ブログ記事2,326件
こんにちは!air-GINZAcentralスタイリストの鎌田優子です!先日、10カ月くらいぶりに、お顔のシミ取りレーザー【ピコレーザー】の2回目をうけてきました私がお世話になっているクリニックは、airのグループ会社であり、系列店air-AZABUと同じビルに併設している、【MBクリニック麻布十番】MBクリニック麻布十番ホームページはこちら☆MBクリニックInstagramはこちら☆MBクリニック麻布十番's(@mb_azabu)Instagramprofile•
過剰歯抜歯してだいぶ落ち着きました。ってか、抜いたその日9時から手術で11時過ぎに部屋に帰ってきたんだけど、寝たり起きたりフラフラしてきちんと起きたのが14時でした。それからお会計。うちの県では無料でした。2割負担で2万円みたいです。まさたろうは起きた瞬間。お腹すいたー喉渇いたーの一言。お会計中我慢できず売店でパン買うほど。笑それからうどん屋さん行ってうどん完食。大人用のね笑歯のこと考えてうどんなのに、さらにちくわの天ぷらも食べてました。それから、うまい棒治療後の前歯
樹木希林さんは、妻と同時期に治療していたんです。その時は全然混んでは無かったんです。妻が言ってました。終わったら帰りに次の予約を取って帰るけど、全然空いてて、好きな時間を選べると言ってました。ですが、樹木希林さんの事が週刊紙に載ってからは…一時期物凄い事になってました。今回もこの記事で、また新たな多くの方達が知る事になるでしょう。命が掛かってますから、みんなが最先端の治療を望むでしょうし、日本でここだけとなると、余計に心ひかれると思います。四次元ピンポイント照射…初めて聞く方
訪問ありがとうございますひと月前、首にポツポツあったイボをレーザーで治療しました。結局、レーザーでも痛かった💦治療後、首に無数の黒いポツポツこんなにイボあったのかと愕然としました。でも今は跡も残らずすっかりキレイに痛かったけどやって良かった〜お次は、昔より大きくなってる顔のホクロを取ろうかなぁ?以前皮膚科の先生に、ガン化しないか診てもらいました。乳がんが見つかる前。悪いホクロではないけど、年齢と共に大きくなるから取った方が良いよと言われました。マスクしている今がい
ヴィンテージビューティークリニック横浜当院では最近特に相談の多い治療ホクロチャームポイントであっても素敵✨ですが患者様の中には、子供の頃からずっーと気にしていた方や😥子供にゴミが付いていると言われた😭などたまに運勢的に無い方が良いから😊など色々な考えを持って来られます長い間あった物が無くなってスッキリしたー何て言っていただくと嬉しい限りです🤗ホクロ除去は大きく分けて二つの方法になります!①切開による部分切除②レーザーによる治療
やっと10日目です。治療後から長すぎて気が遠くなりそうでした。レーザー跡にあまり大きな変化はないですが、心には大きな変化がありました。傷が残るにせよ、色素沈着するにせよ、元通りに戻るにせよ今出来ることをしようと思いました。仕事は全てキャンセルになってしまい、今は引きこもるばかりの生活なので気も滅入ってしまっていましたが、TOEICの勉強や筋トレ(体力がないことが悩みだったので)など出来ることをしていきたいなと思えました。料理は私が担当していることの1つなのでこちらも続けようと思います
今日は、2ヶ月に1回の定期検診でした穏やかな温かい日。昨日☔️だったせいか、病院🏥は人でごった返していましたカメラで原発巣を確認。治療後の赤みはあるものの再発の所見はなし。と言うことでした。ホッどうも病院は毎度毎度、慣れませんね緊張して、疲れMAX家に帰ってきてゆっくりしてたら夕飯食べる頃には元気になってました帰り際に、こちらを買ってきてサラダとスープだけ作って夕飯にしちゃいまた来月半年ぶりの画像検査です。またドキドキソワソワがはじまりますよ今日は嬉し
