ブログ記事4,427件
ギター20年以上にしてテレキャスに目覚めて、こないだ弾かせてもらって酔った200万のは買えない~~!!で~それに近い音のレリック無いかな??ってレリック2本を弾き比べしてきました~♪(52年のテレキャスター、エスクワイヤ買いました!)*****Fullertoneこれはなかなかこだわった仕様のレリックです。お店の特別仕様で35万円。見た目最高♪おお~と思ったこだわりは、ラッカー塗装に、ボディーは1ピースのアシュで、指板は黒いハカランダです!ピックアップはLindyFral
僕の愛竿、14極翔が21極翔としてモデルチェンジしました。それなりに歴史のあるモデルなのですがイマイチよくまとまったページが無かったのでまとめてみまることにしました。年式不明SUPERBORON極翔磯もはや骨董品の域です。1970年代にSHIMANO傘下となりながら、日本フィッシングタックルこと、NFTのブランドを残すことが契約上決められていたことからSHIMANO傘下となった後もNFTブランドでSHIMANOよりロッドが発売されています。これが今に残るエアノスやベイシス、極翔や
体調崩してまして昨日更新できませんでしたあ、でも写真はちゃんと撮ったので載せます!施術から1週間経ちました*\(^o^)/*術後1日目と比べてみました。傷も内出血もかなり引いてきました先生からは、とりあえず1週間はメイク控えてね〜!って言われてましたがまだ怖いので目のメイクはやめときます今日の分の写真はまた後ほど(^3^)/2016年7月31日術後7日目
使いかけのセスキスプレーがあるのに、セリアのセスキスプレー購入。シンプルな見た目に惹かれて、、、。今使っているのはこれ。どちらも詰め替えパックがあるので、比較をしてどっちを使い続けるか判断したいとおもいまーーす。①コストパフォーマンス●セリアのセスキスプレー260ml=108円100ml=約42円●レックのセスキスプレー泡タイプ(ドラックストアで購入)500ml=486円100ml=約97円詰め替えパックはそれぞれもう少し安くなりますね。セリアが、レック
我が家はほうじ茶をよく飲むのですが、今回はほうじ茶の飲み比べをしてみました。同じ100gで値段も239円と一緒でした。買ったのはスーパーロピア。おばあちゃんのおもてなしほうじ茶はロピアのオリジナルみたいです。茶葉を比べてみると左のロピアオリジナルのほうが少し細かいです。香りはどちらも同じくらいこおばしいですね。見た目もそんなに変わらず、味もそんなに変わるということはないですが、ロピアのほうが茶葉が細かい分、急須に入れてお茶を入