ブログ記事21,062件
来年のことを言えば鬼が笑うって格言も有るくらいなのに何とまぁ再来年のお正月迄のパークの予定が発表になってましたざっとした予定ですがやっぱり七夕🎋はないんですね…夏のプログラムに大好きなヨーホー🏴☠️が帰って来るのかどうか⁉️とても気になります水浴びして翌日熱が出た事もあるのに性懲りもなくまたびしょ濡れになりたい私です↑ランドで水浴びして直後にイーストサイドカフェに行き一気に身体が冷え翌日発熱しちまいました
こんにちはー(*´ω`*)夜はそれなりに寒くなったけどお天気が良いお昼はまだ暖かく薄手のワンピースを2枚購入した飼い主です。11月後半なのにニットが着れない暖かさ…💧さて、昨日から始まった愛知おいも万博愛知おいも万博2024|イベントカレンダー|東海テレビwww.tokai-tv.com初日の昨日行ってきましたビアガーデンのスペースでの開催だったので雰囲気は飲み屋です笑全国から17店舗が出店されていて入場待ち中に友人と何を食べるか厳選それはもう真剣に入場時間
ご訪問いただきましてありがとうございます明るく笑って良き想念を広めます笑顔の氣づきカウンセラー卯乃くく凜(くくりん・くくり姫)ですお知らせ【カウンセリング予約状況】随時更新中*地震回避の呪歌*ゆるげどもよもや抜けじの要石鹿島の神のあらん限りは急に冷え込んてきた週明け。ベランダ菜園では収穫の時期です。ピーマン、無肥料、無農薬のベランダ菜園産です。けっこう立派な大きさになりました。ゴーヤ。20センチ位まで育ったものが7個、収穫が楽しみです。土に植えただけなのに、
みなさんこんにちはおくればせながら、残暑お見舞い申し上げます熱中症で辛い思いをしている方、いませんか?そのような読者様がいらっしゃればお大事になさってください今日は暑さが性格に与える特徴について、タイと日本を比較してみましょうまずは熱中症のお話タイでは年の平均温度差が26℃から35℃最も暑い暑期は40℃を超えます寒期は中央タイで最低気温が15℃を下回る日が年に数日あります、15℃を下回ると寒くて仕事ができないようです、ですが、日中は26
散歩コース海岸の波打ち際に来ているミユビシギたち今は毎日にように来ていて、忙しく移動しながらエサを探していますが時々は水浴びをして羽や体を洗濯?しています。◎●◎今朝の伊勢湾は、全域で少しモヤ(霧?)のかかる曇り空でしたが昨夜の雨もほぼ上がっているようで、海も比較的穏やかな夜明けになりました。今日も日差しはなさそうです伊勢湾の西岸鈴鹿市にて
井の頭公園東京都武蔵野市の井の頭公園。公園内には池や小鳥の森などがあり野鳥スポットと人気がある場所です。今回井の頭公園に弟が野鳥撮影に行ってきたのでご紹介します。撮影写真今回弟が撮ってきた写真がこちら。まずは水場でヒヨとツグミの喧嘩。こんなに荒ぶるツグミは初めてです😅初見初撮りのクロジ♂。出てきてくれたのは一瞬だったそうです💦やっと見られたルリビ♂こちらも一瞬だったそうで…😅シャイなウグイスが水浴びにキンクロハジロ♀波紋が綺麗に出ています😊2羽いたというトモ
オカメインコレヴィンちゃんの水浴びレヴィンちゃんは歴代インコの中でもいろいろなことに興味があって挑戦大好き、落ち着かない男ナンバーワンです??腕を登ったり、降りたりを繰り返したり、耳元で叫んだり。?でも疲れるとピタッと止めます??鳥様まみれのオリジナルグッズセキセイインコ/オカメインコ/ラブバード/文鳥/ウロコインコ/シロハラインコ/インコたくさんなど多種多様の柄があります(´v`*)ほんわかLINE鳥スタンプ発売中!朱沙(まめるりはことり)のオリジナルスタン
