ブログ記事57,909件
https://twitter.com/jhmdrei/status/1706109532647358474?t=FAxoBYCnH90_65LZjxsl9g&s=19ワクチン死に決定的な結論。.コロナワクチンが全死因死亡率を上げる「明確な因果関係」が証明された。打てば打つほど、年齢が高いほど、コロナワクチンで死んでいることが17カ国の調査で明らかになった(9月17日・公益相関研究チーム、180ページのレポート)https://t.co/if9qAmIIzNpic.twitter.c
実家に帰る機会があり、母親と世間話をした時に、出て来た話題です。母親の叔父は既に亡くなっていますが、その配偶者(既に高齢でお婆さん)は、認知症になり、施設でお世話になっていました。もともと大人しい穏やかな人だったのですが、認知症が進み、暴力・暴言を発して、とても手の付けられないような状況だったそうです。施設の職員も、ほとほと手を焼いていたようです。その酷い状態で数年過ごした後、やっとのこと、病院へ移ることが出来たそうです。その病院は・・
今朝、モモのサークルに入ったらピョンピョンと、8の字走り。「元気になったね」と食欲増進剤をあげてごはんあげたら、完食。牧草も食べるっぺ牧草食べたら寝ちゃった。元気には見えるが呼吸は荒く、耳は熱い。原因がわからないのが心配。酸素室が必要なら、レンタル出来るまで、入院になるからそんなに酷い呼吸ではないんだよなぁ。膿瘍、切開洗浄して貰おうかな。次の診察で先生に聞いてみよう。(。-ω-)zzz...ちょこおは、段ボールハウスの中で遊び中。ちょい、ちょいみかんは
COVIDワクチン接種で男性の平均余命が24年短くなることを研究が確認陰謀論を消化せずに世界は理解出来ない|COVIDワクチン接種で男性の平均余命が24年短くなることを研究が確認COVIDワクチン接種で男性の平均余命が24年短くなることを研究が確認COVIDワクチン接種で『フルブースト』されたアメリカ人男性は、寿命が24年縮むという爆発的な新しい研究結果が発表されました。研究者たちは、mRNA注射の長期的影響を明らかにするために、米国疾病予防管理センター(CDC)と英国
見ましたよ〜、夕方のNHKニュース。「EG5には、百害あって一利なし!」という情報が溢れてるのに、接種してる人がいらっしゃるんですね?と思わせるように、集団接種会場で、注射を打ってもらっている若い女性の姿を映していました。ところで、今回のコロナウィルス対応ワクチン・EG5に付いている「エリス」という通称名は、ギリシャ神話に出てくる「争い」と「不和」の女神のお名前ですよね?エリス(ギリシア神話)-Wikipediaja.wikipedia.org殺戮(サツリク)の女神・
久しぶりにMAOが体調不良です。昨日は朝ご飯を半分しか食べなくて夜ご飯は一口も食べませんでした。(今朝ももちろん食べません。)いつも、夜ご飯をあげるのは夫。昨夜はMAOが食べなかったと、とても心配してました。朝、食べないことはよくあるので私も「またか。」とは思うけど朝ご飯を抜いたらだいたい夜は食べてくれるんだけどな。昨日の朝は普通のウンチ。夜はご飯を食べていないので私が帰宅するまでは何もなくて寝る頃になり下痢が始まりました。今朝も下痢でした。お腹、きゅるきゅる鳴っ
昨日7回目のコロナワクチン接種した副反応(?)なのか夜になってからは注射を打った部分の痛みで寝返りをうちにくかったのと少し頭痛がして身体中がだるくてだるくて…ようやく寝付いたのは午前4時その後1時間半ほど寝てまたすぐ目が覚めて…十分な睡眠が取れていませんだるだる~~~(>”<)💦午前中は体調不良でやる気なし‼️朝ご飯の後2時間ほど寝ましたがやはりしんどい(||´Д`)oじっちゃんから前回も同じ症状だったよ!と言われたのでやはり副反応かな💦最近庭の土が