こんにちは。KBraces矯正歯科原宿駅前院長の小林聡美です。今回は重度の出っ歯と口ゴボの治療例を紹介をさせて頂きます。出っ歯と口ゴボはとてもご相談が多い症状ですので、多くの方の参考になると思います。※こちらの記事は今回の患者様の事例です。実際の治療は個人差がありますのであくまで参考とお考えください。重度の出っ歯と口ゴボでご来院になりました29歳女性、治療前の横顔です。冒頭でも記したように、重度の出っ歯といわゆる口ゴボの改善を行いたいとのこと
皆様こんにちは😊お久しぶり②😁昨日一週間振りに蝶野さんが治療にお見えになられました😁先週も今週も治療後一緒に食事に行きいろいろな懐かしいお話に花が咲きました(笑)😊しかしどう見ても、いつお会いしてもオーラがあり、外見的にも格好いい蝶野さんですね💡僕はとても見習えませんが本当にいつも素敵な蝶野さんでした😊ということで今回の想うがままに!!でした😊皆様良い週末を🙏
ヴィンテージビューティークリニック横浜こんにちは🎵まだまだ残暑が長く疲れやすい季節ですね😢ついついマッサージに行ってしまう今日この頃です🎵本日は根強い人気✨のピコレーザーのシミ取りの経過の症例を🙋ご案内します❗まず治療まえ⏬ハッキリとしたシミ老人性色素斑全体的にはソバカスがあります💂治療後1ヶ月⏬そこで行った治療は💂全体的にはM22フォトフェイシャル局所的にシミをピコレーザーで取りましたこのように綺麗✨に取れると嬉しく😆なりますね🎵
いつも、治療後は体調が不安定になり、発熱や発作が起きやすい。治療によるものなのか?ストレスか?周期的なものなのか?はたまた、治療が合ってなくて悪化してるんじゃないかと疑ってみたり…こうなってから毎日、毎日、ずっと体調が悪いのは変わらない。急性期よりは落ち着いたのかもしれない程度。⚫︎頭痛⚫︎胃の込み上げるようなむかつき⚫︎全身筋肉痛のような倦怠感⚫︎左半身の痺れ⚫︎幻視⚫︎イライラ⚫︎薬を服用した後の強い眠気(朝9錠、特に夜は14錠服用していて、薬が効いてくると強
暑さもだいぶ和らいで来ましたね。今日は時々お問い合わせがあるいぼ、ほくろ治療について簡単に説明していきたいと思います。患者さんが「いぼ」と言う時には、皮膚の盛り上がり病変全般を指すことが多いので、病名で言うと「脂漏性角化症」、「色素性母斑(ほくろ)」、「軟性線維腫」、「汗管腫」、「尋常性疣贅」などが多いでしょうか。今回の記事では、非ウイルス性のいぼの中で「脂漏性角化症」「色素性母斑(ほくろ)」について説明していきます。まずは、脂漏性角化症についてです。当院では炭酸ガスレーザー(CO2レー
こんにちは。KBraces矯正歯科原宿駅前です。数回にわたり、矯正治療で改善できる色々なことをご紹介しています。第五回は、矯正治療で改善できる『「しゃくれ」「受け口」と言われる下顎の突出の改善』について、当院長の小林聡美が解説します。┏━━━━━━━━┓矯正治療で改善①口ゴボ改善で横顔をスッキリ!②梅干ジワ改善で口元スッキリ!③八重歯改善でスマイルライン獲得!④バッカルコリドー改善で美しい笑顔を獲得!┗━━━━━━
こんにちは。KBraces矯正歯科原宿駅前です。今回から数回にわたり、矯正治療で改善できる色々なことをご紹介していきたいと思います。第一回は、矯正治療で改善できる「横顔」について、当院長の小林聡美が解説します。「口ゴボ改善矯正術」で横顔をスッキリ上下の前歯が前方に出ていることで口元が出た状態のことを「口ゴボ」と呼ばれることが多いようです。今回はロゴボの改善例を写真付きでご紹介しています。左が治療前、右か治療後の横顔の写真です。みなさま、口元が改善さ
こんにちはHIROOSKINCLINIC院長の平沼です。コロナウイルスが大変なことになっています学校一斉休校や在宅勤務指示など、様々な方面に影響がでているようで早く収束が見られるといいのですが。ただし過剰に心配しても仕方ないので手洗い・マスク・手指消毒・人混みを避けるなど、できることを続けるようにしましょうさて、本日ご紹介するモニターさんは30代の女性です。治療前・・・頬骨が高く、頬の脂肪も比較的厚みがあるためほうれい線の影が目立ちやすいです。特に左側(向かって
