ブログ記事19,328件
ありがとうございました!2023年7月5日0時38分「さだ」こと、私、貞苅早苗は、永眠いたしました。2022年8月9日の初診から、始まった子宮体がん(子宮がん肉腫)の闘病生活も終わりました。手術に抗がん剤、介護保険を使っての在宅医療。日々のいろんなこと、思ったこと、考えたことを気の向くままに綴ってきましたが、これが最後の投稿になります。治療方法も、ホスピスも、葬儀も、お墓も全部、私が決めてきました。身近な家族は、そんな私についてこれずに戸惑いも多く、心配したことだ
おはようございます。人間より動物好きの獣医シワ神シワ男です。ストルバイト結石対応のキャットフードで尿酸化剤が入っているキャットフードは注意が必要なんだ。今までストルバイト結石になる猫が多かったので、ストルバイト結石に対応したキャットフードが多いんだ。その中には尿酸化剤が入ったキャットフードもあるんだ。キャットフードに入ってる尿酸化剤は塩化アンモニウムっていうものが入ってることが多いんだ。この塩化アンモニウムは血液
【写真】世界最大の核融合装置日本で運転開始🇯🇵日本の量子科学技術研究開発機構(QST)は1日、核融合実験装置「#JT60SA」の運転開始記念式典を千葉県那珂市の研究所で開催した。「JT-60SA」は現時点で世界最大の実験装置。今年10月、#核融合…pic.twitter.com/B8HBuZ1N7C—Sputnik日本(@sputnik_jp)December4,2023世界最大クラス体積約160㎥のプラズマ生成に成功…量研機構が「核融合実験炉」運転開始式ニュース
肺が炎症🔥を起こすとなぜ急に重篤化するのか?それは若い人でも可能性があるのです。それは、肺が狭い範囲で炎症が起きたとしても肺の組織は肺胞という非常に目の細かいスポンジ🧽状になっていて、広げるとテニスコート1面にもなるそうです。だから肺の炎症は命取りになるのです。そして肺の繊維状になっているところが炎症で硬くなると呼吸が困難になる加えて、コロナウィルスが恐ろしいのは、肺胞が炎症したことで傷つけた細胞がはがれて血栓になるつまり、血管も詰まってしまうのです。・・・・・・・そこで良質な水
篠崎さんこんばんは~♪母が水素吸引を始めて12日になりました。初めは何も感じないと言い、水素出てるのかしら?と言うのでチューブを水に浸けてブクブクなるのを見せて、水素が出てるのを確認しました。そして、まず驚いたのは母が若くなりました!!本人が鏡を見て、ん?え??と驚いてました。肌にハリがあり目の下のたるみも無くなりむくみが消え肌つやがいいんです!この前は、実年齢より10才も若く見られたそうです。(笑)何十年も鼻呼吸が苦しかったのが睡眠時も自然に鼻呼吸できるようになったよう
体位変換マットレス介護保険で、オスカーのマットレスを入れて貰ってます。寝たきり時間が増えてるし、背中や腰、太ももなどにむくみが出てそうな気配もあるので、体位変換モードを設定しました。一定間隔で4分割された部分が盛り上がってきます。ついでに蒸れ対策という機能もありました。最後に・・・『子宮がん肉腫闘病記<目次>』2022年8月9日から始まった闘病生活。自分自身の記録のためにも、概要と医療費をまとめてみました。日時医療費薬局概要…ameblo.jp
2023/08/24木曜日夜はまたまた全く眠れず導眠剤で2時間くらい寝たかな?まあ無理して寝なくていっかと諦める抗がん剤点滴から8時間経過7:00体重測定なんと😭😭😭😭😭😭😭😭51キロ一気に3キロ増加何度もトイレ行ってるけど追いついてない身体が浮腫んで浮腫んで気持ち悪いしかし不安だった抗がん剤の副作用吐き気、口内炎、倦怠感、脱毛まだ起こってないこれからなんかな怖いな今は辛さがなくて本当ありがたいいつもは10時間ぐらいしか持たない薬も昨日はなぜか2