8月のこと。定期の採血検査があった。看護師さんは何も言わず、足首から取りはじめた。…採血します、はあったけど。足から取る時は、みんな、「足から取ってもいいですか?」とひと言あるのだけど。足の方が痛いので、渋々オッケーするのだけども。これが今までで一番痛かった!😢入院してから、毎月一回の採血と、発熱した時は必ず採血検査をするので,100回ぐらいはしているんじゃないかと思う。なんていうか名前は知らないけど、足首辺りの骨が出っ張っているところ、そこに針を刺したのだ!😵
1ヶ月に一度の日赤受診🏥本当は9月の第一週目の木曜日に予約入れていたのに、あっという間に忘れてた忘れるぐらい、もう膝は痛くないんですでも、今は痛くなくても、またいつか痛くなって、歩けなくなったら困るから毎月の注射で済むのなら、、、痛いけど我慢する注射を打ったあとは、いつも自分へのご褒美でーす、会計待つまではカフェで、ひとりモーニング☕️🥪もう、何年も前の事。工場でコンビニのパスタや惣菜の流れ作業の仕事を10年ほどしていて、家族のみんなが寝ている時間に働いていた。真冬の温度ぐらい
Dearfullyvaccinated:ThenewlyapprovedCOVIDshotisNOTabooster–itisliterallyanew(untested)vaccine–NaturalNews.comIfyoualreadypreviouslygot“vaccinated”and“boosted”fortheWuhancoronavirus(COVID-19),congratulations:youac
こんにちは^^今回は魔女顎、たるみ顎(witch'schin,chinptosis)についてお話したいと思います。<顎先永久フィラー副作用による魔女顎/たるみ顎患者の手術前の姿>一般的にたるみ顎は歳を取って顔の肉がたるむと同時に顎も一緒に垂れ、横から見ると二重あごのように見えて正面からは面長に見える現象のことを言います。しかし、このような現象は若年層にも見られることがあります。その理由は、最近は顎骨縮小手術(例:T字切骨)や顎先脂肪移植/フィラー施術が多く行われて
こんにちはDA美容外科でございます~いつもブログにお越しいただきありがとうございます韓国旅行に来たら一度は韓国皮膚科に言ってみたいですよね現地の肌管理の流行りを知れたり日本よりは安く受けられたり日本にはまだない施術を受けられたりそんな韓国皮膚科ですが皆さんこんな単語聞いたことありませんかリジュランヒーラー・水光注射・スキンボトックス皆さんはそれぞれの効果そして違いをご存知でしょうか本日はそんなよく耳にするリジュランヒーラー・水光注射
ある不登校の子がコロナのワクチンの接種を受けに行く日にこんなことを言い出しました。「注射こわい、いやだ。」このままではワクチンの接種に行かなさそうな気配が見えています。こんなときどのようにホンモノ共感すればいいでしょうか?私が長期で開催している魔法ことばベーシック講座の受講生はこんな言葉がけを考えてくれました。「そうか。怖い気持ちわかるよ!副反応のこと考えたりするとやりたくないよね。コロナかかりたくないというのもあるけど、コロ
小町が椎間板ヘルニアから糖尿病になって2ヶ月たった2ヶ月で体重が2kgも減った😭最近の小町😢ムキムキやった頃の小町家での朝晩1日2回のインスリン注射の治療💉毎週病院で血液検査と尿検査なかなか数値が落ちないそれで薬の量も1メモリづつ増えて😢体重の減るのも止まらない😢注射も最初の頃は大人しく注射させてくれてたけど、だんだん嫌がってきたので歯磨きガムを噛んでる時に注射してたけど最近、それもダメになって😩どうやったら大人しく注射させてくれるか🤔で、思い付いたのがグルーミングハンモ
誰もが?気になる目の下の小じわ。表皮じわと真皮じわに分けられます。表皮じわは目じりや目の下に細く入るもので、しわの深さが表皮レベル。表皮の乾燥によるもので保湿剤で消える「仮のしわ」とも呼べます。しかし早い段階で保湿剤などで対処しなければ真皮じわに移行します。真皮じわは目じりや額など表情筋の方向と垂直方向に入る、細かいしわです。真皮レベルまでしわの深さは到達し、真皮に変形が生じているので保湿だけでは改善しません。しわの原因はさまざまありますが、表皮の乾燥、光老化
