ブログ記事5,148件
HP/メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込み1/29(金)おうち整体入門「魔法の手」講座(逗子)1/12&26(火)おうち整体基礎セラピスト初級(逗子)2/1(月)~おうち整体基礎セラピスト上級(逗子)2/6&13(土)おうち整体アトピー初級(逗子)1/30締切足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し逗子wildgreen千秋です年末にこんなご相談をいただきました『息子の足に粉瘤が』実は今回で二回目で前回は痛く
いちご🍓も収穫出来るようになりました😊ゴールデンウィークも今日で終わり!アルネ施術会や、ガーデニングや、いろいろありました!子供の日には、YUちゃん(主人の妹)の長女、HARUちゃんとその双子の息子達と、YUちゃん夫婦、孫のいっちゃんとで、山方面⛰️に筍堀りとわらび狩りに行きました!(いっちゃんにスマホ📱を貸していたので、写真無し💦)もう、シーズンとしては遅めだったのですが、まずまずの収穫!そして、我がキッチンガーデンの玉ねぎ🧅の収穫とさやえんどう🫛の収穫!玉ねぎ🧅は早生の玉ねぎだ
メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込み6/19(水)9時~10時半セルフ足つぼの会残16/19(水)11時~12時半おうち整体入門『魔法の手』講座キャンセル待ちデトックス足つぼ40分Hさん(葉山町在住)からご感想いただきましたHさんは繰り返す副鼻腔炎を出来るだけお薬を使わずになんとかしたいという思いでお越し下さいました副鼻腔炎/蓄膿症Hさん、以前行った耳鼻科でたくさんのお薬を処方され…それ以来、ますます頻
HP/メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込み2/25(木)出張!セルフ足つぼの会(逗子市/サボール)2/27&3/6(土)おうち整体基礎セラピスト初級2/20締切自然療法やお薬なし育児を広めたい!足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し逗子wildgreen千秋です小学一年生のアトピーについて書いています前回までの記事はこちら↓小学生男児のアトピー①/『掻いちゃうの。。。』小学生男児のアトピー②/施術で猛烈な痒み小学生男児の
不安!イライラ!気が重い!そんな時は、大地と繋がり邪気をデトックスしよう。通常であれば、ゴールデンウイークが開けると「五月病」というのが発生します。何故かやる気が出ないとか、体がだるい、重たいという方も多いのではないでしょうか?五月病だけではなく、様々な情報に振り回されこれからどうなるんだろう・・・・将来の見通しが立たない・・・お金がない、仕事がない・・・・気分が憂鬱だな・・・・やたらイライラする・・・エネルギーが停滞している方も多いと思います。運や、お金もエネルギーなの
HP/メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込み10月セルフ足つぼの会【オンライン】全5回10/8(木)15時/おうち整体入門「魔法の手」講座(逗子/オンライン)足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し逗子wildgreen千秋ですトウリーディング右足だけ多分水虫だと思うんですけど指の間や裏側の付け根が切れちゃって...皮膚科でお薬もらって使っているんですけど全然治らなくて...ふむふむどれどれこれは水虫で
さて、「楽禅ヨガ」の説明に入る前に、皆さんにお伝えしなければならないことがあります。実は、老師が呉式太極拳の全伝をマスターしたとき、秘伝の巻物を授けられたそうなのです。その巻物には、いったいどんな秘伝が書かれていたのでしょうか?老師いわく、「巻物には『坐』という一文字だけが書かれてあった」と…(笑)。その話を聞いて以来、この「坐」という一文字が、僕のアタマから離れることはありませんでした。たしかに、立っているけど、坐っているような感覚(丹田の浮遊感覚)というのは、氣功の極
🌙1枚目は棒で揉んでます☟☟☟こちらは手で☟☟☟ボコボコかかとの老廃物✨ギックリ腰をやってしまって💦とのお客様#ギックリ腰#腰痛持ちの方はぜひとも揉んでほしい#かかと#足揉みでは#腰回りの反射区なんです#尾骨や#仙骨の大事な反射区があるかかと#老廃物ついてませんか??体のゴミをお掃除すると#腰痛改善にもつながります☺️#婦人科でお悩みの方にもおすすめです♡ぜひ揉んでみてください✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨今月は足揉みクラスを再開します
4月29日いつも、稚拙なブログをお読みいただきありがとうございます😊こちらのブログはこれにて終了させていただきます。5月からはこちらで、また、どーでもいいような話をアップさせていただきます!↓nanairo-ryukidouのブログこまちゃん2号さんのブログです。最近の記事は「なないろ龍氣堂ご予約スケジュール(画像あり)」です。ameblo.jp
お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう鯉のぼり屋根より高い滝のぼる何故か五七五で始まりました😆こんばんは😊🍀自然氣功師えみこ♪🍀です💚今日のお昼前に、GWに帰って来ていた夫が、新潟県の単身赴任先に帰って行きました♪「自由だ〜〜〜〜❣️😆」と、言うことで、午後からお約束していた女性が、地元駅まで訪ねて来てくださいました💓お写真頂いていませんでしたが、駅で待ち合わせ♪指定の場所にお二人いらして、どちらかな?すぐにわたしに気付いてニ
