ブログ記事3,421件
11月22日オープン予定の、大人のヘアサロン(バーバー、理容室、床屋)「SmallsBarberShop」の黒田です。お店もほぼ完成に近づいたので、オーディオ機器、本、仕事で使うカラー剤などの荷物を入れ始めたところです。Twitterでも書いたんですが、ちょっとオーディオスペースをやりすぎたかなぁと反省しています。^^;もはや何の店なのか分からない状態です。まだスピーカーのホーンを乗せたり、機器を繋いでセッティングをしないと音が出せないんですが、どんな音になるのかとても楽しみで
11月3日(日)、NBAバレエ団現役ダンサーの大島淑江先生、安西健塁先生をお招きしてクラシック2クラスとパ・ド・ドゥのワークショップを開催しました。各クラス、他教室の生徒さんも参加してくれまして、とても刺激的なWSになりましたクラシックⅠ(初級)クラスワークショップは初めての子ばかりで、緊張してる子もいました。バーレッスンは両手バーで。淑江先生がステキな見本を見せてくれました。が、生徒達の言動で気になったこと。①先生が見える場所に移動しない先生が説明をして
こんばんは✨🌙浜松市東区宮竹町でベビーマッサージ教室をしています富田マリコです。この度、有難いことに藤接骨院磐田見付院様にて第2回ベビーマッサージ教室を開催させて頂くことになりました𓂃𓈒𓏸さっそく詳細お伝えします😊💕◎詳細◎ベビーマッサージ教室藤接骨院磐田見付院様『対象』生後1ヶ月検診後~就園前までの赤ちゃんとママ【注】予防接種前後24時間はご遠慮ください『日程』●12月19日(木)10時~先着10名様『費用』¥3.000(オイル代込み)
浜松市東区大島町にオープン予定のミドルエイジからの大人のヘアサロン(理容室、床屋)、「SmallsBARBERSHOP」店主の黒田です。オープンの日にちが決定しましたオープンは11月22日(金)です今度こそ変更は無いと思います。最初は9月オープン予定だったのでまさかこんなに遅くなるとは思わなかったんですが、やっとオープン出来そうです。遅れていたクロス屋もやっと先週から作業に入り、今週中には終わるとのことです。水道と電気関係が終われば引き渡しになり
浜松市東区大島町にオープンしました、メンズヘアサロンSmallsBarberShop(理容、美容、床屋)の黒田です。昨夜は袋井市のマムゼルにLIVEを見に行ってきました。イタリアのベーシスト「ジョゼッペバッシ」をリーダーに、ピアノが栗原すみれ、ギターに松尾由堂というトリオです。以前から栗林さんのCDをもっていたので、行ってみる事にしました。バッシさんの力強いウッドベースと、栗林さんの変幻自在のピアノがとても合ってました。松尾さんのギターもメロディアスで聴いていて気持ちが良
今年最後の舞台が無事終演いたしましたPSPerformanceが終わって、すぐに振り付けで怒涛の日々でした。約3ヶ月ほどの練習期間しかなかったですが、みんな居残りして頑張りましたたった2分弱の作品のために、何カ月も時間を費やして練習してます。今回は残念ながら直前で出られなくなり、みんなにも迷惑をかけてしまった子もいました。過程が大事とは言いますが、舞台に立つための努力は舞台に立てた時にしか報われませんし、舞台に立ててこその過程であり、立てなければ無駄に費やした時間となっ
『ほんの小さな勇気がとんでもないことに』(昨日のブログ)https://ameblo.jp/pirka-ake/entry-12447251149.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=f7334369fbeb4ffaa7ef6cb3307da9f8人生はドラマティックだなぁハァイ〜〜♬あけちゃんですInstagram(インスタ)筆文字アート作品を沢山投稿してます♪⬇️⬇️⬇️インスタグラムフォローしてね♪♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ピリカへ
少し前になりますが、YummyDecoのちさとさんがイベントにお着物を着たいということで着せつけのリクエストをいただきました。お店の開店時間前だったので私が担当しまして、着付けと簡単なヘアアレンジを。先日の着物譲渡会でゲットしてくださったお着物、とってもお似合いでした!もともとかわいいので、ヘアスタイルも勝手にかわいくなってくれました。こんな練りきりの先生、最高ですよね。これから着物にハマってくれるとうれしいな♪と密かに期待しています。まわりにも着物女
浜松市東区大島町にオープンしました、「SmallsBarberShop」の黒田です。3日目が終了しました。土曜と日曜は9時から6時までの受付となります。平日は10時から夜の9時までの営業となりますので、平日と休日の営業時間が異なりますのでお気を付け下さい。今日も新しいお客様と、旧店舗から時間をかけて来てくださったお客様に来店して頂きました。まだ広告などはやってないの建設中から気にしていてくださっていて、ご来店頂いた方がほとんどです。少し慣れてきたので、だんだんスムーズに