みなさん、こんにちはクレアの美容フリークです美は一日してならず本日も美容、健康の情報をシェアさせてください今日は美容大国韓国🇰🇷でも大人気ほんとに大人気なんですよ韓国女優さん、モデルさんがなんと必ず受ける施術TOP5にランクインする噂になっている水玉リフティングをご紹介しますジャーン最近たしかに、よく聞くんだけど。。**水玉リフティングって何?**株式会社クレアが販売してい
皆さまこんにちは!ご覧頂きありがとうございます^^Instagramhilomichilomicフォローありがとうございます昨日はびっくりするくらい暑かったのに今日の寒さといったらー🥶昨日よりマイナス10℃ー!やっぱり寒いのは身体的に辛いとわかる…大人女子は冷やさないようにしなきゃですね💦寒くなったので巻き物、巻き物…ということでUNIQLO×アニヤコラボのマフラーを早速使ってみる🧣カラーはネイビー同じくネイビーニットに合わせて♪ネイビー×グレーってメ
良質な水素ガスは、負のスパイラルを断ち切る‼️酸化→炎症→アレルギーは繋がっている私は、2年前に難病である「潰瘍性大腸炎」になりました。(元安倍総理もそうですね)大腸が大炎上を起こし、激しい腹痛、下痢、出血を伴う恐ろしい病気です。原因は不明とされていましたが、最近ではストレスや牛乳などの動物性たんぱく質の摂り過ぎではないかとわかってきました。腸内の炎症が酷く、炎症を示す数値(CRP)が、通常0.3が24まで行ってしまいました。全身の体に力が入らず、立つことも困難な状態でした。近くの
ALSリバーサル逆転の方法捜し行脚このブログはALSという難病の逆転方法を探す旅の途中に出会った不思議な施術、不思議な人、埋もれている謎の治療法・・を日常を交え紹介しています。きっと何かのお役に立つとおもいます。お立ち寄りくだい水が持つ不思議な力2前回の『水が持つ不思議な力』に沢山の『いいね』ありがとうございました。『好評だった』と『書き足りない』が重なり今回は2になります。水の惑星地球、水の生命人間35億年も経過すれば、水に沢山の不
こんにちは!かいちです🌈✨「kondori+」という商品を解説&販売させていだきます😊😆もちろん自分の意識で全てを創造してるので、コンドリ製品を「使う」という意識で扱っていきましょう😊😆株式会社ニューヒューマンは正式に『代理店』となりました♪下記リンクよりいつでもご購入できますのでお気軽にどうぞ🤗https://kondriplus.jp?refCode=U__Jih3ihXkondri+kondri+【kond
浦島太郎が行った竜宮城は宇宙だった、だから歳を取らなかった‼️宇宙には水素があった🤭人間は陸に上がる前は海の中に住んでいたそうです。赤ちゃんが海の環境と同じ羊水の中で育つように、私たちの故郷、原点は海、水の中です。宇宙の92.1%は水素分子で構成されている海(水)の中はH2O、66.666・・・・・・は水素で33.333・・・・・は酸素です。浦島太郎が竜宮城に行って何十年も暮らしていたのに全く歳を取らなかった、老化しなかったのは水素エネルギーで守られていたからだと思うのです😄しかし
主にコロナワクチン関連で最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【3分の1はプラセボです】3分の1はプラセボです|中村篤史/ナカムラクリニックワクチンのロットごとに成分が違うのではないかと思い立ったデンマークの科学者が、こんな研究をしました。デンマーク(人口580万人)で2020年12月27日から2022年1月11日までに接種されたコロナワクチンについて、それぞれのロットで副反応の発生数を調べた。すると、こんな表ができあがりました。各ロットについて、接種
免疫魔女インスタ毎日ライブを初めて9日目となりました今回は「乳がんに水素が必ずしも効くわけではない」という話をしました。私はこれまで、8年間で、のべ400回ほどの免疫整体セッションを行なってきました。その中で乳がんの方が4名いらっしゃいました。動画の中では3名と言っていますが、あと1人、乳がんの方がいらっしゃったのを思い出しました全部で4名、乳がんの方を視させていただきましたが、4人とも
