ブログ記事2,849件
今回泊まったホテルはサザンビーチホテルホテル&リゾート沖縄JCBのパッケージでこちらだったんだけど10階建てでスイートはこんなに素敵だったり女子旅ってワタシもう女子って感じでもないけど女旅ってのもちょっとあれなんで一応女子旅って書きますね(女子トイレとか言うしね)女子旅とかに人気ありそうな部屋ですね~目の前がビーチなので景色も良いです天蓋ベッドとかって女子の憧れですよね実際寝てみるとジャマっちいけど。。クラブラウンジもあります別のフロアにJTBのラウンジもあって今回はJTBじゃ
またまた時間差の費用まとめ今年の2月の子連れ沖縄本島です。もくじ準備編ホテル選び1日目飛行機移動&レンタカーウミカジレラスでおやつHIYORIオーシャンリゾート沖縄お部屋HIYORIオーシャンリゾート沖縄プールHIYORIオーシャンリゾート沖縄大浴場送迎付き島唄居酒屋『三線の花』2日目HIYORIオーシャンリゾート沖縄朝食ビュッフェ沖縄そばランチ『きしもと食堂』美ら海水族館チケット手配編美ら海水族館①美ら海水族館②HIYO
泊まったホテルは初めての糸満エリアサザンビーチホテル&リゾート沖縄目の前には歩いて行けるビーチがあって景色も抜群空港から車で20分くらいウミカジテラスからは10分くらいでした🚖室内プールやスライダーもありとても良かったのでまた詳しく書きますね『ハワイ超えたポキ丼に沖縄で出会ったΣ(ʘωʘノ)ノ❗❗』お腹空いたので数あるお店の中で1番食べてみたかったポケボウルのお店へ行きましたマグロのポケだけじゃなくホタテやサーモン、エビ、たこ、マヨスパイシーとか種類がた…ameblo.jp『ワ
ブログへの訪問ありがとうございます小1👦、小5👧のママです。いやー雪がね。すごかったですね南国に戻りたいです…。そんなことで年末年始旅行、リザンシーパークホテル谷茶ベイでの滞在記完結です。総まとめで、1日のホテルでの過ごし方を。以下の券を毎日使っていきました。☀️朝朝食券(滞在している間同じものを毎日見せます)を持ち、好きなレストランへ。谷茶ベイ・和洋幅広く食べたい・広くても歩くのが苦じゃないか七福ですが・落ち着いた雰囲気でいただきたい・和食が好き両方、海鮮丼(マ
おはようございます今日はディラーさんでいただいたチケットでTIADへランチに行きますさて沖縄旅行の続きを『2025沖縄③ルネッサンスリゾート沖縄トリプル部屋』おはようございます昨日の夜から少し冷えてますよねさて沖縄旅行の続きを『2025.04沖縄②琉球料理ランチ』おはようございます今日は出張だけど又店に戻…ameblo.jp散歩から戻り早めに温泉へ晩御飯は母親のリクエストでセイルズフィッシュに決まりました83歳なのによく食べる母親なので好きなものだけ食べた
こんにちは🌴沖縄子連れ旅行記書いています🖊『赤ちゃん連れ沖縄旅行記⑩ホテル朝食レポ♡@ハイアット沖縄クラブラウンジ』こんにちは!赤ちゃん連れ沖縄旅行記書いております🖊『赤ちゃん連れ沖縄旅行記!⑨あぐー豚しゃぶしゃぶを求めて…@しゃぶ邸慶』こんにちは🌴赤ちゃん連れ沖縄旅行記…ameblo.jp朝食の後は、チェックアウトの11時までゆっくり💤荷物片付けたり、ゴロゴロしたりして過ごして、チェックアウト後向かったのは…やちむん通り💙ハイアットリージェンシー那覇からすぐなので、荷物だけ預け
続きです間が空いても何事もなかったのように再開するやつ←『♡沖縄旅行④本日のホテルユインチホテル南城へ』新生活で少し空いてしまいましたごめんなさい早速続き書いていきます『♡沖縄旅行③ご飯の後は雰囲気あるカフェGARAGELIFEへ』続きです『♡沖縄旅行②…ameblo.jpチェックインの後はお部屋へお部屋は408号室今回泊まったのは本館和室デラックス中に入ると広い和室がお部屋の真ん中には机机の上には客室から見える景色の説明が今回和室にしたけど部屋の布団は自分ら
