ブログ記事1,533件
クリニック終わってまたチョンダムから江南に戻りますクリニックが新ノンヒョンだと思ってたので江南で予定組んでたんだよ笑前日の夜に来てみたけど、(多分)ほぼ現地の方で超満員だったので諦めたお店に、最終日のお昼に行ってみました。スケジュールの都合上、早くにも遅くにもずらせず、ちょうど12時くらいになってしまって…このあたりオフィス街なので、昼は昼でめちゃくちゃ混むらしいので1人だし無理かなーとドキドキしながら到着청류벽チョンリュビョク清流壁|江南駅・三成(COEX)(ソ
2018.7/19-23♡Seoul-Busan2018.7/23(月)日目★宣陵で美味しいスンデクランチのあと最近はGOTOMALLより好きなお店多いので毎回行ってる大好きな江南地下街へしかしここ問題が1つ横長真っ直ぐの★GOTOMALLと違って私方向感覚には結構、自信ある方なんですが何十回と行っててもめっちゃ迷うフラフラ〜っとお買い物していると「あれ!ここさっき来たな」とか前回みつけて色々買ったお気に入りのお店がどこかわからないいつも自分のBlogを見返
随分前(2021年?)にコネストで見てから、ずっと行きたかったお店江南ステイでも都合が合わず(平日ランチタイムは食べられない)ちょっと前にインフルエンサーの方が載せてからすごく見るようになった清流壁メニューとお値段お目当てのエゴマ油のごま和えそばメニュー3番目ねメニュー一番上のヤンジオンバン(韓牛クッパ)しみしみ大根〜💕すぐそこで製麺と油も搾っておりますよたくさん来る日本人にはえごま?と聞いてくれるのでオーダーも楽ちんです。クリニックの予約があったので急いでいま
アンニョン!innisfreeの店舗が表参道と原宿にできるんですね!2月open?innisfree好きです♡さて、高速ターミナルを堪能した後KAKAOFRIENDSでの頼まれ物があったので江南駅に行こうと調べたらバス移動の方が早い!360番バスで江南まで〜バス乗り場↑バス停名この距離地下鉄だと乗り換えなので面倒だし時間かかるここで降りましたKAKAOFRIENDSの前で停まります写真上で右にKAKAOFRIENDSがありますこれを頼まれてたんだけど…電話でこれ
2019.12/28-2020.1/2♡年越しソウル2019.12/31日目☆ギッシリ具沢山キンパ♡でお一人様朝ごはんした後は☆VENTIサイズのコーヒーSHOPで休憩前日までは覚悟してたより暖かかったソウルもこの日は-7℃風も強くて体感-10℃とか寒くてすぐ疲れちゃう江南地下街をプラついてランチの約束までcoffee飲んでよって思ったら동생っちから「ごめん今起きた」って連絡が来て1時間遅刻ショッピングするのも疲れちゃうし夜に備えてHotelに戻るか悩むで前か
雲西のホテルをチェックアウトしてまずは朝ごはん。前に기ちゃんに連れてきてもらったパンが美味しいというパン屋さんへ。本当は塩パンが有名なんだけどまだできてないって駅前だから出発前に食べに行くにはちょうどいい立地。このピザパンがベラボーに美味しかった!日本のパン屋さんにあるピザパンとはまた違う。めっちゃ私の好み飲み物はコーヒーにしようかと思ったけどちょっと違うものを飲みたくてハニーレモンティー。雲西駅前パン屋さんカフェパンソンセン雲西駅店네이버지도공간을검색합니다.생
こんにちは。韓国のmoonyaksaです今回のポスティングではソウル江南駅近くの両替所の位置を整理しました。やはり薬局を訪れる多くのお客様がクリニックに行っていらっしゃるので、カードにお金が十分でないことがよくあります。その度に両替所の位置を聞かれますが、説明するのが少し難しかったです。それでネイバーマップを利用して整理して聞く度にお見せしようと思いました。江南駅に遊びに来る方にも役に立つことを願っています![1]WOWEXCHANGE✅️江