11月18日(11/17深夜)午前0時よりNHKBSプレミアムにて『吉田都引退公演ラストダンス』が放送されます詳細はこちらまた、引退までの10か月を追ったドキュメンタリー番組「LASTDANCE~バレリーナ吉田都引退までの闘いの日々~」も放送されますBS1 :11月24日午後10時より総合テレビ :12月14日午後3時05分よりBS4K :12月29日午後3時45分より英国ロイヤルバレエ、バーミンガムバレエでプリ
11月22日に浜松市東区大島町にオープンしました、中高年のためのお洒落サロン「SmallsBarberShop」の黒田です。午前中に友達が髪を切りに来てくれたのですが、オープン祝いにキルフェボンのタルトケーキを頂きました。オープンの日にも隣のケーキ屋さん「デコール洋菓子店」の店長さんがガトーショコラケーキを持ってきてくださいました。この他にも隣がケーキ屋さんと言うこともあり、ケーキやクッキーを沢山頂きました。家族みんな甘いものは大好きなので毎日のように食べてましたが、食
浜松市東区大島町に先週オープンしました、SmallsBarberShopの黒田です。本日も色々なお客様にご来店頂きました。男性、女性、お子様からご老人まで、ホントに様々でした。中でもTwitterでフォローさせて頂いている方に、2人もご来店頂きました。いつも文章でしか行き来が無い方と実際にお会いするのは変な感じですが、とても嬉しかったです。十分なサービスが出来たかどうか分かりませんが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。お昼ごろに「女性の顔剃りはやっていただけ
こんばんは𓂃𓈒𓏸浜松市東区宮竹町でベビーマッサージ教室をしています富田マリコです(¨̮)先日、11月ラストのお教室がありました...♪*゚6組のお友達がお教室に遊びに来てくれました✩.*˚賑やかでした♡ごろんと寝たままマッサージをしてくれる赤ちゃんもいれば、、動きたくて、ママと追いかけっこしながらマッサージしてくれる赤ちゃんまで👶ハイハイや歩けるようになったら動きたいよねけど、お教室で1つか2つマッサージできたらハナマルなんですよ💮最後はストレッチ𓂃𓈒𓏸いつも
浜松市東区大島町にオープンしました、SmallsBarberShopの黒田です。うちのメニューですが、カットのお客様がお顔剃りとヘッドスパを選べるようになっています。ヘッドスパは寝た状態で行う「ドライヘッドスパ」になります。15分程度なんですが、とても好評で眠ってしまう方もいらっしゃいます。お顔剃りもクレンジングマッサージから始まって、保湿パックまでのエステシェービングになります。シェービングとヘッドスパの両方がセットになったコースもありますので、お疲れの方は是非
明日は、待ちに待った新店OPEN日。※正確には明日はプレオープンですので本格的な販売は28日(水)からとなります!!天然?!愛されキャラで顔が広くて、イベント等でおなじみの方も多いと思いますが仲良しのアクセサリー作家nicoful(ニコフル)さんがおやつカフェGuug.(グーグ)を開店されます!ニコフルさんと出逢ったのはかれこれ4年程前、ウィルトンを一緒に受講した同期でした。その頃からいつか妹さんと一緒にカフェを開きたいという夢を聞いていたので、いよいよ夢が
<整理収納アドバイザー2級認定講座>◆NPO法人ハウスキーピング協会とは?◆整理収納アドバイザー2級認定講座とは?◆アドバイザーなび(協会HPアドバイザー紹介)【日時】2020年2月26日(水)10:00~17:00【会場】クリナップ浜松ショールーム会議室2F静岡県浜松市東区薬師町79-2グーグルマップでご確認ください。【駐車場】※受講者様は店舗前にお停めください。※カーナビ等ご利用の際は住所からの検索をお願いいたします。移転したシ
良い夫婦の日(11月22日)に浜松市東区大島町にオープンしました、SmallsBarberShopの黒田です。またしでもマッキンの真空管アンプ、MC240がぶっ壊れました。毎回症状は同じなんですが、片方の音がボソボソします。アンプが無いと話にならないので、今朝早くに起きていつもの所に持っていきました。オーディオの事を色々と教えて頂いたり、壊れた時はいつもマムゼルのマスターに教えて頂いたWさんのところに持っていきます。とても親切でやさしい方なので、いつもお邪魔すると長居してしま
浜松市東区大島町にオープンしました、「SmallsBarberShop」の黒田です。一息ついたので、ブログを書いています。やっとお店がオープンしました。^^でもまだ慣れなくて、「あれどこにあったっけ?」とかばかりで手際が悪く、お客さんに迷惑かけてしまったかもしれません。少しづつ慣れていきますので、最初は大目に見て下さい。それと色んな方から沢山のお祝いを頂きました。全く新しい場所でのオープンで不安でいっぱいでしたが、沢山の方に支えられているんだなぁと感じられて嬉しかっ