あなたの人生もっと楽しく!ハッピーライフメーカー歩くパワースポット宮崎幸子です♪2023年のクリスマス🎄沖縄旅行記今振り返るマイレージが貯まってて家族6人で行く旅行で沖縄選んだので日にちが決まったのも1ヶ月きってた福岡空港から那覇空港福岡空港の到着が飛行機✈出発の20分前くらい駐車場から走った飛行機が遅れたから、お弁当も買えて乗り込んでる飛行機ではお絵描きとパッドを持ち込み那覇空港到着、天気はいまいち子ども達は半袖だけど寒波で寒かった沖縄の人達、寒すぎで仕事休もう
沖縄までもう数日!楽しみなホテルステイ♡沖縄はすでにかなりHOTで日差しも強いと教えてもらったので、わたわたと準備…。日傘なんかさしてられないし、とりあえずこまめに!!【企画品】紫外線予報透明UVスプレーF(150g)【紫外線予報】楽天市場2,255円${EVENT_LABEL_01_TEXT}この世で一番好きな日焼け止め。3年目の愛用品、子どもも夫も適当に噴射しておけばいいので、非常に楽なんです(私が)。日焼け止め塗った?!っていちいち聞くよりスプレーかけたほうが早いそ
名護は、ずっと雨予報でした。JAL利用です♪那覇到着です。オリックスレンタカー利用です。まずは、デューティフリーでお買い物。お昼です。ブセナテラス到着です。ビーチへお部屋へ戻ります。夕飯です。今夜は和食コースを頂きました。いつも美味しです♪目覚めましたら虹が♪朝食へ美味しく頂きました。食べ過ぎました。ビーチへ向かいます。ここで浮き輪に空気を入れます。プールへチチ♪お気に入りです。7月から9月最終日までの滞在ならプー
こんにちは!年明けの赤ちゃん連れ沖縄旅行記書いております🖊さてさて、沖縄到着後タクシーでホテルへ🛌こちらは…。『リピ決定済の沖縄ホテル!@ハイアットリージェンシー那覇沖縄』ちょうど一年前の話になりますが、沖縄の思い出を簡単に残させてくださいこのときは人生最長、7泊8日の沖縄旅でした♡まずはホテルにチェックイン。先日、ブログでリピ…ameblo.jp『居心地◎なラウンジ@ハイアットリージェンシー那覇沖縄』すでに来年の年始、リピ予約済みのハイアット。一番の決め手は居心地の良いラ
沖縄最終日のホテルご紹介ここね、すご〜く良かったですホテルノボテル沖縄那覇というホテルで、昔、沖縄都ホテルだったホテルです。ノボテル沖縄那覇楽天トラベルフランスの高級ホテルグループのノボテルホテル海外では結構目にしてて、何度かお世話になったことがあるけども、日本にはこちらの沖縄那覇しかないのは知らなかったあの上のUFOみたいなの昔は回転してたらしいですよしかも都ホテルが閉業したのは5年前くらいらしいので、それまではノボテルホテルが日本になかったってこと!それもびっくりだってこと
1987年(昭和61年)17の夏みんなで行った沖縄その思い出の地を巡りつつ55の春にGO!GO!沖縄3泊4日の旅の記録、何回かに分けて書きたいと思いますとりあえず行程~一日目(4/19)ドライブ羽田→那覇空港→レンタカー→58号北上→古宇利島→ホテル(BEB5瀬良垣)二日目(4/20)アウトドア朝活山のぼり→ビーチパーティー→ホテルナイトプール三日目(4/21)観光ホテルチェックアウト→残波岬→琉球村→コザ散策→中城城→レンタカー返却→那覇のホ
2024夏休み家族4人(小6&小2)での3泊4日沖縄旅行記です5つ星のリゾートホテル、ハレクラニ沖縄にも宿泊しました『2024子連れ沖縄旅行Day2〜ハレクラニ沖縄のプール〜』2024夏休み家族4人(小6&小2)での3泊4日沖縄旅行記です5つ星のリゾートホテル、ハレクラニ沖縄にも宿泊しました『2024子連れ沖縄旅行Day2〜…ameblo.jpの続きです★いよいよディナープールから戻ってシャワーを浴び、夕食を予約していたレストランへ向かいます。ギリギリまでプー
最近、旅行は時差投稿。一応(?)身バレ防止…的な。沖縄は5月が梅雨って知ってました?どうやら日頃の行いが良いようでプールも楽しめる暖かさ!【TAW&TOE】FlipFlopZerovity【WEB/一部店舗限定】Juzeビスシューズ・靴サンダルブラックブルーホワイト【送料無料】[RakutenFashion]楽天市場7,920円リカバリーサンダルデビュー。去年夫にウーフォス買って私も欲しくて。UNITEDARROWSgreenlabelrelaxi
