ブログ記事185,696件
49歳ミニマリストケイコです🌟低身長153センチ🌻皆様のブログを読むのが1日の活力🌻43歳最初の離婚44歳3歳下現夫と再婚夫は究極ミニマリスト。47歳ミニマリストになる。49歳今年3月、現夫と離婚後旦那は服4着👔しかないミニマリストIQ160同年8月再再婚私の住まい🏘️は両親が投資用に購入した実家隣駅🚉のワンルームマンションにパラサイト🪱してます仕事は一日派遣!タイミー、メルカリ使い、その日暮らしをしてます🌟旦那は私の住ん
チェックアウト済ませてタクシーで池袋へひろみが付き合ってくれて車中もずっとおしゃべりタイム離れがたい愛しい人(笑)私の友人の中でも「気を使わなくていい友人」のトップ3に入るそして何でも話せる👍️以前お互いに有賀さつき派やな、と確認しだけど万が一には絶対に打ち明け合おうそう誓ったこと覚えてくれてるかな?離れていても理解し合える仲でいたいよろしくね🙏久しぶりの池袋ではもちろんチャリ活動🚲️ビアンカさんの推しIR君のレッスン2つこの時間でこの人数?ってビックリするほど会
オイラの誕生日祝い常連さんの貸し切り船池袋NO‘1の手作り玉子焼きプレゼントもいっぱいヤベェの揃いです感謝です
私の誕生日だった、先週の土曜からあっという間に、1週間。時間の早さに、驚きます。今日も、娘が美容院に行くから孫をお預かりして~と、頼まれているのでもう少ししたら、孫が我が家に来る予定です。まずは、全然ブログに書けていない先週末の事を、書いておこうと思います。先週の土曜日は、前日からお預かりした孫とどこかで、お昼ご飯を食べようとサンシャインへ行ったところもともと、15時半から17時半の間に来る予定だった
神奈川県三浦市にある「鈴木水産」という会社がやっている海鮮丼屋さんがとにかく安くておいしいというので、同行者と2人で訪ねてみました。三崎豊魚(東武池袋店etobuB2)海鮮丼1210円、バラちらし1210円、まぐろ丼1100円、サーモンいくらまぐろ丼1210円、まぐろ三昧丼1430円、豊魚にぎり1210円、特選にぎり1540円、おまかせにぎり1870円ほか悩んだ末に、マグロ三昧丼と北海丼にしました。壁に差してある「ご注文カード」を持ち、すぐ隣のスーパーのレジみたいなとこ
4時40分10分寝坊して起床。湯冷ましを作る。娘は既に起きて階下で仕事をしているようだ。5時00分血圧166-94。5時15分洗面所のシンクを磨く。洗濯物は畳んであった。5時40分昨日届いた「やさしいダンテ新曲」の包みを開ける。6時15分吸入。6時30分朝食。6時50分コーヒー。7時20分今日の演目を考える。7時45分「百年目」書取り。8時30分ここまでにしたら娘が帰って来た。9時00分かみさんは起きないが目は覚めているようだ。誰でもある「もうちょっと
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券今年も東京メトロ×三菱地所連携『東京まちめぐりクーポン』1000円が発売になりました現金のみの支払い。銀座定期券売り場隣の特設ブースで買いました。内容は・東京メトロ24時間券・丸の内ポイントアプリ1000円オフクーポン・丸の内エリアや池袋サンシャインシティ等で使用できる店舗特典クーポン24時間券の有効期限は8月31日まで。ぽ活民にとって東京メ
いつも「いいね」をして頂いてありがとうございます。でも、もしも、私のブログを読まないで「いいね」だけして下さる方がいましたら無理しなくて結構ですよ。ここは亀戸十三間通り商店街。近くには大陸系の中華料理屋が沢山あります。何故亀戸に中国人が沢山居るのか?都内の中国人の人口数では江戸川区、足立区、江東区人口比率では新宿区、江東区、台東区のようです。以前は、新宿区や豊島区(池袋)のような繁華街に近いところを好んでいたようですが、最近は住みやすい街(商店街やショッピングモールがあ