アレルギー検査に行って来ました。アレルギー疑惑があり、保育園の先生からを検査を受けてくださいと言われており。やっとこさ、検査に行き、結果が出ました。結果(全て疑陽性ですが)・ハウスダスト・猫・卵・バナナ・ダニ・ミルク(牛乳)でした。注射をしたのですが、息子は泣くわけでもなく、ただただ不安げな表情で私を見つめておりました。表情、忘れられない。。可愛かったけど、切なかった。注射が終わって、息子はこんなにも間近で血を
何かと重い物を運ぶ機会が多かった先週は、週中場過ぎから腰痛が再発し、ぎっくり腰の寸前までいきましたベッドから起きてトイレへ行くにも、家具や壁などの周辺の物を伝いながらでなくては行けない始末💦で、そろそろと歩いて近所の医院へ行き、腰に2本の神経ブロック注射?をすること3日間。。。注射が効いたのか、なんとか普通に歩けて車にも乗れるようになりました。その後は、電気マッサージ器なるものの治療に通っていましたが、なかなか完治とはならず・・・最後の頼みの綱として、温泉療法を試して
ご覧くださりありがとうございます🥰このブログはコロナ後遺症奮闘記を綴っています🌟❤️❤️❤️今回は慢性疲労症候群についてです!コロナ後遺症でなる方が多いとのこと。今その状態にある方もなんじゃそりゃ・・・?と思う方も最後まで見ていただけると嬉しいです!❤️❤️❤️それではスタート❗️コロナ後遺症になって突然ベッドから動けなくなった。体は鉛のように重く頭は強い船酔いを感じるように気持ち悪く、寝ても覚め
こんにちは😃昨日今日と夜勤明けの、休みでした‼️しかし、職場の規則で昨日の夕方、ワクチン接種に行ってきました昨日はなんとも無かったのですが、今朝になって注射した肩は痛いは、少し体調が優れないです‼️体温は少し高めの、36.7℃まぁ平熱になるのかな⁉️明日は出勤ですが、何も担当がない日なので、休もうかと考えてます❗️職場の規則で、コロナワクチン打って、熱が出たら特休取れます‼️明後日は夜勤なので、明日は休みたいと考えてます‼️休みの日にワクチン接種したく無かったです❗️なんかスタ
小児科の診察時、基本的に子供はかわいいし、他人の子供なのでギャン泣きしてもいいし、多少なら診察室歩き回ってもいいし、ちょっとキーボードに触って来たりするのも良しとしています。丸椅子に座りと、7割の子がぐるぐる回るし、2割の子は高速回転するし、転落するからやめてって言っていますが、それもよしとしよう。ただ、やめてほしいなって思うことが何点かあります。・「注射してもらうよ!」って親が脅す診察室が慣れて来た子は、上記のごとく診察室でも結構自由にして、いろいろガチャガチャしたりする子も結構いま
考察7回目の注射が始まって病院や製薬会社はさぞかし儲かっているのかも知れませんが❗注射を射つ前に検討材料にしてみて欲しいと思います❗🌟上の表のように、既に2回も射っているなら、また、射つのかを今一度考えて欲しいと思います❗厚生労働省のスタッフが数十人も自殺しているのは、政府のやり方に絶えられないからなのですよ❗恫喝に絶えられないからなのですよ❗*また、そう見せかけた!?民間の恫喝、ジャニーズ事務所の恫喝には、スポンサー報道しますが、政府に対しはやりませんよね❓報道機関は、乗っ取ら
2023.9.12三男、低身長の定期検診でした。前回から9ヶ月経ってこの伸び率だとこの子は一生平均身長に届くことはないでしょう。って言われたよん。9ヶ月前に血液検査をしてどれも正常の数値でホルモンも大丈夫だったんだけど、、4歳になるからもっとちゃんとしたホルモン検査をしてみたほうがいいらしく、半年後、ホルモンの検査をすることになりました!その結果次第でホルモン治療を始めるかどうか考えます!治療をすることになったら毎日おしりに注射をするよん。成長が見込める17
◾️M𝐨𝐧-F𝐫𝐢(10𝐚𝐦-𝟕𝐩𝐦)◾️S𝐚𝐭(10𝐚𝐦-5𝐩𝐦)◾️LINE:goldenbalanceこんにちは。ゴールデンバランス医院です♡最近空港から直接当店までお越しのお客様が増えてますね空港から当店まで地下鉄路線とリムジンバスの路線についてご案内します仁川空港リムジンバスですと乗り換えなしてノンヒョン駅の近くまでお越しいただけます仁川空港から6009番線ですAノンヒョン駅で降りたら当店ま