4月後半から5月前半、何故か出張施術依頼が多い!春の気温差から不調になってくる方が多いのかも‥と、いう事で、5月1日も倉敷方面に出張施術に行かせて頂きました!せっかく、天気も良く、遠方に行かせていただくので、早めに自宅を出発しお朔日参りを実行!気になっていた、『魔法神社⛩️』様に行かせていただくことにして、いつも通り、スマホナビ設定!岡山県総社市槁という場所にあり、Googlemapsに投稿されている写真も割と広い道の沿道のようで、簡単に行けそうだった!が、ナビさんはとても難し
4月24日雨ですねぇ〜☔!昨日と一昨日の施術会のレポートを書く📝!書いているとあ〜あの時もっと追求したら良かったぁ〜と反省が出てくる!反省が出てくるのに、すぐ忘れてしまっている💦ダメじゃ無い👎せっかく勉強させて頂いたのに❗️施術会に参加させていただく前に、前回の自分のレポートを読んで改善点を予習したのに、患者さんの前に行くと半分忘れている💦ダメじゃ無い👎そんな事でスマホと睨めっこが多くなり、目が‥目が‥もちません😂ブログ、毎日はもう無理かも‥と弱音を吐いているのです!写
産土神社参拝一願成就鹿嶋神社・・新しい一歩を踏み出すために5月4日は、甥っ子の産土神社高砂市の鹿嶋神社に参拝しました。お天氣も善くって、鳥居をくぐった瞬間から、温かく出迎えて頂きました。御祭神は武甕槌命(たけみかつちのみこと) 経津主命(ふつぬしのみこと)一人一願心を定めてお詣りする時その願いは必ず叶えられる霊験あらたかなる一願成就の神として有名な神社です。また鹿島大神は、「武神」「軍神」として広く崇拝されていますが、「安産の神」としても知られています。
姓名判断5次元開運セッションこんにちは♫久野水鶴(くのすいかく)です。ニックネームロバートけんちゃん先生と呼ばれています。普段のお仕事は、整体のお客様が一番多いですが、鑑定のご依頼も増えて来ています。鑑定といっても、ちまたの占いでは無く、占いを超えた占い、姓名判断開運セッションですお受けになって頂いた方々には、お分かり頂いていると思うのですが、A4紙1枚で大開運しちゃおうと言うのが私の提案ですえっ、、、そんな事出来るんですか?
4月28日晴天☀️今日は午前中おひとり様で、いつもの山方面へ!わらび狩りとよもぎ摘み!わらびもやっと沢山採れるようになって、煮物にできるほど収穫出来ました!柏餅用の柏の葉を探したんだけど、見つからなくて、昔から代用に使っているトゲトゲのある蔓性の植物のまあるい葉っぱを収穫!これもなかなか大変な作業!トゲは痛いし、巻きついている蔓を引っ張るのも危ない❗️足元も注意⚠️やっと、トゲに刺されながらも綺麗そうな葉っぱがついた蔓を収穫出来た!この、葉っぱの植物、なんで名前なんだろう‥
魂に系統があるって聴いた事がありますか?大きく分けて、伊勢神宮系と出雲大社系があります。◎天照大神を筆頭とする天孫系の要素が強い魂の人◎スサノオ命を筆頭とする出雲系の要素が強い魂の人◎両方の要素を持っている魂の人が存在します。因みに私は、両方の要素を持っています。スサノオの要素が非常に強いですが、アマテラスの要素も強く含まれています。あなたはどちらの要素が強いと思いますか?自分の霊統や相性の良い神社聖地を理解しているのか、理解していないのかで運氣も大きく変わりますよ。自分の本質
メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込み11/21(木)おうち整体アトピー初級締切11/1511/27(水)おうち整体基礎セラピスト/初級締切11/21残111/28(木)【足/氣/蒸】×四柱推命キャンセル待ち12/4(水)おうち整体入門「魔法の手」講座(逗子)12/4(水)セルフ足つぼの会12/5、19(木)おうち整体アトピー上級(逗子)締切11/2912/7(土)薬膳×足つぼクリスマスパーティー残212/12(
HP/メニュー、料金、場所/予約状況/お問合せ/セルフ足つぼ会講座ご案内/お申込みセルフ足もみ会【オンライン】2024年5月全5回足もみで『整う』施術記録のブログはこちらセルフ足もみ会【オンライン】5回コース2025年5月日程1回目:動画レッスン2回目:11(日)15時半~3回目:15(木)15時半~4回目:19(月)15時半~5回目:23(金)15時半~(60分~80分程度)詳細/お申込み→こちら全5回のうち第1回は動画レッスン(約60分)と
今日もページに訪問・・・ありがとうございます。新講座「チーュニングと脳をだますリラクゼーション法」↑セミナー受講生募集中。このブログの人気記事ベスト6は?第1位邪気を払う簡単な方法。(チューニング)第2位第3の目を開く。具体的なやり方~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◆自然回帰を引き寄せる一言相手方(家族・友達・あるいは患者さん)に、ポンポンと話せればいいのだが、なかなか話せないのが本音ですが、もちろんポンポン
このブログは、氣療術という氣功整体のいろいろを集めて書いております。氣療術(きりょうじゅつ)の施術者は大変少なく、希少な施術なので、少しでも知っていただきたいと思い専門のブログページを作りました。「穴門山神社⛩️」様の春大祭に行かせていただきました。「穴門山神社⛩️」様は同じ名前で岡山県内に2社建立されています。どちらも式内社という事です。私がお詣りさせていただいたのは、高梁市の神社⛩️です!平安時代からある「穴門山神社」は、秘境に佇むパワースポット!高梁市川上町の山奥深くに鎮