ブログ記事6,312件
ナマからあげを外食でウッカリ食べて、ついに5日目。食中毒発症ゴールデンタイムを過ぎました……が、なぜか病院に行くほどではないけど気分が悪い。アルコールとってないのに、お酒を飲みすぎたときみたいに頭痛やら気分が悪いやら。食中毒未満であっても、腸内細菌が乱れてしまったのかもしれないですね。
電車に乗って吹奏楽部定期演奏会に向かう。しかし、気分が悪くなったので途中の駅で下車して家に帰った。定期演奏会で具合が悪くなったら主催者に迷惑をかけてしまう。断念はやむなしだ。目的地までの紙の切符で乗車していたので下車前途無効になり、下車駅以遠の分が無駄になってしまったのは惜しまれる。読後は下記ボタンにて投票にご協力ください。にほんブログ村吹奏楽吹奏楽ランキング
アクセスしていただきありがとう😊長旅✈️成田迄の飛行機内でなんか気持ち悪くなって辛かった🥴が吐かずにはすみました!飛行機✈️酔いなんてあるのかな?着陸時窓から綺麗な夕日🌇が見えましたそしてやはり日本は親切おもてなしが凄いスーツケースの受け取りでケースの手持ち部分は全て外側になってコンベアーに乗って出てきました機内食を食べれなかったから、成田に着いたらばお腹がグーグーなので成田を出る前に食事サッパリ梅干しおろしそばをいただきました😋体
今日も大好きなエイブラハムをシェアしていきたいと思います。日常の中で「気分が良い」ときと「気分が悪い時」あなたは、どちらの気分で過ごしていることが多いですか?昔の私は、ほぼほぼ気分の悪さを感じながら(緊張したり焦ったり、イライラしたり怒ったり自分を責めたり)それをベースに生きていました。なんか、重たいかんじなんか、気力がなくなる感じなんか、いつも疲れてるかんじのトーン。(笑)良い気分とは、かけ離れていましたね。
クマじいさんとキャンプに行った時ですその翌日の朝キャンプ場で気分が悪いと言い出しました予定していたキャンプを早めに終えて帰宅しました帰宅しても気分が良くならないので、病院に行ってみたのですがその時にかなり血圧が上昇していてその日から高血圧の薬が始まりましたコロナの時期だったでしょうか?クマじいさんの体調に色々と問題が出始めた頃ですこの後、生活習慣病まっしぐらになっていきます🌸折角書くなら少しでも多くの人に見てもらえる様にブログ村と
ネットで見た記事です疲れやすい人は嫌なことを引きずる真に受けすぎ自分を責めすぎる私これだわでも最近は前より気にしないようにしています自分ばかりが悪い事なんてあるわけないし(ほとんどの事はね)以前知り合いが人の話を全部真剣に聞かない、疲れちゃうって言ってた私?真剣に聞いてきたよだから疲れるのか真剣には聞かないって?失礼だけどそれが自分の為にはいいのかしらねでもどうやって?難しくない?なんでも受け止めないってことだろえね私HSPじゃない?とも思うそこまで繊細
体外受精を受けるかどうかの時に「採卵が怖いから受けたくない」「採卵の麻酔が怖い」「麻酔で眠ったら、もう起きて来れないような気がして怖い」などと言われる方がおられます。だから体外受精を受けたくない、と言われます。確かに採卵そのものではなく、採卵の時の麻酔も怖い、というものだと思います。その心情よく分かります。一旦麻酔で眠ってしまったら、もう二度とこの世に戻って来れないのでは、という気持ちだと思います。実は、わたしはこの麻酔薬(プロポフォールとかディプリバンとメーカーにより名前が違います)の麻
最近微妙に不調気味。頭が重だるいような。下を向くとちょいと気持ち悪い(気がする)でも帰宅してぬくぬくまったりしているといつの間にか不調もすっかり忘れている(大したことはない(笑))これいわゆる更年期ってやつですよね子宮全摘後1年8カ月になりました。卵巣は残してあるのですが徐々に症状がきてる気がします。でも大したことはない。食欲もあり体重も徐々に増えている💧ホルモンバランスや自律神経の乱れと思われるのでたまにスタッフに施術をしていただきますがもっと頻繁にやってもらうべき
