ブログ記事1,319件
北海道も雪が解け始め、ちょっと春らしくなってきました。山崎製パンから発売の「やまざき春どらつぶあん入り桜もち&いちごホイップ」です。要冷蔵商品です。“風味豊かなつぶあん入りの桜もちと口どけのよいいちごホイップをサンドしたどら焼き”・・・です。要はどら焼の中にあんこが入った桜餅を入れて、さらにいちごホイップをプラスしている商品です。う~ん・・・これってちょっと欲張りすぎなのでは???(・∀・)大丈夫か???それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・どら焼きの生地はなかなかモチモ
2024年4月1日より関東エリア限定発売、洋生菓子のノウハウを活かした大人な味わいの冷凍スイーツが登場洋生菓子の老舗、株式会社モンテールモンテール(本社:埼玉県八潮市)が、新たな冷凍スイーツ「氷点下のくちどけ・ショコラプチシュー」と「氷点下のくちどけ・シュークリーム風アイス」を2024年4月1日から関東エリアで発売することが発表されました。1954年に創業し、多くの人へお菓子で広がる幸せや「おやつの時間のワクワク」を提供してきたモンテール。この度、冷凍スイーツの新製品を通じて、食べたい時
今日のプリンは🍴美食家のプリン🍮金ピカ!✨私は美食家ではないですが、美食家も唸る一品なはずなので私もきっと唸るはず?見た目は100点満点なオーソドックス、王道のプリンそのもの👑香りは薄っっっすら。では、いただきます!🥄食感はなめらか。かなり好きな部類の食感😋側面に「北海道クリームチーズ仕立て」と記載されている通り、しっかりクリームチーズ感を感じることができ、とてもまろやかな仕上がりです☺️カラメルソースもたっぷり入っていますが、インパクトは弱め。ほろ苦なわけでも甘
雨🌂降ってない🙄様な…感じです3月28日もう少しで春だおはようございます和歌山県産みかん🍊とミルクのパンケーキ和歌山と言えば…みかん🍊パンダ🐼温泉♨️勝手な私のイメージみかん🍊のニオイだ(*^-^)珍しいよね⁉️知らんけど…ピクルスは…きらさん作🤭1枚174kcal2枚入り甘めのミルクホイップクリームご馳走様でした年度末だから?…夜から朝方まで道路工事🛣️の音が…結構響く💦早くに目覚めました💦
ファミマルのマドレーヌです。ファミリーマートで発売の「ファミマルSweetsこだわりのマドレーヌ」です。“フランス産発酵バターを使用”・・・です。さっくり食感に仕上げたマドレーヌということです。しかしマドレーヌってしっとり食感というモノではないの?さっくり食感のマドレーヌってどんか感じなのでしょうか?(^^)/それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・とてもバターの味が強いです。表面はサクサクに焼きあがっています。ふむふむ、こんなマドレーヌっていうのもあるんだ~。サクサクですが、
今日のおやつはこれ安定の美味しさですご馳走様でした
【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】レアチーズエクレア(カシスソース入り)[ファミリーマートにて購入。268円。234kcal。洋生菓子]2025年4月15日発売製造者㈱デザートランド+M3早出〜ちょっぴり忙しいかもぉ〜😱食べた感想は~。😌[残念~。⭕いけます。ブラボー。]🙆⭐❌4つですね~。😏絵的にいかがでしょうか?😊ふわっと食感のレアチーズクリームと、くちどけの良いシューパフを楽しめるエクレア〜😏レアチーズホイップクリームとヨーグルトホイップクリームの
一六本舗の小倉ロール有名な一六タルトのお店が出してる洋生菓子ロールケーキ部分がもっちりと甘くなくほんのり塩味くらいの加減が中の小倉餡とホイップとちょうど良いパクパク食べちゃってあっという間に一本食べちゃいました863キロカロリーだって明日の体重測定が怖い‼️
セコマのミルクプリンです。セイコーマートで発売の「YOURSWEETSミルクプリン」です。“北海道豊富町産牛乳使用”・・・です。“北海道豊富町内で生産される牛乳は年間を通じて乳脂肪分が高いのです。この町にある豊富牛乳公社はセイコーマートで販売されている牛乳や道外への小売り用の生産をメインに365日休まずに稼働しているのです。その牛乳を使用したミルクプリンです。ミルクプリンなのですが、色は白くはありません。これはどうやら普通のプリンのようですが・・・。それではくまくん、いただきま~す・・・
雨よう降ったーどんな時もおやつは幸せにしてくれるなぁ今日はコレ↓↓↓UchiCafeシリーズの『ふんわりワッフル』よく見かけるモンテールさんがつくられているようです。早速切ってみたーひやぁ〜んふわっふわ〜クリームもたっぷり〜なんでしょう。きめ細かくて、あっという間にお口の中で溶けていきました。パッケージのとおり、本当にふんわりだ!!恐るべしコンビニスイーツありがとうLAWSON!今日もごちそうさまでした。