ブログ記事137,793件
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい7月序盤から、いや6月の時点で暑すぎますね今年は。我が家は長らく7時くらいに洗濯物を干して午後取り込む生活をしていたのですが干す時に既に暑いし取り込む時は地獄洗濯物は日差しでパッサパサになる。そこ
私は昼も夜も関係ないバカ女。ひたすらに寝て、大量の汗で、目覚めた時には水がぶ飲みして、やっと酒を抜いても飲む。。なんか、意味あったか、、と。寝てても辛いんです。気持ち悪い程に汗かくから。しかも感覚は寒いんですよ。変な夢は沢山見るし。このウイスキー🥃、炭酸は、貰い物ってゆーか、だいぶ前に家で何人かで飲んだ余り物。基本的に私は焼酎以外は飲みません。飲めなくなった。ハイボール、、がぶ飲み出来ない。全然、進まない。。それでいいんだけどさっきまでお酒、耐えてた。タバコ🚬、、ため息。。
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)ご訪問ありがとうございます食洗機にセットして満足してしまいスタートボタン
おはよ😃早朝五時から野良仕事ブログで、宣誓したら、やんなきゃ精神もだけど、意外に快適汗はかくけど、二時間程の作業で、あとはのんびり、ダラダラ、エアコンの効いた部屋で、家事もスムーズ🎵洗濯物干すのも早くなったし一日の始め時間が早くなってまさしく、早起きは三文の徳かも土曜日の夜、頼んで、日曜日は休店日、月曜日出荷で、水曜日に届きました新潟市からだから、二日もかかったんだね昨夕はタップリ水やりです🎵今朝の定点観測ワレモコウの葉が黄色くなってきました切り取らなければイチゴも夏
夏空が美しかった❣️でもすごく暑かったです洗濯物干すのに、脱出用のはしごの鉄板にサンダルから出た足が!!火傷しそうになりましたいつもはあちちちちくらいなのですが尋常ではないぞ今日は夕方から雷雨という東京地方ですな曇ってきました涼しくなるかな昼間の空美しいわぁ
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレåイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)ご訪問ありがとうございます今すでにこんな薄着で
目安があると使い過ぎ防止になる節約・貯金・お金大好きmamaチロルです最近1ヶ月のやりくり費についてちょっと試行錯誤しているのですが、目安は週2万円ですお米を買った週やレジャーに行くとその限りではありませんが、普段の生活サイクルだと週2万円を目安に日々やりくりしていますお金って貯めるのは時間がかかるけど使うのは本当に一瞬ですよね我が家の洗濯機は縦型なんですけど私はずっとドラム式洗濯機が欲しくて…子どもたちも私も花粉症持ちだし梅雨の時期とか乾燥までしてくれたらなって何
わたしは以前から今日が最高今日が最高というのは好きでないのですが…ダンナの口癖が今日が最高だったのでイラッとしてました。いやぁ~今日が最高でした…暑さが…今日は食料品の買い物を済ませて大久保駅からバス二駅目の眼科に行ったのです。緑内障予備軍なので経過観察の為です。眼圧も落ち着いているしドクターによる眼の検診も「様子見ましょう~」でした。わたしは年齢からすると人より目の酷使をしていると思うのですが、目の酷使と関係ないのかも?このドクターに掛った時は眼圧も
こんばんわ〜今日わお天気快晴〜午前中に洗濯機フルでぶん回し毛布や羽毛布団を3枚も洗っちゃった〜でベランダで乾燥デースなんてったって明日から雨続きラシインデスヨ〜今日しかないでしょ〜姉から先日もらった北海道土産スノ〜ホワイトチーズ封を開けたらこんな感じ〜うんまいごちそうさまデシタ〜今日わ午後から風吹いてクレマシタ〜ちょっと弱めの風だったケドセイル7.5foil550リヤ150真ん中1.5V1角度4.35フライトできない時間⏳も多かったケド技量不足のせいデスネ