お久しぶりです。1/14で約三ヶ月になります。ようやく回復を感じることができました。今はお化粧で隠せばなんとか隠れるくらいまでに落ち着いています。完全に消えるまで頑張ります。ハイドロキノンが肌に合わなかったみたいで、ブツブツが出てきてしまいました。今は化粧水、乳液、左ほほのみヒルロイドを塗っています。内服はシナール(ビタミンC)ユベラ(ビタミンE)ハイチオール(にきびや蕁麻疹)トランサミン(美白)の4種類を服用しています!1日1錠を3回飲み続けているのですが、自分でもびっくりする
こんにちは。KBraces矯正歯科原宿駅前です。口元にお悩みはございませんか?「口ゴボ」や「受け口」などで悩まれている方は非常に多く、インターネットなどでも様々な解説があります。しかし間違った情報を掲載しているホームページもかなりあり、医療者としては正しい知識をみなさまに持っていただきたいと思っています。悩まれている方が多い・口ゴボ・受け口・梅干しジワについて、当院長の小林聡美が解説します。早速解説を見る┏━━━━━━━━
こんばんは!やっと五ヶ月目に突入しました。嬉しいことに赤みはほぼ引きました!ただやはり皮膚の損傷はあるように思います。表面がボコボコしているのが気になりますね。レーザー治療をしていない口横の赤みが個人的には気になります。。。これが嫌でVビームレーザーを始めたのですが、再度挑戦する気にはなれないですね😢最近赤みが引いてきたせいで薬を飲み忘れることが多々あるのでちゃんと飲むようにします!!あと一ヶ月で半年になります。もっときれいになりますように!
抗がん剤治療後の生えてきた髪の毛を施術させてもらいました抗がん剤が終わった後はちゃんと伸びてきてくれてはいたのですが、チリチリのくせ毛で生えてきてしまったのでビックリ‼️されていたようです。↑施術前です。元々もくせ毛ではあったようですがここまでではなかったようです。いますまでとは違う髪の毛が生えてこれば誰でもビックリしますよね今回の方は縮毛矯正をしたのですが元々がくせ毛だったため、真っ直ぐ過ぎるのは嫌だと言う事で特殊な保護剤を使用し、縮毛矯正の薬を最大限に弱めて、くせが残るように仕上げ
こんにちは!上咽頭癌ママです台風などの諸事情により1人(息子と)で飛行機に乗って実家に帰ったので熱が出てしばらく寝込んでましたやはり疲れると直ぐに風邪を引いたり熱がでます先日治療後、初めての造影剤を使用したCTとMRIの結果が出ました!鼻の奥にあった約3㎝の腫瘍と首の両端に転移した腫瘍、どれも無くなっていました主治医も『おそらく大丈夫だと思います』との事。あとは今月末にやるPET検査をクリアすればなんとか癌サバイバーになれるのかな✨それが終了するまでは不安はあります
PDT治療後、炎症を抑える薬で痛みは翌日にはかなりマシになりました。今回は皮脂をあぶらとり紙で計測して経緯を追ってみました。まずこちらがPDT前の私の小鼻の皮脂状況。鼻のキワにはたまりやすい様子。起床後が一番皮脂が出ている状態のようです。<PDT治療前>PDT治療の直前と、直後の皮脂状況です。光を当てているからか、直後は皮脂が増えています。PDTの治療前の朝の状態から、直後一旦増えて、治療後の翌朝はかなり皮脂が抑えられています。こう見ると治療前の通常の皮脂の多い
コメントといいねありがとうございます。家でくつろいでる〜病院いる時と変わらずがっつり昼寝した。あとは姉ちゃんが動画編集してるから手伝ってるだけ笑前はめっちゃこき使われてたけど少し優しくなった笑姉ちゃん本当だったら今頃修学旅行行ってたはずなのにコロナのせいで中止になったらしい。かわいそうに。で、昨日は鍋食べたよ。すき焼きはもう少し万全の体調で食べることにした。やっぱり、今日も熱が出ちゃう。微熱ならいいんだけど高いとしんどいんだよー治療後はしばらくこういう日続く人いるのかな
お久しぶりです。10/14にVビームレーザー治療を行い、今が12/8です。もうすぐ二ヶ月ですね。今の状態は閲覧注意こんな感じです。薄くはなりましたが治りませんね。かなり長期戦になりそうです。施術をしたクリニックの院長は慰謝料と給料保証をしてくれるということなので、起訴はしませんがもし永久に残ってしまったら起訴もあり得ます。毎日毎日ガーゼを貼ってビクビクしながら外に出るのにもうんざりしてきました。もうすぐ誕生日ですが、きっとそれまでには薄くならないでしょうね。残念です。