韓国皮膚科BarogClinic(バログクリニック)江南本店**日本語通訳職員院内常駐**※診療時間月/水/木11:00~20:00火/金11:00~21:00土曜日10:00~15:00江南駅11番出口徒歩1分の距離(1階ロイド建物)※相談はラインで👉LINE:lin.ee/jq2bzMO(ID@barog_jp)現在、様々なイベントを実施中です。たくさんの関心をお願いします。
こんにちは!韓国・江南にある皮膚科ダイアクリニックです💕ダイアクリニック、人気施術の唇フィラー...✨パッケージメニューでさらに美しい唇へ!!🩷💎唇フィラーパッケージアティエル1cc+口角ボトックス(韓国産)22.8万₩11.9万₩💎プレミアム唇フィラーパッケージレスチレン1cc+口角ボトックス(韓国産)58.8万₩29.9万₩ーー韓国産フィラーとは?↓『ダ
こんにちは!韓国美容皮膚科ミエンミクリニックです!💚本日は、ミエンミクリニックのレーザー脱毛メニューをご案内したいと思います!🍀🍀🍀🍀女性レーザー脱毛メニュー🍀「顔のレーザー脱毛(女性)」💚額の産毛・ヘアライン脱毛1回100,000KRW💚額のM字ヘアライン脱毛1回40,000KRW💚眉間脱毛1回20,000KRW💚もみあげ脱毛1回70,000KRW💚全顔脱毛1回49,000KRW💚うなじ脱毛1回70,000
人気のマッククス『チョンニュビョッ』さんに行った時のキロクです。韓国の麺でこんな食べ方があるのか!と驚いたお店。驚いたのは食べ方だけでなく、そのお味です。お店の場所は江南駅からすぐの場所にあります。早めの夕食にお邪魔しましたが少しウェイティングもありました。人気店!マッククスを目指してお邪魔しましたが、夜なのでポッサムとマッククスを注文!ポッサムの相棒が登場します。まずはカンパイ!先にやってきたのはお待ちかねのマッククス。マ
안녕(^^)/また一週間が始まりますね~月末だから何かと忙しい~4/23~274泊5日❤︎ソウル1人旅(時々友達)❤︎3日目こちらの続きです↓↓↓『4月ソウル☆弘大に行くなら食べて!と教えていただいた絶品フレンチトースト♪』안녕(^^)/今日もハッキリしないお天気の関東地方ですなかなか頭痛もスッキリしません…4/23~274泊5日❤︎ソウル1人旅(時々友達)❤︎3日…ameblo.jp薬局に行きたかった…江南の薬局をインスタでチェックしていたの
9月の韓国旅行🇰🇷初日のお昼は江南駅近くにあるマッククス・ポッサム専門食堂へ!清流壁(청류벽)最近はSNSで話題になってましたが割とローカルな雰囲気が漂う良い感じのお店ですさっそく注文!ポッサム小50,000ウォン小でこのボリューム2人だとお腹いっぱいになるので3人くらいだと丁度良いかも。笑豚肉は臭くなく、柔らかく皮はプリっとしていてコラーゲン感美味しい😋💕一緒に包む、白菜キムチと大根キムチがこれまた絶品!들기름
江南駅近くの東横INNソウル江南に泊まっていたので近くで早お昼ができるとこはないかな?と探していたところローカルに人気のカルグクス屋さんがあったので行ってみました東横インからだと15分くらいでザ韓国な外観のお店に到着デスイムビョンジュ山東カルグッスメニューはこんな感じ左側・ソンカルグッス(手作りカルグクス)・平壌ワンマンドゥ(平壌王餃子)・マンドゥクッ(マンドゥスープ)・ネンコングクス(冷豆乳ククス)※夏限定・ポッサム右側・ムルネンミョン(冷麺)・フェネ
江南駅の集まりに良い食堂·イイダコラプソディ江南店は、江南駅11番出口から約260mの距離、メガボックスの間の坂道2ブロック上の路地に位置しています。江南駅近くのグルメ店多い路地の中に位置しており、公共交通機関でアクセスが良く、集まりに良いです。かなり広い規模の快適な店内にはテーブル数も多く、オープンされたフォールディングドアの外部テラス席まであります。内部の中央にはセルフバーを設置してセルフでおかわりして食べることができます。イイダコ専門店で、ムクサバルとチャーハンが
