ブログ記事3,002件
なんだか急ぎで動かされてるのがクリスタルの長女レインボーの次女で奈良は、山奥へ呼ばれたのに行ったら拒否されたらしい。もうね、私も呼ばれてたのでそういう事かとわかったよね。そして、からの今日の京都にも導かれて行ってます。(娘たち二人で)あの子たちは、無意識だけど行く場所を聞いたら、だいたいわかるからね。奈良→京都に、スポットが当たってる。でも全然別の仕事っぽくて奈良は奈良京都は京都って感じです。全体で見たら通じるのだろうけど。そこのエネルギーを私のところに持って
今の感覚と、これからのことを書き留めておきます。過去の精算と毒素排出が進んでいる今の時期世界や水面下や身体や心からそれは行われていてどこを見ても、全部「過去の産物」。一瞬前までが過去。今過ぎていくものも全て過去のもの。そこを見ていても、何も変わらない。過去は過ぎ去った。今この瞬間も、あっという間に過ぎる。終わったことに囚われ感情を動かしてあれやこれやと思い悩むのが私たちだ。「これから、どうしていくのか?」それだけなのに。誰がどうした?こう言ったとか?どの船がどうな
子宮筋腫の記事について、度々メッセージを頂きありがとうございます。少し前にやりとりさせて頂いた中で、思い出したことがあったので書き残しておこうと思いました。子宮筋腫が急激に大きくなったと思われる原因です。身体だけは丈夫で、風邪も全くひかなかった私は、数年に一度の子宮検診などでも特に問題なく、筋腫もありませんでした。生理は軽く、生理前の腹痛や体調の不調もなく、あるとしたら胸が張ってきたな…くらい。経血量も少ないうえ大体2日でfinish。周期は30日でほぼ安定して楽な生理人生でした。狂
実は♡ちゃーのよもぎ蒸しサロン始めました♪私による私のためのサロンです・笑関東にも谷子さんのよもぎ蒸しセットがあるお店があるのですが、毎週やりたいので毎回お店に行くのもなぁと思い。谷子さんのところで、とても気持ち良い気分になったので、購入しました。すごく良いお買い物をしたと大満足です!拘りの内容を知ると、めちゃお安いです。確か、五行論に沿って作られているのです。週1回からスタートしています。毒素排出温活などを目的に購入を考えてましたが谷子さんのところでやってみて1番感じた
今年になってから本格的に食べ始めた発芽玄米です。(玄米より発芽玄米のほうが私は食べやすくて続くと思いまして発芽玄米にしました)最初のうちは発芽玄米のみでしたが雑穀もいろいろ取り入れ主人のお弁当でご飯も沢山消費するため最近は白米や小豆も少し混ぜて炊いています。さて発芽玄米ですが食べ始めて2週間くらいのころから吹き出物とは無縁だった私が目の下、おでこ、あご回り(口回り)などお顔を中心にぽつぽつと湿疹が出始めました。日に日に増
成田着きました〜。さて。長かったスリランカ滞在記🇱🇰5日目(最終日)の前にちょっとブレイク。「お白湯」という人がどうも好きになれない私ですインスタグラム👉Instagram人気記事一覧👉こちら☺︎アメトピ&ランキング1位👉こちら☺︎エンビロンをはじめたい方👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎白湯ってなによ~単なるお湯を冷ましたものでしょ。と軽く見ていたんです。「朝はお白湯をのんでいます」とか意識高い系をフフーン❓とおもっ
私自身も筋腫がなくなったことに驚きました。というか、ドボドボと出てきたことに、、、というか、出てきた「物」に驚きました。内臓の「物」は、なかなか見るものではありませんものね。こちらにも書きましたように、筋腫があることを認識してから一年余りは、友人に聞いたりネットに書かれたものを見たりして粗食などの食事療法等を数々試してみたものの、あまり効果を感じることはありませんでした。何を試しても効果がないため、そのうち筋腫も日常となり、ボコッと突起した筋腫を毎朝起床前に触手で確認するくら
美容家の私の友人は、体内から健康に美しくなる事にも余念がありません。人由来の菌で腸内環境を整える新しいサプリを開発するに当たり、サンプルを分けてくれたので試してみました。全く何の期待もなく、どんな効果があるかも良く知らず、なんか腸内環境にいいのねと気軽に飲んでみたのですが、これが凄い効果だったので書かずにはいられません。今まで「体にいいよ」とか言われて試した物でこんなに効果が現れたのは初めて!そもそも母がちょっと便秘気味とか言うので試してみてと持って来てくれたんですが、母が飲んでみた
こんにちは^__^新商品がフランス・ハワイから入荷致しました!!もし、飲むだけで、「恋が叶い、幸せになれる飲み物」があったらどうしますか?しかも、誰もが虜になる美味しさだったとしたら。。。飲まないわけがないですよね^__^そんな夢のようなシャンパンがフランスから入荷致しました!!今回は、新商品3点をご紹介致します!!それでは早速^__^①最高級ノンアルコールシャンパン「1688」→詳細1688とは?ドバイの7つ星ホテル、世界中の高級
