ブログ記事14,560件
今日、思う所があって、こちらに電話をしました。朝9時〜夜19時まで、年中無休で電話相談受付をしてくれるようです。0353880567都内の飲食店などお店、そして学校には、コロナウィルス感染拡大防止への協力要請が出ています。いまいちわからなかったので、詳細を確認したのです。ご存知の方はご存知だと思いますので、陳腐な記事です。・感染防止対策の協力要請が出ている。これはどういったものか?協力の要請であって、法的縛りは無い。インフルエンザに関する法律はあるので、インフルエンザが流
麻はロックフェラーの二大利権の石油と薬にとって直接の脅威であった為に、世界各国で栽培が禁止されてきました。日本人には馴染みが深いもので、大麻取締法が出来た際にも、使用には罪を問わず、所持に罪を問う、というおかしな法律になりました。恐らく、生活の中で馴染んでいた日本人は、押し付けられた禁止法が嫌だったので、当時ささやかな抵抗をしたのだと思います。早く完全に解禁されることを祈るばかりです‼️麻は今地球が抱えている多くの問題を解決してくれるソリューションです。確かタイでも全世帯に配っていたよ
昔、昔、スコットランドには魔女がいました。16世紀とか17世紀の話ね。魔女という存在が本当であるかどうかは別にして、当時の人々は魔女を恐れ、忌み嫌い、魔女狩りが行われてきました。1735年に廃止されるまでスコットランドには魔術禁止法という法律があり、魔術を使う者は死刑と定められてました。ま、この手の話はスコットランドの専売特許じゃないよね?歴史、文学、伝説を紐解けばゴロゴロ出てくる。人気ドラマのアウトランダーだって、ヒロインのクレアが魔女裁判にあって処刑さ
参議院選挙の度に問われるのが、参議院の存在価値ですそもそも、国民が参議院に期待するところは、衆議院の数の政治に対し、その軽率や行きすぎを是正し、理の政治を行う事にあり、国民に基礎を置きながら政党の争いの外にたち、中立公正な知識を結集し活かすことにあるのですですから参議院は、良識の府と言われていたのですしかし、現在の参議院は政党化の方向をたどった結果その代表的機能が衆議院と変わらないようになったため、その存在価値が問われるようになっているのですその上に、政党化に拍
『6/27』これが本当の勝利だと思います。地下の子供を救い、組織を倒し、法律も変える。これがこの世で最も問題になっていた。・・・・もう反転した。ダン広報官もそうい…ameblo.jpトランプカード(切り札)❤️🙏🏼🇺🇸共有今日は新しい日です。🇺🇸https://t.co/OsSDjwDBzepic.twitter.com/dc5ESNf5l3—.大和🗣️🗣️GESARA共和国🐯(@gai17nosupay)June27,2022G7は偽物、愛国者から見て
REMINDERS:わすれないで:SAVE:不登校の子供の気持ち:誰もが、わすれないように|銀ちゃん先生のBIGCONTAINER(ameblo.jp)SAVE:自分をいたわるために親子で忘れないで|銀ちゃん先生のBIGCONTAINER(ameblo.jp)――子供が、生きづらくならない考え方を学んで実行できるようになった――家族が腹を割ってなんでも話せる仲間になったがゴールです。ハラスメントでもいじめでもPTSDになります。STOPPTSDNOW!----
カダフィカダフィが殺された理由1.リビアは電気代がかからず、国民全員に電気代が無料だった。2.融資に金利はなく、銀行は公的なもので、国民への融資は法律で0%であった。pic.twitter.com/mKSUjF5XaU—k2p(@obakeno_qqqtaro)2022年6月22日カダフィ3.カダフィは、リビア中の人が家を持つまで、自分の両親には家を持たせないと約束した。カダフィの父親は、彼の政権時代にテントの中で死んだ。4.リビアのすべての新婚カップルは、マイホー
リベラルなニューヨークでは、銃を持ち歩くことを禁止しているんですけれど、その法律は無効ですっ!って、米最高裁が判断したんですよっ!!!!!Bloomberg米最高裁、銃携行を厳しく制限したニューヨーク州法を無効と判断米連邦最高裁は23日、公の場所での個人による銃の携行を原則的に禁じているニューヨーク州法は無効だとの判断を下した。憲法修正第2条が家庭外での銃の権利を保護するものだとする初めての判断となる。www.bloomberg.co.jp