前回の記事をアメトピに掲載していただようですありがとうございました皆さまのいいね👍とお立ち寄りくたさることで支えていただいております感謝でございます♡振り返りだよ〜ベッド🛏️で運ばれて無事に病室へ戻って来たよ看護師さんにお願いしてしまってあったスマホを手渡してもらう手術が無事終わった連絡をLINEで何件か入れたよ手術開始予定時刻から2時間10分後くらいのことだったよいたって順調に終わったってことだよね✨✨👍主治医よありがとうございました😭おそらく点滴から痛み止めが入って
ご訪問ありがとうございます久しぶりの面会で、母の様子の変化に気がついた私はケアマネさんに電話をしてみました。ケアマネさんも母の体調の変化に気がついていて、私に連絡しようとしていたとのことで、病院へ連れて行く手配をしてもらいました。続きです。前回の話はこちら⬇️『ホッとしたのも束の間』ご訪問ありがとうございますケアマネさんから母のミニ運動会での活躍ぶりなども報告を受け、母も元気そうでホッとする日々を送っていた私でした。前回の話はこちら⬇️『…ameblo.jp子どもたちにも月曜日の朝一番で
昨日は抗がん剤2クール初日1クール目は入院中に2回行ったのでステント設置の吐き気か痛みかわからず。初の外来での3回目も副作用軽めで甘かった吐き気、頭痛、胃の不快感帰宅するなり翌日の夕方まで寝込む頭痛はウィッグの締め付けかも次回からは締め付けないタイプのにしようとにかくしんどくてもうやだーって弱気になってしまったまだ2クールなのに。。。頑張ってる方たくさんいらっしゃるのに。。。あたし弱いないつまで続くかわからないエンドレスケモ。副作用とも上手く共存せねばならないのかこれから復職考
昨日は研修のついでに実家にお泊まり。六月から帰れていなかったので、久しぶりに父母に会ってきました。で、家に帰ってきて、ワンコと遊んでダラダラしてたら、9時頃2階に上がっていったダンナがさっき降りてきて。気分が悪いと、嘔吐。血圧測ってみたけどいつもより高い。今も横でうなってます。あーワンコの世話してもらいたいから、今入院は困るんだけどなあー。昼のご飯あげる人がいなくなっちゃうけど💦でも明日もこんな感じなら病院だなあ。
こんばんは〜朝はご機嫌だった。タフティの本を読んで、途中からタフティの動画を片っ端から見て、自分のこれから起こる事にこうなるといいなーというビジョンを先に見て、行動してみることにした。.一つ一つが、光輝き、気分が良く、絶好調だった。.夕方になり、日曜日はKは何してるんだろう?とふと思って、何してるの?とLINEしてみた。.ここからが、私のモヤモヤが始まる。kに関しては、タフティが使えない。ストーリーに巻き込まれて眠っている状態の私。.ここんところ、どんどんKに振り回さ
こんにちは⭐︎先日、幼稚園に遊びに行ける日がありまして、息子も参加してきましたやっぱり意地悪な子っているんですね息子は大きなホールで、巨大ブロックを重ねて遊んでいたのですよ🧱そしたら幼稚園に通っている女の子3人組(多分年長さん)がやってきて第一声、👧【なんで勝手に遊んでるの?いつも私たちがこれ使ってお家作ってるんだよ。これじゃお家作れないじゃん。小さいからって勝手に触っても許さないからね!!!って言われちゃっていやいや、これは幼稚園のみんなが遊ぶブロックだよ。先生には、ホー