『東京駅!おすすめお土産。。』毎回も、東京駅のお菓子合戦に挑みました。。毎回、お土産を楽しみにされていてハードルが上がっていく。。前回の様子↓『東京駅構内!新エリア!お菓子合戦。。』前回ご…ameblo.jp今回は行くはずではなかったが、パワーアップしたバレンタインのタルティンが可愛すぎて池袋東武百貨店にて、参戦。。只今、時差ボケで早起きが得意な私は、一番乗り。。一番のお目当てはニットバッグがついてるこれ!お一人様一点、5個しかなくて、瞬殺で完売。。マグカップも可愛い。。ポーチも可愛
「酒バルguigui」さん訪問前の、前呑みで、「新橋やきとん」さんへ。池袋にあるけど、その店名。guiguiは禁煙店なのでね、そのまえに吸っておきたいと、近くのこちらへ前乗り。喫煙者の同行者がいると、ほんといろんなところでこういう「寄り道」しないといけない。今都内は路上の喫煙場所ないので、ドトールとかタバコ吸えるお店への寄り道が必ず入る。吸わない自分からすると、ほんと時間とお金のムダで…。アサヒのグラスビールがこだわりのグラスと注ぎ方が売りみたい。サワーの値段も倍ジ
ゆめかわいい♡ロリランド出勤情報1月20日(月)17:00Open池袋店舗移転のお知らせ日頃よりロリランドにご入国いただき誠にありがとうございます。この度ロリランドは池袋に移転となりました新店舗住所はこちらです↓豊島区東池袋1-26-4サンフラワービル409詳細は下記の道順のご案内をご参照ください💖🌙出勤情報🌙💖さつきちゃん♡お待たせしました本日17:00〜ご案内開始❗️145センチろりです!非常に小柄ですがスタイル抜群顔ちっちゃい、手足すらっと、出るとこでて
今日は年休を取ってぴかちゃん&ナツメちゃんと一緒に一織くんのBDストアへ行ってきました合流してからは空いているうちに、と先にフォーチュンラテを注文今回わたしはコンソメスープをチョイスチーズクリームはかなり濃厚でしたよーチーズ大好きなので美味しくいただきました😋ただ、プリントはカフェドリンクの方が綺麗ですこちらが前回のアイスコーヒーの一織くん↓絵の色持ちもこちらの方が良かったですこれから行かれる方はご参考まで(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”今日はモンいお連れてったよ💙安定の隠し撮り🤣🤣
職場の新年会で池袋のイタリアンへとにかく沢山食べましたお通しカルパッチョフライドポテトアクアパッツァピザチーズ盛り合わせオニオンリング(これは私が食べたくてオーダーしました)ガーリックトーストパスタこれが1番美味しかったです!バーニャカウダとにかく途中からお腹いっぱいで、手をつけなかったものもありましたお昼を軽くしたのでお腹グーグー鳴ってたのに、いざとなったら思ったほど食べられませんでした就職して半年経ちましたが、まだまだ馴染めてないので緊張していましたが、楽しい飲
ロングセラー商品、ダブルソフトやランチパックで有名な、山崎製パンのパン屋、パンリゾッタ山崎製パンのパン屋はパンリゾッタだけではなく、サンエトワールやハースブラウン、サンブレッタなども山崎製パンのパン屋ですパンリゾッタは千葉県にある、東武船橋店と東京都にある、東武池袋店の2店舗のみ(東武船橋店は、閉店しました)上の写真は東武池袋店です食パン、フランスパン、調理パン
モリモリ。2年くらい気になってた、ルミネ池袋のエムズマーケットデリカデッセン&ダイナーに行って来ました。メイン一品、サイド二品を選んで雑穀米も付くスタンダードプレートか、雑穀米メインなしでサイド三品を選ぶサラダプレートがあります。サイドはこちらから。野菜モリモリ。しかし実はお目当てがあり、それがなかったため思考停止状態に。(さらに後になってそのメニューが追加されたことを知り、ショックに打ちひしがれる事態に)とはゆえ、後の人たちを待たせるわけにも行かず、なんとか二品を選び。選べるメ
