ブログ記事4,600件
気が付けば退院して来てもう、10日を過ぎて次の入院までに10日を切ってしまった流石の私も戻らない体力に焦りが去年、9月に突然くも膜下出血で倒れ5キロ近く痩せ今回倒れる迄に食欲は出て食べれる様になって来たけどほぼ体重は戻る事なくそしてまた今回倒れて更に3キロ痩せた倒れる迄は痩せたいって思ってたけどここまで痩せてしまうと太らないとヤバいと思う様になったこの歳になって痩せると本当にヤバいと実感体重がここまで痩せてしまうと体力が回復しないそんな中
下田東急ホテルから、鍋田浜へ車道を歩きます。おっテント貼ってる。後で、この小さな浜辺にも来たいね。と、通り過ぎ、鍋田浜海水浴場。左右に、木々の茂る崖。入り江の奥に有る鍋田浜。海に緑は映り、ナティエブルー色の海水浴場。↓白い崖の近くの小さな海の家で各千円のパラソルとサマーベッドを借りて、夫は日光浴荷物預かりは無いです。宿泊施設に預けましょう
Mさんが実家に行きたくないと私から逃げ出し、子供からも逃げ出し、海へとたどり着いた。子供達も友達も巻き込んで…私は父の車で海岸へ行き、浜辺にいるMさん達を見つけた父は路肩に車を止めて私を降ろすと、車をUターンさせに走り去った。それまで穏やかだった父。怒ると怖いけど、娘の私にはデレデレ(笑)きっと、今回も、父は静かに怒る。と、私は思っていたのだ……私は浜辺にいる子供達にMさんをいじめないでと話し、鉄パイプのヤンキーごっこを終わらせた。「これだけみんなに迷惑をかけて…
日本列島を記録的な寒波が襲ってますね雪の少ない七ヶ浜でも30センチ積もったりと大変な大雪になってます☃️雪かきで疲れる大人をよそに子どもたちは毎日大喜びしてます(笑)少し前回の続きの記事になるのですがわたしのシーグラスは少しだけほかの方のシーグラスと違う出会いをしています。初めてシーグラスに出会ったわたしは自分用にネックレスやピアスを思いつくままに作っていましたものづくりなんてしたことの無いわたしが夢中でです。その間、なにかと色々とあったのですがInstagramに投稿
工事現場のような地下洞窟から一転、墜落現場へ来ました!最初の浜辺のようですがクリスタルがそこかしこに生えてたり浜辺が奥まで続いていたり全然別の場所のようですねでもやっぱり自然はいいなぁwまずは辺りの様子を、、と思ったらジョンが紫の煙に連れて行かれ、閉じ込められていたアブリを助けるとなんとアブリが仲間に!あの紫の煙はなんなんでしょうねとりあえずは各ステータスを回復させるために寝るところや手を洗う所、食事場の確認、わからないのが遊ぶ所ですねでも進めると以前タブレット