ブログ記事3,056件
GWが終わり、世の中は通常運転わたしは相変わらずの毎日で遠征計画を立てながら、慎ましく過ごしてます自由に使えるお金がもっとあればね・・・悩まずにすむものを😂桜木みなとさんと春乃さくらさんのプレお披露目『ZORROTHEMUSICAL』何故かチケットがまだ残ってる様子観に行きたいけど、東京まではね〜💧初日を迎える頃には完売するでしょうがゆっくりペースの売れ行きに驚いてますま、いいんですよ観たい人にチケットが行き渡れば😊高額転売はご遠慮ねがいます❌注目されているところ
午前中はライオンズクラブさんの講演、昼食を食べて帰宅中に雨があがった。雨雲予報と夕方まで曇り。よっしゃ〜釣りにいける!!即席マキエをこしらえて、最寄りの児島湾へGO意外と風が冷たい。震えて釣りをするのはイヤなので完全風裏ポイントで竿出し。干底からの満ち上げの潮潮よりも冷たい風が当たらないのがご馳走です、潮が強くなったり弱まったり、その度にガン玉を付けたり外したりSPボールの浮力調整。潮が弱くなってジワ〜っと沈めていくとビンコ!いや〜デカいじゃないこのサイズが釣れれば大満足
手書き手彫り手押しの良さを伝えたいそんな想いではんこ屋の御朱印御印印(ゴインイン)をやっております今日の「光」(上の画像)は気に入った「光」が書けて気分⤴️ですお客様の好きな色で藤を押しましたらこれまたい良い感じの濃淡の藤に仕上がりまして気分上々!お客様のお顔にも笑みが溢れ気に入って頂けたかと、、。(嬉しい)先日のお客様は薄紫1色で淡い感じが優しげで良いですねこちらの藤は青を入れてみました参考にしているのは着物の柄!青系の藤の花が気に入ってや
こんにちは、あじです。4月に「ほのぼのリンパケア、はじめます」とこのブログでお知らせしてから、気がつけばひと月ちょっとが経ちました。最初の1ヶ月は、誰かと一緒に…というよりも、わたしひとりで、ゆっくり丁寧に場を整えていた時間でした。ナビゲートの流れを見直したり、画面越しでも安心してもらえるような声のトーンや誘導の工夫をしたり。それはそれで、とても大切な時間だったなぁと思います🍀ただ動作を伝えるだけじゃない、「場をつくる気持ち」がセルフケアにはきっと必要なんですね。
『春❤️北海道釧路湿原、涙岬、霧多布岬』『春❤️北海道マルトマ食堂、襟裳岬』『春❤️北海道地球岬、登別温泉』『春❤️北海道アイスのはしごと水汲みと』『春❤️北海道谷地頭温泉、ラッピ』『北海道…ameblo.jpつづきですシカさん🦌のあまりの多さに驚いて夢中になって📸していたら住宅街❓に入ってきてしまった折り返そうと思った時にんーーーーー❓えーーーーー⁉️ちょっと待ってーこれってマッチ?マッチだよーギンギラギンのマッチの家⁉️さりげなく降りて遠くからそっ