人間の遺伝子情報を組み換えることのできる食用ワクチンが、間もなく登場中国のある論文によると、mRNAワクチンを牛に注射したり、植物や野菜に入れることで、mRNAを効果的に人間の体内に取り込むことができるとされている。pic.twitter.com/vIrJDijV6s—TDTCCP🇬🇧英国牛津梦想农场(@TDTCCP2064)August28,2023《その論文は、mRNAワクチンを牛に注射することで、ワクチンの成分が牛乳を介して人間に取り込まれる可能性があるとしてい
こんばんは〜!!お久しぶりです(о´∀`о)先日、某クリニックにて初回クーポンにひきつけられ。。ヒアルロン酸のカウンセリングに行ってきました!!カウンセリングしたのはいいものの、、アップセルが凄くて…やられた〜涙袋ヒアルロン酸だけの予定がボトックスやら色々追加になりましたしかも、新人医師っぽいひとにされたので慣れてなさそうだったし何回も何回も注射されて本当にいたかった。。しかも左右差がある気がするんですよね。流石に、満足できていないので次回再診することにしましたビ
本日2回目のブログです。実は1つ目の記事は、下書き保存しておいた物を大学病院の待ち時間に仕上げて投稿しました今日は骨粗鬆症の治療の為の大学病院の日でした。相変わらず【婦人科】は待ち時間が何故か長いです。それでなくても、今日は早めに行って、先に採血と採尿を済ませ、その結果を待つ時間を逆算して行ったのですが、結局呼ばれたのは、予約時間を40分も過ぎていましたさて、前回と今日の血液検査の結果。カルシウム量はクリアしているそうで、今日から【プラリア】と言う皮下注射がスタートする事に
バタバタしてます。今月は、下痢が続き、止まったら緑鼻水。緑鼻水が続き、昨日は、脳梗塞?となりまして、またドキドキしてました。目が1点しか向かなくって往診を待って、てんかんかも知れないってなって、注射しようかと言われたが、注射の副作用は何ですか?って聞いたら、ボーっとするっていうから、ボーっとしたらまた正常か余計わからなくなってしまうので困ったな。って先生に伝えたら、薬にしよう!ってなりました。今日もまだ、薬も薬局来ないけれど、😓😓😓どーしちゃたんだろう。😓
5D1.武装解除2.軍国主義の排除3.工業生産力の破壊4.中心勢力の解体5.民主化3S(政策)1.スクリーン(映画)2.スポーツ3.SEXMAAGJは外交官と同じ権限が与えられいた。ウィーン条約で定められた外交官の特権免除されたもの・身柄の拘束(不逮捕特権)・大使館や領事館への立ち入り(不可侵権)・受け入れ国からの刑事訴追・財産の差し押さえ・固定資産税や所得税などの支払い免除できないもの・任意捜査で出頭要請・駐車違反金などの支払い要請ーーーーーーーーーー
今日は大学病院の受診日。不安だった右脇の細胞診の結果は…大丈夫でした。リンパ節の転移はなさそうですがそれでも気にして引き続き腫瘤を診ていってもらえそうです。先生にエコーで右胸を診てもらったところがんの腫瘤は小さくなっているとのこと。ホルモン療法の効果がしっかり出ているみたいです。それでも右胸の全摘はする予定です。エストロゲンを抑制する注射を打ってもらって今日の大学病院でのミッションは終了。大学病院のすぐ前にある薬局に処方箋を出してコーヒーを飲んだりくつろいでいるう
ヒアルロン酸はヒアルロニダーゼという酵素で溶かせます。溶かすことは良くありますが、理由として多いのが以下の三点です。①形が気にいらない②柔らかいヒアルロン酸を入れたので入れて欲しかった場所から流れた③しこりになった④他院で溶かしたけどまだ残っている⑤3年以上前に入れたがしこりとして残っている。時期的に溶けてるはずなのに。。。溶かすのは意外にも簡単でヒアルロニダーゼをその部位に注射するだけです。数秒でぶよぶよになり溶けたのがわかります。溶けると水と糖分になりますのでそれ