ブログ記事1,443件
●ウェーブやリッジをどこに作ったらいいかわからない●リッジが落ちてくる●ウェーブの幅がわからない●カールの位置がわからない●バランスがわからない、安定しない…etc…オールウェーブのお悩みはたくさんあると思いますが、これを理解すると全て解決します!!!!というのはさすがに言い過ぎですが笑ちょっとしたコツをお教えしたいと思いますまず、オールウェーブを上手に作るコツは、『リッジ』とリッジとリッジの間にある『ウェーブの真ん中』と『毛流れの向き』の3つを意識することです!↓※あく
今年ももうすぐ半分が過ぎてしまう。月日の経つのが年々早く感じられます。と、言う事で来月の準備はじめました。描いてていつも思うけど、鬼滅のキャラって、毛流れどうなってんの?って思う程面倒くさい髪型が多いよね。先日発売の雑誌「アニメージュ」と「アニメディア」帰りに売り切れてたら嫌だなと思い駅中の書店が朝7時から営業しているので出勤前に購入しました。どちらもアニメ版のキャラクター原画を手掛けている松島晃さんの書き下ろしの表紙です。先々日に購入したメンズノンノの表紙も良
今年で24周年、目元、眉を彩り続けるブランド、dejavu(デジャヴュ)フィルムマスカラの先駆者でもありますそんなdejavuから新たな眉マスカラが発売にシアーカラーブロウ全3色990円税込シアーベージュ,シアーブロンズ,シアートープ開発3年新たなフィルム技術を搭載、自然な仕上がりでのっぺりしない眉マスカラの誕生です!【特徴】①ほんのりトーンが整う位のシアーな色づき②美しい毛流れ③自眉がイキイキと見えるしっとり感半透明のフィルム膜にすることで、顔料
新規のご指名大歓迎\(^o^)/ショートボブのヘアカットが大得意なイケダユウタです☆【前下がりレイヤーボブ】1.『襟足は短い方が好み!!』2.『丸顔をカバーしたい!!』3.『絶壁をカバーしたい!!』4.『顔まわりを重たくしないで!!』5.『キノコみたいにしないで!!』6.『毛量が多くて広がりやすい!!』2つ以上当てはまれば《前下がりレイヤーボブ》が気にいって頂けるかもしれません☆before→after後頭部に丸みを付けつつ、《毛流れ》《立体感》を☆『とにかく後ろを