ブログ記事3,623件
なんだか、天気がひっちゃかめっちゃかではありませんか?今年の秋!ただ夏の終わりが遅いだけでなく、秋の兆しを感じたかと思えばまた真夏に逆戻り、そして秋を感じる間もなく冬の声!?からだは鍛えている分なんとか持ちこたえていますが、洋服が面倒で仕方ありません。制服化で家事激減わたしは毎日出勤するときに着る洋服は、3日~数週間単位で毎日同じモノを着用しています。肌着を工夫することで洋服の汚れは抑えられるので、アンダーは毎日交換するけど、アウターは着たきり雀状態。
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は冒頭で
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら今週から長男
6年間執着心でびっしりだったのに、最近やたらと手放しても心が痛まなくなってきました。こびりついた物質主義の感覚が削ぎ落されるまで6年もかかったと思うと、執着心や未練って怖いと改めて思います。エンターテイメントの世界でも、執着心や未練がこじれて刑事ドラマやサスペンスやホラー映画、復讐劇が生まれます。そもそも執着心や未練を普段から削ぎ落とす訓練をしていれば失恋からの立ち直りも早いし振られた腹いせに人を傷つけることもないし夫婦で陣地争いをして仲たがいすることもないし親に墓守を
重い腰を上げて、洋服を断捨離®️モードオフに売りに行くつもりが、まだ開店前だったので、開いていたセカンドストリートへ🎵混んでいたのか?1時間半待ち。35点で、、おいくらになったでしょうか??1322円。持って行ったもの、全部買い取り🎵ゴミにすればゼロ円なので、まあ良かったかな。でも、この店舗では子供服は対象ではないとのこと。で、モードオフへ。なんと、1点で、、100円!息子のフワモコベスト、西松屋で500円くらいで買ったやつ。最もお値段つかなそうだと思ったやつ。コス
洋服を買うと、コート、カーディガン、シャツなどに付いてくる替えのボタン。どうしていますか?ごきげんさまです。あなたの”脱皮”を応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。このブログをご訪問くださり、有り難うございます♪ランキングに参加しています。友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡にほんブログ村応援、有り難うございます♪ボタンが無くなってしまった時のためにと取っておいても、ほとんど使
アラフィフ主婦のニコです。何だかクローゼットが『ザワザワ』してきました。不要な服をすべて出し、断捨離していこうと思います!不要な服の山。私の服5枚夫の服1枚合計6枚ありました。処分する理由を1枚ずつ、サッと解説していきますね①枚目GU2年くらい前に購入デニムのマーメイドスカートたぶん、私が老けたのでしょう!このスカートが似合わなくなりましたまだ、、真っすぐ落ちる「ストレートシルエット」なら、49歳の私が着ても違和感なか
片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡先日UPした衣替え動画↓が、好調で嬉しいコメントを読むと、みんな思い切ってコート捨てたり12着チャレンジしたり、頑張ってるんだなぁと私もやる気が湧いてきました。さて、今日は洋服を手放す基準を紹介します。①毛羽立ちが目立つ服「これを着ている時誰かに会いたくない」
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちらニュースなど
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←前回の記事はこちら『主婦歴25年にしてようやく見つけた最強窓掃除3種の神器』ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←前回の記事は…ameblo.jp断捨離や大掃除の記事続いていますがなんでこんなに大掃除を前倒ししているのかという
今年最初のお片付けをしました。今日はゴミ袋20L1袋分を手放しました。・買ったけどしっくり来なかったユニクロのズボン・使っていない10年前のロングブーツ・伸びた肌着2枚・帽子他にも小物を少し…・手芸用の布・CD-RCD-Rは借りたCD💿をダビングした物です。昔は音楽が好きでCDを沢山買っていました。今でも100枚は保有していてキャビネット2杯がCDで埋まってます。10年前に断捨離した時にはブックオフに50枚程持っていき、売って減らした方なのです。今もたまに買う事はあり