6w1d。陽性判定後、経過観察中です。いつもありがとうございます連休最終日です。明日から普通に仕事が始まると思うと、若干不安ですが……調子の悪くなる時期に連休で良かったと思います。相変わらず、味が分からなかったり、やたら喉が渇いたり、食べられるのに気分が悪くなったり。大したことをしていないのに疲労感や倦怠感があるのも、もしかしたらつわりなのかしら?普段菜食が多いのですが、なんだかタンパク質が好きになっているみたいです。お肉やお魚は味がよく分かるので美味しいあとは酢の物ですかね
『息苦しく、気分が悪く』今朝は、6時過ぎに起きようとしたのですが腰が痛くてなかなか起き上がれずベッドに座ってからも手にも足にも力が入らず立ち上がれず10分後、何とか立ち上が…ameblo.jpこの日に、皮下注射の薬の量が増えてから特に痛い時に押した量も増えまた、1日中、朦朧とし始めたようで眠気なのか、気分が悪いのか空腹なのか、吐き気なのか自分でもさっぱりわからず気分が悪いよ~とただ座っている状態そんな日が続き昨日
Lさんを家まで送り帰宅。帰宅後、Mちゃんとあの彼氏について話した。Mちゃん「ざっくんどう思う、あの彼?」「ムカついたのは置いといて、Lさんとは遊びのつもりじゃないのかな」Mちゃん「少なくとも付き合ってる態度じゃないよね。ちょっとショックです」なんかしないと気が済まない、案はないけど。Mちゃん「Lには別れたほうが良いってそれとなく話すよ」「そだね、あれじゃ可哀想だし」こうなると彼の素性を知りたい。近所にあんな人間がやっているお店があるなんて気分が悪いし。「彼は地元の人なの
今日は明太子工場で購入したコロッケにしようと思い、帰りに夫にキャベツの千切りをしておいてほしいと電話をしました。つながりません。呼び出し音も鳴りません。その前にLINEをしておいたけど未読だし。LINE通話をしました。でません。もう一度電話をかけました。やっと出ました。要件を伝え、切りました。するとすぐに夫から着信。何か言い忘れたのかと思いきや、最初に出た言葉が、夫「ごめんね。ごめんね。」私「は?何がごめんなわけ?」夫「別に。」私「自分でかけてきといて最初にごめん
みなさま、おはようございます今日以降金曜日位まで寒いみたいですね。。。せっかく少し春を感じたのに。。。早く暖かくなって欲しいです。みなさま、体調管理にはお気をつけ下さいね。先日のこと。ベビーチェアというのかしら?バンボという腰が座っていない赤ちゃんも使えるという椅子を粗大ゴミで捨てる事に。\購入特典付き/バンボBumboベビーソファ&専用プレートレイセットトレー腰ベルト付きトレイくすみカラーベ
福山市の韓国語教室「K-ROOM」鄭景太です。「気分が悪い」という表現「気分が悪い」という表現は、日本語としては使い方によって、「体調が悪い」という意味合いと「気分を害した、不愉快だ」という2つの意味になると思いますが、韓国語ではその2つは使い分けなければなりません。「体調が悪いので休みます。」と言いたい時に韓国語を間違って選択してしまうと「気分を害したので休みます。」というような語弊が生まれますので気をつけて使い分けるようにしましょう。기분이나쁘다(キブニナプタ
保育が終わり今日も担任と園長の話が始まる。相変わらず内容はある園児とその家族についての話。いつも思う。これってただの悪口よなあーだこーだ言って結局指導力が無いってことよなどう指導すればよいのかの話ではないこの子が先生の思い通りにならないのは、先生の指導力不足であってその子が先生の思い通りになったほうがいいと信じてる時点でだいぶの時代遅れ。多角的に見る事も出来ないで変な子変な家族扱い加えて園長は同調して話に乗っかるそして「小学校入ったらイジメられるわ」「小学校