ダンナさんの学生時代の友人通称おかにわちゃんが札幌から来たので鷹栖町にある鹿肉レストラン山恵へ行ってきました私は鹿肉バーガーダンナさんは鹿肉ハンバーグハンバーグが見えないけど…😅初めて食べる鹿肉は臭みがなく全く癖もなくて美味しい鹿肉と言われなければわからないかも店内には所狭しとわんこグッズやオモチャ鹿肉ジャーキーいろいろあって見ていて楽しいふたりには鹿肉レバージャーキーを広くてキレイなドッグランタライで水浴びしたよそしてお決まりごろんごろん木陰
今日は今年1番の夏日。だと思います。日差しが強く、ホント暑い暑い。作業をしていても、ホント汗が止まりません。今日は暑いねぇとローズキングダム馬たちも放牧前は水を浴びて、スッキリして放牧です。暗くて分かりませんが、当牧場の元気印二頭。左がエタリオウ、右がタニノギムレット。こちらは放牧前のラバー(グランデラバー)グランデラバーの会グランデラバーの会の目次です。グランデラバーの会の説明など。リンクがありま
こんにちは。ちゃちょのブログへようこそ。今回は、台風が迫っているので、いつもは、付け足しの「文鳥の新太郎君」と「庭の花」を成長や季節を追って、ご紹介します。8月29日(木)は、最低25.1℃と41日目の熱帯夜、最高30.5℃と43日目の真夏日でした。外は、午後2時を過ぎた頃から音を立てて雨が降り始め、奥がかすんで見えます。台風10号は、29日9時、鹿児島県に上陸しました。勢力はやや弱まったものの最強に近く、速度は遅く、記録的大雨に警戒が必要です。台風が上陸しても異常に遅い
カメラとレンズZ6Ⅲ+28-400ss800/1iso800f8.0晴れの天気の良い中、外れが多い山神ですから軽い「28-400」を持参しました。ジョウビタキの群れ、7~8羽が30分ほど近くで遊んでくれました。連写のため枚数が2000を越え整理が大変でした。ジョビ男くんの水浴び披露ジョビ子ちゃんに比べ警戒心が強いジョビ男くんですが、5メートルほど先でしばらく水浴びを披露してくれました。バチャバチャ上手だね!横向きになってるよ水浴びをしながら
こんばんはヤギボーに座ってブログを書いてると暖房が心地よくて何度も寝落ち…二度もブログが消えてしまいました〰︎今朝のふーちゃん🦜の水浴びの様子をアップしたいだけなのに…ふーちゃんの水浴びを見た後はインフルエンザの予防接種に💉行って来ました今回は針を刺す時もその後も全く痛くなくてびっくりちぎれ雲が空いっぱいでした今日も私もふーちゃんも元気でいられたことに感謝です🦜
これから文鳥さんを迎えようと考えている方すでに文鳥さんとの生活を始めた方もちろんそれ以外の方も(^^)専門的な知識はありませんのでひとつの例として見ていただけたらと思います2021年2月9日から文鳥さんと暮らしています2021年1月25日生まれ(推定)シルバー文鳥のユメちゃん♀です写真はもうすぐ生後11ヶ月です7年前にもシナモン文鳥と暮らしていたのでヒナ育ては2回めです左がシナモン、右がシルバーかなり色が違います第一弾は生後2週〜3週の成長記録
いやー毎日暑いですね。。。そんな中、全国で手足口病が警戒レベルなんだそうですね。確かにうちの保育園でも流行っているようです。息子くんも1歳3ヶ月の時に経験しましたが、手足口病って何回でもかかるらしいですね注意しないと。。。『今度は手足口病かよ』1歳3ヶ月の息子くん、先日やっとロタウイルスが治ったと思ったら、今度は手足口病になってしまいましたどうやら保育園で流行っているようで、0歳児クラスの半分が次々…ameblo.jp
おはようございます〜今朝もちびちゃんずと一緒に爽やか〜な朝を迎える事ができました朝はほんと素敵よね昨日は久しぶりにタロット教室の福明珠澄先生とお出掛けしてきました。珠澄先生はライアーって楽器の奏者になったようで、演奏の写真とビデオ撮影をして欲しいと。場所は.........白山市吉野地区。(とにかく山の方です)水飛沫を浴びながらの.......飛び込みは禁止されてます(ポーズだけですが、新聞社の撮影だったようです)『綿ヶ滝』初めて来ました。滝に来た訳ですから......
