ブログ記事940件
さてさて。本日2回目の更新なぜなら、パパがお休みでご飯を作っててくれ、そのうえお皿も洗ってくれたのでブログ書く時間ができたのですサンキュ。忘れないうちにひとり渡韓の続きも東大門総合市場のレポも買った生地のことも書きたいのですが!!先ずは韓国洋裁本の続きから『【韓国の洋裁本】sewinghoure①』先ほど21時〜スプリングフェアはじまりました今回、新作のハイネックカットソーも同時リリースなので新商品アイテムがとても多くせっかく作ってみたいと思っても、ショ…ameblo.jpてこと
ボタンホールの向きについてコメントいただいたので今日はボタンホールの向きの話書く書く詐欺のワンピース胸パカ問題と、ダイナックテープ活用法もいつか必ず20年以上前専門学校で教えてもらったボタンホールの向きはたしか…・運動量の大きいところ、アウターなど遊びが欲しい時は横向き・あまり動きのないところ、身体にフィットするとこは縦向きだったと思う。ちょっと記憶が曖昧なのでコート、ジャケット横向きシャツ、カーディガン縦向き✳︎台衿付きシャツの台衿部分は横向き私は今まで↑こん
アルコール依存症の旦那のために作り始めたデニムジャケットが、ようやく完成〜婦人のトルソーに着せているので、胸が膨らんでちょっと写真がおかしい・・・笑本当に大変だったー・・・(泣)洋裁本はこれ。なかなかオススメの本ですタイトル通り、本格的なレシピ本です私が作ったのはこれ作り方ページ、なんと1ページしかなくて(泣)他の作品の作り方を参考に…が多くて、理解するのが困難で何度もやり直すはめに・・・もうやーめたっ(泣)と思う時が、3回ほどありましたが、なんとか出来上がりました頑張った、頑
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこですブラウスを縫おう。みなさん上手に使っていただいてとても嬉しいですE-2のボウタイブラウスとてもかっこよく着こなしてくださってる生徒さん縫製も綺麗で、手作りには見えません!!着分700円から2着ブラウス作られたので材料350円!!今は安く済むから手作りするという時代ではありませんがすごく素敵に作れた上にすごく安くできた!というとき技術があるってすごいことだ!とつくづく思いますねG
さて、本日からギャザー寄せについて書いていきたいと思います。ギャザーというのは、例えばこんな感じに縫い縮めるデザインの事ですね↓メンズだとあまり見かけませんが、レディースや子供服、小物ではギャザーデザインを結構見かけます。個人的にギャザーデザインが好きですが、好みじゃない方もいらっしゃるでしょう。とはいえ、同じやり方で袖山のいせ込み(袖山に丸み作って立体的にする)にも活用していきますので、読んでおいて損はないですよ(´∀`)(多分)【ギャザーを綺麗に作る為に知っておきたいこととコツ】
新作の型紙がほぼ出来上がったのでサンプル作りこないだグリーンのツイードで作ったのでちょっと可愛い系が作りたい私はピンクと赤どっちにしたでしょうか?完成をお待ちくださ〜いてへ。さてさて。最近収納問題で洋裁本を買い控えてるんだけど先日本屋で立ち読みして思わず買ってしまった洋裁本が↓これ。美濃羽まゆみ『感じのいい、大人服』感じのいい、大人服FU-KObasics.(HeartWarmingLifeSeries)[美濃羽まゆみ]楽天市場1,650円知らなかった
先日、テレビで、菅田将暉くんがさんまさんに縫ったジャンパーが紹介されてました↓ちゃんと裏もついてて、内側のタグやポケットも凝ってて、かわいかったです。2週間くらいかけて、縫ったのは6時間くらいだそう。さんまさんのってことは、製図もするのかな。すごい!!前にもテレビで菅田くんが服作りしてるのを見たことがあったので、続けてるんだな〜と、洋裁好きとして、勝手に親近感を感じてしまいました笑他にもどんな服を作ってるのかとかこだわりポイントなどぜひ見たいです。ミセスのス