我が家のお気に入りポイントは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようグミの木の暫定価格調べたら5000円から6000円と出てきて意外に安いなと思ったんですけど家族がそんなわけないだろうと怒り出してですね。どなたかご存知ないですか。来年か再来年法律変わるそうで隣の敷地にまで伸びた枝も隣の人が切れるようになるんですって。時間がなかったので詳しくみてないんですけどもしかして暫定額も請求できるんでないかな思うんです。とい
犬を飼っていると毎年、狂犬病予防注射をしなければならない。法律で決まっている。家のかわいこちゃんも毎年打つのだけど毎年調子が悪くなっていた。年を追うごとに打った後に出る症状が悪くなっていった。元気消失、食欲不振、震え、発熱、下痢、血便、嘔吐、立ち上がることが困難毎年、獣医さんに「打たないといけませんか?」と聞いていたが「法律で決まっているから。例え犬が死んでも打たないといけないものです。」と言われ仕方なく打っていた。ネットで見ると打つ打たないは獣医さんの裁量に依るところが大きいので
今日は、娘の友達と一緒にプールに来ている🏊めっちゃ人いる!!小学5年にもなると弾けて泳ぎ遊ぶわけでもなくまるで、昼間のスポーツクラブのプールでウォーキングコースを延々と喋りながら歩く、おばちゃん達のようだ。ちょっぴり懐かしい笑笑さて、先日息子に六法全書を購入したのだかさすがに、あの文字だらけの本を読むわけがなかろうと思い、イラストつきの『こども六法』という、本を買った。実は、この本に私がハマった。『法』という堅苦しい本なはずだが人の心理と繋がっていて、と
前職では大変ながらもいろいろな仕事をやらせてもらって楽しいと感じるものもあったパソコンの操作を仕事にするのは初めてという私イラストレーターというソフトを使った広告の作成エクセルで簡単な計算式を使った書類作りCAD操作で図面作成トレース作業・・・どれも触り程度少ない経験でも自信がなくてもハッタリでもアピールするものが他にない次の仕事も共通した業界がよいのでは?と、選んだのは懲りずに小さな建築会社自宅から自転車で20分位で到着前職と比べてそれだけでも十分
こんにちは、第一法規「法律トリビア」ブログ編集担当です当ブログでは、これまで、聖徳太子が作ったとされる「十七条の憲法」や、奈良時代の「大宝律令」、鎌倉時代の「御成敗式目」といった”決まり”に、どんなことが書かれているかをご紹介してきました。今回は、江戸時代の「武家諸法度」に何が書かれていたかを見てみたいと思います。○武家諸法度は、将軍が代わる度に出しなおされたさて、「武家諸法度」というのは、江戸時代の初めのあたりに出されて、それがずっと使われていたものだと思っていました。
元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]アマゾンでの購入はこちら↓元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]Amazon(アマゾン)632〜5,940円じゃじゃーん!!!!法律学習書としては異例の5万5500部を売り上げた、ベストセラー本です!!!!偉そうなブログタイトルで申し訳ありません、、、た、タイトルが堅い、、、面白くなさそう、、、(´;ω;`)と思った方、、、大丈夫です!!!!テキストの
皆様こんにちは!わたしが喜ぶわたしになる♡お喜楽ツールで体も心も全部マル♡お喜楽マイスター錦織可奈子です♪ということでこの衝撃的なタイトルよ…(笑)言い放ったのは次女。最近穏やかになってきた長女と入れ替わるように思春期モードに入ってきてますますめんどくさくなってきました。小さい頃はポテポテのかわいこちゃんだったのに…(・´з`・)周りのたくさんのものに影響されて「かっこいい」とか「すごい」の基準が違う方向に向かいつつあって
