ブログ記事42,652件
会社の確定申告の資料を会計事務所に提出してあとは細かい確認作業だけでお任せなので一段落私個人の確定申告も、ほぼ完了一昨年からe-taxで電子申告していて受付は2月15日からですがなんか今すぐでも送信できそうな雰囲気。確認はまだしてないけど一応全項目入力し終わって確認画面を印刷し念のため再度確認してから後日送信しようと思います。結婚して新卒入社した会社を辞めてから夫の分や自分の確定申告をずっとしてきましたが年に一度なので何度やっても前年にやったことをすっかり忘れて毎年初
どうもガレージきくちです他の旅の記事も書ききらないうちにもう新たな旅に出てきました。。。2025年1月16日の話。朝8時に部長の家に迎えに行ってそのまま部長の運転で出発。まずは首都高川口線の真下を走って、、、環七にでました。混んでる環七を延々と走って国道20号へ、、、流れの悪い20号から調布の辺りで多摩川越えて多摩ニュータウン方面へ
姉から「先週からスタートしたバカリズムの脚本の新ドラマがすっごい面白いから観て!」日テレ系で日曜夜10:30~『ホットスポット』富士山の河口湖湖畔のホテルが舞台。主人公の遠藤清美はパート勤めでホテルのフロントをしていて、フロントの同僚のおじさんの「高橋さん」が宇宙人という設定(笑)髙橋さんがみんなには内緒にしてて欲しいていう場面で10円玉を曲げてみせる(笑)こんなのがオンパレードのドラマなんです。髙橋さんは自分が宇宙人
皆様、こんにちは!河口湖バス釣りガイドの余吾航希です!今回のブログはタイトル通り【メタルバイブのロッドセレクト】12月に入って一段と寒くなり、全国各地でメタルバイブの釣果を聞くようになりました‼️当然、自分の河口湖ガイドでもこの時期のマストアイテムになりますが、僕が主に使うメタル達がコチラ⏬(オーバーライドO.S.P•サーキットバイブDEPS•フルメタルソニックFLASHUNION・フルーミーBOTTOMUP)非常に優秀なルアー達ですが、これらのルアーの特性を活かすも殺すもロッ
恒例の元生徒ちゃんの旅友と神社巡り⛩️✨今回は北口本宮富士浅間神社へ🚗富士山が見れるのを楽しみにしてたけど厚い雲に覆われてて「Dov'èilmonteFuji?」富士山どこ?ってな状態。『でも、もう少ししたら雲が流れて見えそうです!』と、旅友ちゃん。そうなるといいなぁと車を走らせ最寄りインター出口付近でなんと!旅友ちゃんの言う通り!奇跡‼️富士山が見えました‼️おかげ様でいい参拝ができました。人も少なくて😊澄んだ空気を吸いながら‥透明度の高い水で清めて
1月11日(水)この日は、ちえこの元職場の友達家族と元職場友達、あと俺の6人でワカサギドーム船に乗ってきました。お世話になったのは河口湖の奥河口湖マリン。問い合わせのレスポンスが早く、ドーム船内が椅子と、テーブル台もあったのでこちらに決めました。というのも、自分が昔手に入れていた電動リールを使いたかったので、テーブルのある船が良かったのです。10日20時に仕事を終えて帰宅し、夕飯と風呂を済ませて22時ころ出発。元職場友達宅に泊まらせてもらい、翌11日の5時起床、5時半出発し現
東京を早朝から出発して「水信玄餅」を堪能したあとは、お昼ご飯に山梨の郷土料理「ほうとう」を食べに、「甲州ほうとう小作河口湖店」へ行ってきました。ほうとうは、山梨県甲府市にて1972年創業した「小作甲府駅前店」が発祥。「甲州ほうとう小作」は、山梨県を中心に9店舗を展開している、山梨最大のほうとうチェーン店です。県内に「ほうとう」のお店はとても多く、連休ともあってどこもかしこも大行列!もちろん、こちらのお店も開店時間15分前に到着するも、長蛇の列!富士
