ブログ記事615件
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーお鼻が長いねーシービッターズ(チック、トゥレットのお子さんをお持ちの保護者のための無料オンラインコミュニティ)で7月8日20時からオンライン合同深呼吸会を行う予定ですその時のためにCBITキダメソッドの拮抗反応一覧を作りましたので下に貼っておきますオンライン合同深呼吸会に参加ご希望の方は下のシービッターズ申込フォームからお申し込みくださいシービッターズ|一般社
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー散髪してもらったよチックとCBITキダメソッドの基礎5「拮抗反応とは何か?」です●チックを我慢するのではなく、チックを出せなくする、あるいは出しにくくするための筋肉への力の入れ方や呼吸の仕方を「拮抗反応」と言います●拮抗反応によってチックをブロックし、チックを出すことによるスッキリ感を抑止して、チックのネガティブ強化サイクルが回ってしまうことを防ぎます●例えば首振りチックには「アゴを引く」と
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーそうまでして狭いところで寝なくても…CBITキダメソッドセッションは現在4月末まで満席ですが、5月初旬からの空き日程が下記のように設定されました5月以降のCBITキダメソッドセッションをご検討中の方に、以下の要領で無料電話カウンセリングをさせていただきます1、チックのあるお子さんをお持ちのお母さん(お父さんも)で、CBITキダメソッドセッションをご検討中の方に無料の電話カウンセリン
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーペロペロペロ〜奈良医療センターの脳神経科医師である開道先生が「閉口経鼻呼吸による重度チックの改善」という論文を英文の学会誌に発表されていますDeepslownasalrespirationwithtightlipclosureforimmediateattenuationofseveretics-PubMedOurfindingsindicatethat
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーではなく、今は離れ離れなので生後まだ4ヶ月のビリーですお母さん(ポリコレ的にはお父さんもなんですが、今の日本ではお母さんにしておいた方がより分かりやすいので)がリラックスしてイライラしなくなると子供のチックが減っていくという話の続報です前々回のメルマガやブログで、冬休みになってお母さんものんびりするとお子さんのチックが消えてしまったの話に登場した母子のセッションを冬休みが終わってから2回やらせて
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーもう眠いので、パパのベッドでお先に休ませていただきます今年から私もついに本格的に花粉症のお仲間に入ったようですゴミ箱があっという間に鼻を噛んだティッシュでいっぱいになっていきますいつも鼻がぐずぐずいっているので、鼻をすすることになりそうすると呼吸が乱れていくので、私自身のチックの衝動もこのところ急激に強くなってしまって困っています子供たちと同じようにフリーズや呼吸練習をすると衝動はある程度
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声名古屋のポートメッセでこの週末に開催された第128回日本小児科学会で、CBITキダメソッドに関する発表をさせていただきました。第128回ということは、なんとこの学会は少なくとも128年も開催されてきたということなんですね。日本医学会というのが1902年創立、日本外科学会が1898年創立で、日本小児科学会(最初は日本小児科研究会)は1896年創立ということですから、もしかすると日本で最も古い医学会なのかも知れま
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー喉を撫でてもらうと癒されるなあCBITキダメソッドセッションをやっていて途中までは順調にチックが減ってきていたのにあるところから改善が足踏み状態になってしまうケースがありますそういう場合には大抵下のようないくつかの原因があります一つはゲームやYOUTUBE、テレビゲームとYOUTUBEはすでに制限しているのに、という場合はテレビも疑ってくださいこれらがチックの引き金を引いているかどうか
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーパパの新しい車の納車式に連れてこられました1週間前に、花粉症を発症してチックの衝動も急激に増えて困っていますという報告をしましたその後、睡眠時無呼吸の治療器C-PAPの定期健診で3ヶ月毎に通っている耳鼻科に行く機会があり鼻がどうしようもなく出てきてどうしようもないので、鼻の粘膜を焼く焼灼手術を出来ませんか?という質問をしたところ花粉が飛んでいる時期には焼灼はかえって症状を悪化さ