池袋のエソラにあるちゃんぽん専門店の「じげもん」さんの姉妹店が同じ池袋にオープンしたというので早速行ってみた。お店紹介池袋パルコの8Fにオープンした「三代目池袋じげもんとん」さん。まだ木の香りがする真新しい店内。品書き夜はしゃぶしゃぶがメインの和食のお店だが、ランチはちゃんぽんと天丼の2本立て。味玉天丼御膳を注文。新業態に天ぷらを選ぶとは思い切ったことをしたものだ。和食の中でも天ぷらは一番難しいからね。高清水を熱燗で。お料
1月の池袋クラスの日程は以下となります。日時1月7日(火)19:30~21:307F(会議室)1月14日(火)19:30~21:307F(和室)1月21日(火)19:30~21:307F(会議室)1月28日(火)19:30~21:307F(会議室)場所上池袋コミュニティセンター7F〒170-0012東京都豊島区上池袋2丁目5-1上池袋コミュニティセンターへの行き方はこちらを参照してください。お知らせ:上池袋コミュニティセンターへの順路«シックスサマ
特価(おいしいそば乾麺大賞グランプリ受賞)新潟妻有そば200g×4袋セット玉垣製麺所布のり(海藻)人気へぎそば新潟お土産年越しそば妻有蕎麦新潟お土産お歳暮ギフト人気蕎麦乾麺蕎麦ギフト人気そばポイント消化送料無料楽天市場今日のランチは池袋の蕎麦屋「まつや」カツ丼かけそばセット暖かかったのでサッパリもりそばが美味しいカツ丼もガッツリでお腹いっぱいご馳走様でした
まずお昼を食べよう。みとう庵大塚店-大塚/そば|食べログ刻み鴨せいろ630円なにここ、うますぎでしょ。ここ3年くらい食べた蕎麦で一番うまい。蕎麦自体がうまくて大盛りにしなかったことを後悔した。1500円でも高くないわ。古い建物、暗い入口、愛想がいいと思えない店のひとと入った瞬間少し後悔したが、口にした途端にファンになったわ。「ご馳走様でした。すごいおいしかったです」と言ったら愛想良くなりましたww次からは大塚経由する時に時間があれば寄るレベルの店だわ。14
暑いときは見たくもないけど、寒い季節になると恋しくなるのが味噌ラーメン。お店紹介去年オープンした味噌ラーメン専門店「田所商店池袋東店」さん。カウンター席にご案内。メニュー辛口の北海道(米味噌)、中辛口の伊勢(米、豆合わせ味噌)、甘口の九州(麦味噌)でそれぞれの個性を生かした味噌ラーメンがラインナップ。最後のベージは旨辛・痺辛。山椒味噌ラーメンとライスを注文。「陸」のハイボールで何かに乾杯!お料理登場●山椒味噌ラーメン+ごは
シュラスコのお店を14時に出て、池袋へマイちゃんの誕プレを買いに、ディズニーストアへ行くバレンタインのチョコを見に行くこの2つのミッションまずは、サンシャインに向かいましたそして、ディズニーストアへわぁ!可愛いものが、たくさんある〜🥰あいちゃんも、一緒に選んでくれましたそして、レジに行くと、いくらだったかな?今日、〇〇円以上買うと、ミッキー、ミニーのぬいぐるみ3600円が1400円で買えるんだって。2体買っても2800円!これは、買うよ。ディズニーシーに行けなくなったから、
10月25日より実施している「平日17時半以降入園無料」を利用して、今年2021年10月1日にオープンした、猫のふれあいパーク「ニャンジャタウン」に行ってきました。今年9月上旬に終了した、池袋東京ハンズ内にあった「ねこぶくろ」の引っ越し先で、運営も(恐らく)ねこぶくろの業者が、ナンジャタウンのテナントという形でやっているとのことです。ナンジャタウン園内中央の吹き抜け部分1階の廊下だけと狭いスペースであるため、休日はもちろん平日でも利用者が集中すると、入場まで30~60分待ち、それ
今日はジムから帰って池袋散策に出かけました🐾池袋は買い物にはよく行くけどほとんど駅から繋がる東武か西武だけど、今は西武は改装中で東武だけです💧独身の頃は池袋のティップネスに通ってたので毎日のように池袋に行ってましたサンシャイン通りに行くのは何年ぶり旧豊島区役所跡地が変わったというのは聞いていたのでまず行ってみました公園も以前と比べて綺麗になってたけど、アニメイトのテイクアウト専門のカフェがあったりとオタクで溢れていましたびっくりドンキー発見昔よく行ってた