長女は、生まれながら、アトピー性皮膚炎がありました。幼くして、全身をかきむしり、朝起きたら、血だらけになっていました。引っ掻かないように、寝る前に、手に手袋をして寝かしたりしましたが、寝ている間に、外れて、やっぱりかきむしっていました。アトピーの薬は、やっぱりステロイド剤を与えられました。この薬は、速効性があるものの、あとで、副作用がキツいのを、自分自身の面疔(メンチョウ)の体験で知っており、痛い目を見ていたのです。だから、できるだけ、ステロイド剤は、使いたくなかったのですが、あまり
hanabijinよもぎ蒸し(岐阜県多治見市)では【よもぎ蒸し45分&足湯付き】お客様に身体にとても良く、飲みやすいヨモギ茶を飲んで頂いております!よもぎ蒸しの最中にはヨモギアロマの入った足湯をして頂き身体全身、身体の中からも外からもヨモギに包まれて健康、美肌、リラックス毒素排出して体質改善をして頂いてます♪通常の汗とは違い、有害物質や有害ミネラル身体の水毒ケアをする事で様々な病気の予防や免疫力を上げてウイルス対策やアレルギー対策に繋がります。ホルモンバランスを
フードやコスメは「オーガニック」にこだわってるけどカラーリングは「オーガニック」は諦めて美容院で・・という人は多いのではないでしょうか。もしくはドラッグストアで市販のカラー剤を買って自分でやっているという人もいるかもしれませんね。「無添加」と表示のある化粧品ですら様々な合成化学物質を含んでいるという状況の中で髪の色を数十分で変化させてしまうなんていうシロモノ(カラーリング剤)が化学物質ゼ
3月7日、28日と、【超デトックス講座】開催しました~~!7日、赤羽にて。にっこりな集合写真のために、「1+1は?」と掛け声かけて、「にーーー!(≧▽≦)」と皆に答えてもらってニッコリ撮りたかったワタクシ。でも、うっかり口から出たのが、「はいー、1+2は?」で、皆「・・・え?(;゚Д゚)さ、さん……」って感じでグダグダになりましてw「あ、いけね、間違った!はい、1+1はー?」と言い直したけど、後ろで耐え切れ
本当はサレ妻記録を書くのは辛い…けど、この思いを吐き出さずにはいられない時がたつにつれて、気持ちが複雑化してくる…忘れる事なんて出来ない曇りきった淀んだ気持ちを少しでも吐き出したい…本当は明るいブログにしたかったけど…どうしても…どうしても淀んだ気持ちを吐き出さずにはいられない…悔しい気持ち…悲しい気持ち…とにかく全部、毒素を出し切りたい…myPick我が家の必需品&好きな物♡Amazon(アマゾン)[Amazon限定ブランド]az-Lineベビースマイルメルシー
こんにちは、ミオル韓医院です本日は“ダイエット韓方薬ピンク丸剤”を服用された患者様のお声を共有したいと思いますその前にピンク丸剤についてご説明します🍑ピンク丸剤って?➡ミオル韓医院でのみ処方可能な完全病院処方のピーチ味のダイエット韓方薬です。人工的な合成薬ではなく天然薬材で調剤された100%韓方薬のため副作用がほとんどなく安心してご服用いただけます。🍑ピンク丸剤の5段階とは?➡ピンク丸剤は全5段階の処方に分かれており段階ごとに薬の強度が
プチ絶食しましたお腹の出てきた夫が、自ら買ってきた本に従って絶食すると言うので私もお付き合いで週末(土日)だけ2週にわたり実施しました)^o^(本では16時間のプチ絶食をすすめていましたが、週末だけなので24時間空けて1日1食を2日間。それを翌週も2日間1日1食は食べるパターンなので、全然楽でしたそれなのに夫も私も、お腹の脂肪がとれました!やったー!リラクムーンではファスティング(絶食)の指導もしていますので酵素、ミネラル、水分はきちんと摂取しながらなので
翌朝ココロとカラダスッキリ☆むくみ、不眠、疲労をリセット快眠リラクゼーションで知多半島の働く女性支持率NO.1愛知県常滑市の疲労回復リンパデトックスエステNextRoomのKITAです(ネクストルーム)海外では日本人の遺体はすぐに日本人だとわかる!?…なんでだと思う?答えは続きを読んでねネクストルームでは天然無農薬植物100%フランスのアロマオイルを焚いているのですがアロマについて➡︎こちらClick‼︎そのアロマオイルを蒸留した際にエッセンシャルオイル(
●YouTubeでご覧頂けますhttps://youtu.be/54HyVhbQh9cゲスト:DAI(DaisukeKatsumata)『第6回よっちゃん&あきらちゃんのたわごとトーク』〜乾癬&アトピー性皮膚炎の治し方がわかるエドガー・ケイシー療法体験&克服談〜『乾癬&アトピー性皮膚炎の治し方がわかるエドガー・ケイシー療法体験&克服談✨』今回ばかりは「たわごと」ではない真剣トークです。「一人でもアトピー、乾癬で苦しむ人が改善に向かってほしい!!」byDAI先日、5月