新作!ポーチ型サブバッグ好評発売ですポーチ型サブバッグの作り方レッスン(型紙つき)-diditsewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com1,980円商品を見る先日もけもけ生地でワイドパンツ作りました『洗ったもけもけパンツ着てみたよ』つづき。『もけもけワイドパンツ完成♪』台風10号。進みが遅く進路が変わりまくりですね🌀関東は月曜日頃なのかな?九州に住む母からホテルに避難したいからと予約を頼…ameblo.jpで、こ
こんにちは、Rohikaです。2025年もぼちぼちソーイング続けております。12の形でつくる遊び心のある大人服12の形で楽しむ遊び心のある大人服(HeartWarmingLifeSeries)[二ガム幸子]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}本に載っている生地はとっても素敵なのですが、北欧風の柄ならどうなるだろうと思って縫ってみました。うん、部屋着っぽい。ワンマイルが限度。色がダメなのかな?最近洋裁本
昨日スーパーに行ったらトイレットペーパーや箱ティッシュ、オムツに生理用品の棚がガラガラ…デマなんだよね?他にも、お米やペットボトルの飲料水、カップラーメンも品薄状態そしてレジも長蛇の列皆んな買いだめして引きこもるのかな??って、人のこと言えない私も引きこもる用に↓これ買ってきたdressワンピースの基本パターン集増え続ける洋裁本と収納棚バランスが悪くもう限界ギリギリなのにこれ見た時にロールカラー好きの生徒さん作りたいって言うだろ〜な。って思ったし他にも私の中でこの春絶
連休は毎日お天気で、今朝も青空。今週は会議や仕事の締切が重なりますが、連休にミシンや散歩などリフレッシュしたので、乗り切りたいです!**************先日作ったワンピースに裏地を付けましたが、洋裁を始めた頃、ワンピースの裏地の付け方がわからず、その頃はやり方が載っている本もあまりなくて。最近は裏地の付け方が載っている本が結構出ているので、もしお探しの方のお役に立てたらと思います↓かたやまゆうこ先生誰にでも似合う基本形の服今回のこのワンピは、裏地なしの仕
手作りマスクより簡単にできるマスクカバーの作り方載せてます*プリーツタイプ*立体タイプ昨日の続き。今日は型紙カットの方法みんなはトレースした型紙どうやってカットしてる??普通にハサミ?私も以前はハサミで切ってたんだけど最近はカッターで切ることの方が多いなぜなら慣れてしまえばカッターの方が時間効率がいいから!せっかちな私にぴったり直線のところはステンレス定規を使って切るとハサミの半分以下の時間で済むよ〜ステンレス定規なんて持ってないわよ!って方100均にステンレスバー
●ベビー服に続いて子供服向けの本を再び独断と偏見でご紹介です!BASE店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは震災復興【応援パンツ】norikogum@BASE店、店主のりこぐまです♪こちらの記事では、子供服のおススメ洋裁本をご紹介していきたいと思います!元々は2018年始めの頃の記事でしたが、順次追記しましたので参考にしてみてください〜。おすすめの洋裁本、子供服編です!ベビー服本の記事でも書いた通り、型紙用意するのがめんどくさいちょっと
何度も言っちゃいますが、洋裁やハンドメイドに決まりは(ほぼ)ありません。と、いうわけなので作品の作り方は人それぞれ色々あります。『同じような作品なのに、この間買った本と、今日買ってきた本に書いてあるやり方が違う…(´Д`)どっちのやり方が良いんだろ?』なんて思った事がある方、皆さんの中にも結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?これはプロの現場でも同じ事が起こりがち(´Д`)様々なテクニックは、歴代の先輩方から受け継がれ、受け継がれる間に更にアレンジが加えられたり、発案されたりして、