12月、クッソ忙しい時期に。毎月毎月こういうゆがんだ報道、連発すんなー!!ブログ書くの疲れるでしょー!!!!はぁぁ、、、、書くのやめようかな、、、、。ブログ疲れてきた勉強不足釣具屋マイキス店主でございますー。まずは、いつも通り。愚痴って良いかな。(恒例の。愚痴。スマン。読みたくない人は飛ばしてぐで。)ブラックフライデー。例年よりもさみしいものの、、、、それでもありがたいことに多少は忙しくさせていただきました。しかも、12月は個人事業の棚卸やら決算やらで。。。すっげー忙しいの
皆さん、当ブログへ見に来てくださりありがとうございます!とっても嬉しいですTVで紹介された全国グルメを沢山リサーチしているブログですリアルタイムでみんなで共有して、みんなで食を満たしましょ~今回、ご紹介するお取り寄せ品は『バナナマンのせっかくグルメ‼︎』に登場し、放送されました。実店舗でしか食べることが出来ず、近くに住んでいる方はラッキー?!〜福山雅治&大泉洋編第二弾〜まさにGWに行きたい人気観光地‼︎富士河口湖せっかく富士河口湖町に来たのなら"◯◯◯◯"食わっ
どうも、冬はリアクションの釣りがメインだ!と思っていた(過去形)ゆうきです☺️ここ最近、ルアーパワーと魚探パワーで冬のバス釣りの概念が変わってきました。魚探はガーミンのライブスコープ。前方をリアルタイムに映してくれます。ゲームチェンジャーとまで言われるライブスコープの基本的な見方は過去記事で↓何よりこの冬、一番驚いたのが…8℃ぐらいならまだしも、5℃前後でも、普通にバスが泳いでいること☝️ボトム付近にじぃーーーーっと固まっていて、それをメタルなどリアクションの釣りで狙うのが冬の
皆様、こんにちは!河口湖バス釣りガイドの余吾航希です!今回は、先日行われた全日本バスプロ選手権の第9位入賞タックルについてです。⏫上から順番に紹介していくと、、•フットボールジグ&ダディRod:WSC610MHLine:フロロ14lbRure:TGブロー3/8oz+ピッグマミー釣り方としては、基本溶岩絡みで使用。晴れた日に効くパターンで、溶岩のスレッド部分に形成されたシェードに付くバスをジグのフォーリングで喰わせる釣り。引っ掛かりは作りたいけど、根掛かりを回避出来る絶妙な
様々なコトが続き心痛む年明け今年はタカラにとっても良くも悪くもイロイロで・・なのでパワーが欲しくて富士山詣でを計画致しました毎年TVで映し出される新春ダイヤモンド富士をTV画面に向かってパシャパシャ撮ってるタカラもちろん今年も撮りましたが・・今年は少なめのパシャリなぜなら生で絶景富士山を拝むことになっていたので3日の日からではありますがまだ初夢見てないし(ということにして)一泊で河口湖温泉の方へと『いち富士にタカ(ラ)さんなすびパスタ
こんばんは!齊藤です😋休日は、お出かけしたり飲みに出かけたりする事が多いのですが本日は一泊二日のバスツアーで、飛騨高山と白川郷に来ております🥳🗻⛄️💖天候に恵まれ、雲ひとつない快晴!!🌞HISの旗🚩借りました。笑天気が良いので写真が映える🥳💕途中寄った河口湖で、富士山ポーズ🗻💖笑千葉出身の幼馴染たち(モザイク仲間)と共に📸マイナス7度はめちゃくちゃ寒い🥶けど、こんな最高な景色を見ながら飲むお酒は最高に美味しかったです💖また明日も楽しんできます🥳🚌💨🖤今月のシフト⇩新宿店の
スタッフ長澤、今回は試乗車のFXLRSTのロングライドレポート。。。試乗車なので、ETCは付いていないので下道のみの走行になります。2024LOWRIDERST/ローライダーST全長:2365mmシート高(無負荷時):720mmフューエルタンク容量:18.9ℓ車両重量:327kgエンジン形式:Milwaukee-Eight117エンジン排気量:1923cc最大トルク:168Nm/3500rpmフロントタイヤ:110/90B1962Hリヤタイヤ:180/70
連日10束超えの釣果が出てますね。平均でも500くらい釣れてるようです。本当にここ1週間くらいでようやくといた感じです。今シーズンから1本竿といった縛りが義務付けられますが、逆にあまり数にこだわらず、楽しみたいですね。明日の土曜日(1/18)出撃予定です!!
