ブログ記事481件
留萌の長田鮮魚店さんで海鮮丼を買った後(後日記事にします)小平でお墓参りし、小平の「そばカフェからくれ」さんへ相方さんは大もり私は鴨汁そば細目の美味しいそば分厚い鴨肉が3枚入ったました甘めのつけ汁で美味しかったです窓から海を眺められますよー【最短翌日お届け┃365日出荷】VOX強炭酸水500ml24本ラベルレスシリカ55mg/L送料無料世界最高レベルの炭酸充填量5.0炭酸水軟水日本の天然水ミネラルウォーター全5種ストレートシリカ炭酸水シリカ水ミント
地元のエービーという大型スーパー。いつ行っても化粧品が2割引残念ながらソフィーナは無い。店鋪売りなしのエルクシールファンデネットで買うと3600円もするのですよここで買えば税別2560円の化粧水も2400円もう何度も買いに来るの面倒だから3個も買ってしまった。他のファンデ使ってみたことあるけどどうにも色も質も気に入らなかった。久しぶりのご近所昨年できた三春町スタバーご近所すぎて行かない堤防に出れば海は目の前年に花火の時だけ近寄るけどファンデ
横須賀の松輪方面の坂を登りきるとデイリーヤマザキが昔はありました。夏にコストコ再販店になったので行ってみた。小分けにして商品が並んでいた。ここの店はライダーや三浦半島一周するサイクリングの人たちの休憩場所にもなっていた。内装も随分変わって!カフェになっていた。畑と金田湾海が見渡せる。メニューはこちら⬇️冬になったらまた冬のメニューになるのかもしれない。完全に経営者が変わって若いヤングミセスと幼稚園児の子供が店のカウンターにいた。品数はかなり少ないけど休
昨日は私、誕生日ということで、かつて一緒にロザンを劇場に観に行ったりしていたロザン友さんたちから恒例のプレゼントを頂きました✨🎁✨まずは兵庫のmさんから。サーモスの保冷ホルダー、使い勝手良くて優秀だからありがたい🎵ハサミのデコ具合も好きそして群馬のKさんから。去年に続き、ガトーフェスタハラダの蜷川実花さんデザイン缶去年一緒に鎌倉行った時、蜷川実花さんの世界に惹かれる話、語っちゃったからしかもこちらは第一弾で、まだ他に送ってくださるとmさん、Kさんありがとちなみに誕生日だった昨
続きになります『♡沖縄旅行⑨ハレクラニ沖縄チェックアウト』続きです『♡沖縄旅行⑧大満足の朝食はビュッフェスタイル』続きです『♡沖縄旅行⑦クリスマスイブに部屋に来てくれたのは…!!』続きです『♡沖縄旅行⑥夕食はハ…ameblo.jpハレクラニ沖縄をチェックアウトした後は次のホテルのチェックインまでカフェへ行く事にどこがいいかなぁと悩みつつこんな晴れた沖縄を思う存分楽しむために絶景が眺められるところへバンタカフェby星野リゾートこちらへここバンタカフェは沖縄の星野リゾー
うどんの好きなトッピングは▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようその質問の答えなら、肉です、いつもいつでも、選ぶワケじゃないけど。倉橋にある、うどん屋さんに、行って来ましたCocoa以前は、うどんじろうという、店名でしたが……お食事処ゆりいちに営業時間などは、変更なく…平日11:00~14:00土日祝11:00~15:00水曜日休み
お昼の時間によくヒルナンデスを見ているのですが、電車の旅で珍しく(!)日本海側の路線を紹介していて、(いつもは太平洋側のイメージ。)しかも、上越市の路線を放送していて、海の見えるカフェ、さらに、駅の中にあるカフェ??ちょっと面白そうな。。☆出演者の方が食べていた、カレーとチーズケーキがとってもおいしそうだったので、行ってみることにしました♪最初、グーグルマップで向かったのですが、教えられたとおりに行くと、線路を挟んで反対側に出てしまい。。あれ、違うよね??お店も何もないし
初❣️幸せのパンケーキ淡路島本店へ行ってきましたワンコもご機嫌〜パンケーキはフワッフワのスフレパンケーキ美味しかったーめちゃくちゃ混んでると聞いてたので予約したかったけど土日は予約できないみたいでした本当にすごい並んでたけど、ワンコ連れなので店内ではなくテラス席であれば意外と早めに案内してもらえました!テラス席はかなりたくさんあったように思います潮風が心地よく各テーブルごとに大きな扇風機が設置されててテラスでも快適でした!食後はインスタでよく見る映えスポットで🤭ぜんぜん映え
梅雨空の下の訪問…5COFFEEMARKET11:00~16:00月・金曜休み先日、ほぼ対岸にある、『海が見えるCAFE』に、行ったのですが、その時の記事↓『オイスターカフェ江田島』昨年、江田島に出来た、オイスターカフェに、行って来ましたOYSTERCAFE江田島-OysterFactoryにあるオイスターカフェ…ameblo.jpその時ご一緒した方が、こちらもいいよと
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます土曜日に雪の高尾山を堪能した翌日は家でゆっくりしようかとも思ったのですが最高気温16度の予報で都内は花粉が飛び始めたというのでじっとしているのはもったいないと思い『マツコの知らない世界』で原由子さんが紹介していてお友達も何人かSNSに上げていた🌿鎌倉広町緑地🌿へ鎌倉にはいくつかハイキングコースがあってほとんど歩いているんだけどここは未踏だったのでまずは片瀬江ノ島駅からスタートこの時11時過ぎていたので腰越
マクドナルド三浦海岸駅店海が見えて絶景✨✨👍(2階カウンターより)神奈川県の三浦半島にありますこの日は店内もドライブスルーも混雑海岸に出てみました向こう側に千葉県が見えます気持ちい〜な〜海からのマクドナルド京急三浦海岸駅から歩いて10分かからない位です河津桜🌸の所からも歩けますよ別の日にもマックチュロスを食べてました美味しくて定番メニューにして欲しいな🤎ホント…ダイエットどこへいったんだろぅ…ご覧いただきありがとうございますいいねもありがとうございます
千葉県の海が見えるテラス席のあるカフェ、8店を巡って来ました。勝手ではありますが、ここでは、私の主観で、良かったと思った順に、テラス席の風景を紹介していきます。〔最近の更新〕2020/11/17ミルキーウェイ(旭市)を削除。閉店のため。時期は不明。【第1位】テラスプサラス(富津市)【風景】★★★海、夕日、大気の条件が良ければ富士山(今回は残念)、愛車、料理と役者が揃った風景が撮れます。海は砂浜の海水浴場です。【センス】★★☆家庭的。【居心地】★★★【料理】★★★