ブログ記事793件
だいたひかるさんはもうブロガーメインなんだろうか。それはそうと船旅計画してるみたいだね。お子さんの船酔いが気になる様子。3歳から飲める酔い止めあるよね。船酔い対策はそれしかないのかなぁ。どうなんだろ。こういうグッズがあるのは知ってる。ツボ押しグッズ楽天酔い止めバンドオストつわりバンドOSTO指圧バンド乗り物酔い医療用指圧バンドリストバンド車酔いつわり飛行機船酔い子供キッズ大人楽天市場2,280円【メール便送料無料】酔い止めバンド2個セット
最近、天気が悪いから、気圧のせいで息が出来なくなる。放射線当てたところが痛む。こういうときって何か薬ないのかなぁ。息苦しさの薬が欲しい。そして、やる気もなくなり、必要最低限の行動へ冬眠でなく夏眠ヨギボーで寝てると、子供がお布団で寝なさいっと声掛けしてくれる。朝も、私を起こしてくれる。私が、具合が悪いよー。っというと大丈夫?っと頭をさすってくれる。その成長した大きな手に癒される。小学校何年生まで優しくしてくれるかなぁ。とりあえず、嫌がられない限りは、不安なとき
こんばんは気象頭痛とか低気圧頭痛って知ってますか?気圧が下がると頭痛が起きやすい下がるだけではなく、急激に上がる時も要注意要は短時間で急な気圧の変化があるとダメなんですよね交感神経が過剰に刺激されて頭痛になってしまうとか私は気圧の影響を受けやすいので「頭痛ーる」ってアプリで頭痛の起きやすさを確認してますが頭痛になった後でアプリを見て「あぁ、だから頭痛いんだ〜」って納得してるだけで予防とかはしてません(笑)明日はヤバそう💧今日は風が強くて荒れた天気でしたが今のところ問題な