限界突破‼️この3連休まさかのダウン⤵️熱も全く下がらず約2日、40度付近をウロウロ。。。そりゃ〜意識が朦朧とするわな。まぁ、流行病にかかったわけで、昨日まで、ほぼ外部との接触は皆無。寝たきりでした💦連絡を頂いた皆様すみませんでした🙇♂️まだ、完全回復ではないですが、徐々に元の生活に戻して行こうと思います‼️さて、受注が始まっている豆バッツですが、トラウトだけでなく、この春にキャロでバスに使ってみようかと思ってます‼️野池で普通に巻いて使うには、最高のサイズ感で
ラウンジでそれ程待たされることもなく、お部屋に案内されました。電話で応答してくれたスタッフも中国人スタッフだったけど、バトラーですと案内してくれたスタッフも中国の方。他にも中国人スタッフがいましたね。もしかして、将来、彼の国の人達を大勢受け入れてもいいようにかな。いや、最近日本人でもマナーがなってない人たちがいるからね、彼の国の人たちを毛嫌いしちゃいけません。部屋数も32室と中規模の大きさだものね。レンタルの電動自転車があります。連泊している人がスタッフに一生懸命自転車
5月の平日休みに石和温泉へ行きました♨ホテルふじ今年2度目の利用です今回は3組の団体さんと重なりましたが、団体さんは宴会♨も重ならず快適に過ごせましたお部屋前回同様布団は敷かれてるテーブルの上のお菓子浴衣とタオル類ここの浴衣はダサイ…
海を見ながら彼が言ったのは25年前にわたしに「付き合ってほしい、」と、気持ちを伝えてからずっと片隅にわたしがいた自分も結婚も離婚もしてるし彼女もできたり別れたりしてたけどずっとわたしが好きだったこれはもうおかしいから、遺伝子レベルの何かとしか思えないこんな事を言われてドキドキしない人はいるんでしょうかわたしは、旦那の友達から言われてるのに罪悪感も何もなく、むしろしあわせだと、感じてしまったそれで、好きになってしまいました。というか、多分わたしも昔から好きだ
どうも、今年は年券でワーム禁止3湖を制覇しているゆうきです☺️この3湖は各漁協がブラックバスの漁業権を持っていて(今のところ)、バス釣りをするには遊漁券が必要になります。料金体系は各湖により異なります。事前に確認・購入の上遊漁をお楽しみください、という形です。【河口湖】料金表前売り1日遊漁料1,080円高校生以上(遊漁料850円+遊漁税200円)440円中学生・身体障害者監視員による現場売り1日遊漁料1,580円高校生以上(遊漁料1,380円+遊漁税200
今年の上半期はモンテカルロ・フィル、METオペラ、英国ロイヤルオペラの来日公演で名演を堪能できましたが、来年上半期の海外オーケストラの来日公演は期待はずれのプログラムが多いです。前回の投稿の続編で、2番目に期待していたのが、山田和樹指揮・バーミンガム市響ですが、こちらも昨年の山田指揮・モンテカルロ・フィルより魅力度が低いです。過去のバーミンガムの指揮者のラトルやネルソンスはマーラー・チクルスをやっていますが、今回の来日ではマーラーのような大曲を期待していたのですが、ソリストが地味で、メインの曲
五月最終日。。。どうも子どもの頃の癖?が抜け切らず最終日になると慌てて宿題を片付けたくなるみたいセブンシーズホテル伊東'24/55月前半に訪れたお宿。後半にももう一つ訪問していますが来月に持ち越し╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍お料理の締めが『本日の酢の物』。適度な量でよかったと思いますあさりご飯〜!!お席についてくれたスタッフさんが明るくててきぱきしていて好感マシュマロをトースターで炙ってクラッカーにサンドするのが作れたり、お部屋にもポップコーン製造器があったりで家族連
今日はワカサギ釣り河口湖ポワルさんからのエントリー春になればへら鮒釣り…が、今はココのワカサギが熱いんです朝イチポワルマスターからは「爆釣」は無いよ…と。しかし、魚探を入れてビックリ‼️真っ赤😡です途中、何回も群れが入って…ジプロックはどっしりたっぷり楽しめました…明日は椎の木湖で釣りサポこれまた楽しんできます⬆️全員の釣果