お久しぶりです。レーザー治療を受けてから四ヶ月目に突入しました。現在はこんな感じです。だいぶ治ってきました。治らないとばかり思っていたので嬉しくて、未だに鏡を見るたびホッとします。ただ四ヶ月も立っているのにまだ色素沈着が残っているのかという悲しさ、悔しさはありますが。今はお化粧をすればほぼわからない程度です。下地→リキッドファンデーション→パウダーファンデーションを多めに→フェイスパウダー→チーク今まではコンシーラーを使っていたのですが、最近はパウダーのファンデーションだけでも隠
両足負傷…したわけではなく治療後に先生の練習台になっております😌保護者の皆様今後は怪我、痛みなどの質問はナガシMコーチからの回答を転送することになりましたのでよろしくお願い致します🙇1年中ほぼ休まず日々、勉強しているカッコいいOBコーチです✨頼もしいぞ!クラブの歴史を動かした男!(クラブ初の中央大会出場を決めるトーナメントの大一番で、絶対王者を倒す奇跡のロングシュートを決める)尚、毎週、こちらで治療を受けてますがわたくしの整骨院のスタメンは朝霞の整骨院にな
いつも写真を撮るときはインカメで撮っていたのですが、何となく外カメラで肌を取ってみると、、、めちゃめちゃ肌が汚い。レーザー当てる前ってこんなに毛穴目立ってたのかな??もう諦めていたけど鼻横の大きな穴もやっぱり気になります。今は無料でレーザートーニングに通っていますが、レーザートーニングより他のレーザーのほうが良いような…良いクリニックを探して、クレーター治療をしてもらおうかなぁと考え中です。フラクショナルレーザーか炭酸レーザーかピーリングか…一体なにがいいのかわかりません(TT)
15日目。やっと2週間が経ちました。金曜日にクリニックへ行って来たのですが、思った以上に回復しているといっていたので一安心。だいぶ見れる顔になってきました。閲覧注意かさぶたは全部取れました!嬉しいあとは赤みが引くのを待つだけ。右頬はコンシーラーとファンデーションで隠れるくらいになりました。とても嬉しいことに右頬には紫色の大きな血管が見えていました。まだ赤みが完全には引いていないので微妙なところですが、血管が完全に消えたように感じます。ということは左頬も赤みが引けば…と期
肝癌患者の標準看護計画肝癌とは肝癌は肝臓自体から発生した原発性肝癌と、他の臓器に発生し血管やリンパ管を通じて肝臓に転移した転移性肝癌に分類される。原発性肝癌のうちでは、肝臓の最も重要な働きをする肝細胞に由来する肝細胞癌が90%以上をしめる。そして、肝臓から分泌される胆汁を輸送する胆管の上皮細胞に由来する胆管細胞癌が数%みられる。小児の肝癌として胚芽腫がある。良性の腫瘍で最も多いのが肝血管腫である。肝細胞癌は肝炎ウイルスの感染が90%以上(B型肝炎ウイルス20%弱、C型肝炎ウイルス70%強)
※当時の記録をもとに記しています。-2011年5月-病院での卵巣がん治療が終わると、通院の回数が減るとともに、自分と向き合う時間が増えてくる。そうすると、棚上げしていたものが下りて来る。卵巣がんの告知から置き去りにしていた心が…。子宮・卵巣の喪失感、将来への絶望感が一気にあふれ出す。夜も、なかなか眠れない。朝、目が覚めても嫌な気分。なかなか起き上がれない。起きる意味が分からない。現実を受け入れ
以前にスーパーフォトセラピー(IPL)についてブログでお話させてもらいましたが詳しくはこちらをご覧下さいIPL治療って効果あるのかしら治療後に黒くなるってどんな感じと疑問に思われてる方も多いと思いますそんな方へご案内どうしても年齢を重ねると手にもシミが出てきてしまいます治療前です治療を受けると一度「黒浮き」と言って泥がはねたような状態になります黒浮きしても日常生活は普通に送って下さい優しく石けんで洗い保湿とUVケアをしっかり行います黒浮きした部分は1週間程度で自然