MYNAMEさんでストラップを作ってもらってる待ち時間、お店のすぐ並びにある「マリキンパ(마리김밥)」で、軽食を。駅だと立ったまま食事しないといけないところが多いけど、ここは座って食事ができるので、よかったー。お店の前にある白い機械(左側)でタッチパネルでオーダーしてカード決済するスタイル。たくさんあるキンパの種類を店員さんと話さず選べるのはよかった!何を注文したのかな、牛肉キンパと、なにか。笑2本ともめっちゃ美味しかったー。よく韓国では一人で食事ができるところが少
前回の続きソウルカクトゥギ『爆笑❗️お店もアジュンマも上品で綺麗な江南のお店で【2024年11月ソウル旅行記】』YouTubeで見て行ってみたい❣️と思ってNAVER地図で保存してたそんなお店が多いからNAVER地図はお気に入りマークだらけ今回のホテルが東横イン江南でホ…ameblo.jpソルロンタン12000ウォン←1300円くらいかな?この野菜おいしかったカクテキ初めて食べたのは明洞の神仙ソルロンタンイ・スンギのドラマを見てて韓国初心者としては行ってお
おはようございます。昨日8/15は光復節、日本からの独立記念日で、おやすみでした。一日中家でのんびりしました。さて夫が行ってみたいお店がある!ということで先週末出かけました。お店は江南駅の5番出口から徒歩5分くらいかな韓国のお蕎麦、マッククスの人気店、チョンニュビョク。お店はこちらメニューこちら目的は上から3番目のトゥルキルムマッククス、エゴマ油のお蕎麦です!まずはパンチャンたち。すごーくシンプルなんですがどれもすごーくおいしくて。期待が膨らみました
乙支路・明洞から江南駅方面のバスは、去年から色々変更があり、そのつど改定版をバス記事の中でも、人気のある路線なので、迷わないように変更しました以前の記事を保存してる方は、こちらに変更してくださいね!!!まず、整理すると、江南方面は470・471バスでした。それが471バスが明洞駅を通るルート変更。そして現在、471バスが741バスに番号変更ルートも以前に戻りましたそんなことがあったので、分かりやすく、書き直します明洞周辺から江南駅は470.741バス紹介する区間は、4
Potenciator,ポテンシエーターとは何ですか?数年前に「空港疲労回復剤」と噂されていた製品です。以前は空港薬局だけで販売していて、旅行中に体力が落ちた方が短時間で疲労回復効果を得て有名になったんですが。最近はアミノ酸の補充を希望するトレーナーの方やジムの人の間でも「運動前に飲む薬」というニックネームがついて有名になりました。成分と効能アルギニンはアミノ酸の一種ですが、タンパク質が分解されて作られるアルギニンは疲労回復、筋肉量維持に役立ち、各種ホルモンの生成にも必要な栄養
こんにちはソウルの江南にあるアートメイクショップHaruBrowですハルブロウ近くの換金所といえば9番出口にある換金所をお伝えしていましたが『★江南駅付近の換金所★』こんにちはソウルの江南にある眉アートメイクショップHaruBrowですハルブロウではカード・現金(ウォン)の両方お支払いが可能となっており…ameblo.jpなんと、カンナム駅地下11番出入口付近に換金所が出来てました2
江南エリア限定土産〜無印良品編〜2つ目の限定土産は無印良品毎回立ち寄ってしまいます。立ち寄る理由はキレイなトイレがあることも!真剣に商品見始めると毎回お腹痛くなるのですここにはオリジナルワッペンづくりできるスペースもございます。前回プレゼントに作ったので今回はパス今回のお目当てはズバリ食品のみ‼️収納たっぷりのスーツケース購入したから収納は万全上済州青みかんそば下えごま油マッククスイカの甘辛炒め〜お酒のつまみですね〜おこげ煎餅キムチ味が甘
しわとたるみの相談をしたい方は最適↓『大阪相談会が決まりました❗』参加者にはプレゼントを準備していています。私のラインと繋がってる方(予約のリーダーさん)にはさらにもう1つミタム化粧品や更年期でも痩せ始めるサプリ『ウーマン…ameblo.jp『ポテンツァのコースを受けた患者さんの感想より』ポテンツァが入ってからたくさんの方が受けられました。とても喜んでおられる様子が伝わってくる感想なのでこれから施術を考えている方は参考にしてみて下さい。^^注意…ameblo.jp『スムーズな予約