処刑台に至る階段数が13段であったので13階段が死刑の意味を表すようになっていますそれで高野和明さんの小説にもあるのですがその内容は冤罪で死刑が確定した被害者を仮釈放した青年と元刑務官がその冤罪を晴らすというものなんですがその中で死刑が確定した人が拘置所(まだ刑の執行前だから刑務所ではない)の独房でその執行を待つのが描かれていて当日の朝になるまで分からないから今日死ぬのか明日死ぬのか分からない毎日を何年間も過ごさなければならないって地獄のような日々だと思いませんか?死刑
第53審/愚者の偶像④壬生にいわれた目標の貯金100万を達成した門脇数馬。今回はまず音羽千歌の描写からだ。なにやら細かいことは見てもよくわからないが、LINEを通じ、依頼にあわせてさくさく女の子を紹介しているみたいだ。で、適当にテレビみたりごろごろしたりして過ごしている。彼女が今週着ているascensionと書かれた服、前回の数馬と同じだな・・・。そこへ整形外科医の山梨新一から電話がかかってくる。常連のようだ。女の子三人呼んでほしいと。ひとり10万、千歌には紹介料5万出す。
第52審/愚者の偶像③本気で金持ちになりたいならまず100万貯めてそれから連絡してこいと、壬生にいわれた門脇数馬。サパークラブでロジャーという酒をあけまくって稼いでいる。時給なしにして売上の40パーセントが給料になるという、新しいシステムで働いているようだ。ロジャーという酒も注文ごとに10パーセントバックがあるという。これが7万円の酒で、1本ごとに7000円入るのを20本あけたから14万。そこに売上40パーセントのぶんをたすと35万になると。「売上」がロジャーだけのことなのかな
人工中絶に使われるメトトレキサート(Methotrexate)が、子宮外妊娠やheterotopicpregnancyに使えないと法律が解釈するのであれば、少しでも早く処置しなければ大出血を引き起こす可能性があるため、女性の健康への大変な脅威だといえます。私の仕事にも直結してくる部分なので、気になるところです。
校長の名代で、少し仕事しました👨⚖️朝と昼に顔を出せば済む仕事でした😓何人かの先生方も休日出勤して、終わらなかった仕事をされてました💻よくないなー、休日出勤💦ただ、休日出勤が趣味みたいになってる先生も、少なからずいるんです🤔これはさらによくないことだなあ〜こういう方々がいる限り、働き方改革は進みません😾一斉に休むことを、法律や条例で義務化しないと、この国の働き過ぎ=低い生産性は、永遠に改善されないでしょうね😆さて、明日、これまた名代で全生徒に講話をしなきゃです〜何を
第51審/愚者の偶像②新シリーズ「愚者の偶像」、新しい登場人物は門脇数馬と音羽千歌。1年前の時点で数馬は俳優志望、千歌は歌手志望だった。いまは彼らの心境はどのようなものか、数馬はサパークラブでからだを張ったギャグを行い、千歌は20万で小山と愛人契約をしている。九条たちを連れて店に向かった小山が、女の子を呼ぶ役目こみで千歌を呼び、その店にはたまたま数馬がいて、ふたりが遭遇した感じだ。それが気に喰わない小山は瓶で数馬を殴る。小山が高いその酒を飲むようにいうのに数馬は威勢よく抵抗するが、なにしろか
今日はまるちゃんきっと学校でサプライズがあったはず明日帰ってくるのが楽しみですまた嬉しいご報告ができますように実は…我が家は隣人トラブルで何回か警察に通報しているのですが今日もうちのすぐ横で藁を燃やして我が家は煙の中。洗濯物干してたのに臭くてまた洗濯しなくちゃいけないし24時間換気だから家の中も煙臭い。一番困るのが火の始末をしないで一晩中燃やし続けて煙が燻ってます…堪忍袋の尾が切れたので警察に来ていただきました‼︎それでも火を消さないのでまた通報。警察の方とお話
第46審/事件の真相⑥刑務所にいる犬飼が別の男にくわえさせている。相手は、嫌がってるでもなく、どこかすすんでやっているような気持ちのようだ。犬飼は10年前の事件のことを思い出しながら達している。といっても反省とか後悔とか、そういう否定的な感情としてではなく、ただただ歓喜の、快楽の情景としてである。後ろ手にしばられた愛美が全裸で倒れており、首にまわされたひもが、左右に立つ別の男に引かれている。よだれや鼻水をたらしながら腰を動かす犬飼は、目のところにある傷跡がなければ別人のようだ