智子@第444代目@UF_dynasty4時間あの件は、米軍の事故なので、日本は関わってはいけません。関わると中国との戦争に巻き込まれます。4時間GOEM情報部中国と戦争になると、日本国内の中国人が大量に帰国させられるでしょう。日本が少しだけ住みやすくなります。4時間GOEM情報部Dの死亡発表がでたのも、KッSンジャーが死んだのも、A倍が暗〇されたのも、T会が解散するのも、アメリカDSの麻薬マフィアが弱体化した結果です。智子麻薬戦
食事はどうしようかな?明後日、火曜日からホスピスへ移動します。で、ふと考えたのが、食事のこと。今現在は、ほとんど食べて無い状況。ま、量が入らないのは確実なれど…食べられないってことでも無いような?食べることを考えるのが面倒っぽい感じ?「とりあえず、薬を飲むために何か食べなきゃなぁ〜」って感じ?入院していた頃は、「すこやかメニュー」ってありました。抗がん剤の影響で食欲が無い、量が入らない人向けのメニューでした。お茶漬け、ひと口サイズのおにぎり、稲荷寿司、パン、うどん、そうめ
先月からの急変。ここ1週間。呼吸が苦しい‼️酸素濃度が全然上がりません。酸素吸入しても、95%までいかず、酸素吸入を最大の濃度15リットルまであげても、上がらない。そうこうしているうちに、酸素濃度がドンドン下がり65%に妻は本当に息苦しそうで、悶えてます先生から【鎮静】の話を受け、妻は承諾。開始して、半日くらいで少し安定して、でもまだ意識はしっかりしてて。会話もできる状態でした。こんな状況でも、妻は家に帰る!という希望を捨てず、なんとか【生きよう】と
自宅で水素を吸うために機器をレンタルしました。リタエアーホースが長いので、ソファーに寝転んでテレビ見ながら吸入できるように設置。1時間吸うと、すごく楽になる。多分、身体が元気な時だったら、そこまで違いに気づかないかも。少し歩くだけで脈拍が早くなり、息切れを起こす今だから、その大きな違いに気づくと思われます。添い寝の癒しと、水素。少しずつ、良くなってます。
さあ、今回の適当実証実験は!!無印良品さんの発酵ぬか床でぬか漬けを漬けてみよう!そして、そのぬか床はどの様に数値が変化していくのか?!です!!「ぬか」は米の糠。歴史は江戸時代と古く、その原型は遡ること西暦700年代の平城京の木簡から石臼で穀類や大豆を挽いて、そこに塩を混ぜ込んで野菜を漬けた「すずほり」と言う漬物に由来するそうです。つまり、腐敗=酸化を止めて還元側=水素化した保存食である可能性が非常に有力ですよね。電位がマイナスで水素が発生しているのならば
まさに逆再生していくように症状改善の目的のために、摂取されていた方々から気づいたら、逆再生によってさまざまな症状が改善、消えていくという春ウコン多くの口コミで、その効用に注目が集まる春ウコン。「春ウコン」の研究に精通され日本一、世界一ともいわれていらっしゃいます松井良業先生が科学的な視点で解き明かしてくださっています。※とにかく3ヶ月間でも続けて活用して変化を感じてみてください。*******松井先生は春ウコンの何を研究をされて
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。当店のお客様からのご要望が高まっていた、家庭用水素吸入器の販売を、2020年3月に開始致しました!!!『マイシントウスイJet(ジェット)』と申します。シンプルでお洒落なデザイン^^口径が500mlのペットボトルに近いコンパクトなサイズです小さくて軽いので、充電して市販のペットボトルホルダーに入れて肩にかけたり、服やエプロンのポケットに入れたりして、持ち運びが出来る、というのがと
凄い。2ストエンジンが復活しそうですわ。そうだよね、水素燃料なら2ストでも、炭酸ガスも窒素化合物も出ないからねえ。特に馬力より、トルクが欲しいものには向いてると思う。ーーーーーーーーーーーーーー小型作業機用2ストローク水素エンジン…丸山製作所が世界初、安定運転に成功11/27(月)10:10https://news.yahoo.co.jp/articles/82a46390d399af830581b35275e9458bfb4108c4丸山製作所は100%水素ガス燃料を使う小型作