洗濯日和な週末です楽天でポチったランドリーバスケットランドリーバスケットCURVERカーバーラタン調ランドリーバスケット40Lフタ付き縦型洗濯物収納プラスチック軽い洗濯かご洗濯カゴスリムランドリーバスケットランドリーボックスおもちゃ入れ楽天市場4,980円洗面所に置きました我が家は姉妹で建てた家家族だけど、家に関わる費用(光熱費とか、トイレットペーパーなどの日用品)以外は別会計世帯も別。(個室の)掃除も、料理も、洗濯も各自で分けています。
姫太郎、鼻も詰まっててハァハァゼーゼー苦しそうです解熱剤は、3日分だったのですが、まだ、咳も出るので病院予約します。鼻水ズルズルして苦しそうです。風邪ですかね。そんな中、旦那のタンクトップを噛みちぎる姫太郎😂姫太郎は、毎日、遊ぶターゲットが違うので、家具噛んだり、電気コードを噛みちぎったり、洗濯物噛みちぎったり、ラグやカーテン噛みちぎっていたり、やんちゃボーイなので気が抜けません。ネッククーラーは40分くらいしか保たないので、すぐブヨブヨになってしまって、外れてしまいます。
毎日グータラしている婆ですが、最低限の家事は致します。と、威張ることでもなく、仕事もしておらず、生きていけるほどの年金などもらえない国民年金3号ですから、働く夫に感謝しながらダラダラしながらも、家事しなきゃです。テレビを見ていたら、シーツや枕カバーをどのくらいの頻度で洗うか?という話が出てきました。毎週洗濯するという人が多かったように思いますが、我が家は枕カバーは毎日です。前日の衣類と、バスタオル、洗面所やトイレのタオルなどと一緒に、枕カバーも毎日洗濯していますから、もう色褪せてヨレヨレ
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪2020年のコロナ禍をきっかけに、家で夫のワイシャツを洗うようになり
たんぽぽの里ボラさんの1日たんぽぽの里のボラさんは、大体午前の方と午後の方と2部にわかれております。丸一日居てくださってる方もいらっしゃいますが、今回は午前の部、午後の部でそれぞれどんな事をしているのか書き出していきたいと思いますなると午前9:00シェルター到着着替えorエプロン装着ケージ上やキャットウォーク上など汚れた布を回収&洗濯機を回す昨晩のお皿を回収し洗浄する。猫たちにウェットフードあげる必要な子達の投薬9:30掃除開始(ケージ掃除•トイレ掃
こんにちは、2階にランドリースペースを作った共働き夫婦のカミサンですよく『洗濯物の持ち運びが大変なのでは?』と言われますが、、、取り込み&収納の面ではとても楽なのでお勧めですよ〇2階ランドリスペースを作った3つの理由我が家が2階にランドリースペースを作った理由は以下の3つ①洗濯機から出したらすぐ干したい②干す場所は日当たりを優先したい③服の収納は2階に置きたいどうかな?結構みんなが考える欲求だよね・・・でも、2階に洗濯機を置きたいって言うと必ず
今日の空は、真夏のようでした。でも、今は窓を開けていると涼しい風が。なんて書いていたら、突然にヒデキーーーー「ざわつく金曜日」をつけていたら、ジュリーの「TOKIO」の後にすぐヒデキのヤングマンの映像が~なんか、得した気分。これからもっと映像流れるかな?もう終わったのかな今日から、9月のBIGGAME祭りのFC先行申し込みが始まりましたね。抽選なので、慌てず期限の21日までに申し込むつもりです。秀友さんと相談して、殆ど決めているんだけれどね。4日間もあ