沖縄旅行記の続きです4日目の朝は早く目が覚めたので早めに朝食をとりに行きました朝焼けがキレイでとても幻想的な朝でした日程も終わりが近いて来たので大好きな沖縄料理をいっぱいいただきました麩チャンプルー、イカスミ汁ナーベーラーンブシ、アーサーオムレツナーベーラーンブシーは沖縄に欠かせない豚肉とナーベーラーを味噌で煮込んだ料理ナーベラー=食用へちまです沖縄のお惣菜も本当に美味しくておかわりしていただきました島豆腐の白和え、スンシー、ミミガーのシークワーサー和え、ひじきパ
2024年9月沖縄本島旅行クラブラウンジで朝食▼▼『沖縄⑩|レジデンシャルクラブラウンジ朝食*ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート』_______2024年9月沖縄本島旅行_______2日目の朝です。部屋からのオーシャンビューはやや雲多めこの日は、午前中にホ…ameblo.jpザ・ムーンビーチミュージアムリゾート楽天トラベルザ・ムーンビーチミュージアムリゾートは、ホテルからボートで15分ほどの場所にヨウ島(ヨウ
おはようございます😃今日はハレクラニの朝ごはんの話です。少し辛口な感想になっています。あくまで私の感じたことなので、これが全てではないと、ゆるーく読んでくださいね。よろしくお願いします。価格と値上げ朝食付きプランで予約する方が多いと思います。私もそうでした。だから、朝ごはんがおいくらか?あまり意識しないですよね。ハレクラニ沖縄の朝食は、かなりお値段いたします。価格5,600円びっくり!私史上、もっとも高額な朝ごはん!ちなみに、7/1から値上がりするそうです6,000
糸満遊漁船前田丸です(^_−)−☆「乗合情報」等をゲットしよう!前田丸公式LINEも「ポチッ」‼️🕝スケジュール表🕝⬇️貸切・事前決済OK・24H受付⬇️ご予約はこちら・公式アプリ・いつもブログ見て頂きありがとうございます。さて、今回は遊漁船はじめるにあたり…について記事を書きたいと思います。あっ私個人の記事ですよ〜。私の遊漁の歴史(全然最近過ぎて歴史もくそもありません)を書きますね。振り返れば2016年船を購入しました
6月21日(金)今日の札幌25℃/16℃去年も来た『プリンスホテルぎのわん』に2泊しました。『沖縄旅またまた『沖縄プリンスホテルぎのわん』へ』6月6日(木)今日の札幌14℃/9℃3日間「ココガーデンリゾート」で過ごした後は、去年泊まってラウンジが気に入ったホテルへ。気に入ると同じホテルに泊…ameblo.jp『沖縄旅『沖縄プリンスホテルぎのわん』サウナと大浴場』6月13日(木)今日の札幌22℃/15℃『沖縄プリンスホテルぎのわん』に2泊しま
初めて市バスにも乗りました沖縄はいつも結構上の方へ向かっちゃうんだけど今回は南部攻めで行くことに目的地はウミカジテラス去年の家族旅行で来られなかったので来てみました。こちらのホテルも気になってたんだけど泊まることはないかも本物の鳥どうしてかと言うと空港の滑走路がすぐ目の前なので騒音がめちゃくちゃスゴイ飛行機もボンボン飛んでいくのでちょっとムリかなと騒音とかって旅行サイトや写真からじゃ分からないから泊まってみたらビックリしちゃうよねでもこの景色や飛行機が見られる絶景スポット🛫では
GW沖縄旅行記の続きです。『オーキッドプール(2024GW沖縄旅行)♪』GW沖縄旅行記の続きです。『ハレクラニ沖縄(2024GW沖縄旅行⑧)♪』GW沖縄旅行記の続きです。『お引越し(2024沖縄旅行⑦)♪』少し間が空きましたがGW…ameblo.jp残念ながらサンセットは見られませんでしたが、気を取り直して予約していたホテル内のレストランに行きました。ハウスウィズアウトアキーさすがハレクラニ(消毒液も正装していました(笑))メニューシグネチャーコースをお薦めされましたが、食べ
2023年3月の6泊7日の沖縄旅行記です。の、前にちょっと一言。昨日の時差ボケ解消法…眠くなる時間に映画鑑賞、コレ私にはピッタリでした夜10時くらいには眠くなっちゃうんだけど、まあ普通よね笑夫は、普段からショートスリーパーなので、時差ボケでも普段も特に変わらない感じ、だそうです。羨ましいような?普段からこんな感じなら可哀想だな。いつもお昼寝してるんで、それでバランスとってるのかな?【2日目】本当に観光してないんで、ただ食べたものの記録しかないんですそして写真多めになります、すみ