選挙公営の記事を挙げている間に、選挙収支報告書の抜けに気が付きました。記事はできる限り、客観的、公平に書くようにしているつもりですが、あからさまに違法、不当と思えるものにはその旨のコメントをつけておりますし。間違いがあれば、訂正もしております。ただ、基本的にノンベエなので、飲んでいるときに書いたもので行き過ぎたものについては、しかるべき訂正なり、削除ということもあるかもしれません。飲むと気が緩むというところもあるんで、ご容赦いただきたい。それでも、飲んで
順序が前後しますが、彼の今嫁に対しての私の気持ちを吐き出したくなってしまいました。今までは同じ立場だったと思っていた彼の同棲相手の女性が「奥さん」になったと知った時…また、なにかの間違いと思いました彼女の嘘だと…彼は絶対あの女とは結婚しないはずと思ってました。だけど、彼に聞いたら否定する訳でもなく書いた紙がそうだったのかななにを言ってるんだ、、、こいつ、、、もうお終いだと思いました。法に守られてる事がどれほど強いのか分かっていたからです。彼に対してそんなはずはないあの
いつもご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。初めましての方は念のため初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けていることを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいますようお願い致します。私はサンヨーホームズとのやり取りの中で度々「品確法(法律)に照らして」とか「裁判・・・」などと言われることになります。民法の改正により契約不適合責任というものがよ
こんばんは、シドニーマンです。バイトがそんなに大事か!イキナリですが、職場の愚痴です。スタッフがいないとどんな職場も機能しません。レストランも同じです。今のシドニー、気がつけばバイトの時給の相場、$25.00前後になってる。法律でも2022年7月1日から$21.38になるようです。現場と法律が一致することはとても難しいことなのは分かります。なので人を呼ぶために法律以上の時給を提示しないと新規スタッフの確保が難しい事も分かります。それでもさぁ。。。$25.00って、1ドル=9
先にも書いた通り、住民は主人であり、議員は下僕、偉そうな口を利く立場にはない。この関係性を理解しない住民がおかしな認識を産む。これの連鎖で、おかしくなっていく。もう少し、法律を勉強してほしい。憲法に記載されている「奉仕者」という言葉を、その意味を。そうと分かれば、権力を一時的に与えられている下僕ということであることは理解できるであろうし、選挙が終わったからといって傲慢木和なりない口を利くことがおかしいということに。この理不尽さに気づいたなら、議会を監視しましょう。見る機
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?いわゆるドクターコールについてすでに多くの医師が問題提起しているので、その是非を議論するつもりはありませんが、日本においては法整備が十分ではなく、手を挙げない医師がいてもそれを非難することはできないのではと個人的には考えています夫はと言うと…航空会社の医師登録こそしていないものの、リスクがあることは承知しながらドクターコールに応じるのはもちろん、道端や駅、家の近所などで救急対応したこともあるそうです。そ
医者と国会議員とを比べてみる。これはアタシ(50代・男)が、匿名で好き放題を書くブログです。「アタシだけが知っている、日本の民主主義の不都合な真実」シリーズ。今日は国会議員とはどんなお仕事なのか見てみます。どう説明したら分かりやすいかいろいろ考えて、同じく人の困りごとを解決する職業の「医者」と比べるのもひとつの手かと。つまり、政治課題を解決する議員と、治療する医者。医者の働きは誰でも見たことがあるので。例えば、肘(ひじ)を傷めて医者にかかりました。医者は患者の話を聴いて自身の持つ膨大