「猫の手も借りたい」という言葉がありますが、これは、「忙しすぎるので、普段は役に立たない猫でもいいから、手伝ってほしい」という意味です。すなわち、忙しさを強調するための言葉にすぎず、実際に猫の手を借りることを期待した言葉ではありません。なにせ、猫は人間が期待する仕事なんかやる気もありませんから。*****とある日、我が家の住猫であるミル子が乾拭き用の雑巾を咥えて台所まで持って来たことがありした。我が家の家主である私は、これを見て閃いたのでした。ミル子に洗濯物を運んでもらおう。我なが
ともこです!40代パートの私、中2の娘、50代夫の3人家族そんな私の目線で、楽しく取り組める片づけ術や収納アイデアを発信していきますいいね、フォローしてくれるとうれしいですこんにちは!ともこです先日、仲良しの友人から聞いた話なんですが、夏の洗濯で大失敗しちゃって大変だったんですって💦その友人、中学生の娘さんがいる同世代の主婦なんですが、この夏の暑さで洗濯物の汗臭さがどうしても取れなくて困ってたんです😅友人の旦那さんがある日突然「な
短期間の滞在なら洗濯しないでもいけるけど今回は滞在が2週間以上&子供たちが毎日のようにプールや海に行くし汗もかくから1日2回とか着替えることもザラにあり過去1ランドリー使いましたコンドにもホテルにもほぼ必ずランドリールームがありますちなみにリージェンシーはフロントに電話するとタオル類は毎日引き取りに来てくれて新しいタオルをたくさんくれるのでタオル類を洗うことはありませんでしたスーパーにはコストコでもお馴染みのダウニーやTideなどたくさん売ってますがなんせ大容量絶対使い切れないの
母さんのお弁当。1つ食べて「お腹苦しい~~~」普段でもこんなに食べないけど、妹と甥っ子いて、みんなで食べると美味しいと。いつも僕と2人だからね。食べる場所も別々だしね。夕飯は食べませんでした。妹と甥っ子が買ったお弁当。今はお弁当も高いですね。春巻きも買ってました。僕は最近炭水化物とり過ぎなので、お蕎麦にしました。とろろや蕎麦を混ぜてくれる甥っ子。嫌な顔せずに、当たり前のようにしてくれる。僕が手の力無いので。今回は食べる前に、部屋掃除と洗濯物の片
うちの旦那は率先して家事をやるタイプで、共働きなので家事も育児も半分ずつにして折半。なのですが、個人的にやられるとめちゃくちゃイライラするのがら1つだけあります。これって、私だけですかね?!それは、、。取り込んだ洗濯物を外されること。すっかり乾いた洗濯物。なかなかたたむ時間がなくて、ピンチにつけっぱなしのままにしている私。ズボラな私は、お風呂に入る時などにそこから乾いたタオルや下着とかを回収して、そのまま使ってしまいたい!しまわなくていいし、畳まなくていいし、効率的じゃん
そろそろ洗濯しないと着替えのライフポイントが0になりそうということで、コインランドリーで洗濯をしてきました。滞在先によっては、洗濯機やランドリーサービスを使えるところもありますが、今回滞在したAirbnbは洗濯機が使用できないところでした。ということで、滞在先近くのコインランドリーへ🚶<探した方法>GoogleMapで「laundry」と検索徒歩圏内にある写真が綺麗そうなところちょっとだけ口コミを見てみるそれだけ。<今回使ったコインランドリー>RevolutionL
ご訪問ありがとうございます鼻からサラーッと何かが垂れてきて「うわ!!絶っっ対鼻血や!!!」って焦って拭いたらだいたい鼻水。鼻から出る液体はだいたい鼻水もうそろそろ学びたいどうもこんにちは!YUKIKOです突然ですが。ドラム式せんたっきがぶっ壊れましたえーー!まだまだ新しいのにー!と思ったけど、よく考えたら7年目。調べたらドラム式洗濯機の寿命は7年~10年やとか。みっじっかっ!