先ほど21時〜スプリングフェアはじまりました今回、新作のハイネックカットソーも同時リリースなので新商品アイテムがとても多くせっかく作ってみたいと思っても、ショップで探し出せずに困っちゃわないかとわかりやすく一覧にしてます↓『今夜21時〜スプリングフェアアイテム一覧』今夜21時〜スプリングフェア&新作ハイネックカットソー発売【作り方&型紙】新作【ロックミシン・ソーイングSTEP4】ハイネックカットソーの作り方レッスン・型紙…ameblo.jpで!ついでにさっき載せきれなかったエコバッ
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこですブラウスを縫おう。からF-1ラグランスリーブのブラウスをワンピースにして衿ぐりをVネックに袖にカフスをつけた生徒さんこんなに素敵なワンピースに!!身頃は着物地袖はオーガンジーです袖を透ける素材にするというのがすごくおしゃれですね!みんなのカットソーのドルマンかなどうかなと思ったらなんとブラウスを縫おう。のG-1ドルマンブラウスを天竺で作られたカットソーでした!なるほどですね〜これは思いつかなか
自分サイズのフレアスカート型紙作り方の続きですその①その②スカート部分の型紙は大きく実物大では模造紙も足りなし、裁断も大変なので片側をわにし、半身になってますだけどウエストベルトは半身じゃなく実物大で作ります計算式ウエスト+ゆとり1+持ち出し3ウエスト70㎝の場合70+1+3=74㎝持ち出し何?って方のために説明すると持ち出しってのはカギホックを引っかけるための重なり部分普段履いてる時は↓こんな風に重なるので見えないよ長さはウエスト+ゆとり+持ち出しでは幅は?
昨日やっと!確定申告終わったー嬉泣昨年同様今年も1ヶ月延長され4月15日までだからどうにか間に合ったけど…毎年のことなのに、どうしてギリギリになってしまうのか?どうして早めに動けないのか?来年こそは計画的に!って毎年思ってるのに、余裕を持ってできないのが不思議でならん。きっと来年もギリギリなんだろうな〜笑さてさて。今日は雨の中娘の習いごとの送迎待機中は車でブログ書いたり本を読んだりしてるんだけど今日のお供は↓これ最近出たばかりの新刊『個性を楽しむ大人服』個性を楽しむ大人服
『どうやらダメだったミシンの運び方』も見てくれてありがとうございま〜すsimsimさん。以後気をつけまーす♪おんばあちゃんさん。少しでも参考になり嬉しいです♪コメントありがとうございます♡『どうやらダメだったミシンの運び方』雨が降ってない週末てことで!!!ワークショップのためアトリエに置いてたシュプールちゃんを取りに行ってきた〜助手席に座らせしっかりシートベルトをさせましたと、い…ameblo.jpミシンがあるのだからさっさと緑のレースのスカート作ればいいじゃないかー!と思うんだけ
最近洋裁本を4冊も買いまして最初に作りたいのはミセスのスタイルブックに載ってる山口智美さんのオールインワン詳しくは↓こちら。『洋裁本新刊ラッシュ。4冊買いました』今日も暑かったですねー昨日で期末試験が終わり勉強から解放された娘はこの暑い中お友達と遊園地で遊び倒しそれはそれは真っ黒に日焼けして帰宅しましたまだ夏休み前なの…ameblo.jp買った洋裁本の中のひとつ。thinkpatternのソーイングBOOKこの本が4冊の中で1番のヒット大ヒット絵型を見てわかる通りA〜Eまで
コロちゃんのおかげで3月はレッスンお休み&引きこもり生活せっかくだし生徒さんだけじゃなくブログを見てくれてる方にも何かお伝えできないか?と新刊の洋裁本を使ってこんなん作りました〜、とワンピース製作の注意点やアレンジ方法を3回にわたりブログに載せました〜その①〜〜その②〜〜その③〜でね、今日は洋裁本には載ってないカフスの寸法&作り方を詳しくお伝えしようと思います袖は7分袖にしたかったので袖口から10㎝のところでカット。←(〜その③〜で説明してます)そのカットした線から下
今日から休校のところが多いのかな??川崎市は明日まで登校、明後日から春休みなので娘がいない残り2日間にワンピースを作ろうと生地と洋裁本とにらめっこパターンは昨日のブログで紹介した新刊の↓これdressワンピースの基本パターン集からフラットカラーを付けたワンピースを作る予定使用生地はいつどこで買ったのか覚えてないチェックのニット生地約2mを本体に使用しティアードワンピースの残布タイプライターを、衿とカフスに使用予定お気に入りティアードワンピースの詳細は→こちら♡
