ブログ記事8,471件
YESの志村です。3月は恒例のお墓参りです。今回は珍しく子供達も全員参加。隙間に生えてる雑草を抜いたり、お墓を綺麗に洗ったり…気持ちもスッキリした後は恒例の月島もんじゃ(みんな実はコレが一番の楽しみ笑)今年は月島名物の亀のボンちゃんに出会えました。それと予約していたもんじゃ屋さんで…本宮泰風さん山口祥行さんがお隣の席に…😱(真ん中が本宮さん、左が山口さん)志村はこのドラマを観ていたのですぐに分かりました!一言、声を掛けようか悩みましたがせっかくのプライベートを邪魔するの
皆様こんばんは。電話占いフルゴラスピリチュアルカウンセラー織方洸鶴(おがたこうかく)です。本日夜より、鑑定の待機に復帰させて頂きます!!皆様、改めまして是非是非宜しくお願い致します。さて、本日なのですがタイトルにある通り携帯が壊れました。笑(笑えませんし笑うしかありません)昨日、何気なく携帯を触ったのですが画面が立ち上がらず、、、一日充電してみたものの、相変わらず立ち上がらずのままでした。「これはやってしまったかも」と思いまして、携帯ショップに行ったのですが予約がな
おはようございます!明石の親・子の片づけマスターインストラクター&元養護教諭の整理収納アドバイザー加藤真由美です。今日は、養護教諭(保健室の先生)限定サービスのご紹介です。養護教諭のあなたへ、こんなお悩みはありませんか?・毎日探し物をすることが多く、執務に追われて時間がない!・執務をこなすのに、保健室の中をウロウロして無駄な動きが多いように感じる。・来室する子どもに十分な対応が出来ていない気がする。このお悩み、『仕事がはかどる保健室のレイアウト個別
お香で五感を整えるお香と和の魅力を伝える和雅香師~わこうし~まさきよしみです。プロフィールはこちら★【塗香講座】いろいろ大活躍オリジナル塗香づくり神社仏閣巡りな好きなあなた塗香があるととても重宝します。私も神社仏閣を訪れるのが大好きです。神社仏閣には手水が必ずあります。まずは手水で清めてから参拝となりますね。しかしながら、手水が使えない所山奥や無人の神社やお寺手水はあるけれど残念
今日は家族のバースデー🎂でしたいつものカフェへゆっくり少しずついただきバースデーのお祝いをしましたもう4月ですね気持ちを新たに何かしよう?ダイニングテーブルアトリエのテーブルのビニールクロスをリニューアルしましたよピアノのレッスン室にはミッキー柄の可愛いビニールクロスこんなにも汚れていたとは‼️気づかないでいました布柄がはっきり見えるようになりましたお部屋も明るくなり気持ちもスッキリしましたよ音符柄の生地はお洗濯待ち綺麗になったばかりのアトリエで
今日は夜勤です青空で気持ちいい朝☀️ゴミの日だったので早朝から庭の草刈り開始冬の間放置だったので枯れ葉がいっぱいゴミ袋2枚分でも庭が綺麗になってゴミ出しにも間に合いましたそして気持ちもスッキリ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)今年もガーデニング楽しむぜ(*´艸`)我が家の杏の木も蕾になって来ました\(❁´∀`❁)ノ今年は土日仕事で桜見に行けなさそうなので...お庭で花見しようかな...ꉂꉂღ(>ᗜ<*)༡𐤔𐤔𐤔
年末年始に出産🤰を控えている為早めのお掃除👀✨見えないからとごちゃごちゃ無法地帯…↑これが全部ごちゃごちゃ入ってた…洗面台下にメスを入れました‼️まずは…↑洗面台下収納棚購入🛍️。ダイソーにも似たようなのあったけど、突っ張り棒式だったから、落ちてきたら嫌だし、洗剤置くからしっかりしたのの方がいいなと思い、ニトリの方を採用👀✨↑土台設置↑これだけだといろいろ探しにくくて見た目もスッキリしなかったのでダイソーへgo💨↑ファイルボックス追加購入🛍️✨↑これもダイソー商品✨↑スッ
毎日、朝起きて子どもの世話をしながら学校に送り出す前までに家の掃除を済ませるのがルーティン午前8時頃には全て完了してるから朝イチで買い物行ったりコーヒータイムしたり毎日、掃除しててもやっぱり汚れが目立つ気になり出したら目につくトイレ、洗面、キッチン水回りの掃除を細かく隅々まで掃除したわーーーーーーお!!めちゃめちゃ綺麗になった〜気持ちもスッキリ洗い流されたような気分🎵家中、綺麗にしよう!