レンカク、とにかく忙しいずっとずっとひたすら食べてるけど・・・たまに、水浴びすることも、もちろんあるよねジャバジャバ、水しぶきお顔はちょっとコケティッシュ水切りは前に向かって飛び出すはい出来上がり
策を練り直す前にブレイクタイム。お世話になってる方々とBBQ☆ここ最近、考えることが多くて、寝付きが悪かったり、頭疲れるなぁって思うことが続いていたけどこの日はパイナップルのことや、心臓に毛が生えたような猛獣のこと等はあまり考えずしっかり楽しみました。お昼からお酒をいただき、子どもたちはプールで遊んだり水浴びをしたり、我が子も同年代の子がいると楽しかったようです。お肉、お肉、焼きそば、フランクフルト外は暑く、冷たいお酒は飲んでも飲んでも汗をかくので酔った感覚はな
片道20分の自転車通勤まだ梅雨明けしてないのに関東めっちゃ猛暑さすがにバテバテ〜面倒くさがりだから日焼け止めを塗るのも面倒くさくて😂一応日焼け止め対策して自転車乗るけどね⋯やっぱ焼けるよね〜いい感じでバテてます𐤔𐤔キクも暑いのか(って留守中もエアコンついてるけど)お水交換してたら今日も水道🚰で水浴びしました😆気持ち良かったね!でもケモノ臭いよね笑明日はお休みー最近ハマってるLINEマンガでも読も😆これ読んだ事あります🙄何気に読んでめちゃくちゃハマりました😂
部屋に入ってきたキレイな蛾を眺めていると午後4時ごろ、先ほどのおばちゃんが奥さんと一緒にやってきた。奥さん到着でご対面だ!「一緒に母屋あたりに行こう!」と、挨拶をした後、私が寂しくないようにおばちゃんは気を遣ってくれたのか誘ってくれた。「これ、ハンモック、使っていいからね」そのおばちゃんの心遣いがありがたい。ハンモックに揺られながらボーーっとしてた。
暑い夏は、やっぱり水遊びに限りますねぇ実家の庭に、ペンギンプールを出しました~(なんかいい表情の次男)(お水を入れてぇ…)(裸ん坊で失礼しまぁーすっと…)長女も負けていられません…!!(え?なに勝負?笑)ばあばの提案で、オキシクリーンの空き容器に(もちろん、きっれーーーいに洗ってありますよ)お湯を入れて、水遊び(パシャパシャ)すると…このお顔~(なんちゅうお顔…)水鉄砲でも遊びました(これはまた別の日のプール遊び)(この日も長女は、オキシクリーンの空き容器で水遊び)
気持ち良さそうに水浴び中オオタカオス煌めく水しぶきジャブジャブ水払って垂直飛びキラキラ水しぶき縁に着地
テレビの前は先代キンカのてんちゃんとおとちゃんの場所になっています。ろとちゃんはこのコーナーが気になる様子。お水を飲んだり、そのまま水浴びしようとしたり。シードを真剣に見つめたりしています。ツンツンツン!残念、シードにはラップがかけられていて届きません。ろとちゃんは今1日に何グラム食べるか毎日計測中。余分に食べない様にガードしています。毎日お姉ちゃん達に挨拶に行くろとちゃんです。
えーと、今回はガチョウの話です。当ファームではガチョウも飼っています。最近、飼い始めました。ガチョウというのは、よくアヒルと間違える方もいますが、アヒルと似ている水鳥のことです。最近、ガチョウが、ペットとして人気ですね。当ファームで飼育しているガチョウは、「シナガチョウのホワイト」「シナガチョウのブロンズ」「雑種」です。さて、そんなガチョウの雛を販売受付中です。↓ガチョウ