こんにちは、Rohikaです。永く楽しむシャツを片手に格闘中です。今作っているのは、前ヨークが比翼になっている被りタイプのワンピースです。この、前ヨークの下拵えに時間がかかりまして。これがああなって、こうなって、、、ああー、で、こうなるのね!と喜んだのも束の間。完成した表右前ヨークは生地が裏でした裏表間違えないように裏にチャコで印入れてたのに、、、。無地の白だから目立ちはしないけど質感が違うんですよね。なので、表左前ヨークもわざと裏にしました。やり
手作りマスクより簡単にできるマスクカバーの作り方載せてます*プリーツタイプ*立体タイプ生徒さんに新刊『Joyofsewing』どうなの?と聞かれたが作ってないので何とも答えられず作る事にしたワンピースどれにするか悩みに悩みおばあちゃんが着てるから、私でも着れるだろう!と勝手に思い↓これにしてみたってのは昨日のブログで書いたね。今日はその続き。昨日のはなしは→こちら♡掲載されてる服は15着ほぼワンピース他はブラウス×3、スカート×1サイズ展開はS/SM/M/ML
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこです2020年の8月末に発売されたブラウスを縫おう。発売から3年目に入りましたが今もこの本から作ってくださる方が多くてInstagramでもちょくちょく見かけることができてとても嬉しいです!かわいい刺しゅう地を使ってA-3を作ってくださいました!裾のスカラップがとてもかわいい生地で脇もスカラップが綺麗に続くように丁寧に裁断とても素敵に作ってくださいました!!E-1のブラウスをとっても綺麗な柄
ディディソーイングがお手伝いさせていただいた本が発売になりました生徒さんやお友達、そしてブログを見てくださってる方から『ロックミシンの本買ったよ〜』ってご連絡いただいてます。皆さん本当にありがとうございます今までは小物専門だったけど、この本を見てロックミシンいけるかも〜お洋服にチャレンジしてみようかな!って言ってもらえて嬉しいです嬉し泣き。大きなことはできないけれど、この本がきっかけとなり少しでも皆さんの洋裁の楽しみが広がればいいな〜と思ってます本屋さんで見つけた時はお手に取って見て
昨日のも見てくれてありがとうございます『新刊から作るカーディガンがいい感じになってきた』新刊の『着回すセットアップ』からカーディガン作ってます用尺生地のギリギリからどうにか無事裁断し『新刊から作るカーディガン』先日新しい洋裁本を買いました『新しい…ameblo.jpカーディガンがいい感じに仕上がりそうでほっと一安心ボタンを購入するまですることがないので次のお洋服に取りかかることにカーディガンで使用した型紙は着回すセットアップ次のお洋服は同じパタンナー山口智美さんの大人もときめく愛
昨日ちょっと東京へ。六本木方面に行きたくてGoogle先生の言う通りに歩いてたら…角を曲がった瞬間見えたの!東京タワー🗼元が田舎者だからか?富士山と同じくらい東京タワーが見えると嬉しくなるわくわく。でもって、東京タワー×ハイブランドとのコラボまで見られましたかっこよ。どうやらここが噂の麻布台ヒルズらしいいつかゆっくり見てまわりたいなぁ。さてさて。まだまだ寒いけどそろそろ春物が欲しくなってきたなので、ツイード生地で春に向けて羽織もの的な?ジャケットかブルゾンを作りたいなぁと
こんにちは、Rohikaです。以前から前ヨーク切り替えのワンピースを作りたくて理想のパターンを見つけました!永く楽しむシャツDAWN-05永く楽しむシャツ[福川登紀子]楽天市場1,760円永く楽しむシャツAmazon(アマゾン)1,165〜5,650円パターンを写してカットしました!前見頃と後ろ見頃は長いので、上側と裾側のパターンを貼り合わせるようになっています。後ろ見頃の上と裾の印を合わせて貼って、前身頃の