ベーカリー&カフェ「VIEDEFRANCE(ヴィ・ド・フランス)」や「ヴィ・ド・フランスカフェ」、「Delifrance(デリフランス)」、「SunBoulangerie(サンブーランジュリ)」、「サンルヴァン(SunLevain)」など、複数のブランドを展開している会社、株式会社ヴィ・ド・フランス山崎製パンのグループ会社です今回、訪れたのは、株式会社ヴィ・ド・フランスが展開している、複数のブランドのうちのひ
池袋もみやではスタッフを募集しております。業界経験未経験は問いません。今までマッサージ自体した事がないけれど、友達や家族を癒せるようになりたいと始めたスタッフも居ます。こちらからも応募できますタイ古式未経験スタートの先輩スタッフもいます。『池袋駅』東口より徒歩5分。本場タイの【ワットポー式】【チェンマイ式】を取り入れたサロンです。お客様に対してキメ細やかなサービスと接客を行い、お客様に少しでも幸せな気持ちになって頂きたいと願いながら施術をしています。サロンでは施術においても『やさしさ』
こんばんは。担当さん(と自分では信じている)ができましたが、ソワソワして逆にホーム🏠に行きにくくなってしまった(こちらについてはまた次回書きます)担当さんができるまでの経緯はこちらから↓『エルパト担当さんへの道①』こんにちは。エルパト1年生のチャイですエルパト初めて約半年少しずつ自分なりに理解してきたエルパト事情を書いていきたいと思います。※個人の感想です。…ameblo.jpホーム🏠店舗(と思っているのは自分だけ?)には行かれていま
マラソンお疲れ様でした✨『マラソンラスト21時〜半額♡時短レストラン半額!三連休も最後か、、、』まさかの全ショ2倍スパセでだしてくれや!笑21時〜半額色々❤️keiちゃんから✨前回ポチしてるおいしかった時短レストラン❗️マラソン期間中半額クーポンでてい…ameblo.jp三連休せいせいと遊んではリフレッシュしたので今日の残業はあまり苦ではありませんでした〜w今から帰るよー先日息子と弾丸日帰り東京デート🗼をした日のこと。『大興奮の1日♡息子と日帰り東京デート♡マラソン完走!』今
こんばんは今日は約1ヶ月半ぶりにヨガへ行ってきました体調が悪かったとかではなく、何気にバタバタしていてさてさて過去からの投稿です9月の中旬に池袋で仕事がありその帰りに立ち寄った池袋東武百貨店目的は大北海道展既に終了しています暑かったことと疲れていて甘い物を欲していたこともあり、まず最初に向かった先は丸山牛乳販売店目的は、これ週末だったこともあり30分くらい並びました白いパフェ@1182円サイズ感牛乳ソフトク
場所が良いんで如何でしょう?どうも!訳あり不動産の佐藤です。今週は決済が重なっておりまして・・・うれしい悲鳴を上げております♪年末の分が、税金の関係で1月に集中したってことなんですけど・・・ありがとうございます。投資家の皆様、積極的に動いておられますね。内見のご依頼も多数です♪最近はご売却のご依頼も増えてきておりまして・・大変感謝しております。そのご依頼された売却ご希望物件のご紹介です。ですので、築年数以外はまともな物件です♪レインズ未公開ですね♪
こんばんは!!6日のお昼は板橋区の下頭橋ラーメンに行った後、更に池袋にある洋包丁をハシゴしました!!いくつかある定食メニューの中から、今回はからし焼き定食(大)(1,000円)を注文してみました!!大だけあって、お皿にはそこそこの量の焼肉が盛られていました!!メニュー名は「からし焼き」ですが、食べてみるとお肉は塩と黒胡椒で味付けされていました!塩の味加減がちょうど良く、黒胡椒の風味がピリリと効いた焼肉は、ご飯がめっちゃ進む美味しさでした!!ご