6月5日(木)〜7日の2泊3日でソウル旅行のブログです!前回より1日短い旅ですが時間を有効活用した!?行動プランでお届けします飛び出すハート江南エリア限定土産ソウル土産何にするか迷いますよね。最近は日本でも韓国コスメも充実してるし、何を買っていいのやら今回は限定土産をご紹介します!1つ目はダンキンドーナツ薬菓ばらまき土産に最適です!取り扱い店舗限られてますが江南駅直ぐのダンキンライブ江南店にございました。お店も可愛くて飽きません!今日もご覧いただきあ
こんにちは。ほうれい線を滑らかにする韓国江南駅に位置するジウクリニックです。最近童顔フェイスが流行しほうれい線、眉間のシワ、額のシワに関連する施術への人気が高まってきています。鏡を見るたびに深くなるシワでお悩みですか?今こそ皮膚を新しく整備する時です!韓国皮膚科のジウクリニックではほうれい線施術でジュブゼン自家真皮再生術をお勧めしております。ほうれい線、なぜ出来るのでしょうか?ほうれい線(鼻の横から口元までのシワ)は老化や生活習慣、
昨年の12月のキロクが続きます。今とーーーーっても増えて何も珍しくはないのですが、昨年ワッペンをカスタマイズできると知って買いに行ったんです。江南駅にある無印の3階が4階だったと思います。自分で好きなワッペンを選んで、ポーチやタグにつけてオリジナルのものを作れるというシステム。たくさんアイテムがあり、選ぶのに30分はかかった記憶があります。笑私はスーツケースにつけるタグを作りました!動物をメインにして組み立てました。今見てもとっても
韓国美容・リジュラン注射に興味がある方必見!今、韓国・江南エリアで話題の「モチクリニック」では、人気のリジュランシリーズをお得に受けられるキャンペーンを実施中です。📍江南駅から徒歩1分・アクセス抜群の立地!🌿完全個室で安心のプライベート施術✨日本語対応OK・観光客も大歓迎!🔍今だけ限定!リジュラン施術がさらに10%オフモチクリニックでは現在、オープンイベント価格に加えて【リジュランシリーズがさらに10%OFF】になる特別な割引キャンペーンを実施しています。🗓20
髪を乾かすだけで汗だくになる季節が来てしまいました。これから、さらに暑くなることを考えると憂鬱で仕方ありません★5月4日(木)の続きNIKEでスニーカーを買い大満足。疲れてきたので、一度ホテルに戻ることにします。調べてみたらバスのほうが楽だしバス停も停も近くにあるのでバスで戻ることにしました。バスのルートはこの通り。地下鉄2号線で戻るよりも距離は短そうです。今回は420番のバスに乗りました。バス停は近くですが、初めて降りた江南駅。バスの進行方向が分
みなさんお待ちかねの美活ネタ(誰も待ってないか)おばちゃん、突如くっきり現れた目の下のシミが気になりましてねシミ取りしたーい!とクリニックを血眼になりながら探しまくって行って来ましたwシミ取りでもドクター選んだ方が良いとのご意見ありますが。やっぱり安い価格って惹かれるじゃない?それにシミ取り。一回で無くなるはずないわなってことでこちらのクリニック見つけましたHeyDayclinicです!江南駅3番出口徒歩1分立地条件抜群
6月から江南駅近くで韓国語の個人レッスンを月に2回、受けてます。夫は週に2回、対面とネットで。時間が遅めの時は夫と待ち合わせてご飯を食べて帰ったりします。江南駅周辺を開拓中です。スタディルームからも近く、駅にも近いところを探してます。今回は、5番出口すぐのビルの二階にある、海鮮釜飯のモランへ。ここ、釜飯も人気ですがチヂミ類も人気の様です。釜飯は色々種類があり日本人的には石焼ご飯、って感じです。まずは、海鮮チヂミ!海鮮たっぷりで大きい!ここで頼みすぎを確