こんにちは!おむらいすです(^-^)ご覧いただきありがとうございます。今朝の関東、久々の大雨でしたね。。。通勤通学の時間と重なりましたが皆さま大丈夫でしたでしょうか??雨も上がって晴れてきたと思ったらものすごい風!!きれいに色付いた紅葉が散ってしまいそうです〜今日はだいぶ前の記事の続きになりますが『解決★ジーパンとパーカー乾かない問題!』こんにちは!おむらいすです(^-^)ご覧いただきありがとうございます!今週休みばっかりやん。。。って思って
オキシ漬け。今日はサッカーの靴下をオキシでといっても、洗濯済みの靴下です。洗濯して収納してある靴下なんですけど、、洗濯機で普通に洗ってるし、薄く茶色くなる位だと思いませんか?ほんと衝撃でした。何度見ても衝撃。笑⁉️泥水じゃんっ!!ええぇ⁉️ちなみにオキシ漬けしたのは11足ありました。なので22枚の靴下なんですが…にしても、、汚な過ぎませんか。洗濯機の意味あるのかな?こんなに染み込んだ汚れが溜まってたなんてこわいよ〜こわいよ〜脱ぎたての靴下だろって思うよね?
昨日土曜日午前中は仕事が入り、出社でした俺は家で大事な用事があるのになんてこった…しかし、なんだかんだで昼の2時過ぎに帰宅…自宅前、自宅駐車場にはない、ない、ない、子供①のチャリもない、マイカーもない、妻のチャリもな〜い、ないないな〜い🎵恋じゃNA〜I🎵ないが重なった時、シブがき隊のNAINAIシックスティーンを心の中で歌ってしまう昭和なエロ男です平成生まれの方にはこの感覚はわかりませんネ…ハハあ
暑くなると、洗濯物の出し入れの短時間だけでも蚊に刺される時がある。蚊も必死なんだよな…メスなんだよな…と思いつつ、かゆいものはかゆい。息子は蚊に刺されると腫れがちだから刺されたらすぐはれるようにと買ってある“痒み止めパッチ”。これを私だけがどんどん消費していく。毎年。なぜか。私は、塗るタイプより効く気がしている。私が消費していくキャラクターのパッチ。まだ今年は枚数的に持ちそうだ。何年越しで使っているのか?でも効いているし私しか使わないからそんなのどうでもいい。でもやっぱり刺された
おはようございます!11月に入り、寒くなって来ましたね。カーブスに着て行く服。私は春入会だったので運動し易い感じで行って身軽だったのですが、最近寒くなって来て何着て行こうか悩み中でした。カーブスのHPには、【カーブス徹底活用術】どんな服装で運動したらいい?カーブス徹底活用術!今回のテーマは、「カーブスで運動するときの服装」についてカーブス公式キャラクター「にゃんコーチ」がお答えします!www.curves.co.jpこう書いてあり、運動着にこだわる必要はありません。実際
毎日、仕事に家事に育児にと忙しい中、洗濯に関してこんなお悩みありませんか?リビングのソファに洗濯物が山積みで、落ち着かない。。シーツなど寝具もいつ洗ったか分からない。。ドラム式洗濯乾燥機など便利家電を買っても、時間に追われていつもバタバタ。。でも、それらをお母さんが1人で洗う、干す、畳む、しまうと洗濯を回していませんか?お子さんがいる場合、少なくとも小学生以上なら自分で自分の洗濯物は畳んでしまう習慣を身につけると、ぐっと楽になります我が家も、子供たちは自分で洗濯物はしまいます
こんにちは😃今日は、久しぶりにお仕事の面接をしてきました!緊張した🫨作業場の案内もしてくれた!ざっくり仕事内容も。合否は、他の人も面接してから決めて来週連絡しますって言ってたー。即決じゃないけど、わりと反応良いのかなあ?わからない😂もし、決まったら頑張りたい!昨日の余韻も残ってるから、なんだか不思議な気持ちと、優しい気持ちで今日過ごしてる。恋人は、疲れてないかな?って気になる。今日から、お仕事ってほんとうにすごいあっちで夏休みみたいって会話したのがちょっと前なのに、それは