皆さま、こんばんは湾岸ママです沖縄旅行記の続きですやっと沖縄につきました笑『沖縄旅行記③羽田空港ANAラウンジ〜沖縄までフライト✈️』皆さま、こんばんは湾岸ママです全然進みませんが、沖縄旅行記の続きです(まだ羽田ですが、既に③!笑)エアポートガーデンの出入り口にはかわいいハロウィン🎃の飾りが…ameblo.jp那覇空港でテイクアウト購入19時ごろ那覇空港に無事到着し荷物を受け取り🧳時間も遅いしホテルが遠いので夜ご飯はテイクアウトすることに
こんにちは温泉大好きな小5と小1のママです。夏休みの土日はスポ少の試合からスタート。早朝集合、酷暑、しまいには娘弁当でもうすでに母ちゃんが夏休み🌻が欲しいです2024年の沖縄旅行の続きです。日毎ではなく、体験ごとの記事にします👍毎回のことながら、到着から2〜3日はルネッサンスリゾートの体験の予約が全然取れないので、ゆっくりと過ごします。(だいたいプール)朝の平和な風景に癒される…なんでも絵になるココガーデン。ココガーデンリゾートの朝食で楽しみに
7月17日〜25日の7泊8日沖縄本島旅行記を綴っています。サータアンダギーと豪雨7日目の沖縄旅行記の続きです。この日は実質最終日のため、お土産を買い周ってます。沖縄に来てることは誰にも伝えてないので基本自分たちのお土産のみです御菓子御殿でスイーツを購入した後は、サータアンダギーを買いに行きます。天気が不安定なので、屋根ありの商店街はありがたい。昼間はあまり人がいませんね。目的地はこちら。沖縄サーターアンダギー専門店琉球菓子処「琉宮」さん。スタッフがフレンドリーなのと、色々味見させ
7月17日〜25日の7泊8日沖縄本島旅行記を綴っています。御菓子御殿で買ったものジャッキーステーキハウスでランチを食べた後は、お決まりのようにまた来てしまう国際通り。那覇市役所の建物は相変わらず素敵だった。やはり曇天ですな。せっかくなら青空の時に撮れば良かった。そして超ド・メジャーな御菓子御殿へ。昔、恩納店は行ったことはありますが国際通りは多分初めて。この通りに3店舗もあったんだけど、昔からありましたっけあんまり記憶にない。一番お客さんが少ない店舗に入りました紅いもタルトで有名で
今回の沖縄旅行、2軒目のホテルはぁ~~♪。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚こちら!!白亜の殿堂♪ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着1550番地1TEL:098-993-7111http://www.hotelmonterey.co.jp/okinawa/本記事は調査員として訪れた際の体験です。ホテルモントレ沖縄の口コミはこちら2013年にOPENしたばかりの真新しいホテルなのよ~♪どこもかしこも真っ白で大
2024年9月沖縄本島旅行(前回)スーペリアオーシャンビューの部屋紹介▼▼『沖縄⑯|インナーテラスが開放的なオーシャンビューの部屋*オリエンタルホテル沖縄』_______2024年9月沖縄本島旅行_______改装済みでピカピカのオリエンタルホテル沖縄に到着▼▼『沖縄⑮|改装済で新しくなった!オリエ…ameblo.jpオリエンタルホテル沖縄クラブラウンジ今回、クラブラウンジの利用特典付きプランでしたので、さっそく行ってみました。
沖縄旅行記No.14星野リゾートバンタカフェへ。ずっと行ってみたかった場所。入り江に沿うような崖(バンタ)の上に立つカフェ。このロケーションを最大限活かした建築物!オシャレwoodの階段を降りると、個室風な離れの和室のテラスが複数。それほど数はないので空いてたらラッキー!目の前は海!なのに、畳のスペース。新鮮贅沢何コレ最高ー!手の届く位置にアダンの実。波音と潮風、木漏れ日この軒先にヒンメリぶら下げたら、これ以上ない