ブログ記事1,858件
こんにちは、だらだらママです少し前からインフルエンザの流行がすごいとか。昨年末からコロナやマイコプラズマ含め色々流行っていますね今のところ我が家は全部回避出来ていますが息子がそのどれでも無い流行り病のりんご病になりました内容とは無関係ですが息子のキッズ携帯の待受スマホにするとゲームとかで遊んで喧嘩になりそうだから機能の少ないキッズ携帯を持たせたのにその数少ない機能を駆使して遊んでる2週間ほど前のことになりますが朝起きてきた息子の頬が真っ赤発熱を疑って検温するもド平熱。
いい加減マスク😷が邪魔ではあるんだけど、こうもインフルやら流行り病が蔓延してると、やっぱりマスクは必需品一人暮らしは、寝込んだら大変💦せめて予防はしないとね✨コロナ禍から、いろんなマスク使ってきたけど、すぐ耳が痛くなったり顔に痕がつく💦良く言えば鼻が高いから?いやいや、顔そのものがデカイからさ~🤣🤣で、ダ◯ソーのこのマスクが自分には合ってる感じ。耳も痛くならないし👇️人気なのか、すぐ売り切れるんだよね~やっと入荷したから、三種類買ってきた😷15枚で100円だし、コスパもよしホ
こんばんは。皆様、今年も宜しくお願い致します1月3日なんか身体がおかしい。4日熱だと気付く。(気付くのが遅ぇw)病院へ。39.7度自己新記録となりました。インフルエンザA型2024年も1月2日にコロナになりました。新年は流行りにのるタイプ、OREです7日にはなんとか36度台に戻る3、4、5、6日とずーっと寝てたから体力が味覚、嗅覚に少し異常あり8日やっと平熱今日9日は咳はでるけど元気!それに……冬も元気!!いやー降った降った⛄️サクッと雪を割ったらこ
昨日の朝、蒼ちゃんが下痢熱はなく元気はあるものの痰は多いし下痢便がどうなるか分からないのでくら・らぼは休む。今日が今年最後の通所日になる予定だったけど様子見で2日間休むことにした。1日様子を見ても元気なままで、下痢便もなし。夜は主人が夜勤のため実家に寝泊まり。朝まで何もないことを願い寝る。何事もなく痰は多いままだけど帰宅後の便は普通に戻ってたホッと一安心娘の保育所から電話があるまでは…😮💨先生「〇〇ちゃん、熱があって38℃台なんですがお迎えすぐに来れますか」私
行徳橋をバスで渡り市川の稲荷木というエリアに入っていきます。Googleマップで見ると目的地に近くなって来たので堤防沿いのバス停で降り歩いて目的の神社を目指します。昔は橋なんてなかっただろうから向こう岸へ渡るのも大変だったんだろうな〜って思いながら野球少年達のプレイを見つつ少し休足。ここから6、7分歩いた先に今回の神社があります。住宅地にどこか置き忘れられたようにひっそりと静かに佇む神社・・平日だからかほぼ無音でも、だからこそ?その中の赤に引きつけられる妖
おとといの夜。なんだか腕と足がかゆいな〜と思ったらびっしり蕁麻疹が発生腕は肩から手首まで足は付け根から足首まであっという間にブツブツ&真っ赤!一緒にいたミニゴジラも『ママが病気だー』って大泣きです。いろいろ大変だわ24時間以上たっても良くならないので皮膚科へ行ってきました。断定はできないそうですが『これは…りんご病かな〜』と言われてびっくり大人はりんご病になっても子供のようにほっぺが赤くなることは少なくて今回の私のように腕や足に赤みやかゆみがぶわーっと広がるこ
今日も夜勤でちょっとゆっくりそれでもって男爵さん風邪気味体調不良持続。男爵職場第何次かの流行り病フィーバー⁉️男爵さん乗り越えられるのか⁉️それでもって男爵さん地方またしても自転車での飲酒運転で現行犯逮捕⁉️多分男爵さん地方だけ自転車での飲酒運転異様に厳しい⁉️見せしめだな⁉️それでもってまたしても飲食店で伝票提示したところ激昂し従業員の女性に平手打ち⁉️これ最近あった事件と同じみたいな気もするが日付が違うような⁉️
2025年今年もよろしくお願いします。するすると年が明け今に至りそれはある意味幸せな事なのだとつくづく実感する今日この頃です。16年目になる「エネルギーの学校」は、鎧を脱いで、自らの本質に立ち戻る道を歩むための学校です。エネルギー感知のための土台に必須なのが、思考と感情を切り分け、肉体とエネルギー体の癒着を解消し、みえないエネルギーの界を自由にサクサクと移動できるようになること。そのようなココロとカラダを作るために、びっくりするようなユニークな方法が開示されます。それが尽き
7月の終わりに、一家で感染したコロナ体験についてですどこかのだれかの役に立ったらえいかと思いまして、体験記で残しておきます。まずは症状。下の図はいわゆるコロナ感染に見られる「代表的な症状」です。まーこれらが案外当てはまっていてビックリ今回の場合は、まずは『発熱!』39度越え(といっても39.1℃とか39.2℃まででしたが)が2日ほど続いたのがまずもってダレた~。38.5℃~39.0℃が合計2日ほど続いて、あとは37.5~38.4℃ほどを2日ほど。それからは熱
今年もやはり積もりました幸いうっすらと風邪気味なので病院で検査流行り病ではなく普通の風邪で済みました今年はあまりブログの更新できませんでした皆様も身体に気を付けて良いお年を