●はじめに2023年も残すところあとわずかですねっ今年は風邪一つ引かず、体調一つ崩さずの平穏な年でした。ただ1点、気になったのが心臓の調子がおかしいということ。シェディングの影響なのでしょうか?心臓が痛む・動悸の乱れ・息が深く吸えないなどの症状がありましたが今はようやくその心臓の不調も快復しました。今現在、ワクチンによる後遺症で体調不良の状態に陥っている方が大勢います。非接種者であってもシェディングの影響で?体調を崩している方もいるのかと。
ご覧くださりありがとうございます。ひとまず食事は見直したものの、がんを治すためにはまだまだ心許ない。でも、ステージⅣと追い込まれた状況にも関わらずあれこれ手を出す勇気はない。「治療法は自分で決める」「納得できることに取り組みたい!」常にこれを頭に置きながら情報を探していました。そんな中、お盆休みにがんになったことを打ち明けた友人から勧められていたものがありました。水素ボトル。打ち明けた日はそのもの自体を初めて知ったし、「怪しい…?」と思いながら話を聞き、
波動の法則に出てくるエクサピーコ(EXAPIECO)という名称、これは地球でいうソマチットのことです。このエクサピーコことソマチットの研究はタブーでもあります。免疫活動のカギを握る、超極小生命體“ソマチット”の祕密。DNAの前駆物質と呼ばれる地球最古の生命體とは何か?◎マスコミ絶対タブー、ソマチット一般大衆にとってみれば、ソマチット?いったい、何のこと?となります。なぜなら、現代社會では、この名前をメディアで目にすることは禁止されています。朝日新聞にも、日経新聞にも、NHKにも、い
水素は宇宙の源、人間の原点でもあります!それが証拠に私たちの体の63%はH(水素)が関わっているのです!水素が不足していたから不調和な状態が起こった!水素エネルギーが地球🌏を人類を救ってゆく😄マスメディアでは水素パワーはまだまだ知られていませんが、アンテナを張るとあちこちで水素が活躍していることがわかります。まず医療現場では末期がんの患者さんに水素ガスと温熱療法を並行してかなりの効果をあげている。慶応病院では手術の際に酸素の代わりに水素ガスを用いることにより術後の後遺症を防いだり、糖
オプジーボ治療低容量抗がん剤水素ガスハイパーサーミア温熱療法の免疫療法を受けるまでの一週間。これが、長い。。。というか、不安で不安で仕方ない時間でしたこの間でも日に日に。というよりも、1時間ごとに、大きくなっているんじゃないかと思うくらいの成長速度。口が裂けるのか。皮膚が破けるのか。呼吸ができなくなるのか。一晩、寝ることもある意味チャレンジでした。その時の妻の写真です。本当はこの後の一週間後、治療日が1番酷かったですが、あまりに酷すぎて、その時の写真は
還元くんでお茶をつくるようになったきっかけはこちら☟『還元くんの水素を測定してみた^_^』父に老後を少しでも快適に過ごしてほしくて。マーカー値が上昇してきてCT検査では見つからない悪いものが父の身体のどこかにある、と不安でたまらなくなった。ただ…ameblo.jp水素たっぷり還元茶普通にボトルで作ってると大体3回作れますが、全然足りないんです。家族分が。私自体、一人で軽くボトル2本分飲んじゃうので、子供と旦那分、足りない、、、ですが還元茶のすごいところは作った還元茶を普通の
長かった~「今」の一瞬でも大きくなっている感じで、本当にヒヤヒヤしながらやっと治療の日。ドキドキしながら、病院に到着して、早速、診察!赤木先生「やっと始まるね~今まで辛かっただろうけど、ここから好転するから、一緒に頑張ろう。僕の見立てだと、この治療を続けると、だいたい3ヶ月くらいで腫瘍も小さくなると思うから、頑張っていこう。」と穏やかに伝えてくださいました。この時、妻はほとんど話せない状態でしたが、しっかりと先生を見つめて【ウン、ウ