第23回「水滸会・華陽会〈下〉」一人の本物の弟子がいれば広布はできる2022年11月25日〈君も立て――若き日の挑戦に学ぶ〉イラスト・間瀬健治【「若き日の日記」1959年(昭和34年)11月27日から】この一生、妙法流布に捧げゆく命、微少の風に紛動されて何かせん。法力・仏力、われは信力・行力。「水滸会」の第1回野外研修から30周年を刻む1984年の5月、池田先生が出席して記念集会が行われた(東京・奥多摩で)大事なのは裏方だよ「たまには自然の懐にいだかれて、浩然の気を養う伸
おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださりありがとうございますあっという間に9月最終日ですね。今年もあと3か月…年々「1年間」が短く感じてくるのは長生きしてるせいでしょうか(笑)今月もたくさんのご訪問ありがとうございました!2022年9月9日「大人の休日倶楽部Webパス」(以下:おときゅう)を使って富士急行に乗ってきた話おときゅうパス4日目(最終日)この日はここから
10月の肌寒くなってきた頃2歳11ヶ月と7ヶ月の娘を2人連れてふふ河口湖に行ってきましたー!!前から気になっていたふふ河口湖まずはロビーめちゃくちゃ素敵でした木のぬくもりとお洒落な雰囲気あるロビー!大きい窓が目の前なので景色も最高です!!窓からは富士山が見えます!後ろはバーになってましたテラスも緑が沢山の癒される空間でしたちなみにテラスから見える景色下には行かなかったのですが下にはお庭もあって所々にベンチなどあったのでお外の自然の中でのんびりできる空間もあ
どうも、おはようございます、ゆうきです😀冬に1番釣った釣り方って何だろう…?https://ameblo.jp/1y9u-k8i8/entry-12233652312.html『12月27日河口湖50upを含む2kgオーバー連発♪』この日は聖矢の釣り納め…ということもあり、いつもながらの河口湖へ!笑つまりはいつもの河口湖釣行ですただ、この日は朝から荒れ荒れ冬の2mm以上の雨は勘弁です(T…ameblo.jpアラバマの大漁釣果よりもまだ冬の生涯キャッチ数はポークのジグヘッドの方が上回
おはよ〜ございます30年ぶりの元旦〜3日のお休みもフルに楽しんで4日から仕事始まり毎日タイヤ交換の応援入って身体がバッキバキだぜぇ〜🤣限られた時間前だけを見て突っ走ってきたしかし過去の出来事をこれからに活かすことも大事なことと言うことで一応2024年を振り返ってみるよ(笑)2024年年間釣行数と釣果ラージマウスバスとスモールマウスバス陸っぱりとボートの合算の釣果一昨年は家を建てていろいろバッタバタ昨年も家関係のバッタバタも続きさらに4月から会社が本部子会社に
皆様、あけましておめでとうございます。息子が終業式前からクリスマスまで高熱の風邪で寝込んだと思ったら、年末年始は楽しみにしていた30日の昼飲みパーティー開催前に急にパパが熱を出し、そこから私に移り、私が一番重く、31日から3日まで寝たきりに。そして6日になっても、身体がだるい。まだ年越しそばもおせちも食べていません。ある意味、思い出に残る2025スタート。㊗️ひなきちさんの大好きなナマケモノグッズが増えました。のりちゃんからの17歳お誕生日プレゼント。かばんとお洋服。
金~日曜の2泊3日で山梨&長野へ行って来ましたきっかけは楽天トラベルの10000円クーポンが利用出来たから1泊目のお宿は逆さ富士を望む河口湖畔の絶景宿夜に撮影したので暗いですが広いロビーフロント横にはお土産コーナーがあります(支払いは現金のみです)チェックインをしたらロビーにあるこちらで着物か作務衣を選びます作務衣は購入も出来ますアメニティーは必要な物だけ自分で持って行きますエコで最近はこのスタイルが多いですね夕食と朝食時間はチェックインの時に決