ブログ記事6,364件
4月予定表1(火)↓中潮2(水)↓中潮3(木)↓中潮4(金)↓小潮5(土)↓小潮6(日)↓小潮7(月)長潮8(火)若潮9(水)↑中潮10(木)↑中潮11(金)↑大潮12(土)↑大潮13(日)↑大潮14(月)↑大潮15(火)↓中潮16(水)↓中潮17(木)↓中潮18(金)↓中潮19(土)↓小潮20(日)↓小潮21(月)↓小潮22(火)長潮23(水)若潮24(木)
当然と言えば、当然だけど、不思議といえば、不思議。相性って動物たちにもありますよね。今日はしっぽ村の仲良しコンビをご紹介したいと思いますおっさんずラブ💕ふたりとも12才くらいの♂ダイくんとボッサリーノくんとにかくいつも一緒😊体型もそっくり!白い部分だけ見ると、なんだか不思議とピタっと結ばれているみたい。ピタっと言えば三太おじいちゃんとあみだちゃん(あみだちゃんは譲渡のお申込みをいただいています)スヤスヤ💤お昼寝も一緒だよ↓こちらは小部屋で過ごしてるぐーたろ
武友牧場の武友沙千子です♡お久しぶりです!お久しぶりすぎたかもしれませんブログの事もすっかり忘れてしまいそうでした今年はゆっくりした時間を作る❣️と決めたのに、より一層忙しく過ごしてる気がします何故だーーーーーそして、最近、昔懐かしの歌がテレビでよくやっていて、懐かしいな〜と聞いたり、やっぱり20年くらい前の曲が流れてくると、泣きそうになるな大人になりきれず、めちゃくちゃもがいて苦しかった頃。よく生きていたなぁと思う程苦しかった時の方が多かった人生。ずっと死にたかっ
大切にしたいこと❤️生きるチカラ❤️❣️幸福感❣️💖毎日笑顔で過ごす💖溢れる自信と幸福感想像以上の人生を歩む聴く✖️方眼ノート宇太川陽光(うたがわようこ)大手企業現役会社員勤続32年目に突入✨2025のバリュー✨生きやすさの伝道師&方眼ノート1dayベーシック講座開催(2026年初開催)&静寂聴き屋安定開催ゆったり自分と向き合う手段と空間をお届けします!!2025年2026年に向けて丁寧&集中土台づくり2025年5月11日(日)1
今朝のとくダネで、国内最高齢男性112歳の誕生日を迎えられたと放送された。人生100年時代に突入!と聞いて、覚悟はしたものの、更に10年以上も長生きされている方を目の当たりにして、驚いた。その方の娘さんは、80歳。髪の毛も真っ黒に染めておられ、80歳には見えなかったけど、介護されている様だ。女性では、117歳で亡くなった方が、最高齢だそうだ。この時に112歳を迎えられた方が、「後2年頑張らないといけないと思ってる」正確には、1.2年か2.3年と言われてたと仰った。その時の娘さん
小学校教員41年のえいちゃん先生がママに寄り添う。「子どもの気持ちが掴めない」「子どもへの関わり方がわからない」そんなお悩みを抱えるママが自信を持って、毎日笑顔で子どもにかかわる事ができるプロフィールはこちら『えいちゃん先生ってこんな人です❗️』初めまして。私は、小学校教員として子どもと保護者に関わって41年目。この経験を活かしてママたちのお悩みを解決するサポーターとして活動しています。私は、小学校の…ameblo.jp学校では、各ク
みなさん、こんばんは今日も見つけてお読み下さりありがとうございますこのブログは『自分がツライだけの専業主婦』をやめて『毎日笑顔で過ごしたいママ』のために書いています発達凸凹兄(新小5)と2個下の弟(新小3)を育てるアラフォーママのユミです今日は1年間で家族と笑顔で過ごす自分になる!について書いていきますね最近、笑顔がうまく作れない…なんだかいつもイライラしてしまう…家事育児だけの人生ってツライな…専業主婦のみなさん、こんなお悩みありませんか?私はずーっ
こんばんは。お久しぶりです。みなさんお元気でしょうか?お母さんが亡くなり今日で1年です。日々の早さに気持ちがついていきませんお母さん元気にしてる?毎日笑顔で楽しく過ごしてる?お母さん、会いたいよー病気が見つかったあの日からお母さんが与えてくれた出来事が家族みんなを変えてくれました。気づくことが遅かった事もたくさんありました。でも遅くても気づけたこと、家族一丸となれたこと、お母さんありがとう。お母さんのこと思うとまたまだ泣いちゃうけどみんな一歩一歩進んでるよまだまだ心配ば
2018年も今日で最後です。今年はまさに山あり谷あり、辛いことも、嬉しいこともそれぞれありました。60歳を前にして、1番色んな事を考えた歳でもあったように思います。「毎日笑顔で過ごす事」言葉にすると簡単なようで、難しい。生きてると様々なことがあります。前を向いて毎日少しでも笑顔になること、これは来年も、この先ずっと私の目標です。そして私のブログ、料理を通して、1人でも誰かを笑顔にすることができたら、これほど嬉しいことはありません。こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願い致し
たぶん延期だろーなーと思っていた最終日のエンドキサンが、、なんと予定通りできました!月曜の血液検査結果↓すでに好中球が600しかなくてエンドキサン投与の条件は好中球500以上です。わたしが今まで読んだ数々のブログも、結構ここで足止めをくらってましたなので、てっきりみおもそうなるかなぁと思っていたら。。今日の血液検査結果↓好中球640!もちこたえてるーというわけで無事、投与されました✨エンドキサンは、出血性膀胱炎という副作用が出ることがあるので、その予防のために投与前後、
フクロウ不苦労福来郎幸せを呼ぶ動物小学生の頃の◯◯◯の作文ホクロ(フクロウ)が木に止まって‥赤ペンでそれはホクロではなくてフクロウですねって‥‥(笑)‥笑ってしまった懐かしい可愛い息子の思い出バレンタインデーフクロウのチョコを息子に苦労もなく幸せでずっとずっとこの先も笑って過ごしていく◯◯◯を見たかった母は◯◯◯が自由に思う様に毎日笑顔で楽しく幸せに過ごしていてくれていると心から願っていますバレンタインデー愛する息子◯◯◯へ愛を込めて
鯛ラバ出船お客様と相談で朝一出られそうな時だけって事で出撃~🛥️前日良かった場所は反応薄く、たまーにショートバイトのみその後は追尾はでるが釣れないが続きやっとヒットしたと思えば途中でハズレさぁこれから時に風が…安全最優先って事で即撤収🛥️また天候のいい日に巻きに行きましょう今日のキープぶん港に帰った頃には爆風ご乗船ありがとうございました。岡山県下津井発・釣りをしてみたいと思う初心者の方、大歓迎です!!毎日笑顔が大漁の釣船!「浅野遊漁」のホームページはこちらhttps:
す・自分の性格が好きになれず悩んでいる…・何か始めてみたいけど勇気が出ない…・夫や子供のことがよくわからなくてすぐケンカになってしまう…これからの人生をもっとより良いものにしたいけどどうしたらよいかわからない…そんな方へ自分の性格がよくわかり毎日笑顔で過ごせるようになる家族のことを知って今よりもっと深く理解しあえる自分らしく輝いて毎日笑顔で過ごせる!愛され四柱推命本鑑定のご案内ですこれから先の人生を毎日笑顔で過ご
私が所属する11階病棟では主に術後の患者さんの看護を行っています入職したての頃は、何もわからず、本当に看護師としてやっていけるのかと不安な毎日でしたが、11階の先輩はみんな優しく、私が困った顔をしているだけで、「大丈夫?何か分からないことある?」と必ず声をかけてくれます。同期の存在も大きく、勤務が一緒の時は励まし合いながら頑張っています明るく楽しい先輩・同期に囲まれ、毎日笑顔で働くことができていますそんな素晴らしい環境の中で半年を過ご
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩足の力を使って、廊下を運動中時折笑顔も沢山みせて下さいましたご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-74-0270
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩です本日はハンドクリームの日だそうです11月10日→いいての語呂合わせ本日は一日雨ですが明日から寒くなりそうですねお肌の手入れを忘れずにご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel05
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩場所、時間にとらわれる事なくいつでもできるオンラインレクリエーション本日は体操を行いました皆さんご参加ありがとうございますご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-74-0270
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩綺麗なお花の花飾り上手に作って下さいましたまたお願いしまーすご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-74-0270
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩です。本日は施設の往診日往診の先生が施設のご利用者様を順番に診ていかれますみんな先生をお待ちかね本日もよろしくお願いいたします。ご利用者様ファーストご利用者様に毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませ℡:0568-74-0
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩です。今週の献立はこんな感じ厨房スタッフさんいつもおいしい食事をありがとうございますご利用者様ファーストご利用者様に毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませ℡:0568-74-0270
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩新管理者着任のお知らせ今月中旬より新しく管理者として着任しましたスタッフの働きやすい環境を整えご利用者様を毎日笑顔でいっぱいな施設を目指してまいりますご理解、ご協力の程お願いいたします最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-74-0270
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩です本日も良い天気しばらく暑いぐらいの晴れの日が続いておりますので本日もお庭のお散歩をご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-74-0270
こんにちは笑顔鑑定十笑です『モヤモヤさま~ず2』でご紹介いただきましたhttp://www.dailymotion.com/video/x3bwvl7↑↑動画を見てくださいね今日は『付き合い方の傾向』についてお伝えします手のひらの厚い人は・・・・人が大好きで・・・・情に厚い傾向にあり・・・・面倒見もいい人です(ノ●´∀)八(∀`●)ノ愛嬌があって・・・楽天的で・・
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩です。本日は朝から晴れ予報のはずが午前中急に雨が…まさかの雨に洗濯物を慌てて取り入れることに…こんな日もあるんですねご利用者様ファーストご利用者様に毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませ℡:0568-74-0270
こんにちは~暖かくなって来ましたね皆様、お変わりありませんか?今月もよろしくお願いします【3月】現状からみていきますほのかな期待や楽しみを持っていても思い通りにいかない方や、いつもならしっかり確認する事を省いてしまい、楽しちゃおうかな。という一瞬の心の隙間によって、本来得るものが得られていない方もおいでのようです。3月はチャンスを逃さないよう、周囲に気配り、目配りをしていて下さい。あなたにとって、厳しい事や態度をとる人物がいるようです。一瞬、「えっ?」と思う事があるかもしれませ
愛知県小牧市にある老人介護施設こまきの憩素敵なスマイルタオルたたみありがとうございます沢山のタオルたたみ一緒にしていただきありがとうございますいつも感謝いつも感謝6月も間もなく終わり七夕の🎋の準備をしなくてはご利用者様ファーストご利用者様に、毎日笑顔でいっぱいな環境にしていきたいです最後まで読んでいただきありがとうございます施設の詳細情報はこちら↓こまきの憩随時施設見学募集中お気軽にお越しくださいませTel0568-7