えーと、今回はカユーガダックの話です。私はカユーガダックも飼っています。最近、飼い始めました。前回、ブログで、2羽の紹介をしました。↓これ【カユーガダック】仲間入り|フリーター、ヤギを飼う!(ameblo.jp)今回は、5羽の雛が入ってきました。※カユーガダックというのは、とても美しい品種で、玉虫色に輝く羽をしています。アメリカで改良されニューヨーク州のフィンガーレイクス地域にあるカユガ湖から名前が付いた
先日1歳になったポッちゃんです🎉ちょっと前から水浴び用のバードバスを設置しましたが🛀なかなか警戒心が強く何日もこのようにずーっと不信そうに覗くばかり…が、最近ついに‼️なぜかカメラ目線ずっとカメラ目線水浴び中もカメラ目線一生入ってくれないんじゃって思ってたので…よかったです
こんにちは3歳女の子ワーママのひよこです夫の駐在で4年間台湾に住み、台湾で出産も経験。帰国後は時短勤務でワーママしてます。身長153cm/普通体型(産後ダイエット進まず(笑))のおちびママです。3歳娘の子供服、おもちゃ、知育の紹介プチプラでも高見えする低身長向きなワーママ&休日コーデマンションですっきり暮らしやすい収納の工夫簡単&時短料理とつくりおきまた更新が空いてしまいました(笑)更新していない間もたくさんのアクセスをありがとうございますアクセス解
今日は子供の進級式でお仕事はお休みさせて頂いてたので昼間からぶーちゃんと遊べて嬉しいです☺️💕玩具を出して遊んだりしていたのですが喉は渇かないのかなぁとふと思いお水飲む?と差し出したら急に入っちゃって水浴び始めました🥺💞✨突然だったのでテーブルの上で周りはビショビショ😂急いでタオルを出して拭けるように準備しましたがいつまでも水浴びしてる😂一旦やめたと思ってもまたすぐきて水浴び😆✨🏊♀️初めてだしすごく楽しいのか興奮しておおはしゃぎでした🥰💓💓💓動画も撮
今日は旦那と生後2ヶ月の息子と、温泉に行ってきました♨️色々調べた結果、浦安の大江戸温泉が赤ちゃん連れにとてもぴったりだったので行ってきたのですが、、結果大満足!!神!!これから私達の行きつけにします浦安もしくは新浦安駅から無料の送迎バスが出ているので駅からも楽チン大江戸温泉といえばお台場の方が有名で混雑していますが、浦安の方はそこまで混雑していませんでした!ほどよい感じの混み具合それに、浦安の方には水着で男女子供も一緒に入れる露店温泉があるのですさらに、おむつがとれていない乳児も水遊
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。自宅の裏山に、一昨年の12月に見つけた水場が有ります。そこに来るのは、野鳥と私とイノシシくらい。誰も来ないので、気兼ねすることなくブラインドを設営できます。但し、春から秋までは、暑くて蚊が多いので、鳥撮りは冬限定。今季初めて、鳥を待ってみました。最初に現れたのは、シロハラ。枝の隙間から撮ったので、上下が白っぽくなっています。ヤマガラがやって来て、激しく水しぶきを飛ばしながら水浴び。次に来てくれたのは、青く
巣引き中のハルましゅコンビもうすぐお玉1号を産んでから1週間。検卵すれば、有精卵か無精卵かが分かります。検卵の方法は、お玉にライトを当てて中を透かして見ます。有精卵の場合、卵の中に血管や心臓ができ、雛が育っている事がわかります。ただ、検卵する・しないには賛否両論あるようで、検卵することのメリットとしては、有精無精を判別することで、効率良く孵化させる事ができます。デメリットとしては、人間が卵に触れる事による親鳥へのストレス。これにより卵を割ってしまったり、抱卵をやめてしまう可能性があ