おはyo〜昨日は1000人突破にコメント、メッセージあざっす!!ご自分のブログで紹介して下さった方もいらっしゃって、たくさんの方がフォローして下さいましたあざーっす!!今日はね〜ユズヒコはデイサービス。そしてアタクシはちょっと事務仕事をすれば昼からフリーよでもね〜アタクシちょっと元気がないの何故ならね、アタクシのフォローしているブログ、チラチラ見ているインスタでね、みんなガンガン買うてるピコタンやらバーキン25やら、そんなん見た事ないでっせ!!ってバッグをバンバン買う
ご機嫌に心地よく暮らすあなたのビフォーアフターに伴走するオンライン片付けアドバイザーたかのみちこです!なんと!最近、私の知人がダンボール箱で怪我をしたのです!こんなことが起きるの!?廊下や部屋の片隅にある段ボール箱!で怪我をしてしまうなんて!だから、「片付け」って大事なんです!それにしても、急いでいる時に限って、ハプニングが起きるものなのですね!今回は、身近なダンボール箱で怪我をしないための対策を知人の経験談からbefore/afterでお伝えします!B
お久しぶりです、コロナ禍で大きな買い物が面倒でしたが重い腰を上げて無印良品へ!!玄関の収納を増やしました今まではこんな感じで\こちらも無印良品のボックス/衣類や帽子などを入れてますその上はなにもなく、書類やら鍵やらをポイっと置いていたので雑多な感じ....そこで引き出しを置くことにしました!ジャジャーーーーンポリプロピレンケースずっと夫が玄関に置きたいと言っていたハンカチや靴下玄関でよく使うガムテープやハサミ、マジック玄関用のゴミ箱の袋シャボン玉など
神社が好きです。お詣りすると、気持ちもスッキリ‼︎ある日お札をいただいてお祀りしたいと思いたちました。ただ、自宅に神棚をつくるには覚悟がいる‼︎と、いうのは毎日榊の水を取り替えたり水玉と呼ばれる入れ物に水を入れたり・・そういうことを、毎日することができるか⁈という自問自答です。そして、9年前に我が家に神棚がやってきました。旅行で留守にする時と、うっかりホントにうっかり忘れてしまったことがありましたが・・覚悟をした通りに、毎朝榊と水の交換をして・・昨年
毎日雷と大粒の雨が降る。春雷と言う歌を思い出す。夏のような雷雨に22℃だった気温は16℃になった。ジムに復活して2日目。身体は正直で足やら肩やらが筋肉痛。筋肉痛に気づかない振りしていつものメニューをこなしていく。エアロビの教室を最初に受けて顔を滴る汗を拭きながらマシンで筋トレをする。温まった身体のままプールで1時間歩く。カルキの匂いや汗をお風呂で流して終了。お疲れさまでしたとジムを後にする。この流れで3時間。教室メニューを受けなかったり違うメニューを受
皆さん、こんにちは今日は天気が良いから、朝のうちに洗車しました洗車出来るタイミング逃してたから、めちゃ汚れてたな車も気持ちもスッキリです朝ご飯アップです久しぶりに朝ご飯にシリアルにしてみました☺️ここ数年は、お昼ご飯に食べる事が多くなったんだけど、今朝はそんなに食欲なかったから軽めに済ませました朝ご飯2日分でした今日も良き一日となりますように
以前飼っていたウサギに剥がされたままの押入れの戸。ずっと気になっていながらもそのままだったのだけど、昨日ニトリでいい物を発見!こちらを二個購入。形状記憶の間仕切りカーテン戸を外して早速取り付け。色は、茶色もあったのだけど部屋が明るくなる様にアイボリーを選びました。取り付けてみて茶色も落ち着く感じになったかな。っと思っていますが、押入れの中の物も取り出しやすくなったので良かったです。サイズもぴったり❗️突っ張り棒で取り付けるだけだったので簡単でよかったです。お手軽な価格で簡
おはようございます(^^)数日間悩んでいたトイレ詰まりが解消しました(^^)トイレ詰まりを解消したのですが。。。まだ不安があったため、何日か様子見しましたが、やっと詰まりを解消できたと思います(^^)先日の「トイレが詰まる。。。」の記事を書く前からも、詰まりの解消方法をネット検索し、一つ一つ試していました一時は詰まりが解消されますが。。。翌日、また詰まる。。。の繰り返しだったことと、流した際の「ゴボゴボ」音が解消されない(T-T)業者さんに依頼するしかない
アミーゴのブログ♡岩井葵何事も綺麗にして生活すると不思議と楽しい気分になったり①まずは自分自身も綺麗でありたいと思えば思うほど努力しますよねー鏡を見ることが多い日全く見たくない日もあったりする自分😅そして服装も自分らしいのがよいような気がしますそのなかでも足元(👞🧦👠)は綺麗に掃除したものを履く②綺麗な部屋で生活をする(玄関・トイレ・シンク・バスルームetc‥)もスッキリとした生活を心がけたいですね③①・②を無理せずに継続
神棚に毎日手を合わせています。前回左右一対の榊が一緒に購入しているのに“右側だけが早いスピードで枯れる。”という話を、書きました。↓↓↓『榊〜木と神で榊〜』神社が好きです。お詣りすると、気持ちもスッキリ‼︎ある日お札をいただいてお祀りしたいと思いたちました。ただ、自宅に神棚をつくるには覚悟がいる‼︎と、いうのは毎…ameblo.jp今回は、その続きです。最初は、環境が原因かな⁈と、考えていました。例えば、エアコンや、扇風機の風の当たり方が違うのかな⁈とか・・で
✿カット中は美容師さんと話す?話します。もう30年以上同じところに行ってて子どもたちも行ってます。これまでの子どもたちのことも話してきたので何かあって話したいと思った時にこれまでの出来事をわざわざ話さなくてもわかってもらえるので話しやすいんですね。行って話さないことは100%ないです。毎回喋ってお客さん誰もいない時は愚痴も聞いてもらって髪も綺麗になって気持ちもスッキリして帰ってきます。わたしにとって美容師さんはとても有難い存在です。感謝▼本日限定!ブ