ブログ記事4,053件
三重県津市で九星気学・スイソニア・文具と雑貨の販売をしているShining☆Hopeの伊藤結悠子です今日もブログを読んでいただきありがとうございます。八重桜が好きな私日盤吉方にてパシャリ来週の土曜日27日に開催する『気学中級講座月命星』の中で割と多めに触れる月命星五黄土星についてイメージがつきやすいように有名人の月命星五黄土星の方をピックアップしてあるのですが、非常に濃ゆいメンバーですそもそも月命星五黄土星になる方は本命星と傾斜が同じになるので、星の質が強調され
九星気学講座について食と気学であなたのミライを変えるグルテンフリー料理家のmiwaです当教室は料理教室であり気学教室です人が元気でいるには、身体と心の両方が元気じゃないといけないんですよね最近は気学講座、鑑定、経営コンサルのお仕事もさせていただいてます。お問い合わせも増えてきたので、料金等のご案内です対面気学講座初級6回時間10時〜14時半(グルテンフリーランチ付き)1回10000円(初回はテキスト代と暦代が別途かかります)中級2ヶ月に1回時間10時〜1
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。キポログの杉山晏里です。今日は少しマジメな話を書きます!気学の学び方についてです。気学の講座についてネットで検索すると、気学鑑定士の資格試験に合格!とか、2か月で気学鑑定士!とか…という広告が目につきます。でも…気学ってそういうものなのかな?個人的な意見ではありますが…気学の学びというのは、カリキュラム的に学ぶというよりも、一生、続けるものだと思っています。気学を学ぶ時に1つのことを学んで、また数年して
もう、1週間以上前のことになっちゃったいやはや、かーなーりーーー、仕事が忙しく…現時点で、9月まで仕事の段取りドンドンです平日だけでは時間が足りず、先週も今週も、土曜日も仕事して、29日の祝日も返上して、仕事ですありがたいことなんですが…土曜日まで仕事となると、1週間長いし、休みの日曜日は、あっという間に終わっちゃうま、今週も張り切って参ります桜もまだ、満開宣言出たばかりの、4月6日に、金運アップにつながる『七赤金星』の講座を開催しましたお花見と重な
地球に優しい自然派ナースほりごめりつ子です🍀✨先日は、YouTubeチャンネル登録者数9万人超えで大人気!、九星気学の加藤有而朗(ゆうじろう)先生に対面で鑑定して頂きました。加藤先生を知ったきっかけは、福島県の平田村のひろちゃんこと矢萩裕望(やはぎひろみ)さんの福縁の宿のお豆腐料理作りのイベントに参加したこと。https://maps.app.goo.gl/Ck8eR6RwR8EgEjmj9福縁の宿·平田村,福島県石川郡Googleマップで地図を
【毎日が楽しくなる気学と音楽】堀口紗与ですこのブログにお越しいただきありがとうございます❣️*******************参加者大募集!!!4/24(木)19時30分~22時Zoom気学基礎講座第8-1回運勢の読み方(2)/七赤金星の特徴5/23(金)19時30分~22時Zoom気学基礎講座第8-2回運勢の読み方(3)第7回から8-1、8-2回と3回に渡って、九星の廻座や高運期・衰運期について、三合の影響、廻
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。キポログの杉山晏里です。このブログがどんなキーワードで検索されているかをサーチコンソールで調べておりまして、え~っ!そうなんだ!と…予想外に多かった検索キーワードがこちら!四緑木星嫌われる四緑木星性格悪いそして、これらのキーワードで検索されて主に読まれている記事がこちらです。『運勢の悪い四緑木星の2021年を予測』このブログをお読みいただき、ありがとうございます。キポログの杉山晏里です。今回も、運勢の悪いタイプ
吉方位とりの説明をしている時によく聞かれるのが、「偏角を考慮しますか?」という質問です。地図上の北(真北)と方位磁石で測定した北(磁北)では誤差が生じますが、その真北と磁北の角度の差を「偏角」と言います。市販の九星気学や風水の本には、「偏角を使うように」と書いてあるんだそうですね。私がお伝えしている氣学(九星気学風水)では、偏角は一切考慮しません。なぜなら、偏角は、年々、変わっていくものからです。