ブログ記事1,096件
「前回のLessonで壁に当たらなくなりました!」と、すぐに喜んではいけません。実は多くの皆さんがバックスイングで肩甲骨を緩めてしまっています。「肩甲骨を緩めるな?」また誤解を招きそうな表現ですが・・・実はこのポイントもプロとアマの大きな違いなのです。先に答えを出してしまえば『USPGAのプレーヤーの80%は緩んでいません』。そして『90%のアマチュアのプレーヤーが緩んでいます』。この辺りのポイントをLessonしている雑誌を多くは見かけませんが、わたしは重要なLessonだと自
すいません💦昨日アッパーアーム後編をUPし忘れてました💦ぜひご覧下さい!今日はリヤアッパーアームについて解説していきます!今日はアッパーアーム角について!まずは、アッパーアーム角によるキャンバーの変化の仕方を見ていきますこのように、アッパーアーム角が①左側はロアアームに水平②右側がバンザイ状態でバンプすると?①左側はほとんどキャンバー変化無②右側はキャンバーが増えました次にロールした際はどう変わるのか?①左が、アッパーアームとロアア
我が家のシアタールームでは、KENWOOD製のターンテーブルKP-9010を使っています。中高生の時は10万円もするターンテーブルなんて高嶺の花でしたから、憧れの存在でしかありませんでした。しかし、20年ぐらい前、それまで使っていたテクニクスのターンテーブルが壊れた頃に、たまたま立ち寄ったハードオフで格安で手に入れたのが今使っているKP-9010です。▲KP-9010残念ながら取扱説明書はありませんでしたので、まともなセッティングもせずに使っていました。今回のカートリッジの交換にあ
「エアコンの室外機は水平に設置」エアコンの室外機の中には「ファンモーター」と「コンプレッサー」が有り、高速で回転しています。レベル(水平器)を使い水平に調整するぐらい気をつけています。全自動洗濯機にも簡易型丸く小さなのレベルが付いていますが、洗濯機が水平でないと洗濯物の片寄りや洗濯槽のぐらつきが起き停止します。(エアコンは停止はしませんが、、、)プラスチックブロック(通称プラロック)の下にエアコン用の妨震ゴムをカットして水平を調整エアコンは室内機も室外機も『水平設置』が大切です。
こんにちはおウチの中のことから少しづつお家の外のことに目が向き、今はお庭快適計画に夢中のmagcoですさて、お庭で快適にプール生活を堪能し、台風やらなんやら天気が怖いので一旦プールはしまい、微妙だったフェンスも本日引っこ抜きましたフェンス、もう一度紹介しておきます。アルミボーダーフェンス(幅120高さ180)KABF-1218フェンス目隠しフェンスアルミルーバー衝立固定金具山善YAMAZENガーデンマスター【送料無料】12,999円楽天180あるので既存のフェ
안녕하세요!アンニョンハセヨ!どんな時でも帰れる、戻れる場所づくりともに感情を分かち合い、ともに成長していく『あきこプレイス』へ☆ようこそ韓国在住☆マヤ暦アドバイザー山田朱子(あきこ)です。それでは今日のマヤ暦を一緒に見てみましょう!KIN115黒KIN・極性KIN青い鷲赤い蛇音11易▷坎為水今日はひとつのテーマを決めて極めていくといい日。テーマを決める時のポイントは、ちゃんと見ること。何を見るのかというと、自分の心の
エアコン室外機は平地にばかり置く訳にはいかない時もあります。『屋根設置』✨✨✨屋根には傾斜があります、、、室外機は水平に設置します、、、そんな時には『屋根置台』を使い水平に設置しないと‼‼‼こちらのお客様宅は瓦屋根に室外機を設置します。屋根置台は屋根の傾斜に合わせて水平を調整出来る優れた部材です。がァ、、、👀👀『傾斜していれば滑り落ちる🙍💨⤵️』可能性が😨😨😨『滑り落ちる🙍💨⤵️』を防止するために「アンカー」(いぬくぎ)をシッカリした下地に打ち込みます。下地の柱に狙い打ち🔫🔫
昨日のお仕事は!電気工事?取り敢えず、取り付けて!いよいよです(*´꒳`*)Amazonで購入しました。38600円!セット内容とLANの防水カプラの挿入順序です!電源が一つで良いのが魅力ですね~!側面だとカメラ撮影の位置が上下しか調整出来ません。左右にも振れますが画像が傾いてしまいます(水平が保てない)100均のブックスタンドで上手く取り付け出来ました!自分にナイス!本日も良い1日を🎶