どんどん背が伸びてる息子・・!昨日、ひっさしぶりにめちゃめちゃ気分が悪くなった。私が昨日やっちゃったのは、「ない」へのフォーカス。自分の「ない」を数え出すと、どんどん「ない」が引き寄ってくる。笑あれもない!これもない!って。↓で、人を羨んだり、妬む、イライラする↓やっぱり私は必要とされてないんだ・・愛されてないんだ・・やっぱりあの選択は間違えてたんだ・・とか考え始めて、ずーんと落ち込む・・orz↓人を小馬鹿にしたり、態度がデカくなる・・・・順番は人それぞれ
ジャンクコーナーとかで、わざわざ人の横へ来て、見る奴がいる。私は気分が悪くなるので、別の場所へ移動するが…。もし、その場所にしか商品がないのなら仕方ない。また、端のほうを順番に見たいという気持ちもわかるので、それも許容できる。私が気に入らないのは、真ん中とか見ている時で、他の空いている場所から見ればいいものの、わざわざ人の横へ来るのだ。そして場合によっては、私が見ているスペースに、手を伸ばして来たりする。さすがにこれはマナーが悪いとしか思えない…。新しく商
入社式でロボットが辞令を運んだり大卒の初任給が30万だったり世の中、変わったのでしょうか新人定着へ万策の春…各地で入社式、ロボットが辞令配送・初任給30万円(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュース新年度が始まった1日、多くの企業が入社式を行った。人手不足が深刻となる中、新戦力の離職を防ぐことは各社の課題で、待遇改善を図っているほか、趣向を凝らした入社式で働きやすさもアピールした。news.yahoo.co.jp・・・だけどこんなのほんの一部の人なのではない
先週の金曜日に胃がん検査の折に逆流性食道炎と診断された古参兵その日はなんともなかったが・・・翌日、なんか気分が悪い・・・午後近くには頭がクラクラしてきた😢血圧を測ると上が157、下が110、脈拍106ひぇええええええ通常は上が120台、下が90や、脈拍は80から90くらい・・・そりゃ~気分も悪くなるはず・・・土曜日なんで急ぎ、友人の内科に直行、取り急ぎ、血圧を下げる薬をいただく確かにここ最近、ラーメンレポにハマっていてラーメンしか食ってなかったから、そのせいかなぁ~(笑)翌
こんにちは!!😄ご来訪頂き、有難うございます。家具デザイン設計歴27年設計者トモのブログです。経験からのインテリアのアレコレ自分の思いを投稿していきます。今回の投稿は↓↓↓良い所を探そう♪です😃私は、もう一つのアカウントでもブログをやっていて、色々な方のブログを拝見させて頂いてます♪💻そんな中で、私がいいねを押すのを躊躇するブログがたまにあります。それは、どんなブログか…否定の多いブ
さっきFacebookを見てたらめちゃくちゃ気持ち悪い動画が出てきた。もう、鳥肌もんの集合体恐怖症の私には気絶しそうなくらい気持ち悪かったwYouTubeを見てたらショートで私の推しグルの一人の素人時代の画像を使ってバカにしてる動画が目に入ってとても不快な気持ちになった。Xでも、嫌だなと思うポストがたくさん流れてくる。TikTokもそうwそんな時、皆さんはどうするんだろう。偶然、見てしまっても仕方ないと思うか、気持ち悪いのは別として、また気になって自ら見に
先日イベントでフラを踊った後に、居酒屋へお友達と行きました。私はお友達が頼んだので、同じものと、かぼすソーダを頼みました。アルコールにアレルギーなので、ノンアルコールですかと年配の男性の店員さんに確認しました。その方ははいそうですと言ったので、そのまま注文しました。そして、来たものを飲みました。突き出しにエビやエビや野菜などの出汁に浸したものを食べました。みんなで乾杯した後でだんだんアルコールが入っているような感覚になりました。おかしいなと思い、店員にこれアルコール入ってますよと言い