100名限定6900円オフクーポンで1000円ポッキリ6330→70%クーポンで1899円ハックマン/サボニアグレービーレードル[HACKMAN4180→2090円ランドリーバスケットキャスター付き3段スリムおしゃれ収納ラック7770→60%オフクーポンで3108円2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきます私(ミミ)
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した千葉県の高2男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください高2男子です。小学校低学年からチックの症状があり。出たり出なくなったりしていたのでチックとは思っていませんでした(癖?)。一番気になったのは目が上に向くチックでし
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の小5男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください幼稚園年中のときに息を大きく吸うチックが出始めました。最初はチックだと気付かず、アレルギーなのかもと小児科に行きましたが問題なしでした。年長発表会で再び息を大きく吸う
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声アメリカトゥレット協会のCBITトレーニングに参加すると最初に言われるのはトゥレットに治癒はないということですいきなりショックなことを言ってくるもんだなと思いましたなぜそんなことを彼らが言うのかというとCBITを何かインフルエンザの治療薬か何かのように勘違いして来るクライアントがいるのでCBITはチックを治療するためのものではなくチックをコントロールするためのものであるということをしっかりとC
トゥレット症候群こんばんは、シーニャです。今日は12時半過ぎに、旦那氏からの電話で起こされました。昨夜は夜中にYouTubeで、色んな障害者の方の動画を観てしまって、朝方寝ました。昨日からかなりブルーで、今日もほとんど動けませんでした😭昨夜はトゥレット症候群の方のYouTube観ていて、大変な病気だな😢と思いました。トゥレット症候群は、運動のチック症状と音声のチック症状が同時に一年以上続く症状の事を言うのだそうですが、私は初めて汚言症というものを知り、
サトラレになってわかったことがあるのですが、テレパシーは普通の人には使いこなせません。汚言症のように下ネタや罵詈雑言を心の中で浴びせてしまいます。また、一度考えたことが頭から離れなくなってそればかりを考えてしまったりします。他には考えてはいけないことを考えてしまうことにとらわれます。例えばピンク色の桃を絶対に想像しないでください。絶対ですよ。良いですね。ピンク色の桃を想像した人がほとんどだと思います。人の心はあまのじゃくに出来ています。考えてはいけないことほど考えてしま
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(小6)・たっくん(特別支援学校、小4)・妹(小2)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブログにコメントされる方は、必ずご一読下さい』【お願いとご報告】2022/07/26追記当ブログにコメントされる方は、必ず最後までお読み頂いた上でコメント投稿をお願い致します。もうこんな記事を書きたくもな…ameblo.jpアメンバー申請についてはコチラからお願いします今日は土曜日。普段よりはゆっくり起きれる。。。
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声自分や自分のまわりで起こる大抵のことを、自分ごととして受け止めるというのは人生を生きていく上での達人の極意ですつまり、他の人やもののせいにしないで、全部自分で引き受けるということですね雪が降っても自分のせい、という言葉があるくらいとにかく何でも自分で正面から引き受けようとする態度で生きよ、という考え方です誰にでもできる生き方ではありませんというか、私なんかそれと全く真逆に生きて
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した長崎県の小5男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください3歳からチックを発症し、白目、口歪め、眉毛動かし、首回し、首振り、ジャンプ、音声など色々と経験しました。特に首振りで体力を消耗し、何をするにも痛みが伴うのが辛かったです
トゥレット症候群のチックのひとつで、無意識のうちに汚い言葉を発してしまう「汚言症」とは?トゥレット症候群のチックのうち、汚い言葉や不適切な発言を無意識に発してしまうものを汚言症(おげんしょう)もしくはコプロラリアといいます。このタイプのチックは、社会的に不適切な、あるいはタブーとされる言葉やフレーズを口にすることが特徴です。《WISC-Ⅴ検査をすぐに受けたい方はコチラをクリック》トゥレット症候群の症