、軽食を食べた後は暗くなって眠りました。隣の席は人がいないので広々と使えていつもよりかは眠れました。起きたらスマホにダウンロードしておいた本を読んで過ごしました。およそ8時間半のフライトの後、無事空港に着きました。特に何事もなく入国スタンプを押してもらい、荷物を受け取り税関でも何も言われません
私の大好きな❤コクリコの花が咲き始めました@南仏イエール。最近天気悪いけど、この花が見れるということは春やね。
一方で、中学受験は絶対にした方がいいという、世代的に岸谷五朗さんと奥居香さんの息子さんって言いそうになってしまう岸谷蘭丸さん、そして元政治家の宮崎謙介さん。岸谷蘭丸さんWiki_東京都のトキワ松学園小学校を経て、早稲田実業学校中等部に進学[1]。卒業後はアメリカのニューヨークへ渡り、現地の高校に進学[1]。高校の成績が優良であったため、飛び級で卒業[1]。大学受験ではアメリカのフォーダム大学を受け、合格するも進学せずに浪人[1]。その後、イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロ
こんにちは!!よっしーです!朝からバタバタ走り回って(←朝ラン含めw)やっと一息つけたそんな金曜日。今日も朝からめっちゃ晴れ!さいこー!!天気が良いとほんま気持ち良い!!!↑雨女やけど晴れが大好きよっしー。誰もが認める雨女です、わたし。w—-—-—-規制解除から今日で1週間!ここ1週間で、ヘアサロン、マツエク、ハンド&フットネイルがぜーーーーんぶ完了して、もうね、生まれ変わったような気分今回実は、全てのサロン初訪問の所に行きまして、見事に全て当たり!という
おはようございます!管理人の大坂です!今日のセブ島は快晴!実は今、セブ空港におります。昨晩セブ島に台湾より戻ったばかりではありますが、また移動をします。久しぶりに昨晩フィリピン(セブ島)へ戻りましたが、まあ、いつもと変わらず暑いな…という印象でした。台湾と比較をするのもどうかと思いますが、やはりセブは汚い・・・(笑)HOLYWEEKにも入りまして、町はすっかり静かでした・・金曜日の夜ですが、渋滞もなくモールも全てクローズしており、空港から自宅まではスムーズに帰宅する
3月ももう終盤ですね〜!3月は半ばに自分の誕生日がありその翌日は入社記念日ということで、入社して無事一年経ちました!誕生日の週にはこんな風にケーキを持って職場へこちらでは誕生者が何かを振る舞う風習です。近所のお気に入りのケーキ屋さんで購入。皆んな美味しいと言ってくれてよかった重いのでムチ氏が途中まで運んでくれるという…優しさに感謝合掌同僚たちからは花束とカードと現金もらいましたいつも部署全体に連絡メールが周り、みんなで⚪︎⚪︎のお誕生日を祝おう!と有志でお金を少し出し合って
こんにちは🐣先日、無事に正社員登用されました。毎日忙しいですが、今はまだ仕事ができてる喜びが上回ってております。夫の留学帯同中は、1年以上収入無しの生活を送ってたから、毎月お給与いただけるのが嬉しすぎるのです。DPあるとWorkPermit申請するだけで働ける(簡単)ので、DPスポンサーしてくれてる夫の会社にも感謝です。さて、、、会社にシンガポール人のお局さん的な女性がいるのですが、この人が“お局さん”ということに、言われるまで全く気が付きませんでした。何故なら私にはめちゃくちゃ
こんにちは。イギリスのカウンシルでタウンプランナーとして働いてるまりこです。就職して6ヶ月が経ちました、プロベーション(研修期間)終了とまだ正式に言われてないので毎日ひやひやしています。(研修期間だと次の日に切られたり、こちらもすぐに辞めたりできます。)マネージャーが忙しいので忘れてるだけかと思いますが…笑半年経ってまず、日本との働き方の違いを感じました。それから、やはり英語力、コミュニケーション力の壁があること。今日はこの二つについて綴りたいと思います。注意点として、あくまでも私の体験
こんにちは🐣久々に体重計乗ったら体重増えてました。案の定!!食べ過ぎ外食はお金かかるけど、夕飯作るのもしんどいし疲れてるし仕方ない、ということにしておきます。最近は、夫とこれからどうするか?って話し合いをよくしています。シンガポールでの生活か日本での生活か…子供の学校どうするか…現地採用家族の悩みは続きます。因みに、日本人学校補習校を受験しようかと悩んでいましたが、諸々の理由で受験自体をやめることにしました。(補習校は普通に落ちるらしいですね、びっくり!)しばらくはお家で日本語
まあ、カナダでもニュージーでも働いたし、分かってはいましたがね。。フロリダの従業員は全体的に職業能率のレベルが低い。(あえてフロリダにしておきます。)文句言わずに黙々と与えられた仕事を正確に完了する。時間で動く。遅刻しない。急に休まない。ダラダラしない。仕事中携帯を見ない。掛け算が電卓なしでできる。おつりを間違えない。おつりは1円でも気にする。こういう当たり前なことが、普通にできない人が沢山いる。そして、間違えても、「コンピ
3月上旬に一度少しだけ書いた事のあるNZの会社からのお仕事オファーが前に進みました!『例のお仕事オファーですが』少し前に新たなお仕事オファーの話を書きましたが、舞い込んだのはコンサルのお仕事です!自由なお仕事になるので、時間に拘束されないとか、場所を問わないってのが良…ameblo.jpパパの脱サラ計画は、如何に所得源を複数持つか!というのを主眼を置いています。一昨年の年末に突然当時勤務していたオーストラリアの会社に一時解雇され、復帰を期待しましたが、それは叶わず、会社も最後
難航していた就活ですが、ちらっと前のブログにも書きましたが実は6月に採用が決まって9月から働くことができる予定です本格的に就活をはじめて1年、スウェーデンに移住して2年で何とか職に就くことができました日本に関係する仕事があれば互いにwinwinでいいなぁと思っていたけどスウェーデンのみならずヨーロッパの日系企業はどんどん現地化している近年で日本人であることや日本語を武器にした就活はほぼ不可能という手応えでしたストックホルムならば日本人向け求人もちょこちょこ出ている
日々、色々あり過ぎて、、、ブログを始めたばかりなのに、もう書くことが多すぎて、腱鞘炎気味です。笑書きたいことリスト!メモ書きですが、、2月のお試し親子留学について海外就職家族の説得帰国後からビザ申請ジョブチェック、書類、健康診断、翻訳、パートナー証明、ドイツ大使館日本での退職自分の会社子供子育て児童カウンセリングWISC引っ越し準備荷物、費用、メルカリ家を貸す、ローン断捨離などなど、、、徐々に書いていこうと思っています!夫婦で始めたはずですが、、、妻のブ